MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 外壁塗装 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 外壁塗装

外壁塗装の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2015.09.18 更新

外壁塗装の現地調査、ちゃんと見てますか?早期劣化を防ぐために絶対必要な理由

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁塗装の現場調査の重要性 住宅業界は、長引く不況の影響を最も大きく受けた業界の一つと言えるかもしれません。新築件数の減少に伴い、これまで新築中心だった建築業者が次々とリフォーム市場へと参入。外壁塗装もその競合が激しい分野の一つです。 外壁塗装は新築後に行う大規模なメンテナンスのひとつであり、塗料の選び方によって耐用年数が大きく異なります。短いもので7年程度、長いものでは20年近く耐えるものもありますが…それだけで安心とは限りません。 建物には「弱い部分」がある どんなに耐久性の高い塗料を使っても、建物には立地・構造などの理由から劣化しやすい「弱い部分」が存在します。 この「弱い部分」を特定し、しっかりと対策を行うことが外壁塗装においてとても重要です。そのために必要なのが、正確な現地調査です。 私たちの現地調査の流れ 他社の調査では、以下のような簡易的なものも見受けられます: 外周をぐるっとまわって建坪や開口を確認するだけ しかし、私たちはそれだけでは終わりません。 ✅ 下からの目視確認はもちろん✅ 2階部分が見えにくい場合は屋根に上がって確認✅ ベランダの内側など、見落とされがちな部分にも目を向けます 弱点を見つけ、原因を追求 調査によって、劣化が起きやすい箇所や構造上の弱点を確認。原因を究明し、早期劣化を防ぐための提案を行います。 正直にお話しすると、これにより工事費が他社より高く見える場合もあります。ですが、それは単なる塗装作業ではなく「資産を守るための提案」であるからです。 メンテナンスの本来の目的とは? 建物の状態は、10棟あれば10通り。すべてが同じ方法で補修できるわけではありません。 「どこをどう直すか」「なぜその工事が必要なのか」すべてを丁寧にご説明いたします。 最後に 相見積もりを取る際は、金額だけで判断しないことをおすすめします。 私たちは専門業者として、お客様のご要望をしっかり伺いながら、“お客様の大切な資産を守る” という視点でメンテナンスのご提案をいたします。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装豆知識

2015.09.16 更新

外壁塗装の必要性とおすすめ塗料|家を長持ちさせるためのポイント

「家を建ててから結構経つけど、まだきれいだから大丈夫」 「なんで外壁塗装しなきゃいけないの?」と思っている方、いらっしゃいませんか? 見た目がきれいだからと言ってメンテナンスせず放置してはいけません。 外壁塗装をする理由は「美観性」のためだけではないのです。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁塗装の必要性とは?家を長持ちさせるためにできること 外壁塗装は「家の見た目をキレイにする」だけではなく、建物を守る大切なメンテナンスです。 外壁は年中紫外線、雨、雪などの影響を受けています。 塗装をするのとしないのとでは、年数が経つにつれて家の傷み具合に大きな差が出てきます。 塗装のタイミングは築10~12年が目安 外壁塗装は、一般的に築10〜12年目くらいで塗り替えのタイミングが来ると言われています。「見た目はキレイだからまだ大丈夫」と思っていても、実際は塗膜の防水機能が低下していて、雨漏りや外壁内部の腐食が進んでいる場合もあります。 定期的に塗り替えを行っておくことで、早期劣化や雨漏りのリスクを防ぎ、大規模修繕にかかる費用を抑えることにもつながります。 塗料の種類と価格の違い 外壁塗装に使用される塗料には、主に以下の種類があります: アクリル系塗料:価格は安いが耐久性は短め(約5〜7年) ウレタン系塗料:やや安価で柔軟性あり(約7〜10年) シリコン系塗料:現在主流、バランスの良い性能(約10〜15年) フッ素系塗料:高耐久だが価格は高め(約15〜20年) 中でもシリコン系塗料は、価格と耐久性のバランスに優れており、コストパフォーマンスの高さから多くの住宅で採用されています。 信頼できる業者選びが大切 塗装工事を業者に依頼する際は、必ず複数の見積もりを取り、内容をしっかり確認することが重要です。 見積書には、塗料の種類・施工面積・工程・下地処理の有無など、確認すべきポイントがたくさんあります。また、地元で実績があり、施工事例が豊富な業者を選ぶことも安心につながります。 外壁塗装はトラストにお任せください 私たちトラストでは、外壁塗装はもちろん、屋根塗装や板金工事まで一貫して対応しています。価格はわかりやすく明示し、お客様に納得いただけるプランのご提案を心がけています。 建物の状態に合った適切な塗料・施工方法をご提案し、大切な住まいを長く守るお手伝いをさせていただきます。 まとめ 外壁塗装は築10〜12年が目安 定期的な塗装で劣化や雨漏りを防止 使用する塗料によって価格と耐久性が異なる 見積もりをしっかり確認し、信頼できる業者に依頼することが重要 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装豆知識

2015.09.04 更新

シリコン塗装のメリットは?|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回はシリコン塗料のメリットについて、詳しく説明いたします。 まず、シリコン塗装は耐熱性が非常に高いことが大きなメリットの一つです。シリコンだけの塗料であれば、約600℃に耐える高耐熱性をもつ塗料もあります。 このため、高温環境下でも塗膜が剥がれることがありません。 また、シリコン塗料には汚れが付きにくいという特性があります。シリコンは非常に安定した物質であるため、汚れなどと反応しないのです。 このため、汚れがついた場合でも水洗いで簡単に落とすことができます。 さらに、シリコン塗装は耐久性にも優れています。通常の塗料と比較して、紫外線や酸性雨、塩害に対しての耐久性が高く、塗膜の劣化や色あせが起こりにくいという特性があります。 以上のように、シリコン塗装には耐熱性、汚れが付きにくい、耐久性に優れるという大きなメリットがあります。 ただし、シリコン単体では硬化が進まないため、通常はアクリル樹脂と共縮合させたものが使用されます。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

外壁塗装

2015.07.10 更新

外壁塗装のベストなタイミングとは?気になる劣化サインをチェック!

戸建て住宅にお住まいの方にとって、定期的なメンテナンスは大切な資産を守るうえで欠かせないものです。中でも「外壁塗装」は、見た目の美しさだけでなく、建物の耐久性や価値を保つための重要なメンテナンスです。 一般的には築10年が塗替えの目安と言われていますが、見た目で分かる塗り替えなくてはいけない状態とは、どんな状態でしょうか? この記事では、外壁塗装を検討するべきタイミングについて、わかりやすく解説します。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁塗装とは? 外壁塗装とは、建物の外壁に塗料を塗り直す作業のことを指します。見た目を美しく保つだけでなく、紫外線や雨風から建物を守り、外壁の劣化を防ぐ役割があります。 定期的な塗装を行うことで、建物の寿命を延ばすことができ、結果として大きな修繕費用を抑えることにもつながります。 塗装タイミングの目安は「ツヤ」 最初に注目すべきサインは、外壁の「ツヤ」です。 外壁をじっくり見てみて、光沢が失われていないか確認してみましょう。新築時や前回塗装時にはあったはずのツヤがなくなり、全体的にくすんで見える場合は、塗膜が劣化してきている可能性があります。 「少し黒ずんで見える」「なんとなく色がくすんでいる」といった見た目の変化は、塗装の効果が弱まり始めているサインです。 手に粉がついたら「チョーキング」現象 外壁を手で軽くこすってみて、白い粉のようなものが手についた場合、それは「チョーキング(白亜化)」という現象です。 これは塗膜が劣化し、防水性や保護効果が薄れてきている状態を示しています。この現象が確認できたら、早めの塗り替えを検討するべきタイミングといえるでしょう。 クラック(ひび割れ)の発生 外壁に細かい筋やひび割れが見られる場合、それは「クラック」と呼ばれる劣化現象です。 特に深いひび割れの場合は、雨水の侵入によって建物内部にダメージを与える可能性があるため、早急な対応が必要です。 塗料の剥がれやめくれも要注意 塗料が部分的にはがれている、あるいはめくれているような状態は、塗膜が完全に劣化しているサインです。 この状態を放置すると、外壁の基材自体が劣化し、補修費用も高額になってしまう可能性があります。見つけたら、すぐに専門業者に相談するのが安心です。 まとめ:外壁塗装のタイミングは「見た目の変化」でチェック! 外壁塗装は「まだ大丈夫」と思っていても、見た目に現れるサインから劣化が進んでいる場合があります。 以下のようなポイントに心当たりがある場合は、塗装のタイミングを検討しましょう。 外壁のツヤがなくなっている 触ると手に白い粉がつく 壁に細かいひび割れがある 塗料がはがれている 少しでも気になることがあれば、まずはお気軽にご相談ください。専門のスタッフが現地を確認し、最適なご提案をいたします。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装豆知識

2015.07.06 更新

賃貸物件の入居率を高める外壁塗装の効果と費用対効果

賃貸物件において「見栄え」は、入居希望者が物件を選ぶ際の重要な判断材料のひとつです。外観や共用部分が整っている物件は、内見前から好印象を与え、成約率も高まる傾向があります。 逆に、外観が古びて見えたり汚れが目立ったりすると、内装がきれいでも「古い物件」という印象を持たれてしまい、入居候補から外される可能性もあります。 入居率を上げるためには、物件への費用投資が欠かせません。投資の方法やタイミングは物件の立地や築年数、ターゲット層によって異なりますが、常に市場の動きや最新情報を把握しながら適切な対策を講じることが大切です。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 設備投資と外壁塗装の費用対効果 新しい設備の導入(例:最新のエアコン、オートロック、防犯カメラなど)は入居者にとって魅力的ですが、設置費用や維持管理費が高額になりやすく、複数戸を同時に改修するとなると負担も大きくなります。 一方、外壁は建物全体の印象を左右する重要な部分です。 劣化が進むと色あせやひび割れ、汚れが目立ち、建物の価値を下げてしまいます。外壁塗装は比較的低コストで施工でき、かつ短期間で見た目を大きく改善できるため、費用対効果が非常に高いリフォームといえます。 例えば、築20年のアパートで外壁塗装を実施したケースでは、施工前に比べて問い合わせ件数が約1.5倍に増えたという例もあります。 外観の印象が良くなることで「ここに住みたい」と感じる人が増え、結果的に空室期間の短縮にもつながります。 外壁塗装が入居率を上げる理由 外壁塗装は単なる色の塗り替えではなく、建物の保護機能も向上させます。 塗膜が紫外線や雨水から外壁材を守るため、劣化や雨漏りのリスクを減らし、長期的なメンテナンスコスト削減にもつながります。 また、色選びによって物件のコンセプトやターゲット層に合わせたデザイン性を演出できるのも大きな魅力です。 たとえば、学生や若い社会人をターゲットにする場合は明るく爽やかな色、ファミリー層を狙う場合は落ち着いた色合いが好まれる傾向があります。 このようにターゲットに合わせた色選びは、入居者層に響く外観作りの重要なポイントです。 集合住宅オーナー様へのご提案 当社では、マンションやアパートなどの集合住宅の外壁塗装を多数手がけてきました。 現地調査から色選び、施工まで一貫対応し、物件の魅力を最大限引き出します。 サンプルやシミュレーションを用いたご提案も可能ですので、初めて外壁塗装を検討されるオーナー様も安心です。 「最近空室が目立つ」「見た目を一新して入居率を上げたい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。外観の印象を変えることで、物件の価値と入居率の両方を高めるお手伝いをいたします。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装

2015.06.26 更新

外壁塗装の見積書で注意すべき3つのポイントとは?契約前にチェックしたい基準

外壁塗装の金額は業者によって金額差がかなり出る場合があります。 もちろん安く工事ができるのはうれしいことですが、安すぎると手抜き工事…という可能性もあります。 今回は外壁塗装の見積書で押さえておくべきポイントを3つご紹介させていただきます。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です 外壁塗装の契約で失敗しないために 外壁塗装を依頼する際、多くの方が戸惑うのが「見積書」の確認です。日常生活で見積書をじっくり読む機会は少なく、専門用語も多いため、「どこを見ればいいのかわからない」という声も多く聞かれます。 ですが、見積書には契約後のトラブルを防ぐ大事なヒントが詰まっており、しっかり確認しておくことが重要です。今回は、外壁塗装における見積書確認時の注意点を3つに絞ってわかりやすく解説します。 1.「一式表記」ではなく詳細に明記されているか まず大切なのが、「どの部分にどんな施工が行われるのか」が具体的に記載されているかです。 たとえば「外壁一式:○○円」といった表記だけでは、実際にどこまでの作業が含まれているのか判断がつきません。「どの壁にどんな劣化症状があり、どのような補修が必要なのか」を業者にしっかりと説明してもらい、見積書にもそれが反映されていることを確認しましょう。 わからない部分はそのままにせず、遠慮なく質問することがトラブル防止につながります。 2. 金額の変更条件を事前に確認 次にチェックすべきなのが、「金額の変更があるのかどうか」「変更がある場合はどんなときか」といった価格の変動条件です。 工事が始まってから「追加費用が発生しました」と言われても、見積書にそれが記載されていなければ納得できません。たとえば、下地の劣化が想定よりひどかった場合など、追加費用がかかる可能性がある場合は、その内容と基準を事前に説明してもらいましょう。 金銭面の不透明さは契約トラブルの大きな原因になります。事前の確認で不安を減らしておきましょう。 3. 記載されている面積が正確かどうか 最後に、「見積書に記載されている施工面積」が正しいかも重要なポイントです。 見積もりは、現地調査をもとに算出されるのが基本です。しかし中には、調査を簡略化して目分量で面積を記載してしまうような業者も存在します。面積が実際より大きく見積もられていれば、不必要に多くの塗料費用を支払うことにもなりかねません。 不安がある場合は、「この面積はどのように算出されたのか」を業者に確認してみるのも一つの方法です。誠実な業者であれば、根拠をきちんと説明してくれるはずです。 まとめ 外壁塗装の見積書は、契約前にしっかりと確認しておきたい大切な資料です。「一式表記ではなく明記されているか」「金額変更の条件」「面積の正確性」という3つのポイントを押さえることで、無用なトラブルを防ぎ、納得のいく塗装工事を実現することができます。 トラストでは、一般の方にもわかりやすい見積書の作成を心がけています。安心してご相談いただける体制を整えておりますので、ぜひ一度他社様と比較してみてください。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装豆知識

2015.06.10 更新

外壁塗装で失敗しないための見積書チェックポイント【第1回】

外壁塗装は戸建て住宅のメンテナンスの中でも、特にトラブルが発生しやすい工事のひとつです。 その理由は、専門的な知識が多く関わるため、手抜き工事や不十分な作業が行われやすい傾向があるからです。契約前に見積書の内容をしっかり確認しておくことで、後々のトラブルを未然に防ぐことができます。 今回は2回に分けて「見積書で確認すべきポイント」について解説します。第1回目は、下地処理・塗料選び・塗料の使用量という3つの重要項目に焦点を当てます。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 下地処理が明記されているか 外壁塗装では、塗る前の下地調整が欠かせません。外壁の土台部分がしっかり整っていなければ、どれだけ高品質な塗料を使っても長持ちしません。 見積書に「高圧洗浄」「ひび割れ補修」「ケレン作業」など、具体的な下地処理の工程が明記されているかを確認しましょう。また、外壁材の種類や劣化状況に合わせた適切な下地処理が記載されているかも重要です。 適切な塗料が選定されているか 塗料はすべての地域で同じものを使えば良いわけではありません。雨の多い地域であれば耐水性の高い塗料、夏場の暑さが厳しい地域であれば遮熱性に優れた塗料を選ぶなど、環境条件に合わせた選定が必要です。 また、木部や鉄部など素材によって適切な塗料が異なります。 木部は防腐性の高い塗料、鉄部は防錆性のある塗料を使うことで、劣化や腐食を防げます。見積書にこうした塗り分けが記載されているかどうかを必ずチェックしましょう。 塗料の使用量が適正か 見積書には使用する塗料の数量も明記されているのが望ましいです。 外壁の面積に対して塗料の量が不足していれば、追加請求が発生したり、希釈しすぎて耐久性が落ちる可能性があります。 塗料メーカーが推奨する塗布量や回数が守られているか、数量欄をしっかり確認しましょう。「3回塗り」などの工程表記も重要なポイントです。 まとめ 外壁塗装の見積書は、ただ金額を見るだけでは不十分です。 下地処理・塗料の選定・使用量といった基本的な項目が適切に記載されているかをチェックすることで、施工の質を確保し、不要なトラブルを防げます。 次回は、保証内容や付帯工事の有無など、見積書のさらに詳しい確認ポイントをご紹介します。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装

2015.05.17 更新

外壁防水はなぜ重要?塗膜の役割と雨漏り・劣化を防ぐ対策とは

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁防水の大切さとは?塗膜の役割と長持ちする家づくりのためにできること 住宅を雨風から守るうえで、外壁の「防水性能」は非常に重要です。その中でも塗装によって形成される「塗膜」は、建物の外側にバリアを張るような役割を果たし、防水性を高めてくれます。 外壁防水がしっかりしていれば、外壁材の劣化や雨漏りのリスクを抑えることができ、建物の寿命を延ばすことにもつながります。今回は、防水塗装の役割や業者選びのポイントについて詳しく解説します。 外壁塗装の塗膜が果たす防水の役割 塗装工事で使われる塗料は、乾燥することで外壁に塗膜を形成します。この塗膜は、目に見えない細かなひび割れなどをカバーし、雨水の侵入を防ぐ“防水層”として機能します。 塗膜の防水性能が高ければ、以下のようなメリットが期待できます: 雨漏りの防止 外壁材の劣化予防 カビや湿気のトラブル対策 住まい全体の耐久性アップ たとえ外壁材自体が強くても、塗膜が劣化していると水分がしみこみ、内部の構造材まで傷めてしまう恐れがあります。つまり、外壁塗装=見た目を整えるだけではなく、家を“守る”ための重要な工事なのです。 防水対策が快適な住環境をつくる 近年は住宅の高断熱化・気密性が進み、内部にこもった湿気の影響を受けやすくなっています。そんな中で防水性が不十分だと、壁内に湿気がたまり、カビの原因になったり、構造材を腐らせてしまうリスクも。 外壁塗装を定期的に行うことで、家の内部まで健康的な状態を維持でき、快適で長く住める住環境につながるのです。 外壁防水工事の価格と業者選びのコツ 外壁の防水塗装にかかる費用は、塗る面積や塗料の種類、施工する職人のレベル、さらには使用する足場の大きさなどによって異なります。一概に「いくらが相場」とは言いにくいですが、概ね1㎡あたり2,000円~5,000円ほどが目安です。 そのため、まずは複数の業者から見積もりを取り、内容と価格を比較することが大切です。 チェックポイントとしては: 明確な見積書が出ているか 使用する塗料名・グレードが明記されているか 保証内容やアフターフォローが整っているか 担当者の説明が丁寧でわかりやすいか ホームページやパンフレットで施工実績やお客様の声を確認することも、信頼できる業者を選ぶ一つの判断材料になります。 長野市・上田市での外壁防水はトラストにおまかせください 外壁塗装や防水工事は、住まいを守るための大切なメンテナンスです。タイミングを逃すと、外壁材の内部にまでダメージが進み、大がかりな修繕が必要になることもあります。 トラストでは、長野市・上田市を中心に住宅塗装・防水工事を多数手がけております。お客様一人ひとりのご要望やご予算に合わせて、最適なご提案をいたします。防水対策でお困りの方、塗装のタイミングで迷っている方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装

2015.05.01 更新

外壁の色あせが気になったら塗り替えのタイミング!家の魅力が上がります

新築当時は、新居での生活に胸を躍らせながら暮らし始めた方も多いのではないでしょうか。でも、数年が経つと外壁には風雨や紫外線の影響が現れ、新築時の輝きが次第に失われていきます。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 【外壁塗装の必要性】 家の内部は日々の掃除で清潔を保てますが、外壁の汚れや色あせは専門業者によるメンテナンスが必要です。外壁をきれいに塗装し直すことで、以下のようなメリットがあります。 見た目の美しさが戻り、再びおしゃれな外観に 家の耐久性がアップし、長持ちにつながる 資産価値も向上 お客様を迎えたくなるような、魅力ある住まいに変身 【進化する塗装技術と安心の施工】 近年、塗料の種類や塗装技術も大きく進歩しています。高性能な塗料を使い、お客様の要望に合わせた最適なプランを提案してくれる業者を選ぶことが、納得の仕上がりにつながります。 施工事例の豊富な業者なら、施工後の仕上がりも安心です。ご相談しながらの塗装工事は、家への愛着も一層深まります。 【家族の笑顔が集まる住まいへ】 塗り直してつやと輝きを取り戻した住まいは、もっと愛着の持てる場所になります。家族や友人が集まりやすく、笑顔があふれる家へと変わっていくでしょう。 長野市で住宅塗装をご検討の方は、施工実績多数のトラストにぜひご相談ください!これからも長く快適に暮らせるお手伝いをさせていただきます。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!  

続きはコチラ

外壁塗装

2015.04.27 更新

外壁塗装にタイミングってあるの?

外壁塗装はどのタイミングで行うのがベストでしょうか? 一見、外壁が傷んでいるように見えなくても見えにくい箇所から劣化が進んでいる可能性もあります。 今回はどのタイミングで外壁塗装を行うべきかお伝えさせていただきます。 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   住宅は「一生の住み処」と言われる程、住まわれる方の思いがあります。 それだけに大切にしたく、一日でも長く住みたいものです。 快適な生活を維持する壁や屋根が日々の自然の変化や災害から守ってくれているのですが、やはり経年による傷みや劣化は避けられません。 中でも雨と言う大敵は、少しでも油断をすると侵入してきます。 この外敵を許すと、大切な家はたちまち弱っていきます。 雨漏れが壁や屋根の下地まで染み込み、柱や床に伝わり、建物内部の木材が腐食、また害虫による食害を引き起こします。 住まいの危険サインを見逃してはいけません。 屋根や壁の劣化のサインはいろいろとあります。 例えば指でそっと壁に触ったり、擦ったりしてください。 チョーキングが目立つ時は塗料が劣化しています。※チョーキング=塗料が粉になってしまう事 屋根の場合も同様に塗装膜が薄れ、弾く力が落ちていることで推察できます。 チョーキング現象が起きてしまっていたら塗料の防水性能は機能していない状態ですので塗替え時期と言えます。 また、壁にコケが生えてきている場合にも、その塗料の力が失われつつあります。主に北面など陽の当たりにくい箇所は苔が生えやすいのでチェックしてみてください。 なかなか予算やご都合により、すぐには結論が出ないかもしれませんので早めに業者に相談し、メンテナンスに関して相談してみるといいと思います。 住宅事情や材料の差で断定は出来ませんが、住宅の保全の為には目安は10年ほどで塗り替えを考えた方がベストでしょう。 一度気になる方はご相談ください。       長野市、上田市で住宅塗装をするならトラストにおまかせください。  北信エリアではNo1の実績があります!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

上田市外壁塗装

2015.04.07 更新

外壁塗装はしっかりと手順を踏む事で質の高い仕上がりになります

皆さんは外壁塗装を依頼された事があるでしょうか。 実際に依頼する際は ある程度業者から説明を受け、 専門的な工程を職人に任せる事になります。 皆さんにとっては見慣れない作業が多い外壁塗装ですが、 いくつかの決まった手順通りに工程を進めていく事が 質の高い外壁塗装を施すために重要です。 それでは質の高い外壁塗装にするためにはどんな手順が必要なのか、 今回はその手順について触れようと思います。 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁塗装は基本的に3つの工程で作業を進めていく事になります。 その3つの工程は 「外壁の下処理」 「外壁の下塗り」 「外壁塗装」 この3つになります。 「外壁の下処理」では 最初に外壁の劣化状態をチェックし 塗装の剥がれや外壁材の破壊などを見つけた場合には その不具合を補修する作業になります。 外壁は新しく塗装を施せば 建物が塗膜でコーティングされるため、 直射日光や雨から外壁を守る事ができます。 ですが塗膜自体が外壁の劣化を 補修してくれるわけではありませんので 塗装前に劣化を補修しておく必要があるのです。 下処理が済めば今度は「外壁の下塗り」を実施します。 外壁の下塗りとは、 外壁材の表面に仕上げの塗料が定着しやすいように 専用の塗料を塗布する作業です。 後に塗料が剥離しないようにするためには この工程が重要になってきます。接着剤のような役割ですね。 以上、塗装における2つの下準備が完了すれば 最後に「外壁塗装」を施していきます。 数回に分けて行なわれる外壁塗装には それぞれの作業に大切な意味があるのです。 今後またご自宅の外壁塗装を依頼する事がありましたら、 これらの工程がしっかりと実施されているかを 確認しておくと良いでしょう。 長野市、上田市で住宅塗装をするならトラストにおまかせください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装

2014.07.09 更新

長野市上駒沢窯業サイディングクリヤー塗装工事のご紹介

梅雨が例年より早く明けたかと思えば連日30度以上の真夏日です。梅雨も雨が少なかったようなのでこの夏はゲリラ豪雨が心配です…。 さて、そんな梅雨時におこなっていた長野市の外壁塗装現場のご紹介です。今回はホームページよりお問い合わせをいただきました。 最近の窯業サイディングは非常に多くの種類があり、技術の進歩とともに塗装に使われている色の数も多くなってきています。複数の色を使い複雑な模様が施されているサイディングはもちろん単色のサイディングよりパネル自体も高価になります。 通常、経年劣化で色の褪せたサイディングを塗り替えるとそんなおしゃれなサイディングも単色で塗りつぶしてしまうことになります。 せっかくの模様なども消えてしまいます。 そうならないように、今回は窯業サイディング用のクリア塗料を使用しました。 クリア塗料は複数のメーカーより発売されており、シリコンからフッ素まで様々あります。 このクリヤ塗料を使用すれば既存の色も模様も残すことができます。 ただし、表面の色褪せが進んでしまっていたり、クラックなどが多く出てきていると透明な塗料な故、仕上がりにそのまま残ってしまいます。 なのでクリア塗装をするのは築8年~10年程度で行うことがお勧めです。   工事の様子を見ていきましょう。 まずは足場を設置します。   足場設置後洗浄作業を行います。 洗浄作業も高圧すぎると表面の塗料が欠ける可能性がありますので、圧をあげすぎず丁寧に行います。 洗浄後再度汚れなどが残っていないかのチェックも行います。   次はサイディングの矯正作業です。 何をしているのかというと、今回のお宅は西面と北面で目地付近でサイディングの反りがみられました。 なのでそれを出来る限り戻してあげる作業です。反ったままでは模様が歪んで見える上、横目地の隙間から雨水が入るリスクも高まります。 2枚目の写真の真ん中より下側が矯正した部分です。わかりにくいかもしれませんが、数mm反りが戻っています。この数mmでも仕上がりの見た目は大きく変わります。 しかし完全に反りを直せるわけではありません。機能上は問題ありませんが、見た目で気になるという方は部分的に交換するしかないでしょう。 目地のコーキング材は塗装しないためすべて事前に撤去済みです。 一緒に今回は劣化のひどかった南側の幕板も交換しました。   次に養生などの準備を行い、下塗りを行います。 下塗りはクリヤー塗料の「つやあり」をまず塗っていきます。 塗った部分につやが出ているのがわかると思います。 今回使用した材料はメーカーの標準仕様が2回塗りで、1回目に塗ったものをもう1度塗るか、つやをおさえた材料を塗るかで仕上がりの光沢を調整することができます。今回はつやをおさえた仕様を選びました。 壁面が仕上がった後に付帯部を塗装し、シーリングを新規で施工し、塗り残し・飛散のチェック、掃除を行い完了です。   BEFORE   AFTER クリヤー塗装は施工前と施工後で写真映えがしないのが残念ですが、実際近くで見ると全然違います。 元のサイディングの状態がいいほどきれいな仕上がりが可能ですので今の外壁の模様などが気に入っておられる方は早めの施工をお勧めします。   ◆クリア塗装の施工事例はコチラ長野のクリア塗装の施工事例   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装施工例長野市

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

外壁塗装での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!