MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 豆知識 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 豆知識

豆知識の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2023.10.12 更新

油性塗料と水性塗料の良し悪し【前編】|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林です!   油性塗料と水性塗料はどちらがオススメかお話ししていきます!         まず結論から言ってしまえば、、、どちらもオススメです!   「そんなの結論じゃないじゃん!」と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、 何故どちらもオススメなのかメリットデメリットに分けて解説していきます! 通常ペンキと呼ばれる塗料の内容物で、仕上がりや耐候性を決めるためのものは一般的に ・顔料(着色料) ・合成樹脂(シリコン樹脂やフッ素樹脂等) ・添加剤(防カビ剤や艶調整剤等) で構成されています。   ただし、上記3つだけでは塗りにくくそのまま塗ることはできません。 塗りやすくするためには、希釈(薄めること)が必要となります。 希釈剤は揮発剤ともよばれており、塗料の乾燥時間を調整する役割も持っています。 この希釈剤にシンナー等の溶剤を使うタイプか、水を使うタイプかに大きく分かれます。 これが油性と水性の違いでもあります。   ・油性塗料 【メリット】 ・乾燥時、環境に左右されにくい ・仕上がりが美しい ・耐候性や密着力に優れる 【デメリット】 ・人体への影響がある(ニオイが強い等) ・取扱いに注意しなければならない   油性塗料のメリットはなんといっても施工性と仕上がりに優れる点ではないでしょうか。 乾燥時間が気温や湿度に左右されにくく、一定です。 また油性塗料は粘度が高くても溶解が起きやすいです。   溶解とは、、、液体が分散して均一になること。粘度が高ければ高い程、溶解は起きずらくなります。   水性塗料で起きやすい刷毛目(刷毛で塗った際の線状の跡)も油性塗料では起きずらく、 光沢・艶を強く出せるのも油性塗料ならではだと思います。 塗膜が剥がれる要因の一つとして塗膜が厚すぎることが挙げられますが、油性は膜厚が水性に比べて薄いので複数回塗り重ねても剥がれにくいといったメリットもあります。   デメリットとして、油性塗料は「人体への影響」が挙げられます。 油性塗料にはシンナーが含まれている為、ニオイが強く、長時間嗅ぎ続けると、めまいや吐き気等の体調不良を起こす可能性があります。 油性塗料に含まれるシンナーは「VOC」(揮発性有機化合物)が多く含まれており、人体への影響も少なくありません。 また、油性塗料は引火性があるため、取り扱いには十分注意しなくてはなりません。 通常取り扱う分には問題ないですが、ある一定条件が揃えば、自然発火することもあります。   ・水性塗料 【メリット】 ・ニオイが少ない ・安全性が高く、取扱いに優れる 【デメリット】 ・乾燥時、環境に左右されやすい ・金属に対して密着力が劣るため、使用できない ・油性に比べて仕上がりがあまり美しくない   水性塗料の一番のメリットは「ニオイが少ない」ことです。 もちろん、水性塗料特有の独特なニオイはしますが、油性塗料のシンナーのようなキツイニオイではありません。 また、VOCも含まれている量はごくわずかですので、環境への影響も少ないです。 ですので内装の塗装の場合、必ずといっていいほど水性塗料が使われます。 また、アパート等の多人数が住居する集合住宅では、オーナー様が水性塗料を選ばれることが多いです。   デメリットとして、環境に左右されやすい点が挙げられます。 湿度や気温に左右されやすく、冬の寒い時季では塗料が凍るなんてこともあります。   また、もう一つのデメリットとして密着力に劣る点があります。 ただこれは一般論でもあり、昨今では水性塗料においても油性塗料と同等の性能を有した塗料も出てきております。 弊社で主に取り扱う塗料も油性・水性ともに性能はほぼ変わりません。 ただしこれには条件がありまして、金属屋根や金属サイディング等の金属製の部材に対して水性塗料を使用すると、 きちんと下地処理をした場合でも剥がれるリスクがあります。 ですので、弊社では基本的に金属製の部材に対しては油性塗料を使用しております。   最後のデメリットとして仕上がりが油性塗料よりも美しくないというデメリットがございます。 これに関しては次回のブログにて紹介しようかと思います!   次回、実際に油性塗料と水性塗料で塗装したものを比較します!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

豆知識トラストのこだわり

2023.10.07 更新

【屋根・外壁塗装】役に立つ塗装コラム記事まとめ|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   今回はトラストブログの中でもよく見られている人気のページや塗装ブログをまとめてみました。 「外壁がボロボロになってる…」「屋根のサビが心配…」などお家の外装の事で様々な不安をお持ちの方もいるかと思います。 そんな方や、塗装をお考えの方、興味のある方にとってお役に立つ情報もあるかと思いますので気になる記事がありましたら是非お読みください!   外壁 『外壁塗装』の艶ってなに? 三分艶?五分艶?塗料の艶について 浴室周辺の外壁劣化には要注意!原因と対策を説明 長野市の外壁塗装の費用・相場について 換気フード(ガラリ)は要注意!外壁の劣化の原因になります 外壁の膨れ…外壁塗装で気を付けるべき点とは?良い業者の選び方とは?   外壁の塗装プランはこちらから 屋根 セキスイ かわらU」にアスベストが含まれているかどうかの確認方法 白サビと赤サビの違いと対策法:屋根のサビ問題を解決しよう 軒先落雪防止(スノーストップ・スノーネット)について 瓦棒葺き屋根の塗装について   屋根の塗装プランはこちらから   その他付帯部など ベランダ・バルコニーの床がベコベコ!? 木部クリアー塗装について キツツキによる軒天井の穴 修繕工事 軒天井から雨漏り?冬に起こるすが漏れの原因と対策   色選びについて 外壁塗装の色選び【色褪せしにくい色ランキング】 色選びのコツと注意点 須坂市の外壁塗装 人気の施工事例5選紹介   DIYでも役に立つ豆知識 塗料で固着したネジを外す効果的な対策をご紹介! 水性塗料と油性塗料の違いを徹底比較!選び方と見分け方のポイント   知りたい内容は見つかりましたでしょうか?外壁塗装は分かりにくいことも多く工事をするのに不安を感じる方も多いと思います。 お客様の不安を解消し、安心してお任せいただける塗装専門店を目指します! その他知りたい内容はQ&Aからご覧ください。 または問い合わせフォームかお電話からお気軽にお問い合わせください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

豆知識長野市上田市トラストのこだわり

2023.09.30 更新

一文字葺き屋根について|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく浦久保です 皆さんこんにちは!最近は朝晩涼しくなってきていて、体調を崩しやすい季節となってきました。体調管理には気をつけて毎日を過ごしていきましょう!! 今回は屋根の種類について… 屋根にも瓦棒葺き、段葺き…と種類には色々ありますが、その中でも一文字葺きという金属屋根仕上げの中で現在一番主流なものについて書いていきます。 あまり今まで屋根の形など気にせず過ごしてきましたが、こうして屋根に携わる仕事をし始めてからというもの、普段歩いてる時でも周りの住宅の屋根の形はどんなのだろう?とか意識して見るようになり、やはり一文字葺きが多いなと改めて感じる今日この頃です。   一文字葺き(いちもんじぶき)とは 金属などの屋根材を、屋根面の水平方向に一直線に葺く工法です。 メリットは素材やカラーバリエーションが豊富でデザイン性が高いという点 曲線のような複雑な形状の屋根にも対応することが可能という点です。 デザインにこだわりがある人にはおすすめ!スッキリした印象を与えてくれます。 しかしこの「一文字葺き」構造上、下の図のようにハゼ(重なり)ができ、 ジョイントの部分まで錆が進行してしまうと、そのままでは手が届かなくなってしまい、メンテナンスが難しい状態になってしまいます。                                                       そうなると屋根を張り替えるということにもなり、さらに費用が掛かるというわけです。 手遅れになる前にハゼ(重なり)には十分注意し、 塗装などのメンテナンスをするようにして、屋根を長持ちさせたいですね。   ↑重なりの部分には目地刷毛という先が細い刷毛で丁寧に塗装。 今回は以上です!ありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

豆知識屋根塗装

2023.09.29 更新

塗装と塗料と密着について|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小西です!   「塗装で大事なこと」といえば、まず「塗料」(シリコン塗料、フッ素塗料、無機塗料など)が挙げられます。     しかし、何より大事なことは 「塗料」が壁なり屋根になり、塗った場所に「しっかりくっついているか」という点です。   いくら良い塗料を塗っても、剥がれてしまっては元も子もありません。 「ちゃんとくっつくように」と考えるとき、私たちは「密着」という言葉を使います。 この「密着力を高める」ための作業は、仕上がってしまえば目に見えない、というのがポイントです。 というのも、この密着力を高めるための作業は、文字通り、上塗りの下に隠れてしまう、下地調整や下塗りの工程です。   仕上がってしまえば、目には見えなくなる地味な工程ですが、この工程(下地調整・下塗り)をきちんとしていないと、どんなに良い塗料を塗っても長持ちしません。   次回からの記事では、「塗装」「塗料」「密着」というテーマで記事を書いてまいります。 「塗装」という観点を拡大して「塗装できない=塗れない」というテーマもございます。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

豆知識

2023.09.27 更新

塗れない屋根②(スレート屋根)|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小西です!   前回の記事「塗装以前に塗れない屋根(鋼板屋根)」に引き続き、今回は塗れないスレート屋根についてです!!   スレート屋根とは本来、本物の石(粘板岩)から切り出して作る西洋の屋根材のことです。 最近の住宅で使用されるスレート屋根といえば、本物のスレート材に似せて作った屋根材のことをさします。   セメントと繊維質を圧縮して作られる屋根材で、一昔前までは強度を高めるためにアスベストが含有されていました。 しかし人体への影響があるため、アスベストの仕様が禁止されましたので、別の材料を混ぜてスレート材をつくるほかなくなりました。   現在ではアスベスト含有タイプなみの強度をもつスレート材もでてきているようですが、ノンアスベストタイプのスレート材へ切り替わった頃(各メーカーによる試行錯誤時代)のものは、強度が低く、いくら表面を塗装しても、内側から屋根材が朽ちてしまう屋根材が存在します。 このようなスレート材は「塗れない」「塗ってもメンテナンス効果が期待できない」屋根であるため、屋根の塗装ではなく葺き替え(カバー工法を含む)が必要です。 予算は塗装の3~4倍ほどいたしますのでかなり高額な工事となってしまいます。   ↑このようにひび割れが多く見受けられるスレートには注意が必要です。   たとえノンアスベストタイプのスレート材でも塗れる場合もあれば、すぐに張替えずとも、もう数年様子をみて(ギリギリまで使い切って)から葺き替えても大丈夫な場合もございます。   屋根の葺き替え工事には仮設足場の設置が必要ですので、外壁のメンテナンス時期も踏まえた診断が必要になります。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

豆知識

2023.09.27 更新

雨樋交換について|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく下平です 今回は雨樋交換について、形状や材質による種類の違い、 交換する際に適用されるかもしれない火災保険のお話をさせていただきます!     雨樋の種類 形状 雨樋の形状には大きく分けて2つの種類があります。 半月型 雨樋と言われると、一般的にイメージしやすいのがこの形状だと思います。 築20年以上の住宅には、半月型が使用されていることが多いです。 和風建築や洋風建築、どちらの様式でもなじみやすく汎用性が高い形状の雨樋です。   角型 角型は、半円形に比べると流れる水の量が多いものがほとんどです。 比較的浅築で、築20年弱の住宅で使用されることがあります。 半円型よりも価格が高いです。   材質 ガルバリウム鋼板 ガルバリウム鋼板は屋根材で使用されるイメージがあるかもしれませんが、雨樋に使用されることも多いです。 ガルバリウム鋼板とは、アルミと亜鉛のメッキが施された鋼板のことで、従来のトタンに比べてサビにくく耐候性が高いです。   塩ビ(塩化ビニール樹脂) 安価で取り扱いがしやすいため、雨樋によく用いられる材質のひとつです。 雨や風、日光などで劣化や破損しやすいという特徴もあります。   銅 お寺や神社でよく用いられ、和風建築の一般住宅でも稀に使用されています。 最初はとても鮮やかな色ですが、だんだんと酸化し緑青が発生します。 緑青はサビの一種ですが、銅の腐食を防ぐ効果があります。 塗装のメンテナンスが必要なく耐久性は非常に高いですが、金額がかなり高額な素材です。   なるべく費用を抑えたい…。 雨樋交換は、基本的に仮設足場が必要です。 雨樋の交換費用よりも、仮設足場の方が金額がかさんでしまうということも多々あります。 外壁塗装と一緒に雨樋もメンテナンスするのであれば足場を立てるのが1回で済みますが、 雨樋交換だけのために足場を立てるのは少しもったいない気がしてしまうと思います。   そんな場合は、ぜひ弊社にご相談いただければと思います! 雪の多い長野県では、雨樋の変形や破損が火災保険の風雪害の項目で認められる可能性がございます。 加入されている保険会社様や劣化の状況で、保険適用かどうかは異なりますが、 明らかに雪の影響による劣化だとわかる場合には、保険申請のお手伝いをさせていただきます。 雪の影響による劣化と認められ、火災保険が適用されたとしても、交換費用の全額がおりるとは限りませんが、 雨樋交換のお施主様の負担が多少は軽減されると思います。     雨樋が変形してしまっている、水がうまく排水されずにぽたぽたと落ちてきてしまう、そんな症状はございませんか? 状態をみさせていただき、雪害の所見が見受けられるのかどうかじっくり調査させていただきます。 お困りのことがあればぜひトラストへご相談ください!     最後までご覧いただきありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

豆知識雨漏り火災保険

2023.09.20 更新

東御市屋根外壁塗装工事|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です 皆さんこんにちは、今回は屋根と外壁の現場です ケレン下地処理を最初にします。塗装の1番大切な工程です使う道具は電動工具・ワイヤーブラシ・マジックロン・サンドペーパー80番、150番かわすきで ケレンをします。 広く平らな箇所を電動工具グラインダーで丁寧に削り擦りチョーキングと水垢が無くなるまで当て手触りがツルツルになったら グラインダーのケレン作業完了。グラインダーの当たらない箇所を手作業でごしごし丁寧にサンドペーパー80番で研磨して 最後にチェック、当てのあまい箇所をもう一度ケレンそしてチェックこのひと手間が大事ですね。 付帯部もケレンをしました、雨樋と破風板をマジックロン120番号とサンドペーパー150番で擦りました。手ケレンでゴシゴシ擦りこの作業で 塗料の剝がれを無くして長持ちさせますそれと表面の光沢感が出ます 壁が1階、2階が色分けの仕様なので色分けの幕板もマジックロン120番号とサンドペーパー150番号でゴシゴシ擦り表面を目荒らしと手触り良くなって いたらokです。 各所塗装する鉄部を廻りケレン当ての悪かった所をチェック、手直しをしてケレン処理が完了です。 次に高圧洗浄で水洗いをしました。水道に高圧洗浄の機械を設置する作業になります、庭の周りの植木と植えてある花とかを傷つけないように設置します 廻りの地面が泥濘にならないようにするのも大切ですね 洗浄のホースが1巻き30mなので考えて機械を設置、ホースを屋根に伸ばしてガン先にトルネードノズルを装着して水洗い高圧洗浄のスタートです。               トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

豆知識屋根塗装上田市東御市トラストのこだわり

2023.09.18 更新

こんな言い回しには注意が必要!?|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です   最近はどんなことに関しても、いろいろな情報が飛び交っており、 「一体どれが正しい情報なんだ、、、わからない、、、」 なんてことが増えてきたように感じます。   例えば健康に関して、「水は1日2Lは飲んだほうがいい」や、「1日3食は食べないほうがいい」といった情報聞いたことありませんか? 普通に生活していたら2Lも飲まない日が多いし、朝食べないとお昼までにお腹すいちゃうってこともあると思います。   結論を言えば、「人によって違う」ってことなんですね。 水を意識的に飲もう!と思って飲むことはある程度いいことです。 しかし飲み過ぎはむくみに繋がったり、逆に熱中症などにつながるリスクがあります。 食事に関しては、普段デスクワークのみの方と筋肉を落としたくないアスリートの方と を一括りにしちゃだめですよね。 多い人は1回の食事を少なめにして5回、6回と分けて食べる人もいます。   と、まあいろいろお話してきましたが要するに、 断片的な情報だけを鵜呑みにすると、 もしかしたら自分には必要ないことや、やらないほうがいいこともやってしまったり・・・ なんてこともあるかもしれませんということです。 何が必要か見極めることは今の時代非常に重要になりつつあります。   外壁塗装やリフォームのことに関しても同様です。 まだ必要ないのに勧められて、やったほうがいいのかも・・・!と思うこともあると思います。 あと最近多いのは、 「〇月から塗料代や足場代がめちゃくちゃ値上げするからそれまでにやったほうがお得ですよ!」 「だから今日契約しちゃいましょう。今日してくれれば、お値段据え置きでやりますよ!」 って言って契約をとる会社様です。 最近すごくよく聞きます。 確かに近年、物価高や法律改訂で少しずつ費用は上がってしまっています。 でもだからって急に倍になったりはしません!   塗装は半製品です。 見積書の中には塗料代は含まれておりますが、職人の手間による金額の部分も多くの割合を占めております。 だから、塗料代が10%上がったからと言って合計金額が10%上がるということは基本的にないはずです。 (それぞれの会社の考え方によって差があるのかもしれませんが。) 今日決めてくれればと言って、他の会社に聞いてみたり調べたりするのを阻む方法だったりします。 いろいろ調べた結果、その会社様がいいってこともあるとは思います。 それでも、自分には何が必要なことかということを、ぜひ一度立ち止まって考えてから決定していただければ、 後悔のない工事ができるのではないでしょうか。   以上です。ありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

豆知識

超簡単のサムネイル

2023.09.11 更新

外壁塗装・屋根塗装の業者の選び方のついて|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく野勢です!   今回は、外壁や屋根の塗装をする時にどの業者を選べばいいのか? その選び方についてお話したいと思います。   長野市だけで塗装業者は数十社もあります。 多いですよね。。どこに頼むか迷ってしまう方もおられると思います。   そこで今回は塗装の業者を選ぶうえで最も重要なポイントを新人ならではの100%お客様目線で3つだけお伝えしたいと思います。   ①品質が良い まずはどなたも希望するのは当たり前ですが、きちんと施工してほしいという事ですね。 決して安くないお金を払ったのに納得のいかない仕上がりになり後悔をされている方がたくさんいます。 そうならないためのポイントがまず、人を見てください。 電話対応はどうか?自分の話を聞いてくれるかどうか?診断は丁寧にやっているか? そして塗装は、お客様と打合せをするのは営業担当ですが、実際に施工するのは職人さんです。 どんな職人さんが在籍しているのか?もぜひチェックしてみてください。   ②評判と実績 これはわかりやすいですね!お客様は正直です。 口コミの評判ですとか、施工実績数を調べてみてください③ どんな会社で、アフターサービスのはどうか?も要チェックですね!   ③価格 あとはお値段です(笑) 誰だって損はしたくありませんし、安い方が嬉しいですよね。 ただ、安かったけど肝心の工事がずさんだったとかなってしまったら意味がありません。 塗装は品質にすごい差が出ると言われています。 理由は資格なしでも営業できてしまうため、教育が行き届いていない業者も多いようです。 塗料メーカーが掲示している積算価格表もインターネットで閲覧できますので一つの目安になります。 高いから高品質とは限りませんので、注意が必要です。 サービスの品質に対して支払うお金が適正かどうか?よく考えてみてください。     最後になりますが、自分の目で見て、触って、聞いて「やってよかった」と思える業者を選べたら最高ですね!         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装長野市上田市須坂市中野市飯山市東御市小諸市佐久市トラストのこだわり

2023.09.02 更新

長野市屋根塗装工事|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です 皆さんこんにちは、今長野市で屋根の塗装工事をしています毎日暑いですね暑い時は屋根塗装がいいですね 太陽の熱で塗料が屋根の表面に喰いつく焼付塗装と同じようなります。 でも下地処理がキチンとしてないと剝がれが速いですね。だからこそケレンが大切です私たちはこのケレンを1番大事にしています 今回一文字葺きの屋根を塗装しました。一文字葺きの屋根の間が剝がれが速いのでサンドペーパー80番でごし、ごし削りケレンしました 内側の表面を傷つけて塗料が喰いつくようにします。   この作業が1番大切な作業です。   スキマを丁寧に擦り表面のケレン作業行いました、表面は電動工具で擦ります。 グラインダーで擦り丁寧に当ていきます、手触りと塗料が喰いつき易くなり 手触りがいいのは表面がツルツルして塗装した時に雨や雪が流れやすいなり屋根が長持ちします。 グラインダーの当たらないない箇所は手作業でマジックロン、たわしみたいでがんこな汚れを削り表面を傷つけ道具でケレンしたら 次に高圧洗浄で水洗い洗浄します。洗浄機のガン先をトルネードノズルでスキマを丁寧に当ていきます、スキマから削りカスや埃が出なくなるまで 当ていきます スキマを綺麗に流し終えて次に表面も丁寧に流します、チョーキングと水垢が落ちたら全体にストレートノズルで屋根の上のゴミを 丁寧に流し完了 錆止め(下塗り)の作業をしました刷毛でスキマを丁寧に塗ります、スキマが1番錆易く塗料を多く刷毛に付けて塗装をしています。 覗き込みながら塗り残しが無いよう正確に塗装します。                           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

豆知識屋根塗装長野市トラストのこだわり

2023.08.25 更新

塗装に必要なのは外壁や屋根だけじゃない?

今回は付帯部についてお話しさせていただきます。 みなさま「付帯部(ふたいぶ)」という言葉をご存知でしょうか? 外壁塗装や屋根塗装のお見積書に記載されている”付帯部”とは一体どのことを指しているのか、疑問をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。 なぜ、外壁塗装の見積を頼んだのに、付帯部まで塗装する必要があるのか。 付帯部を塗装する必要性についてご説明させていただきます。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく渡部です   そもそも付帯部とは? そもそも、付帯部が何なのかよくわからないという方も多いでしょう。 外壁や屋根に付帯している部分を総じて付帯部と呼んでいます。「雨樋」「軒天井」などもお見積りの中では付帯部に含まれていることがあります。       基本的には、付帯部も定期的な塗装やメンテナンスが必要です。 しかし、なかには「必ずしも塗装をしなくてもよい付帯部」などもあります。   外壁と一緒に付帯部を塗装するのはなぜ 付帯部は外壁や屋根に比べて塗装の重要度が低く見られがちです。 付帯部は塩化ビニール(塩ビ)や鋼板、木材製など、屋根や外壁に比べて劣化しやすい素材が多く、また部位によっては紫外線や雨風の影響を受けやすい場所です。 ですので、定期的な塗り替えによるメンテナンス、場合によっては交換が必要となります。 一般的に、外壁塗装するタイミングで付帯部も一緒に塗装します。 その理由としては、以下の理由が挙げられます。   ■外壁塗装と付帯部塗装を別のタイミングで行うと、余計な費用が掛かる可能性が大きい 外壁塗装時には付帯塗装時にも足場が必要となります。外壁塗装と付帯部塗装を一緒に行えば足場代は1回分で済みます。ところが別のタイミングで行うと足場代は倍かかってしまいます。   (地面から届く範囲での付帯部塗装などは足場代はかかってこないかと思います。) また、外壁塗装と付帯部塗装を同時に行った場合は、外壁塗装の合間に付帯部塗装をしたりとうまく時間を活用していくため人件費が抑えられることもあります。 しかし、外壁塗装と付帯部塗装を別々に行うと余計に人件費がかかることになるでしょう。   ■外壁だけ塗装した場合、付帯部の傷みや汚れが悪目立ちすることも 仮に外壁だけ塗装をし、付帯部を塗装しなかったとすると、外壁が綺麗になった分だけ、より付帯部の傷みや汚れが目立ってしまうことがあるでしょう。 付帯部の傷みや汚れがひどいほど、きれいになった建物とのコントラストが引き立つことがあります。 実際に、付帯部の塗装をせずに外壁塗装のみを行ったお客様で後悔したという話も聞きます。 美観の面で考えても、外壁と付帯部は一緒に塗装するのが良いでしょう。   ■付帯部を改めて塗装しようと思う人は稀 塗装工事をするには時間と手間がかかります。状態の診断、御見積書の検討、色選びなどお打ち合わせを行い、工事の段取り。工事期間中は窓が開けられないなど制限があります。 こうしたことを付帯部だけのために改めて行うかと思うと、多くの人が「まあ、いいか」と思うのではないでしょうか。そもそも、付帯部の塗装について考えることすらないかもしれません。 しかし、付帯部を塗装せずに放置することで、本来の性能で機能しなくなるだけではなく、様々な劣化要因へとつながることがございます。 「付帯部の塗装を後回しにして放置した結果、最悪の事態を引き起こしてしまった…」といったことがないよう、塗装を必要としている付帯部については、外壁塗装をするタイミングで一緒に塗装してしまうのが良いというわけです。   付帯部の代表的な部位 軒天井 軒天井とは、住宅の外壁から外側に張り出している屋根の裏側を指します。建物の美観を整えるとともに屋根の内部構造を守る役割があります。 軒天井にひび割れや塗膜の膨れ・剥がれ、カビや藻が発生している場合、通常は足場を立てる外壁塗装と同じタイミングで塗装や修繕をします。 軒天井の劣化症状の中でも、特に雨染みが発生している場合は、塗装では補修しきれないことがほとんどです。 というのも、雨染みの原因はだいたいが雨漏りによってできた可能性が高いためです。 雨漏りが原因で雨染みができているとすると、塗装ではなくその部分のみ張り替えを行うことになります。   雨樋 雨樋とは、屋根に降った雨が外壁につたわないよう、雨水を集めて排水するための設備です。 屋根に平行についているものを軒樋(のきどい)、垂直方向についているものを竪樋(たてどい)と呼び、これら樋の総称を雨樋といいます。 外壁が綺麗になると、外壁についている雨樋の傷みや汚れはより悪目立ちしてしまうため、ほとんどの場合、外壁塗装を行うタイミングで雨樋も塗装します。 塗装することで、雨樋の耐久性を高める効果も期待できます。 ただし、雨樋にひび割れやゆがみが生じている場合は、雨樋がきちんと機能しないため、雨樋の交換をすることをおすすめしています。   破風板・鼻隠し(はふいた・はなかくし) 破風板・鼻隠しとは屋根面で構成された三角形の屋根「切りずま屋根」の名称で、棟の直角にあたる屋根の側面の部分を指します。 紫外線や雨風などの影響を特に受けやすい為、こちらも基本的には外壁塗装と同じタイミングで塗装するのがいいでしょう。 こちらも劣化が進行すると、雨漏りのリスクが高まりますので注意が必要な箇所です。 幕板 幕板とは、1階部分と2階部分の間や瓦屋根の縁の部分などの境界部分にある、横長の帯のようなものを指します。 幕板の上は雨水や雪が溜まりやすい為、他の箇所よりも劣化が早い場合があります。 そのため、塗膜の剥がれやひび割れなど劣化が見受けられる場合は、外壁塗装と同じタイミングで塗装や補修をすることがいいでしょう。 美観の面で考えても、外壁塗装して外壁を横断する幕板を塗装しなければ、俯瞰して見た時に幕板の傷みや汚れが際立って見えてしまうでしょう。 ただし、塗装で補修しきれないほど幕板の劣化が大きく進行している場合には、幕板の交換等を行うこともあります。   外壁塗装とあわせて付帯部塗装をする際は、御見積書の付帯部に関する記載も確認しましょう。 塗装箇所 使用する塗料 付帯部の塗装にかかる費用内訳   以上の内容は確認しておきたいポイントとなります。細かく明記してあるか、などチェックしましょう。   付帯部塗装の重要性を軽視してメンテナンスを怠ってしまうと、そこから雨水が侵入してしまったり、雨漏りなどのトラブルが発生する可能性が高まります。 お家によって劣化の状態や使われている材質によりメンテナンス方法は変わります。正しい、塗料を選定できていない場合、早期に剥がれなどの不具合が見受けられる可能性がございます。付帯部にもあった塗料の選定も必要になります。   今回の内容が参考になれればと思います。ご一読いただきありがとうございました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装その他工事

2023.08.18 更新

須坂市 中古住宅には外壁塗装が必要です!

長野県須坂市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく足立です 近年中古住宅の人気も高く、検討されている方も多いのではないでしょうか。 中古住宅はリフォームされてないことも多く、住むためにはリフォームが必要になってきます。 今回は外装をメインに、中古住宅でも長く安心して暮らすために「外壁を塗り替えるかの確認方法」「外壁塗装が必要な理由」などをお伝えさせていただきます。 購入前に確認すべきこと 塗装歴があるか 中古住宅は塗装歴が不明なことも多いです。まずは「リフォーム歴」「塗装歴」があるか管理会社に確認してみましょう。 外壁塗装は10年に1回程で塗替えが必要になると言われています。建物のおかれている環境、外壁材などによって異なるため一概には言えませんが…。 お家に使用されている外壁材は基本的に防水性能が弱いです。その外壁材を守っているのが「塗膜」なので、しっかりと塗装して保護をしてあげる必要があります。 外壁の状態が悪いと塗装での改修が困難となり、外壁材の張替、躯体の交換が必要になってしまう事もあります。 なので購入前にしっかりと建物の状態をチェックしましょう。   現在の外壁の状態の確認方法 購入前に確認しておくべきポイントはいくつかありますが、以下のような状態だと塗装が必要な状態と言えます。 分かりますでしょうか?1枚目は外壁が色褪せています。 そして触ると手に粉が付きます。塗膜の防水性能がなくなってくると粉ぽくなってきます。専門用語では「チョーキング現象」と言います。 特に日当たりのいい南面は劣化が早い為、色褪せが進行していることも多いです。 2枚目は塗膜が剥がれています。 剥がれる原因は様々あるのですが、この状態だと外壁材がむき出しになり建物の劣化が早くなります。 3枚目はひび割れです。 ひび割れも放置しますと中に雨水が入り込み、外壁材を痛める原因にもなりますし、雨漏りを発生させることもあります。 また、建物が揺れやすい環境だとひび割れも入りやすいので注意しましょう。   建物がサイディングの場合はコーキングも確認しましょう。 コーキングも耐候年数が過ぎると固くなり、破断したりやせ細ってきます。この隙間から雨水が入ると外壁材も傷みますし雨漏りの原因にもなります。 コーキングも10年程で打ち替えが必要になりますので外壁塗装と一緒にメンテナンスをしましょう。   塗装のプロに診断をしてもらう ご自身で判断が難しい場合は専門業者に診断してもらいましょう。熟練したプロだと「塗装したのが何年前か」「どんな塗料を使ったか」も分かるため、 塗装すべきかしっかりと見極めてくれるでしょう。 トラストでは「外壁診断士」「1級塗装技能士」も多数いるためプロの視点から正確な診断をさせていただきます。 点検・診断からお見積もりまで無料でご提案させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。 中古住宅外壁塗装の費用 建物の大きさ、塗料の種類などにより費用が変わるため一概には言えませんが、 30坪の2階建のお宅の場合(塗装面積150㎡)おおよそ80万~120万ほどでしょう。 コーキング工事も行う場合90万~130万ほどになります。 屋根塗装も行うと20万~40万ほどプラスになります。 外壁塗装の御見積りは坪数や写真からは正確に出すことが難しい為、現地での調査が必要になります。 施工事例 須坂市外壁・屋根塗装工事① 場所 須坂市 施工箇所 外壁、屋根、付帯部 費用 90万~120万 ▶▷詳細はコチラ   須坂市外壁・屋根塗装工事② 場所 須坂市 施工箇所 外壁、屋根、付帯部 費用 110万~140万 ▶▷詳細はコチラ   須坂市 外壁・屋根塗装工事③ 場所 須坂市 施工箇所 外壁、付帯部 費用 50万~70万 ▶▷詳細はコチラ   まとめ 住まいを永く安心して暮らすためには外壁塗装が必要になります。 塗り替えの目安は塗装歴から判断する、ご自身の目視で見極める、専門業者に依頼するといった方法があります。 劣化に気づかず放置しておくと塗装で改修できず、大掛かりな工事が必要になる可能性もあります。 購入前に建物の調査をしておくと全体の費用も分かり予算も立てやすくなります。 須坂市の中古住宅の診断・御見積りはトラストにお任せください!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

豆知識外壁塗装須坂市

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

豆知識での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!