MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 活動日誌 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 活動日誌

活動日誌の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2019.12.01 更新

配管カバーのテープ巻き補修を行いました

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく増田です! 今回は、配管カバーの補修についてお話させていただきます。   お客様のお宅の屋根や外壁を塗装させていただく際、水道管や温水パネルの配管などが、 下記の写真のように劣化しているのを、よく見かけます。 特に屋根の上や高所の配管は見えにくいので劣化にも気づきにくいです。 先日屋根外壁診断をさせていただいたお客さまも、現状報告の写真をご覧になったうえ、お客様のご希望もあり、 配管カバーを取り換えし、テープ巻き補修をさせていただきました。 補修方法も簡単で、費用もそんなに掛かりません。 まず2本の配管をテープでまとめます。 保温カバーをかけ、その上から専用のテープを巻いていきます。 屋根塗装前にテープ巻き完了 その後屋根塗装を行いました。   この他にも、エアコンのダクトカバーを補修・交換させていただく場合もございます。 外壁がきれいになるとほかの箇所も気になりますので、併せて綺麗にしたいですよね。   お見積りの際、私どもで気づいた点は、ご提案させていただいております。 気になるところがございましたら、遠慮なくご相談下さい。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌

2019.11.25 更新

天窓からの雨漏り検証|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です!   トラストでは外壁屋根の塗装専門でいつもご紹介しておりますが、雨漏り診断にも力を入れております。   先日、お世話になってる方から「知り合いのお宅で雨漏りが発生している」と検証をご依頼されました。 屋根の天窓周辺で強い雨が降ると雨が漏るとのことです。   まずは天井裏に入らせていただき状況を確認させていただきました。 雨染みが見受けられますね。天窓の水下の野地板に漏水の形跡が見られました。   その後屋根に上ってみます。このお宅は築15年だそうです。 洋瓦の部分には割れやズレは見られません。   サッシの下の鉛のエプロンが怪しいです。 よーく見ると釘の頭が一部出ていたり、一部裂けたりしていました。 ここからも雨は入っているでしょうが、屋根裏から確認できた下地のシミの位置と少しずれています。   これ以上の目視での調査では特定が難しく、更なる調査は周辺の瓦を外す必要がありますので お客様に調査費用をお伝えし、瓦職人さんに周辺の瓦を外していただきました。 サッシ際には雨水が流れる板金が設置されています。細かい穴や、おかしな部分を探します。   !! ありました。 水が流れている形跡を発見しました。 エプロン端部が少し下がっていたことによって強い雨が降ると矢印の部分から瓦裏面へ漏水していました。   図示するとこんな感じです。   赤線部分がエプロンです。瓦の厚みがあるため部分的に逆勾配になってしまい水が逆流していました。 普段は瓦が重なっていて見えない部分です。 箇所が特定できたので該当箇所を矯正し、なおかつ周辺もブチル系の補修材で補修し、劣化していたシーラー(止水材)も新しくします。   きれいに復旧し完了です。 天窓周辺は漏水しやすい箇所です。今回は診断・工事費で54,000円(税込)になりました。 早い段階で修繕できたので良かったです。雨漏りの劣化が進むと屋根材や躯体の修繕も必要になり、膨大な費用が掛かってしまうこともあります。 少しでも不具合を感じたら早急にご相談ください。 雨漏りの目視診断は無料で承っております。 雨漏りでお困りの方は、外壁塗装・屋根塗装専門店のトラストまでお問い合わせください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

活動日誌豆知識雨漏り

2019.11.25 更新

長野市母袋で外壁塗装を実施!窯業サイディングにクリヤー塗装で美観回復

今回は、長野市母袋にて外壁塗装工事を行いましたので、その施工の様子をご紹介いたします。対象となった建物は、窯業系サイディングが使用されており、外観のデザインを損なわずに保護する「クリヤー塗装」を採用しました。 既存の風合いを残したまま、塗膜で紫外線や雨風から建物を守れる方法として、非常に人気の高い仕上げです。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! まずは高圧洗浄でしっかり下準備 塗装作業の第一歩は、外壁の高圧洗浄から始まります。長年のあいだに蓄積されたホコリ、排気ガス、雨だれ汚れ、場合によってはカビやコケも見られるため、これらをきれいに取り除くことで塗料の密着性を高め、耐久性の高い仕上がりを実現できます。 作業前には、近隣住宅の窓が開いていないか、洗濯物が外に干されていないかなどを確認し、近隣トラブルのないようしっかり配慮してから洗浄を行います。施工中も、外壁だけでなく周囲に水が飛び散らないよう慎重に進めていきます。 養生で塗らない部分を丁寧に保護 洗浄を終え、外壁がしっかりと乾燥したら、次は養生作業に入ります。養生とは、塗装をしない部分にビニールやマスキングテープを使って塗料が付着しないように保護する作業のことです。窓やサッシ、玄関、配線まわりなどを丁寧に覆っていくことで、塗装後の仕上がりが格段に美しくなります。 今回は透明塗料であるクリヤー塗装ということもあり、塗料の飛び散りや細部の仕上がりが目立ちやすくなります。そのため、養生の正確さや細やかな作業が非常に重要になってきます。 クリヤー塗装1回目は刷毛とローラーで丁寧に 養生が完了したら、いよいよ1回目の塗装を行います。まずは刷毛を使って、細かい部分や入り組んだ箇所に塗料をしっかりと入れていきます。こうした手作業の工程を省かずに丁寧に行うことで、隅々までムラのない仕上がりになります。 次に広い面はローラーで塗装していきます。クリヤー塗料は透明なため、塗り残しやムラに気づきにくく、慎重な作業が必要です。職人の目と手の感覚で、均一な厚みになるよう丁寧に進めていきました。 2回目の塗装で塗膜の厚みと美しさを確保 1回目の塗装が乾燥したのを確認し、続いて2回目の塗装に入ります。この工程では、塗膜の厚みをしっかりと確保することで、紫外線や雨風に対する耐候性がより高まり、長期的な保護性能が発揮されます。 また、2回塗ることで表面に美しい光沢が生まれ、建物全体に清潔感と高級感が加わります。今回は既存のサイディングのデザインが活きるクリヤー仕上げなので、艶感を意識しながら丁寧に塗り進めました。 養生を剥がして最終チェックと清掃 塗装が完了したら、養生を一つひとつ剥がしていきます。その後は、外壁全体をくまなく確認し、塗り残しや塗料の垂れ、ムラがないかをチェックします。万が一見つかった場合には、その場ですぐに補修を行います。目立ちやすいクリヤー塗装だからこそ、こうしたチェックは非常に重要です。 確認後は、現場のまわりをしっかり清掃して、ゴミや資材が残らないように片付けを行い、全ての工程が完了です。作業前よりもきれいな状態になるよう心がけています。 美しさが蘇り、機能性もアップ 今回の塗装によって、建物の外観は見違えるほど美しくなりました。既存のデザインがそのまま活かされ、透明感のある艶が加わったことで、建物全体が明るく新しくなったような印象です。お施主様にも「やってよかった」とお喜びいただきました。 クリヤー塗装は、サイディングの柄を残したい方や、外壁の雰囲気を変えずに耐久性だけを高めたい方におすすめの塗装方法です。特に築10年程度のタイミングでの施工が効果的です。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。今後も実際の施工事例や塗装の豆知識を発信してまいりますので、ぜひまたチェックしてみてください。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装

2019.11.20 更新

芋井のお寺屋根塗装工事が終わりました

今回は、私の地元である芋井(いもい)のお寺の塗装を行いましたので、ご紹介させていただきます。 こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部和田です。   私自身地元に帰るのがとても久しぶりだったので、なんだか懐かしい気持ちでした。   お寺の屋根の形状は一文字葺きです。 しかし、ここでこの季節になると必ず現れる天敵がいるのです。 それは寒さです!しかもこの場所は標高が高いので、暖かくなるのが遅く寒くなるのが早いのです。   ではなぜ寒さが天敵かといいますと、、、 屋根の塗装をするときに、材料の艶がとんでしまうからです。 塗装用語でかぶるといいます。   この状態のままでは見た目がとても悪いので塗装をした意味がなくなってしまいます。 できる時間がほかよりも限られているので、できることから最優先で行わないといけないのです。     ↑研磨作業です。 ↑ 水洗いの作業です。 ↑ 下塗りの作業です。   ↑ 中塗りの作業です。 ↑ 上塗りの作業です。   天候が悪い日もあり長引きましたが、無事綺麗に塗装を行うことができました。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装施工例

2019.11.20 更新

クリア塗装外壁|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト小林です。 今回の現場は二階建て上がモルタル下が窯業サイディング張りの塗り替え工事 をしました。 お施主様の希望でサイディングは塗りつぶしじゃなくてクリア塗装の塗り替えでの 注文でした。     下のサイディングクリア塗装から塗装を始めました。 サイディングが傷んで無いので外壁補修無しで塗装を進めました。 塗装の工程はライズコートスマイルの2回塗りで仕上げます。 1回目[上塗り1回目]で厚く塗膜を付けたいのでシンナーでの希釈を無しで塗装しました。 ↓上塗り1回目の写真です。 次に、[上塗り2回目]を1回目よりシンナーで希釈して少し伸ばして塗ります。 ↓上塗り2回目の写真です。 ↓仕上がりの写真がこちらです。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装施工例

2019.11.15 更新

ベランダ床《FRP》塗装工事|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラストチュンです。 今回のブログ,長野市のFRP製ベランダ床塗装工事を行いましたのでご紹介させて頂きます。 まず、ケレンと掃除です。 ケレンの写真です ↓ 次は高圧洗浄していきました↓。ごみと埃を流しました。 それで アセトン拭きの写真です。↓ 次は下塗りを行います。 下塗りの材料は FRPプライマーです。 下塗りの写真です。↓ 下塗り乾いたら、上塗りを行きます。 上塗りの写真です。↓       上塗り終わったら、検査して完了します。↓   FRPの塗り替えは何工程も掛かりますが、 きちんと施工しないとすぐに剥がれるので注意が必要です!!   カンタンに済ませてしまう業者もいます。 塗り替えは信頼できる業者にお任せください! ありがとうございました。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を2店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌トラストのこだわり

2019.11.10 更新

台風による雨漏れ被害|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく湯本です!   初めに、このたび台風、水害のご被害に遭われたこと、謹んでお見舞い 申し上げます。 1日も早い復旧と、被災された方々が日常生活に戻れるよう、お祈りいたしております。 何か私にお力添えできることがございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。   さて、最近雨漏れのご依頼が多くございます。 台風まではなかったのですが・・・台風の後雨漏れが発生⁉   瓦屋根のお宅多くは瓦屋根の割れなどが原因で雨が漏れることはよくあります。 今回の台風後の雨漏れには瓦は割れたり破損していないのに雨漏れが発生しているお宅も 数件ございました。 原因の一つに考えられるのが 長時間の大量の雨で瓦などの隙間から雨が大量に入り、防水シートの劣化や破れにより 雨漏れが発生しております。   更に風も強いと、通常入る事のない僅かな隙間から雨水が侵入してしまう事があります。   屋根材の下にひかれている防水シートも経年劣化いたします。 改修方法として瓦をはがし、防水シートを張りかえ、状態により瓦桟の交換をし 瓦を積み替えます。 瓦は破損などなければそのまま使用できます。   瓦屋根も定期的に点検することをおすすめいたします。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌豆知識雨漏り

2019.11.02 更新

塗装工事のお茶やお菓子|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト増田です。 今回はトラストのこだわり「トラストポリシー」についてお話しさせていただきます。   長野県のことを歌った「信濃のうた」という歌詞のなかに “信濃の人は~お茶が好き~♬ お茶の時は~必ず漬物が出る~♪”というのがあります。 まさにその通りで、長野の人はお茶好きの方が多く、「お茶の時間」を大切にされていますよね。 私もお客様宅にお邪魔した際、お茶と漬物等をいっしょに出していただくことも多く、 とてもありがたいと感じています。     お客様と商談し、契約となった時に、 「職人さんにお茶やお菓子の差し入れは必要ですか?」 と質問されることが多いのですが、 「いいえ、その必要はございません。  飲み物など必要なものはすべて持参させていただきますので安心して下さい。」 とお答えしています。   一般的に現場で職人は 10:00 休憩 12:00 お昼休み 15:00 休憩 をとらせていただくことが多いです。(時間は多少前後します) その他にも、夏場の施工では水分補給で小休止することもあります。   その都度、お客様に気にかけて貰っては申し訳ありません。 そうは言っても、いざ工事が始まると、ご厚意でお茶をご用意して下さる方がおられます。 そんな時は遠慮なくいただきますが、どうかご負担にならない程度でお願いします。   「お気持ちだけで十分でございます!」       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌トラストのこだわり

2019.10.25 更新

長野市の屋根・外壁塗り替え工事《屋根編》

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく酒井です   今回のブログは、最近工事をさせていただいた長野市御厨のお宅です。 施工前がこちらです。   施工前の診断では経年劣化による傷みがほとんどで、特別な劣化などは見受けられませんでした。 まずは、いつも通りケレン、洗浄からです。 そして屋根から塗っていきます。 塗装工程は3回あり、下塗りからやっていきます。今回下塗りに使う材料は、スーパーザウルスⅡです。 トラストでは、過去に塗替えをしている場合は弱溶剤の一液のサビ止め、 過去に塗り替えをしていない、初めての塗装の場合は強溶剤の二液のサビ止めを使います。 今回は、以前塗り替えをしていたので、一液の錆止めを使います。 塗装をするうえで、過去の”塗装歴”によって、塗料の選定に気を付けなければいけません   塗装するうえで剥がれを防ぎ、きちんと付着させるためには、 状況により材料を使い分けることが大切です! 下塗りが終わったら、上塗り一回目です。 刷毛で細かい所を塗ります。 終わったらローラーで塗ります。 そして最後に上塗り二回目です。 まずは、塗り残しがないか屋根全体をチェックします。 そしてローラーでもう一度塗っていきます。 仕上がりがこちらです。 屋根塗装は、どの誰がやっても一旦はキレイになります。   違いが出てくるのは年数が経ってからです。 本当に長持ちさせようとすると手間がかかりますし、細かな注意点もたくさんあります。 屋根塗装が一番トラブルが多い塗装の一つと言えます。 塗装工事をする場合は信頼できる業者にご依頼ください!   以上で今回のブログは終わります。 ありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装

2019.10.21 更新

外壁塗装工事の養生について

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   今回は外壁塗装工事の養生についてお伝えいたします。   外壁塗装における養生の役割は、主に塗料の飛び散りを防ぐことです。 塗料は液体ですから、それを人の手で塗るなれば、飛び散りはもちろんのこと、塗らなくてよい部分まで塗ってしまう事も考えられます。 よって外壁塗装をする際には、あらかじめ養生を済ましてから塗装作業に入るのが良いです。 周りを汚してしまったら掃除も大変になりますし、元通り綺麗に直せない場合もあります。 塗装金額を安く済ませるために養生を削ってしまうと、後々のリスクが大きいです。   このようにしっかり養生しておけば多少塗料がはみ出てしまっても、汚れる心配はありません。   塗装の工程において、「下処理4割、養生4割、塗装2割」と言われるほど、養生が塗装の仕上がりに大きく左右にされる重要な作業と言えます。 塗装工事に失敗しないため本当に重要ですね。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌豆知識

2019.10.18 更新

長野市で雨漏り診断&雨漏り修理に行って来ました。

今日は上司と一緒に長野市稲葉のお宅へ雨漏り診断に行って来ました。 先月の台風や長雨のせいか、最近雨漏り診断のご依頼を多くお受けします。 雨漏りは原因の特定も難しく、調査に1日以上かかる場合もあります。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   では、今回見させていただいた雨漏り発生箇所の写真です。 ある程度雨漏り調査の経験があれば、水の跡かどうかはすぐにわかるのですが、 中をお見せいただきますと、水が染みた跡がありました。 台風など強い雨の際は水が垂れてきたそうです。   バルコニー周辺や雨押えは雨漏りが多いので、そのあたりかなー?などと考えながら、 位置を確認して屋根の上を確認しますと・・・ 位置的にもバルコニーではなく、壁と屋根の取り合い(雨押え部分)でした。 原因はコレ!! 取り合い部分(雨押え下)に1cm×3cmほどの穴がポッカリ空いております! 穴の奥を探ってみると…通し柱(1階から2階にかけて1本で通っている柱)がむき出しです。   本来内側で屋根材が立ち上がっていたり、スキマ自体がしっかり埋まっていなければいけない箇所です。 おそらく建てた当時からこの状態ですね… また、雨漏りはシロアリ被害を招く恐れもあります。シロアリは濡れた木材が大好きですので注意が必要です。 今回はシロアリの被害は大丈夫そうで一安心です。   ↑ちなみにこの写真は雨漏りで下地がシロアリの浸食を受けた例です。最近当社で調査させて頂いた物件です。  雨漏りも放置すると甚大な被害に繋がります。木材も腐ってしまうと大工工事が必要になりますので修繕費用も更にかさんでしまいますね。 このようなことにならないように早めの修繕をお勧めいたします。   話は戻りましてこちらのお宅の雨漏り修繕方法としては、シーリングでしっかりと穴が開いている部分を埋めて補修完了です。 今回の補修時間は15分ほど。 費用もわずか(数千円)です。   念のため他の箇所も点検しましたが、他は大丈夫そうでした。 ※今回は原因の特定ができたため穴をふさぎましたが、むやみに穴をふさぐと水の抜ける場所、通気している箇所をふさいでしまい逆効果になる場合もあります   「すぐ来てくれてよかった!」とお客様も喜んでいただけました。 こちらのお客様も、大工さんに頼めばいいか?誰に頼めばいいか?と悩まれたそうです。   雨漏りは簡単に原因が特定できる場合と、そうでない場合があります。 いずれにしても、経験と知識がないと雨漏りを止めることは難しいことも多いです。   トラストでは建物の構造や考え方からレクチャーし、あとは経験を積むようになっています。 もちろん必要に応じ屋根裏なども点検しますし、 サーモグラフィ―やマイクロスコープなどの専門器具もあります。 数多くの雨漏りを雨漏りを解決してきた実績もあります。 長野市や上田市など、雨漏りにお困りでしたらトラストにご相談ください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌雨漏りトラストのこだわり

2019.10.15 更新

台風被害を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げます。|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラストです。   この度の台風19号による被害を受けられた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。   何かできることがあればということで・・・・ 微力ではありますが、 5名ほどのスタッフで炊き出しのお手伝いへ行かせて頂きました。   懇意にさせて頂いている【松栄寿司】さんのお手伝いで、 食事や汁物の調理や配送・提供などを手伝わせて頂きました。   職人違いではありますが、普段にも増して一生懸命なスタッフを見ることができました。 避難場所になっている長野市《北部レクリエーションパーク》と須坂市《北部体育館》へ提供させて頂きました。 たくさんの支援の方もいらっしゃって、人の温かさに触れることができました。 こういう時こそ助け合いですね。     まだまでこれから被害状況がはっきりしてくる段階ではありますが、 被害が大きいとされた地域にお客様もいらっしゃいますし、知人友人もいます。 本当に心配です。   雨漏りや屋根の剥がれなどのご相談も多く頂いておりますが、 会社として地域の皆さまのお役に立てることをやっていきたいと思います。   仕事でなくても一向に構いませんので、お困りの方はご相談ください。 私たちは外壁・屋根・雨樋・リフォームの専門家ですので、できることもあるかと思います。   私たちトラストは、自分たちにできることを一生懸命やっていきます!     被災された皆様のご生活が一日も早く戻られることをお祈りしております。         ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を2店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌会社の様子

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

活動日誌での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!