
2023.12.17 更新
サッシ周りの汚れ、気になりませんか?|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく下平です! ふと自宅の外壁を見たときに、サッシ周りが ↑このように汚れてしまっていること、ございませんか? 経年劣化でどうしても起きてしまう劣化症状のひとつです。 こうなってしまう原因として、サッシを伝ってきた雨水がそのまま外壁を伝ってしまうことが挙げられます。 こうなっていると、見た目が悪いのはもちろん、水にあたりやすい箇所が非常に劣化しやすく、 冬には凍害で爆裂を起こしてしまったり、表面が欠損してしまうこともあります。 塗装をすれば見た目は綺麗になりますし、外壁の正面に防水機能が付くので 凍害の発生や外壁が水を吸い込んでしまうという可能性は低くなります。 しかし、この状況をそのままにしておくと、また汚れが発生したり 水が伝わるところは塗装が剥がれやすくなったり、あまりいいことがありません。 では、どうすればいいのでしょうか…? このような症状が見られるとき、私たちは外壁に水切り部材を取り付けることをおすすめしております。 サッシから伝わってきた水がそのまま外壁に伝ってしまうのを防ぐ簡易的な部材です。 樹脂製で非常に軽量ですので取り付けても外壁の負担にはなりません。 いきなりですがここでクイズです!! この水切り部材はは何という名称の部材でしょうか? ヒントは水が「伝わらない」ようにする部材です。 伝わらない……伝わらん……伝わん……… 正解は、「ツタワンデー」でした。 最初に聞いたとき、ダジャレ?!と思ってしまいましたが、 用途そのままの分かりやすい名称がつけられていて 開発した人のセンスが光っているなと思いました(笑) (白い壁に白い部材で見えにくくて恐縮です💦) 取り付けに高い金額はかかりませんので、外壁塗装をお考えの方で サッシ周りが気になる・・・という方がいらっしゃいましたら、 ぜひご相談ください。 最後までご覧いただきありがとうございました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!
続きはコチラ