
2024.01.12 更新
塗装工事期間中は洗濯物は干せない?|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく渡部です 今回は多くの客様からご質問いただく内容の1つ塗装工事期間中に洗濯物は干せるのかについてお話させていただきます。 工事に伴い、お客様にもご不便をお隠してしまいます。事前にわかっていれば対応できることもあるかと思います。 今後行う工事の参考になればと思います。 結論から申し上げてしまうと、基本的には、塗装工事期間中は洗濯物を干すことはできません。 塗装工事期間中は、室内干しをする、コインランドリーを使用するなどの対応が必要になります。 ただし、場合によっては塗装工事期間中に洗濯物を干せるタイミングもあります。 例)塗装工事が休みの日 このタイミングなどについても解説していきます。 基本的に、塗装工事期間中は外に洗濯物は干せない 塗装工事が始まると、基本的に、外に洗濯物は干すことができなくなります。 なぜ、塗装工事期間中は外に洗濯物は干せないのか。 「なぜ、塗装工事期間中は外に洗濯物が干せないのか?」というと ・洗濯物に洗浄した際の水や塗料によって汚してしまう可能性がある。 ・洗濯物に塗料などの匂いがついてしまう可能性がある。 といった、リスクがあるためです。 (高圧洗浄機の水しぶきはかなり飛んでしまいます。) また、 ・作業内容によっては作業ができない、作業の邪魔になる。 ・洗濯物を汚さないように気を付けながら洗浄作業を行う必要があるため、作業の効率が悪くなる。 など、外に洗濯物を干すことで屠蘇工事の作業に支障が生じることも、塗装工事期間中は外に洗濯物が干せない理由の一つです。 塗装工事が始まる前に!洗濯物の対処は考えておくべし。 「明日から塗装工事が?!洗濯物はどうしよう・・・」といった事態にならないように、 塗装工事が始まる前に、“塗装工事期間中の洗濯物をどうするか”対処法を考えておくことをオススメします。 ●一般的な対処法 ・室内干しをする(部屋干し用の洗濯洗剤やサーキュレーターなどを活用するとよいでしょう) ・コインランドリーを活用する ・設備がある場合は、洗濯機の乾燥機能/浴室乾燥機を使う どうしても外に洗濯物を干したい方/外に干せる可能性のタイミング “外壁塗装工事が休みの日”があればその日に洗濯物を干すことができます。 ・外壁塗装工事が休みの日あり/なし ・休みの日程(塗装期間中のいつが休みになるか) などは塗装業者によって異なります。 ※塗装工事期間中に休みの日を設けない塗装業者もいます。 「塗装工事期間中で休みの日に、外に洗濯ものを干したい」という方に押さえておいていただきたいのは… 塗装工事が休工日も、足場や垂れ幕、養生シート、飛散防止シートなどは設置されたままのことが多いです。 ・足場や垂れ幕、養生シート、飛散防止シートなどが邪魔で、思うように洗濯物が干せない。 ・足場や垂れ幕、養生シート、飛散防止シートなどがあるために、洗濯物にいつもの様に太陽が当たらないといった可能性もある ということです。 トラストの場合、塗装工事期間中はコミュニケーションボードを設置致します。コミュニケーションボードに「洗濯物×」といったように示させていただいております。コミュニケーションボードも参考にしてください。 夜間に、外に洗濯物を干すのも一つの手 塗装工事をするのは、日中です。 夜間は作業員(塗装職人など)がやってくることはありませんし、もちろん作業もしていないため洗浄水や塗料が飛散することもありません。 そのため、冬など気温が低い時期はオススメしませんが、春・夏・秋の比較的気候の良い季節であれば、夜間に外に干すというのも一つの手です。 ただ、夜間に外に洗濯物を干すのには、以下のようなデメリットもあるため、室内干しやコインランドリーの活用も含めて、よく検討することをオススメします。 ・朝、塗装工事がはじめる前に洗濯物を取り込む必要がある ・夜の間に洗濯物が完全に乾かない場合もある ・夜は建物の明かりに虫が集まりやすいため、洗濯物に虫がつきやすい。 ※大体の業者は、夜間も足場や養生シート、飛散防止シートなどを設置したままのため、邪魔で思うように外に洗濯物が干せない。という可能性もあります。 他にも、洗濯物を外で干せるタイミングがあるケースも 塗装工事期間中に外で洗濯物が干せるかどうかは ・家の形状(家の大きさ、庭の広さ 等) ・洗濯物を干す場所 によっても異なります。 例えば「広い庭があり、塗装工事の現場から距離のある場所に洗濯物を干せる」 といった場合であれば、外に洗濯物を干せるタイミングがあるかもしれません。 また、塗装工事期間中に外に洗濯物を干せるかどうかは、 ・塗装業者の考え方、対応 によっても異なります。 いつ外に洗濯物が干せるのか、干せないのかは、状況によります。 そのため、「タイミングがあれば、塗装工事期間中も外に洗濯物を干したい」という場合は、ひとまず、その旨を塗装業者に相談するのがオススメです。 全く干せない干せない可能性もありますが、上記でご紹介した以外にも、外に干せるタイミングを塗装業者に提示してもらえる可能性もあります。 塗装工事期間中は近隣住宅も外に洗濯物が干せない可能性がある 塗装工事期間中は、近隣住宅でも、外に洗濯物が干せなくなる可能性があります。 というのも、近隣宅でも、施主宅と同じく、外に洗濯物を干すと ・洗濯物が洗浄した際の水や塗料などで汚れてしまう。 ・洗濯物に塗料などの匂いがついてしまう といったリスクがあるためです。 ただし、どの程度のリスクがあるかは、 ・近隣宅と施主宅との距離 ・近隣宅がどこに洗濯物を干すか などによって、異なります。 例えば、「近隣宅と施主宅が離れていて、施主宅の反対側に洗濯物を干す」という場合には、ほとんどリスクはないため、近隣宅は塗装工事期間中も問題なく洗濯物が干せる可能性が高いです。 一方で、「近隣宅と施主宅の距離が近く、施主宅側に洗濯物を干す」という場合には、相応のリスクがあるため、近隣宅に塗装工事期間中は洗濯物を干すのを控えてもらえるようにお願いする必要があるでしょう。 ※「明らかに近隣宅に洗浄水や塗料が飛散しそう」といった場合は、近隣宅に洗浄水や塗料が飛散するのを防ぐための養生します。しかしながら、養生をしていても思いがけず、飛散してしまうリスクはあるため、洗浄水や塗料の飛散リスクがあれば、多くの場合、近隣宅に外に洗濯物を干すのを控えてもらうことになります。 ※近隣宅にどのぐらいリスクがあるか、外に洗濯物を干すのを控えてもらう必要があるかどうか等は、塗装業者が現場を見て判断します。 まとめ 基本的に、塗装工事期間中は外に洗濯物を干すことはできません。 そのため、塗装工事に入る前に、“工事中、洗濯物をどうするか”対処法を考えておくことをオススメします。 とはいえ、「どうしても外に洗濯物を干したい」という方もいるでしょう。 基本的には、塗装工事期間中は外に洗濯物を干せませんが、 ・塗装工事の休みの日 等のタイミングであれば、外に干せる可能性があります。 いつ外に洗濯物が干せるかor干せないかは、家のつくりや洗濯物を干す場所、塗装業者の考え方や対応によっても異なります。 そのため、「塗装工事期間中も外に洗濯物を干したい」という場合には、ご紹介した情報も踏まえ、ひとまず塗装業者に相談してみることをオススメします。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!
続きはコチラ