
2015.09.18 更新
外壁塗装の現地調査、ちゃんと見てますか?早期劣化を防ぐために絶対必要な理由
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁塗装の現場調査の重要性 住宅業界は、長引く不況の影響を最も大きく受けた業界の一つと言えるかもしれません。新築件数の減少に伴い、これまで新築中心だった建築業者が次々とリフォーム市場へと参入。外壁塗装もその競合が激しい分野の一つです。 外壁塗装は新築後に行う大規模なメンテナンスのひとつであり、塗料の選び方によって耐用年数が大きく異なります。短いもので7年程度、長いものでは20年近く耐えるものもありますが…それだけで安心とは限りません。 建物には「弱い部分」がある どんなに耐久性の高い塗料を使っても、建物には立地・構造などの理由から劣化しやすい「弱い部分」が存在します。 この「弱い部分」を特定し、しっかりと対策を行うことが外壁塗装においてとても重要です。そのために必要なのが、正確な現地調査です。 私たちの現地調査の流れ 他社の調査では、以下のような簡易的なものも見受けられます: 外周をぐるっとまわって建坪や開口を確認するだけ しかし、私たちはそれだけでは終わりません。 ✅ 下からの目視確認はもちろん✅ 2階部分が見えにくい場合は屋根に上がって確認✅ ベランダの内側など、見落とされがちな部分にも目を向けます 弱点を見つけ、原因を追求 調査によって、劣化が起きやすい箇所や構造上の弱点を確認。原因を究明し、早期劣化を防ぐための提案を行います。 正直にお話しすると、これにより工事費が他社より高く見える場合もあります。ですが、それは単なる塗装作業ではなく「資産を守るための提案」であるからです。 メンテナンスの本来の目的とは? 建物の状態は、10棟あれば10通り。すべてが同じ方法で補修できるわけではありません。 「どこをどう直すか」「なぜその工事が必要なのか」すべてを丁寧にご説明いたします。 最後に 相見積もりを取る際は、金額だけで判断しないことをおすすめします。 私たちは専門業者として、お客様のご要望をしっかり伺いながら、“お客様の大切な資産を守る” という視点でメンテナンスのご提案をいたします。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!
続きはコチラ




















































