MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 長野市 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 長野市

長野市の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2023.09.14 更新

期間延長!10月31日まで!「足場代20%OFF」|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

期間:9/30 ⇒ 10/31まで!   さらに!今だけ 9月30日 ⇒ 10月31日までにお見積りをご依頼のお客様は「足場代20%OFF」+「来店予約でQUOカード2000円」プレゼント!※他キャンペーンとの併用はできません   足場代は大体20~30万程度の費用が掛かることが多いです。 今回のキャンペーン中にお見積りしていただくと、足場代が 20万円の場合20%OFF⇒ 16万円 30万円の場合20%OFF⇒ 24万円 となり、工事代がお得になります! 秋は塗装シーズンで予約も埋まりやすい為、年内の工事をご希望の方はお早めにお問い合わせください! また、物価高の影響は塗装業界にも響いており、塗料など材料代の価格が高騰しており、今後もさらに値上がりが予想されています。 お問い合わせ、見積・相談は無料ですのでお気軽にどうぞ(^^)/   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

イベント情報長野市上田市

超簡単のサムネイル

2023.09.11 更新

外壁塗装・屋根塗装の業者の選び方のついて|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく野勢です!   今回は、外壁や屋根の塗装をする時にどの業者を選べばいいのか? その選び方についてお話したいと思います。   長野市だけで塗装業者は数十社もあります。 多いですよね。。どこに頼むか迷ってしまう方もおられると思います。   そこで今回は塗装の業者を選ぶうえで最も重要なポイントを新人ならではの100%お客様目線で3つだけお伝えしたいと思います。   ①品質が良い まずはどなたも希望するのは当たり前ですが、きちんと施工してほしいという事ですね。 決して安くないお金を払ったのに納得のいかない仕上がりになり後悔をされている方がたくさんいます。 そうならないためのポイントがまず、人を見てください。 電話対応はどうか?自分の話を聞いてくれるかどうか?診断は丁寧にやっているか? そして塗装は、お客様と打合せをするのは営業担当ですが、実際に施工するのは職人さんです。 どんな職人さんが在籍しているのか?もぜひチェックしてみてください。   ②評判と実績 これはわかりやすいですね!お客様は正直です。 口コミの評判ですとか、施工実績数を調べてみてください③ どんな会社で、アフターサービスのはどうか?も要チェックですね!   ③価格 あとはお値段です(笑) 誰だって損はしたくありませんし、安い方が嬉しいですよね。 ただ、安かったけど肝心の工事がずさんだったとかなってしまったら意味がありません。 塗装は品質にすごい差が出ると言われています。 理由は資格なしでも営業できてしまうため、教育が行き届いていない業者も多いようです。 塗料メーカーが掲示している積算価格表もインターネットで閲覧できますので一つの目安になります。 高いから高品質とは限りませんので、注意が必要です。 サービスの品質に対して支払うお金が適正かどうか?よく考えてみてください。     最後になりますが、自分の目で見て、触って、聞いて「やってよかった」と思える業者を選べたら最高ですね!         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装長野市上田市須坂市中野市飯山市東御市小諸市佐久市トラストのこだわり

2023.09.02 更新

長野市屋根塗装工事|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です 皆さんこんにちは、今長野市で屋根の塗装工事をしています毎日暑いですね暑い時は屋根塗装がいいですね 太陽の熱で塗料が屋根の表面に喰いつく焼付塗装と同じようなります。 でも下地処理がキチンとしてないと剝がれが速いですね。だからこそケレンが大切です私たちはこのケレンを1番大事にしています 今回一文字葺きの屋根を塗装しました。一文字葺きの屋根の間が剝がれが速いのでサンドペーパー80番でごし、ごし削りケレンしました 内側の表面を傷つけて塗料が喰いつくようにします。   この作業が1番大切な作業です。   スキマを丁寧に擦り表面のケレン作業行いました、表面は電動工具で擦ります。 グラインダーで擦り丁寧に当ていきます、手触りと塗料が喰いつき易くなり 手触りがいいのは表面がツルツルして塗装した時に雨や雪が流れやすいなり屋根が長持ちします。 グラインダーの当たらないない箇所は手作業でマジックロン、たわしみたいでがんこな汚れを削り表面を傷つけ道具でケレンしたら 次に高圧洗浄で水洗い洗浄します。洗浄機のガン先をトルネードノズルでスキマを丁寧に当ていきます、スキマから削りカスや埃が出なくなるまで 当ていきます スキマを綺麗に流し終えて次に表面も丁寧に流します、チョーキングと水垢が落ちたら全体にストレートノズルで屋根の上のゴミを 丁寧に流し完了 錆止め(下塗り)の作業をしました刷毛でスキマを丁寧に塗ります、スキマが1番錆易く塗料を多く刷毛に付けて塗装をしています。 覗き込みながら塗り残しが無いよう正確に塗装します。                           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

豆知識屋根塗装長野市トラストのこだわり

2023.08.29 更新

モルタルのひび割れ|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく池田です。 みなさん、毎日暑い中いかがお過ごしでしょうか? お盆もあけ、あっという間に9月になってしまいますね。 9月も残暑が厳しいそうなので、引き続き熱中症対策には気をつけましょうね(*^-^*) さて、今回はモルタルについてお伝えしたいと思います。 ~モルタル~ モルタルは、セメントと砂を混ぜ合わせたものを木材の下地の上に左官し、仕上げた壁のことです。 乾燥後、塗装により仕上げてあることがほとんどで、塗料の種類、塗り方により表面の模様や耐候性は様々です。 ~モルタルのデメリット~ 乾燥や振動でクラックが出ることが多く、クラックは放置すると水が入りやすいため、早めの処置が必要となります。 クラックが入りやすいため、モルタルには、誘発目地といって、適当な間隔をあけて目地を設けます。 中には、誘発目地がなく一枚で貼られている壁もあり、その場合、様々な箇所にクラック(ひび割れ)が起きてしまいます。   これが、そのひび割れです。 かなり大きくひび割れてしまっていますね(._.) このような壁は、塗装を行う前にしっかりと補修をすることが必要となります。 補修を行い、下塗り、上塗りを二回行うことで耐候性も保たれますね。 皆さんのお家の壁はいかがでしょうか? 少しでも、ひび割れが始まっていたら危険信号です(*_*) 出来るだけ早めのご相談をお待ちしております♪     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装長野市上田市

2023.08.01 更新

長野市にあるお寺を塗装致しました!|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の小林和暉です! 今回は、長野市にある「龍沢寺」というお寺の屋根の塗装工事を行いました。どのような作業を行ったのかご紹介いたします! 龍沢寺は、屋根の傾斜が急なため屋根に足場を建てて作業致しました。      ↑足場を建てる前の写真     ↑足場を建てた後の写真 最初に行う作業は、ケレン(研磨)という下地と塗料の密着性を良くしたり、錆びている所を削り落とす下地処理の作業です。 ケレンをした所としていない所では、塗料の密着性がかなり変わります。 さらに、ケレンは"グラインダー"という電動工具を使用する方法と"サンドペーパー"という紙やすりのようなものを使用して屋根の隙間などを磨く方法があります。    ↑屋根のグラインダーケレンの写真          ↑屋根サンドペーパーでのケレンの写真 ケレンが終了したら、次に高圧洗浄機を用いて屋根のゴミを洗い流す作業を行います。 洗浄は、2つの部品を使って水圧を変える事ができます。最初は、"トルネード"という回転しながら水圧が強くでる部品を使います。トルネードを使う事で屋根に付着している苔などを落とす事ができます。      ↑トルネード洗浄の写真 トルネードで洗浄が終了したら、最後に"ストレート"というトルネードよりは水圧が弱いもので取りきれなかったゴミ等を洗い落とします。     ↑ストレート洗浄の写真 洗浄による水洗いが終了したら、いよいよ塗装の作業です。 塗装は、下塗り→中塗り→上塗りと合計3回塗りの作業を行います。最初に行う下塗りでは、"ザウルスEXⅡ"という優れた防錆力持つ錆び止め剤を使用しました。      ↑下塗り剤の写真   ↑下塗り剤を隙間に塗っている写真    ↑下塗り剤を塗っている写真 下塗りが終了したら、次に中塗りという指定された色を塗る作業です。 今回使用した塗料は、"アレスダイナミックルーフ"という塗膜が厚くなり優れた耐久性と防カビ機能がある素晴らしい塗料を使用いたしました。   ↑使用した塗料の写真    ↑塗料を塗っている写真 中塗りが終了したら、いよいよ最後の工程である上塗りを行います。 塗料を2回塗布する事で塗膜が厚くなり、より耐久力が上がります。      ↑上塗りの写真 以上が、今回龍沢寺で行った塗装施工の工程の全てです。この龍沢寺で行った塗装施工は、私にとって大変良い経験が出来る素晴らしい現場でした! これで今回のブログは以上となります!ありがとうございました!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

屋根塗装長野市

2023.08.01 更新

補修軒天井編 長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課正村です 今回、以前やった軒天井の補修についてお話ししていきます! 長野市でアパートの外壁塗装を施工させていただいた現場で 軒天井の塗膜が膨れており、取ってみると中から水が出てきました。 削っている写真↓   軒天井の上が床だったのですが、床面にひび割れ等があり、そこから水が入ってきていると思われます。 この塗膜を削り取る作業で粉が目に入ったりして大変でした。 削り取る作業が終わったらそこにプライマーを塗っていきます。 削った時に鉄部が出てきてしまった場合は2液の強溶剤の錆止めを塗ります。 プライマーの写真↓(ミラクシーラーES) 錆止めの写真↓ (エポマリンGX) この後の作業で、ポリマーセメントモルタルを使って凹凸を無くす作業があります。 そのポリマーセメントモルタルの密着性を良くするためにプライマーを塗ります。 上記でも、説明しましたが次の工程はポリマーセメントモルタルで凹凸を無くしていきます。 凹凸の段差が少ない場合はカチオン系ポリマーセメント(カチコテSP)という補修材料を使い補修していきます。 段差が少ない所の写真↓ 凹凸の段差が大きい場合は、欠損部補修用軽量ポリマーセメントモルタル(BR-CL) という補修材料を使い段差を無くします。 BR-CLは、厚く着けることが出来るのですが、粒子が大きいので補修跡が目立ちます。 カチコテSPは、厚く着けてしまうとひび割れてしまいますが、粒子が細かいので補修跡が目立ちません。 なので、段差が大きい所は、BR-CLで埋めその後カチコテSPを使い補修跡を目立たなくします。 凹凸を無くしたら最後に模様付けの作業をします。 模様付けの写真↓ 模様付けには、水性微弾性サーフェーサーと砂骨ローラーを使います。 砂骨ローラーとは、糸瓜みたいに無数にランダムな穴が空いていて、ゆず肌模様をつける時に使用する道具です。 砂骨ローラーを使う時物凄い勢いで飛び散るので周りの養生、車が近くにないかの確認 などなど様々な事に注意をして作業を行なっていきます。 これで、補修軒天井編を終わります。 ありがとうございました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌長野市

2023.07.25 更新

スレート屋根の特徴について

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく池田です。 梅雨が明け、毎日暑い日が続きますが、みなさん体調いかがでしょうか? 水分、塩分たくさん摂って、熱中症には気を付けましょうね(*^-^*)   さて、今回は、スレート屋根について伝えていきたいと思います。     スレート屋根 スレート屋根とは、セメントを主成分とする暑さ5㎜程の薄い板のような屋根のことで、平べったい板のような形状をしています。 スレート以外にもコロニアルとも言われ、メーカー、商品によって様々な種類が存在します。 水がしみこみやすく、色褪せ、苔の発生などで劣化が進み、特に日が当たらなく水がはけづらい北面で発生しやすいです(._.)     そのため、スレート屋根を塗装する際には、塗装する前に念入りに汚れを落とすケレン処理が必要となります。 ワイヤーブラシ等を使用し、しっかり汚れを落とした後は、業務用高圧洗浄で旧塗膜、苔をとにかく丁寧に除去することが大切になります(^^♪ 乾燥に応じ、補修や再ケレンを行います。   その後は、下塗りです。 下地の状態に合ったプライマーを塗装していきます。表面のガサつきや、塗料の吸い込みを抑える効果があります♪ スレート屋根はしみこみが深いので、下塗り一回のみだとムラになってしまいます。 その為、たっぷりの液で二回下塗りを行うことが必要になってきます。   下塗りを行った後は、上塗りも二回行いますが、スレート屋根にはタスペーサーというものをつけます。   なぜタスペーサーが必要か? スレート屋根は、重ねて仕上げる構造なので、屋根本体の上下左右にはたくさんの隙間があります。 隙間があると、そこから雨水が入り込んでしまいます。 ですが、この隙間は雨水が入り込んでしまった時に逃げ道を作る為に必要なものでもあり、隙間を全て埋めてしまうと、雨漏りの原因となってしまいます。 そこで、塗膜で隙間を埋めないようタスペーサーと呼ばれるプラスティック部材で隙間を無理やり作って塗装を行います。 こうすることで、長持ちするスレート屋根の塗装が完成となります♪     みなさんのお家の屋根はいかがでしょうか? スレート屋根に限らず、少しでも汚れや劣化が気になるようでしたら、当社トラストまでご相談下さい(*^-^*)   スレート屋根についてはこちらでも解説しています。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装施工例長野市上田市

2023.07.07 更新

16周年創業祭開催【7/15~7/17】3店舗同時開催|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

  おかげさまで創業16周年を迎える事ができ、おかげさまで北信・東信No,1シェアの会社へも成長することができました。日頃の感謝の気持ちを込めて「大創業祭」を開催させていただきます。ささやかではございますが、プレゼントなどもご用意させていただきます。この機会にどうぞご家族で遊びにいらしてください。 場所 稲葉本店(アクセス)篠ノ井店(アクセス) 上田店(アクセス) 時間 各店舗 AM10:00~PM5:00 期間 7/15(土)、16(日)、17(月)   ご来店の際は、来店予約をしていただけるとスムーズにご案内ができます。 塗装をお考えの方、この機会に是非お近くの店舗までお越しください。スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております!   ≪稲葉本店ショールーム≫ ≪篠ノ井ショールーム≫   ≪上田店ショールーム≫   以下イベント内容詳細 ご成約特典 もれなく全員「足場代」が半額‼   ご来店特典 ① ※アンケートご記入の方 ギフト券プレゼント(ハーゲンダッツ or マック) お子様はお菓子のつかみ取りも! ご来店特典②  ※アンケートご記入の方 サイコロ抽選会!大当たりは「高級和牛」のプレゼントカップラーメンとお菓子のプレゼントもあります!   その他の商品・内容につきましてはチラシをご覧ください。 LINEでも簡単にお問い合わせできます!   ■弊社の新型コロナウイルス対策についてはコチラ   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

イベント情報長野市上田市

2023.07.04 更新

須坂市にある住宅の塗装工事を致しました!|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の小林和暉です 今回は、須坂市の住宅で行った塗装工事の施工内容をご紹介いたします! 最初に行った作業は、ケレン(研磨)という鉄部の錆び等を削り落とし、下地と塗料の密着を良くする作業を行いました。ケレンを怠ると下地と塗料の密着性が非常に悪くなり、耐久性だけでなく仕上がりも悪くなります。ケレンは、塗装工事の中で特に重要な作業の一つです。       ↑破風板のケレンの写真               ↑雨樋のケレンの写真  ↑水切りのケレンの写真 ケレンが終了したら、高圧洗浄機を用いて壁等を水洗いします。洗浄をする時に二つの部品を使用して2回洗浄していきます。最初は、トルネードという部品で水圧が強く、回転しながら壁際に生えている苔など落ちにくい汚れを落とします。次にストレートという水圧が少し弱い部品で残ったホコリなどを洗い落とします。  ↑壁の洗浄の写真                   ↑ベランダ床の洗浄の写真 水洗いが終了したら、次に壁の補修を行います。補修は、壁にクラック(ひび割れ)が目立つので圧入とカチオンセメントでクラックを埋めて行きます。圧入とは、スムースエポという補修剤を用いてクラックの奥まで埋める作業です。カチオンセメントは、優れた接着性があり、強固な下地を形成する事が出来ます。  ↑圧入の写真                   ↑カチオンの写真 補修が終了したら、いよいよ塗装作業を行います。最初は、下塗りという下地と塗料の密着性を良くするノリのような役割があります。また、鉄部と外壁で使用する下塗り剤は異なります。壁で使用した塗料は水性ミラクシーラーエコという塗料で、耐水性・防藻機能に優れています。鉄部で使用した塗料は、ザウルスEXという速乾性があり、優れた耐久性があります。  ↑壁の下塗り刷毛の写真              ↑壁の下塗りローラーの写真 下塗りが終了したら、最後に上塗りを行います。上塗りは、2回行います。2回塗る事で塗膜が厚くなり、耐久性が抜群になるからです。上塗りで使用した塗料は、エスケープレミアムシリコンという耐水性・耐候性はもちろん低汚染性があるため、汚れが定着しずらくなります。鉄部では、エスケープレミアムNADシリコンという、耐久性に優れ仕上がりが良くなる塗料を使用しております。                     ↑壁の上塗り1回目の写真                  ↑壁の上塗り2回目の写真 以上が今回行った施工内容となります。屋根・外壁の劣化でお悩みがあるお客様は、是非お気軽にご相談ください! 今回のブログは以上となります。ありがとうございました!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装長野市須坂市鉄部

2023.07.03 更新

中条村O様邸|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です。 今回、長野市中条村(O様邸)屋根塗装工事を行いましたのでご紹介させていただきます。 作業工程 ケレン→洗浄→補修→下塗り→中塗り→上塗り 以上の作業工程を順を追って説明させていただきます。 ケレン 今回 今回、O様邸の屋根は、一文字屋根だったのでハゼの部分はペーパー、面はグラインダーの機材を用いてケレン致しました。 又、破風、唐草、アングル、金具も塗装するためこちらもペーパー、マジックロン、ワイヤーブラシを使用してケレン致しました。 ケレンは、塗料の密着を良くするためや、錆やコケ落としなどかなり重要な工程となります。                       洗浄 ケレン後、ケレンで落とした錆やコケ汚れなどを、高圧洗浄機を用いて落としていきます。 洗浄は、最初トルネードといった強い洗浄を当てその後ストレートで綺麗に流していきます。 これをしないと汚れやさびがあった状態で塗料を塗ってしまうことになってしまうので美観が悪くなってしまう原因にもなるのでしっかりと洗浄を行います。 補修 屋根の雨漏りする場所や穴の開いているととこなどコーキングなどを使用して補修いたします。 今回、O様邸はそのような個所はなかったのですが、ビスが緩んでいる箇所やビスがなくなっている箇所がありましたので打ち直しの補修を致しました。 下塗り O様邸は新規の屋根と既存の屋根だったため、新規の屋根にはエポマリン、既存の屋根にはザウルスといった錆止めを塗りました。 この一文字屋根は、特にハゼの部分からサビることが多いためしっかりと刷毛で奥まで塗り込んで錆止めを入れました。 又、総錆を入れない箇所でも、白錆が出ている破風などもしっかりと錆タッチなど行いました。 中塗り 上塗り 今回、アレスダイナミックルーフの新ブラウン色を塗りました。 こちらも下塗りと同様にハゼの部分はしっかりと刷毛を用いて塗りました。 中塗りだけでは、色が上がらなかったり、透けや持ちが悪くなってしまうため同じ塗料を塗って仕上げていきます。 仕上がり 以上となります。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

豆知識屋根塗装施工例長野市

2023.07.02 更新

【施工事例】長野市稲葉|アパート外壁塗装の全工程をご紹介!プロの丁寧施工で安心の仕上がりに

今回は、長野市の稲葉本店ショールームの近くで施工させていただいたアパートの外壁塗装工事について、詳しくご紹介いたします。 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! ◆ 施工工程の流れ 今回の外壁塗装では、以下の工程で作業を行いました: ケレン → 洗浄 → 養生 → 補修 → 下塗り → 中塗り → 上塗り それぞれの作業について、順を追って説明していきます! ケレン作業(下地処理) 外壁自体には基本的にケレン(研磨作業)は行いませんが、鉄部や付帯部などには重要な下地処理としてケレンを行います。 サンドペーパーやマジックロンといった道具を使って、表面のサビや汚れをしっかり除去。この作業により、塗料の密着力が格段に上がり、仕上がりの耐久性も高まります。 高圧洗浄で汚れを除去 続いて、外壁全体を高圧洗浄機でしっかりと洗浄。 屋根とは違い、外壁は研磨してこすることができないため、水圧を使って汚れ・カビ・ケレン後の粉塵などを丁寧に洗い流します。 特にサッシまわりなど、水が入り込みやすい箇所は、細心の注意を払いながら洗浄しています。 養生・外壁の補修 洗浄後は、塗装をしない部分を養生していきます。養生材を使用して、窓・床・サッシなど塗料が飛び散らないようしっかりと保護します。 また、今回はサイディング外壁のひび割れ補修も実施しました。割れている箇所にはカチオン系の補修材を使い、模様も復元。見た目も自然に整えました。 下塗り 下塗りには「1液型のシーラー」を使用しました。この工程は、上塗り材の密着を良くし、塗装の寿命を延ばす大切なステップです。 細かい箇所やローラーが入らない部分には、刷毛を使って丁寧に塗装します。 また、付帯部や鉄部には、それぞれ適した下塗り材を使い分け、部位ごとに最適な仕上がりを目指しました。 中塗り・上塗り(仕上げ工程) 中塗り・上塗りは、どちらも**「プレミアムNADシリコン塗料」**を使用。耐久性と美観に優れた人気の塗料です。 この2回の仕上げ塗装も、ローラーと刷毛を使い分けて塗りムラが出ないように丁寧に施工。ローラーと刷毛の境目が目立たないように塗装技術を駆使して仕上げています。 さらに、使用する塗料の量も秤を使って適量を管理し、規定通りの厚みのある塗膜を形成できるよう徹底しました。 完工後の仕上がり 全体の工程を終え、アパート外壁が見違えるように綺麗になりました✨外観の美しさだけでなく、耐久性・防水性も向上しています。 今回も安心・丁寧な施工を心がけ、お客様にも大変喜んでいただけました。 今後も長野市含む北信地方や東信地方でのアパート・住宅の外壁塗装工事を通じて、地域の皆さまのお住まいを守るお手伝いをさせていただきます!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

外壁塗装施工例長野市

2023.07.01 更新

長野市アパート屋根塗装|ケレンから上塗りまでの施工工程を詳しく解説

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! 今回は、長野市稲葉店近くのアパート屋根塗装の施工事例をご紹介いたします。 作業工程のご紹介 今回の屋根塗装は、以下の工程で進めました: ケレン(下地処理) 高圧洗浄 下塗り(サビ止め) 中塗り 上塗り 1. ケレン(下地処理) 屋根材はウッドピースで、表面はマジックロンを使用してケレンを行い、唐草や破風部分はペーパーやワイヤーブラシで丁寧に処理しました。 ケレン作業は、塗料の密着性を高め、サビを除去するために重要な工程です。 2. 高圧洗浄 ケレンで除去したサビや汚れを、高圧洗浄機で洗い流します。 初めに強力なトルネードノズルで洗浄し、その後ストレートノズルで仕上げました。 この工程を怠ると、塗料の密着性が低下するため、確実に行っています。 3. 下塗り(サビ止め) 新規の屋根材であるため、2液型の強溶剤エポマリンを使用しました。 ウッドピースの継ぎ目やローラーで塗りにくい箇所は、刷毛を用いて丁寧に塗装しました。 サビ止めを施すことで、塗料の耐久性や機能性が向上します。 4. 中塗り・上塗り 中塗りと上塗りには、アレスダイナミックルーフのネオブラックを使用しました。 ローラーで塗装しにくい細部は、刷毛を使って丁寧に仕上げました。 中塗りだけでは塗料の耐久性や美観が不十分なため、必ず2回塗りを行っています。 また、アレスダイナミックルーフには遮熱塗料のバリエーションもあり、ご要望に応じてお選びいただけます。   仕上がり 施工後の屋根は、美しいネオブラックに仕上がり、耐久性と美観を兼ね備えた仕上がりとなりました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装施工例長野市

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

長野市での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!