
2019.05.20 更新
須坂富士通外壁・屋根塗り替え工事屋根錆止め下塗りの作業|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部副主任小林です 前回.屋根のケレン作業と高圧洗浄が完了しました。 次に下塗りの錆止め塗りの作業を行います。 今回は.エポキシ系錆止め1液を使用しました この塗料は弱溶剤シンナーで薄めて塗ります。 1度塗装した屋根の塗り替え作業で行われる 塗り方です。 r 毛の長いロングローラーで塗料をたっぷりと染み込まして 流れないようにムラを切りながら塗り替えました。 刷毛で細かい所をタッチアップしてから錆止め作業が完了 錆止めの塗膜が完全に乾いたら(硬化)上塗り1回目(中塗り) を始めます。 基本は錆止め作業.中塗り作業がとても大切なので厚く塗膜が乗るように 塗装をします。 次回は中塗り~工事完了までの話をします ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ