MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2018.05.27 更新

歴史的建造物はなぜ残っている?現代住宅に活かす雨対策の知恵

歴史ある木造建築が何百年も残っているのは、見た目の美しさだけでなく「雨から木を守る工夫」があってこそ。現代の住宅では、どうすれば同じように建物を長持ちさせることができるのでしょうか?この記事では、昔の知恵と今の技術を比較しながら、雨水対策と外壁塗装の重要性について解説します。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく湯本です 今回は「木造建築が長く持つ理由」と「現代住宅で雨水から家を守る方法」についてご紹介します。 木造建築が1000年も残る理由とは? 私たちが訪れる歴史的建造物の多くは、実は木造建築でできています。にもかかわらず、1000年以上経った今でもしっかりとその姿を保っています。一体なぜでしょうか? その理由のひとつに、「木部に雨水を当てない工夫」が挙げられます。 たとえば、五重塔や三重塔などの建物を見ると、軒(のき)が大きく張り出しています。これは、建物の柱や壁に雨が直接当たらないように設計されているためです。建物が高くなればなるほど、軒も長くして雨水から木部を守る構造となっています。 つまり、雨が木材に直接当たらないようにし続けることで、長持ちしてきたのです。 現代住宅ではどうするの? とはいえ、現代の一般住宅で五重塔のような構造を再現するのは現実的ではありません。ではどうやって雨水や湿気から家を守るのでしょうか? 現在の住宅では、「雨水」だけでなく、「結露」も大きな課題です。木材は含水率が30%を超えると腐敗しやすくなり、シロアリの被害にもつながる恐れがあります。 木が腐る条件は、次の3つの要素が揃ったときに発生します。 酸素 湿度 水分 このうちの1つでも欠ければ腐食の進行を止めることが可能です。技術的に制御しやすいのが「水分」、つまり水を木材に触れさせないことです。 現代の防水技術とは? 木を水分から守るためには、外壁の防水性を高めることが重要です。現在の住宅では、以下のような技術で建物を保護しています。 撥水性の高い外壁仕上げ材を使用 外壁の継ぎ目にはコーキング材を充填して雨水の侵入を防止 万が一水が入り込んでも、防水紙や通気工法で外部へ排出 このように現代の技術では、見えない部分でもしっかりと水の侵入を防ぐ設計がなされています。 外壁塗装は「美観」だけでなく「防御力」 外壁塗装というと「色を変える」「見た目を整える」イメージが強いかもしれませんが、実はそれだけではありません。塗装には、防水性を高めて建物を雨水や湿気から守る大切な役割があるのです。 私たちトラストでは、美観と機能性を兼ね備えた外壁塗装をご提案しています。建物の寿命を延ばすためにも、外壁塗装の定期的なメンテナンスをおすすめします。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2018.05.26 更新

鋼板(トタン)屋根の雪止め金具には要注意!!

長野県のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です!   5月にしては暑い日が続きます。体が暑さに慣れていないのでつらい時期です。体調を崩さないよう皆様もお気を付けください。   さて、今日は鋼板屋根(トタン屋根)の雪止め金具に関しての話題です。最近の鋼板はほとんどがGL鋼板(ガルバリウム鋼板)が使用されていますので厳密には昔のトタンとは少し違うのですが、そこに関しては今度また書きます。 長野県は積雪地域なので屋根に雪止め金具が付いています。 雪止め金具は、屋根から雪が落ちるのを防止するために取り付けられる金具で、落雪による建物や周囲への破損や事故の予防にも役立ちます。 積雪量がかなり多い地域だと雪止めがついていると屋根が雪の重みで破損してしまう事もあるため、雪止めはつけないこともあります。 雪止め金具には先付け(屋根を葺きながら取り付けたもの)と後付け(屋根を葺いた後に取り付けたもの)の2種類があります。 それぞれ紹介いたします。   雪止め金具の種類 先付けタイプ こちらが先付けタイプです。 屋根を葺く前に取り付けるタイプで、主に新築時に取付されます。先付け金具は後付け金具に比べると取り外しが容易ではありません。 また、接して塗装できない部分もほとんどないため基本的に交換はしませんが、雪の重みで破損してしまう場合があります。   こちらが雪の影響で破損した雪止めです。 曲がってしまっていたり、屋根からちぎれてしまっているのがわかります。このまま放っておくと他の金具に負担がかかり、最悪雪止めアングルが落下してしまう可能性もありますので早急に修繕が必要です。 こういった場合は屋根を部分的に解体し(めくって)交換を行うことが出来ます。 過去に先付けタイプの交換工事の施工中の様子をブログに書かせていただきましたので詳しくはこちらの記事をご覧ください。   後付けタイプ 後付け金具は比較的容易に交換が可能なため交換をお勧めすることが多いです。 というのも、金具に破損がなくても外してみると このように金具の下だけが局所的に腐食していることがあります。金具と屋根が接している部分は塗装が不可能なためこのように外して傷んでいる場合は補修を行い新しい金具に交換します。  屋根の塗装を行う場合はこの雪止め金具に問題がないかも確認が大切です。  落雪防止器具(スノーネット・スノーストップ)はコチラの記事をご覧ください [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/blog/5778/"]   さいごに こういった屋根の不具合も現地調査で屋根に上って確認させていただいております。 塗装工事はメンテナンスサイクルが長い工事でかつ足場を組んだりすることも多いため、単純に塗装だけではなく、外装全体の不具合を確認させていただいております。 また、雪による建物の損傷は火災保険より保険金の給付を受けることが出来ることも多いため、そのための資料などもご用意いたします。 お気になることがありましたらお気軽にお申し付けください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信地域(長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市)地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

豆知識火災保険板金工事

2018.05.24 更新

築15年で屋根の交換が必要!?|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です!   先日現地調査をさせていただいたお宅の屋根について紹介したいと思います。 そのお宅は築で15年の建物でスレート屋根の建物です。いつものように上ってみました。 まずは2階大屋根です。 築15年のスレート屋根でしたらほとんど塗装によるメンテナンスが可能です。 しかし、今回のスレート屋根はよく確認すると    屋根材の層間剝離が発生し、複数の箇所で欠損が見られました。 恐らくニチハのパミールという商品になると思われます。 層間剥離 圧縮成形された屋根材の結合が弱まり、ミルフィーユ状に各層が分離し、はがれてしまう症状を言います。     1階の下屋根が北側にあったのですが、そちら側はさらに損傷が大きく、     屋根材本体に細かなクラックが無数に発生し、欠損などの損傷が見受けられました。 軽微なクラックは補修が可能ですが、層間剝離などが発生すると、屋根材本体の強度が下がり、塗装によるメンテナンスは難しくなります。   スレート屋根の下には防水シート(ルーフィング)がありますのですぐに雨漏りにつながるわけではありませんが、この先まだまだ住まわれることを考えると屋根材の交換でご提案したいと思います。 築年数が浅くても特定の屋根材では塗装が困難なケースもあります。 弊社では塗装だけでなく、瓦や板金対応も可能です。お住いのことでお困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせください。   屋根塗装工事をお考えの方は、外壁塗装・屋根塗装専門店のトラストまで   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌豆知識

2018.05.21 更新

ベランダ・バルコニーの床がベコベコ!?

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です   前回はベランダからの雨漏りに関して少し触れましたが、同じベランダ・バルコニーでたまにある事例をご紹介します。 それは床が「ペコペコ、ベコベコ」してしまっている時があるのです。 この症状はFRP防水の時に見られるのですが、現地調査を行った際に数件このような症状の家がありました。 防水層にクラックなどが入ってなければ防水機能は有しているのですが、表面の保護塗装(トップコート)がひび割れたり、剥離していたりすることが多いです。 現状の写真 こちらが今回お伺いしたお家のよくあるFRP防水のベランダです。   壁際のはがれが写真では気になりますが、 それよりも写真ではわかりませんが、ベランダの床に立った時に床の防水層自体がペコペコしていて下地から防水層自体が浮いているのがわかります。 原因がわからないため、一度防水層を撤去し、下地を確認したうえで再防水をご提案しました。 ベランダがベコベコしていた原因とは? 平部を撤去すると本来合板があるべきところに石膏ボードが敷かれていました。 石膏ボードとFRP防水は密着性が悪いため、経年劣化で剥離してきたものと考えられます。木とFRPが密着している場合は写真のようにきれいに防水層がはがれてしまうことはありません。 大工さんに木下地をつくってもらい、FRPの再防水を行いました。 施工後数年経ちますが、今のところ不具合は出ておりません。 他の家でもそうだったのですが、このベランダの床の不具合はお客様から指摘されることが少ないです。 「ベランダの床の塗装がはがれている」とはよく言われるのですが、「床が浮いている」と言われることはほとんどないです。 というのも、どの家の方も普段の生活で他の家のベランダと自分の家のベランダを比べることなどないため、それが普通と思われていることが多いのです。 ですので現地調査に伺った際はなるべく防水されたベランダは床の状態を確認するようにしております。 FRP防水で床がベコベコ・ペコペコしている時は問題があることが多いので、一度ご相談ください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識トラストのこだわり

2018.05.19 更新

長野市で現地調査に行ってきました!|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト髙池です。   今回は長野市中越のF様のお宅に現地調査に行きました。 屋根塗装予定のお客様でした。   屋根材はウッドピース、外壁はモルタルの左官仕上げでした。   行ってみると急勾配な屋根でした。   今回は屋根が急勾配で、安全に効率よく工事を行うためには足場が必要になります。 現地調査の時は当たり前ですが足場がないので安全を確保し、屋根の状態を確認します。   ちなみに、屋根の塗装が劣化していると屋根が滑るのでより注意が必要になります。 安全を確保しながら、しっかりと今の現状を確認しないといけません。   どのような施工が一番適しているかを診断し、ご提案させていただきます。     工事の際に足場が必要ならば 外壁のメンテナンスも一緒に行うと費用的にもお得です! トラストでは長期的に見てお得なプランをご提案させていただいております!     長野市の施工事例はコチラ!   塗装工事をお考えの方は、外壁塗装・屋根塗装専門店のトラストまで お問い合わせはコチラ!!      

続きはコチラ

活動日誌

2018.05.15 更新

太陽光パネル設置と屋根塗装について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく増田です   長野市中越で、屋根塗装をお考えでソーラーパネルが設置されているのお客様のお宅の現地調査をさせていただきました。   通常、太陽光パネル(モジュール)が設置してある屋根の塗装は、 太陽光パネルは取外さずに、ビニールの養生をして、塗料が付かないようにして パネルが設置されていない部分を塗装します。 パネルを取り外して屋根に塗装することは可能ですが、 一度取り外すと、雨漏りの原因や、発電効率が悪くなったり、メーカーによっては保証の問題などが発生する可能性があります。 そして何より、設置した専門業者等に依頼しなくてはならず、コストがかなりかかってしまいます。 よって、設置箇所を後から塗装することは現実的ではありません。 パネル設置業者が塗装のことをよく分かっていないケースも頻繁にあります。   築年数にもよりますがこれから設置をお考えの方は、太陽光パネルの設置前に塗装を済ませておくのが無難でしょう。   「太陽光パネルを設置しているけど塗装できる?」などお悩みの方は一度ご相談ください。 現状を見させていただいたうえでメンテナンスプランをご提案させていただきます。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!  

続きはコチラ

活動日誌豆知識

2018.05.09 更新

千曲市で外壁塗装をお考えの方へ|見落としがちなシーリングの重要性とは?

最近、「外壁のつなぎ目に隙間ができてきた」「シーリングが割れているように見える」と感じたことはありませんか?外壁塗装の中でもシーリング(コーキング)は、防水性や耐久性に大きく関わる重要な工程です。この記事では、千曲市で外壁塗装を検討されている方に向けて、シーリングの役割や劣化のリスク、適切な対策方法について解説します。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁塗装に欠かせない「シーリング」とは? 外壁塗装の工事では、「シーリング(コーキング)」と呼ばれる作業が非常に重要です。シーリングとは、外壁材のつなぎ目やサッシまわりなどの隙間を埋め、防水性・気密性を保つための施工です。 特に千曲市のように寒暖差があり、気候変動のある地域では、シーリングの劣化が進みやすく注意が必要です。 シーリングの劣化が引き起こす問題 シーリングが劣化すると、以下のようなトラブルが起こる可能性があります: 雨漏りや湿気の侵入 サイディングの浮き・割れ 建物内部の腐食やカビ発生 全体の耐久性の低下 特にサイディング外壁のつなぎ目は風雨や紫外線を受けやすく、劣化が早く進むため、定期的な点検と補修が重要です。 千曲市でのシーリングメンテナンスの必要性 千曲市は自然に恵まれた環境ですが、冬は冷え込みが厳しく、夏は直射日光や湿気の影響を受けやすい地域です。そのため、外壁やシーリングの劣化が進みやすく、定期的な外壁メンテナンスが建物を長持ちさせるカギとなります。 目視で確認できるひび割れや肉やせ、剥がれがあれば、早めの対応が望ましいです。 業者選びのポイントとは? 外壁塗装やシーリング補修の見積もりを依頼する際は、金額だけでなく工事内容や使用する材料、施工方法の説明があるかも大切な判断基準です。 主なシーリング工法には: 打ち替え:既存のシーリングをすべて撤去し、新しいものに入れ替える方法(耐久性が高い) 増し打ち:既存の上からシーリングを重ねる方法(簡易的な補修) どちらが適切かは建物の状態次第です。しっかり説明してくれる業者を選びましょう。 千曲市での外壁塗装はトラストにおまかせください トラストでは、千曲市エリアを中心に外壁塗装・シーリング補修を多数手がけています。施工前には現地調査を丁寧に実施し、劣化状況に応じた最適なプランをご提案しています。 「どこに頼んでいいか分からない」「劣化している気がする」など、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。正確な診断とわかりやすい説明を心がけ、安心・納得の塗装工事をお届けします。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装千曲市

2018.05.09 更新

折板屋根の雨樋について|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく湯本です!   今回は長野市松代のお客様の雨樋の劣化についてお話いたします。   築20年程のお宅で雨樋に穴が空いてしまったとの事で現地調査に行ってまいりました。 折板屋根についている雨樋です。 非常にしっかりと取付けられ外からはなんの異常も見受けられないようにみえます。 では実際に屋根に上がり雨樋の中を見てみました。 3日ほど前に雨が降りましたが、その後は晴天も続いて当日も良いお天気でした。 にもかかわらず雨水が溜まり雨樋から排水されていない状況でした。 また、長年の汚れもたまっている為、雨樋の底にさびの進行も見受けられました。   ではなぜ雨水が排水されないのか? 一般的な住宅では雨水が溜まらないように勾配をとるのが通常ですが、当時の折板屋根に 取り付ける雨樋は勾配を付けず雨樋を水平に取付けが一般的でした。 その為、長年の汚れや雨水の影響でサビが生じ鉄板に穴が空いてしまう事になります。   現在では勾配を調整できる金具があり、基材も厚くなっている為、汚れや雨水が溜まりにくく 雨樋に穴があいたりする心配はなくなりました。 現在、足場をかけ雨樋の交換を行っております。 普段中々気が付かない箇所ですが、雪の影響による雨樋の変形やつまりの異常などみうけられましたら、早めの点検をおすすめいたします。   雨樋などでお困りの方も、外壁塗装・屋根塗装専門店のトラストまで   長野市トラストの雨樋交換はコチラ!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

活動日誌豆知識板金工事

2018.04.30 更新

塗装ショールームからこんにちは|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト総務部の飯島&町田です。 月火木金曜日は飯島が水土曜日は町田がショールームでお客様をお待ちしております。 これから暑い気候となりますね。お部屋の温度が気になられる方も多いのではないでしょうか?そんなときは、屋根の塗装を検討されてはどうでしょう。遮熱塗料で屋根の温度をクールダウンし、紫外線もブロックできます。ショールームでは遮熱塗料と通常塗料での温度変化を体感できる場所がございます。是非、見て、体感してみてはいかがでしょうか。   暖かな日が続くのでトラストカフェではコールドメニュを始めました。冷たい飲み物を飲みながら、家の気になる箇所を相談してみてはいかがでしょう。ショールームにお越しのお客様の中には、お子様連れの方もいらっしゃいます。お子様が退屈しないように、絵本とお菓子を用意しておりますので、お気軽にお越しくださいませ。心よりお待ちしております。     塗装工事をお考えの方は、外壁塗装・屋根塗装専門店のトラストまで お問い合わせはコチラ!!  

続きはコチラ

会社の様子

2018.04.28 更新

その模様消してしまうんですか??サイディングクリヤ塗装のススメ|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市・上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です!     先日ショールームにご来店いただいたお客様がこのようなことを言っておられました。   「家の外壁を塗った方がいい時期に来ていると思うのだが、色を塗ると壁の模様が消えてしまうので躊躇している。」   そんな方にピッタリの塗料がありますよ♪♪   ≪- 高意匠サイディング用クリヤ -≫   最近どんどん増えている多色刷りのサイディング。 あまり意識されることはないかもしれませんが、最近のサイディングパネルは印刷技術の進歩によって複数の色を塗装しいろいろな表情を作ることができるようになってきています。質感が高いため塗装メンテナンスは必要ないと思っておられる方も多いです。   中には表面に高耐候な塗装がしてあるため20年先まで塗装しなくても大丈夫というものもありますが、大半はメンテナンスが必要な外壁材になります。   通常の塗り替えの場合は単色で塗装するわけですが、そうするとせっかくの質感が台無しになってしまいます。 そんな多色刷りのサイディングの意匠をそのまま保護できる塗料が ≪高意匠サイディング用クリヤー≫ になります。UVプロテクトクリヤ(日本ペイント)、クリーンSDトップ(エスケー化研)、SBライズコートスマイル(大日本塗料)、パワーアシストクリヤー(水谷ペイント)などが有名だと思います。   最近はそれ以外のメーカー様でも商品化がされていますが、クリヤー塗料にもウレタン系、シリコン系、フッ素系などの種類があり、値段も耐候性も異なりますので選択の際には注意が必要です。   また、目地コーキング上は塗装不可になっている塗料が多いのでコーキングの色や、塗料の耐候性を上げる場合はコーキングの耐候性も考慮する必要があります。   サイディングメーカーカタログではクリヤ塗装は8年~10年程度の劣化の少ない時期に塗装することを推奨しています。 クリヤ塗料の特性上、塗膜の剥離やクラック、退色などが広範囲で見られる場合は補修跡を隠蔽しきれず仕上りが悪くなってしまうからです。   せっかく気に入って選んだ外壁の柄などをきれいな状態で長く維持されたい場合は傷みの少ない状態でのクリヤ塗装をお勧めいたします!! <クリヤ塗装の施工中の様子などはコチラ> <クリアの施工事例はこちら>   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

豆知識

2018.04.26 更新

5/18(金)合同就職説明会 in メルパルク|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト人事課よりお知らせです。   5/18(金)13時~16時 メルパルク長野にて ハローワーク主催の合同就職説明会にトラストも参加が決定しました!   合同就職説明会から就職したスタッフもたくさんおりますので、 社長の濱口が参加しますので、ご興味のある学生さんはぜひブースまで!! トラストを感じていただけます!!   (写真は3月のリクナビ合同就職説明会のもの)   個別の説明会も毎週開催中です。 詳しくはリクナビ等に掲載中です↓   リクナビはコチラ! トラストのリクルートサイトはコチラ!     塗装工事をお考えの方は、外壁塗装・屋根塗装専門店のトラストまで お問い合わせはコチラ!!      

続きはコチラ

お知らせ

2018.04.23 更新

鉄骨のふくれにご用心!|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市・上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今日の長野市は気温が25℃まで上がるそうです。最近は一日の寒暖の差が大きくて体への負担が大きいですね。きっとそのせいで眠いのでしょうか?(笑)最近はエクステリアに使用されることは徐々に減ってきましたが、まだまだよく見かけるスチール製品。例えば鉄骨のベランダ、鉄骨の階段、鉄骨の手摺などなど。 どうしても錆が発生し劣化しますので塗装によるメンテナンスが不可欠です。 そんなメンテナンスの際にまるく膨れてしまった鉄骨を目にすることがあります。   こんな感じですね。わかっていただけますでしょうか?四角い支柱の平面が膨らんでますね。 この状態で塗装しても更に支柱が膨らむと塗膜が割れてはがれてしまうことがよくあります。 なぜ膨らんでしまうのでしょう?原因は「水」です。何かしらの要因(結露、鉄骨の継ぎ目の穴等)によって中に水がたまり、それが冬の間に凍って体積が増すことによって鉄骨が変形してしまいます。このようになっている場合は水抜き穴を開けてあげましょう。 こんな感じで中にたまった水を抜くことができます。内側に水がたまると内部から腐食する心配もありますのでこのような症状を見つけた場合は早めの処置が大切です。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

豆知識鉄部

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!