
2023.06.15 更新
長野市O様邸の外壁を塗装させていただきました|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく鳴海です。 今回は長野市でO様邸で外壁塗装をさせていただいたのでそれについて書いていきます。 今回の作業の流れは ケレン ↓ 洗浄 ↓ 補修 ↓ 下塗り ↓ 上塗り となっております。 まずはケレンです。 ここでは付帯部や破風、樋の目荒らしを行っていきます。 ケレンでは塗料をしっかり食いつかせるだけではなく、苔や錆を落とす目的があります。 洗浄です ここでは壁のチョーキングやゴミをしっかり落としていきます。 次に補修です 今回は帯にビスが打たれていたのでそこをコーキングで埋めている様子です。 次に下塗りです。 使った材料はミラクシーラエコです。 下塗りには塗装する部分と上塗り塗料が密着させる効果や痛んだ部分に塗料が吸われるのを防ぐ効果があります。 次に上塗りです。 上塗りで使った材料はプレミアムシリコンです。水性の材料なので匂いがきつくないものになります。 帯から上単色仕上げなので2回しっかり塗っていきます。 今回は帯からしたがダブルトーンと言われる目地色と外壁の色を分けた塗装になります。おしゃれな仕上がりになるのが特徴です。 なので目地色で2回全体を塗った後にタイル部分に色を入れていきます。 短い毛のローラーで目地を汚さないように塗っていきます。 次にベランダの床を縫っていく準備をします。 床全体をしっかり脱脂していきます。塗料をしっかり密着させる目的があります。 脱脂ができたら次にFRPプライマーという下塗り材を塗っていきます。これも上塗り材を密着させるために塗ります。 プライマーが乾いたら次に中塗り、上塗りをしていきます。 弾性トップ14という防水塗料を使用しました。 綺麗に仕上がりました。 これで終わりたいと思います。ありがとうございました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ