MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 豆知識 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 豆知識

豆知識の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.10.04 更新

店舗・テナントの外壁塗装で売上・集客数がUP

店舗も一般住宅も、建物は年数が経ってくると改修が必要になってきます。 店舗やテナントの場合、外観が集客するのにすごく重要で、サビついてボロボロな建物よりもきれいな店舗の方が集客力が高くなります。 また、売上や知名度も上がっていきます。 今回は店舗の外壁塗装をする重要性や施工事例をご紹介させていただきます。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく足立です 店舗の外壁を塗装することによる効果 知名度や人気が上がる 店舗の外観が古びたままだと寂れた印象を持たれてしまいます。 特に飲食店やサービス業だときれいな外観の方が清潔なイメージも与え、「安心感」「信頼感」も上がり、お客様も足を運びやすくなります。 特に競合が多いエリアでは外観が他店との差別化要素になることがあります。 新規顧客の獲得 店舗の外観が変わると「新規オープン」のような印象を与えやすく、「新しいお店ができたのかな?」と興味を持ってもらいやすくなります。 そしてリニューアルオープンとしてイベントやキャンペーンを実施することでさらに集客数も伸ばすことができるでしょう。 外壁の塗装で建物の寿命がのびる 外壁や屋根は塗装で守られています。ほとんどの外壁材、屋根材は塗装されていないと雨風から守ることができません。 劣化が進行すると建物の躯体まで傷めてしまい、雨漏りなどの発生の恐れもあります。 また、建物の外部でも外壁材、屋根材が劣化し崩れてしまうと通行人にケガをさせてしまう可能性もあります。 そういったトラブルを未然に防ぐためにも外壁塗装は必要になってきます。 店舗・テナントの外壁塗装事例 レストラン外壁屋根塗装工事 レストラン塗装工事② こちらは外観をブランドカラーで塗装した例です。 認知もされやすくなりますし、暖色系の色は心理的にも「温かみ」や「居心地の良さ」を感じさせるため、特に飲食店では効果的です。 また、ブランドカラーを使うことで、店舗のコンセプトや独自性が視覚的に伝わり、顧客に強い印象を与えることができます。 店舗の外壁塗装を行う際のポイント 色選びは慎重に外壁の色選びは非常に重要です。例えば、飲食店なら暖かみのある色、アパレルショップならトレンドを意識した色を選ぶことで、顧客の感情に働きかけ、店舗の魅力を最大限に引き出すことができます。また、店舗のブランドイメージに合った色を選ぶことで、ブランディング効果も高まります。 耐久性の高い塗料を選ぶ外壁塗装はただ見た目をきれいにするだけでなく、店舗を長期間にわたり保護する役割も果たします。特に、風雨や紫外線にさらされる場所に店舗がある場合、耐久性や防水性に優れた塗料を選ぶことが大切です。塗装をすることで、建物の寿命を延ばし、結果的にメンテナンスコストも削減することができます。 専門家のアドバイスを受ける外壁塗装は、ただ色を選んで塗るだけではなく、建物の構造や素材、地域の気候などを考慮する必要があります。信頼できる専門業者と相談し、最適な塗料や施工方法を選ぶことで、効果的なリニューアルを実現できます。トラストではカラーシミュレーションやカラーコーディネーターの資格を保有したスタッフもいますので色選びも安心です。 さいごに 店舗の外壁塗装は、単に見た目をきれいにするだけでなく、集客力の向上や店舗のイメージアップ、さらには建物の保護という点でも重要な投資です。 外壁のリニューアルを考えている方は、ぜひこの機会にご相談ください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識施工例

2024.10.04 更新

外壁クラックについて~その3~

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小嶋です   皆様こんにちは。 前回に引き続き外壁クラック(ひび割れ)について解説させていただきます。 今回は外壁クラックの種類の続きとなります。 前回は外壁クラックの種類で①ヘアークラック、 ②乾燥クラック、③構造クラックまでご説明しましたが クラックの種類はもう少しあるのです!     ④縁切りクラック モルタル等「湿式工法」で仕上げる外壁材や外壁塗装は、基本的に一度に一面を仕上げます。 しかし、何らかの理由で作業を中断したり、やり直しをおこなうなど、 日をまたいで施工することによってクラックが発生することがあります。 これを縁切りクラックと言います。 また、縁切りクラックの縁とは塗膜の境目のことを指しています。 先に塗った部分と新しく塗った部分に時間差が生じてしまい、 塗料の繋ぎ目部分が収縮することによってひび割れを起こしてしまいます。   ⑤コールドクラック コールドクラックとは、寒冷地において塗料の施工可能な温度以下で 塗装をおこなうことで発生するクラックのことです。 塗膜欠陥の1つで、「低温割れ」とも言われています。 塗料の製品によって違いはありますが、多くの場合気温が5度以下 の環境で施工した場合コールドクラックが起こる可能性があります。   一般的な外壁クラックと呼ばれる種類は以上の5つとなります。 一言でクラックと言ってもいろいろあるものです。 今回はここまでとさせていただきますが、 次回はいよいよ補修方法のご説明となります。 トラストが得意とするクラック補修、 そこには様々な知恵と工夫、そしてコダワリが詰まっているので、 是非次回もお楽しみに!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識劣化症状の種類・事例

2024.09.29 更新

塗装工事が必要な理由

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若林です 今回は塗装工事がなぜ必要かを説明していきます。 結論は家を長持ちさせるためです。 塗装工事は「見た目(美観)」も大切な目的ですが、1番の目的は日光・雨・風などから家を「長持ち(保護)」させることです。屋根や外壁の素材を守り、雨水の浸水を防ぎます。 ひび割れや雨漏りなどは、建物に深刻なダメージを与えることもありますので注意が必要です。 では、塗り替えのタイミングはいつぐらいだと思いますか? 答えは10年が一つの目安です。 8~12年くらいが適切なことが多いです。もちろん早めがベストですが、早すぎる必要もありません。 使われてる材質・既存の塗装・立地などにより、それぞれ適正な時期があります。良質なものですと新築時15年保証の外壁材や20年保証の屋根材などもありますので、きちんと判断する必要があります。 一般の方が見て明らかに傷んでる・色褪せている場合は、塗り替え時期が過ぎている可能性が高いです。局部的に痛むことも多くありますので、しんぱいな場合は1度、現地調査を行ってプロに確認してもらいましょう。 外壁塗装って何日かかるのって方もいると思う人もいると思います。外壁塗装なら10~18日程度で施行が完了します。 あくまでも標準的な目安の日数です。建物の状態・大きさ・天候・ご依頼内容によって変わります。 例えば屋根塗装のみですと、3日~1週間程度になります。きちんと施行した場合、最低限かかる日数があります。きちんと施行した場合、最低限かかる日数があります。あまりに施行が早すぎる場合は、内容を確認する必要があります。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2024.09.29 更新

ケレンについて

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若林です 今回はケレンについて紹介します! ケレンって聞いた事ありますか? ケレンは塗装を始める前に行う作業です。塗装を始める前に表面を清掃し、古い塗膜や、サビなどを取り除く作業です。新しい塗料を塗装前にケレンという工程を行うことで仕上がりが大きく変わっていきます。 ケレンしてる姿⤴︎ ケレンの重要性 1つ目は、塗料の密着度が向上します。塗料がしっかりと密着させるたまには、表面を傷をつけることで塗料が密着しやすくなります。あとは古い塗膜やサビが残ったままだと、せっかく新しい塗料を塗装しても剥がれて長持ちしません。ケレンを丁寧に行うことで塗料がしっかり密着して、長持ちします! 2つ目は、耐久性の向上です。ケレンは単なる下地処理ではなく、新しい塗料を塗った時にの耐久性が大きく異なります。 しっかりケレンをした下地は、雨や雪の環境に影響を受けにくく、塗装の剥がれや劣化を防ぎます。 3つ目は、仕上がりが綺麗です。塗装の仕上がりかを凸凹していると、見栄えが悪いです。ケレンをして表面を平にして綺麗にすると仕上がりが良くなり綺麗に見えます。 4つ目は、サビ防止です。鉄分などは、サビをしっかり取り除くことが非常に重要です。サビが残っている状態だと、その部分からまたサビてきてしまって、せっかく新しく塗装しても剥がれなどが起こってしまって無駄になってしまいます。 5つ目は、コスト削減できるです。最初っからでしっかりケレンを行うことで、塗装のやり直しやメンテナンスの頻度を減らせます。結果的にコスト削減になります。 ケレンは重要性を知らない人は多いと思います。でも、長い目で見た時に新しく塗装をしたとこを長持ちさせるために重要な作業なのです! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2024.09.28 更新

錆止め塗料の重要性について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! 外壁や屋根塗装に使われる錆止め塗料は、金属部分の表面に塗布し、酸化や錆の発生を防ぐための重要な材料であり、対候性を高めるためにも大切な役割を果たします。 今回は錆止め塗料の重要性について詳しく説明していきます。 1. 金属の保護 金属は酸素や水分と直接接触すると錆を発生させますが、 錆止め塗料を金属の表面に塗布することでサビの発生を防ぎます。これにより酸化(錆)が発生しにくくなります。 2.耐久性の向上 錆による劣化を防ぐことで、外壁材、屋根材の寿命を延ばすことができます。錆が進行すると塗装での改修は難しくなり、部材の交換が必要になります。錆止め塗料で定期的に塗装することで屋根材などの寿命を長く保つことができます。また、長期的なコスト削減にもつながります。 3.メンテナンスコストの削減 錆止め塗料を使用することで、定期的なメンテナンスや修理が減少し、全体的な維持費を抑えることもできます。 4.安全性の向上 錆によって構造物が弱体化していくと、事故のリスクが高まります。錆止め塗料は、構造物の強度を保つ役割も果たしています。 5.美観の保持 錆が発生すると、見た目が悪くなります。錆止め塗料を施し上塗り材で仕上げることにより、外観を美しく保つことができます。 6.環境への配慮 一部の錆止め塗料は環境に配慮した成分で作られており、有害な化学物質を含まないものもあります。 7.多様な用途 錆止め塗料は、建物の外壁、鉄道、船舶、車両、橋梁、配管など、さまざまな金属製品に使用されています。 8.施工のしやすさ 錆止め塗料は、取り扱いがしやすく、特別な技術がなくても施工が可能です。トラストでは適量を刷毛とローラを用いて塗布しています。 錆止め施工写真 結論 錆止め塗料は、金属の長寿命化や安全性を確保するために欠かせない材料となります。特に湿気の多い環境や、塩分の影響を受けやすい地域では、その重要性がさらに高まります。定期的な塗布とメンテナンスが、金属製品を長持ちさせる鍵となります。 以上となります。 有り難う御座いました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識トラストのこだわり

2024.09.28 更新

木部塗装について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! 木部塗装は、木材を保護し、見た目を美しくするための重要な作業になります。 以下に、木部塗装の主な利点などを挙げていきます。 木部塗装のメリット 耐久性の向上 木材も外壁、屋根と同様に紫外線や湿気、温度変化などの影響により劣化していくため、これを塗装によって木材の劣化を防ぎます。 防水性の向上 特に防水効果のある塗料を使うことで、木材は水分を良く吸うため水分吸収を抑え、木材の腐敗やカビの発生を防ぎます。 美観の向上 木の質感を活かしつつ、色や仕上げを選ぶことで、インテリアやエクステリアのデザインを引き立てることが出来ます。 メンテナンスの簡素化 定期的に塗装を行うことで、木材の長寿命化が図れ、後のメンテナンスが容易になります。 虫害の防止 特定の塗料には、防虫効果があるものもあり、木材を虫から保護する効果もあります。 塗装の種類 基本的にはこの三種類になります。 油性塗料: 耐水性や耐久性が高く、木の表面にしっかりと密着しますが、乾燥に時間がかかる。 水性塗料: 環境に優しく、乾燥が早いですが、耐久性は油性に比べてやや劣る。 ウレタン塗料: 高い耐久性と美しい光沢が得られるため、家具や内装に適している。 塗装の手順 準備: 塗装する木部の表面をきれいにし、古い塗膜や汚れを除去します。ペーパーなどでケレンします。 下地処理: 必要に応じてサンディングを行い、表面を滑らかにします。パテを充填し補修などします。 塗装: 塗料を均一に塗布します。必要に応じて、複数回塗り重ねます。刷毛目が目立たないよう注意してなるべくつなげて塗るように注意しています。 乾燥: 塗料が完全に乾くまで待ちます。 木部塗装写真   注意点 塗料の選定: 使用する場所や目的に応じて、適切な塗料を選ぶことが重要です。この見極めが出来ないと悲惨なことになり長持ちしません。 換気: 特に屋内での塗装時は、十分に換気を行い、健康に配慮しています。   以上となります。 有り難う御座いました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識トラストのこだわり木部

2024.09.28 更新

塗料硬化不良について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! 今回は、寒い時期になってくると塗装工事で起こる硬化不良について皆さんにお伝えしていきたいと思います。 塗料の硬化不良は、塗装においてしばしば発生する問題で、適切な仕上がりや耐久性を損なう可能性があることを主に言います。 以下に、塗料硬化不良の原因と対策について説明していきます。 原因 温度と湿度 低温や高湿度の環境では、塗料の乾燥・硬化が遅れることがあります。 塗料の混合不良 主成分と硬化剤の比率が適切でない場合、硬化が不完全になることがあります。 塗膜が厚すぎる 一度に塗布する量が多すぎると、内部の乾燥が遅れることがあります。 不適切な下地処理 下地が汚れていたり、油分や水分が残っていると、塗料が十分に密着せず、硬化不良を引き起こす可能性があります。 古い塗料の使用 有効期限が過ぎた塗料は、性能が低下し、硬化しにくくなることがあります。 対策 適切な環境での施工 塗装作業は、推奨される温度(通常15〜30℃)と湿度(50〜70%)の範囲で行います。 正確な混合 塗料の説明書に従い、正確な比率で混合することが重要です。本社では塗装する際必ず計量器を使って準備しています。 薄塗りの実施 複数回に分けて薄く塗布することで、硬化を促進できます。 下地の清掃 塗装前にしっかりと下地を清掃し、必要に応じて下地処理を行います。基本的にはケレン、洗浄、錆止めの処理をしています。 新しい塗料の使用 使用する塗料が新しいものであることを確認し、期限内のものを使用してください。期限切れのものがないか在庫の時点から確認しています。 硬化不良画像 硬化不良の画像を載せておきます。 結論 塗料の硬化不良は、適切な施工と環境管理によって防ぐことができます。 問題発生した場合は、早めに対処し、必要に応じて再塗装を検討することが大切であり、そうならないよう最善の注意を払って塗装工事に努めています。 以上となります。 有り難う御座いました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識トラストのこだわり

2024.09.28 更新

付帯について!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく佐藤です 今回は、坂城町にある工場を施工させていただきました。私は入社してから大きな現場を担当するのはこれで2回目になります。私が1番印象に残っている付帯について今日はお話ししていきます! まず付帯とは、外壁や屋根以外の部分を言います。例えば、破風や雨樋、軒天やシャッターなどの事を言います。私が1番難しいなと思ったのはシャッターボックスです。最初にハケでダメ込みといって周りにネタを付けないように塗っていきます。ハケの向きやネタの量も凄く大切で地面にも垂らさないように気をつて塗っていくようにしています。ハケをとった後にローラーでゆっくり転がしていきます。その時もローラーの筋がでないように転がしたあとにならして筋を消します。 これがハケでダメ込みをしてる時の写真です。 私はまだ養生をしてダメ込みをしているので1日でも早く先輩方みたいに養生をしないでも丁寧に早くハケでダメ込みが出来るようになりたいです。付帯部は細かい作業が多かったりダメ込みする部分が沢山あってとても難しい作業ではあるんですが出来るようになったら凄くカッコイイんだろーなって毎日思っています。 最後に付帯で使う塗料の紹介もしたいと思います!最近ではマックスシールドという名前の塗料を使って塗っています。硬化剤といって塗料を固める材料とシンナーを混ぜて使っています。直ぐに固まってしまうので夏の時期とかはすぐに使えなくなってしまうので作る量とかも考えて作っています。 これで付帯については以上です。 これからどんどん寒くなっていきますが寒さにも負けず毎日頑張ります!!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装

2024.09.28 更新

養生の大切さ

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく佐藤です こんにちは!今回は養生について紹介したいと思います!! 養生は塗装する前に塗らない場所や飛散しては行けない場所などを保護するためにやるものです!!例えば窓の冊子や、現場のドア、インターホン、フード、室外機、車などたくさんあります!! 最初にマスキングテープでラインだしをします。1ミリから2ミリほど逃がしてテープを貼ります!真っ直ぐはれてなかったり、角が上手に作れてないとキレイなラインがでません。きれいなラインが出来でないと見栄えも悪く見えてしまうし、掃除も多くなってしまいます!なのでほんとにライン出しは重要です!! 私は角を作るのが苦手で時間がある時は角を作る練習をしています!! こんな感じで角を作る練習をしています!!上手になるように頑張ります!! マスキングでラインだしをした後にマスカというものを貼ります!マスカには300cm、550cm、1100cmの物を使います! それぞれ大きさに合わせて使い分けます! 300cmの物は細い竪樋や、小さい換気フード、インターホンなどに使ったりします。 550cmの物は窓の冊子や、室外機、基礎などを養生します。 1100cmの物は大きい冊子や、竪樋、などを養生します。 その他に基礎を貼る時にテプラー(のり)を使用したり、手すりガードと言って手すりを汚さないようにするものなど養生にもたくさんのやり方や種類があります!工夫をしながら自分がやりやすい養生の仕方を見つけたいです! どーやったら掃除を少なくできるか考えながら養生をしたいです!キレイなラインが作れると養生を剥がした時に達成感を感じられます!たくさん練習をしてキレイなラインを出せるように頑張ります!! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2024.09.27 更新

施工と季節 02

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! 前回は夏・冬の塗装に関して書かせていただきました。今回は人気の季節、秋・春の施工に関して記していこうと思います。   人気の季節 秋 天候が安定している秋は人気の時期であり、職人も作業しやすい季節になります。秋は台風が発生しやすい時期ではありますが、晴れや曇りの日が多く気温も穏やかなため工事も比較的予定通り進みやすいです。また長野県では積雪や凍害などによって冬に家が傷みやすいです。すでに劣化症状のある御宅ですと、冬期間中に劣化が大きく進行する可能性もございますので冬前の時期である秋に施工依頼を多くいただきます。 数カ月前に予約で埋まってしまうこともございますので、ゆとりを持ったご依頼をお勧めいたします。     春 気温の変化は激しい季節ですが、全体的には穏やかで人気の季節になります。しかし風の強さと黄砂の影響も考えなければいけない季節です。長野県では地域によっては雪が残っていますし、梅雨前の季節ではありますが日照率は他の季節と比べるとかなり高いです。また過ごしやすい気候ですので換気のできない施工期間中でも問題なく過ごせます。秋同様に職人の作業もしやすい季節になりますので続いて人気のシーズンとなっています。 塗装の施工は天気や家の状態、塗料の性質などに合わせながら行います。どの季節でも施工を行うことは可能ですが、施工期間や値段等は季節によって変わってくる場合もありますので気になる点がある場合は是非ご相談ください!どの季節でも余裕をもって進めることが大切になりますので、早めのご相談をお勧めいたします。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2024.09.27 更新

外壁の基本!コーキングに関して

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です 入社から早数カ月、たくさんのお宅を拝見させて頂きました。 外壁塗装、屋根塗装専門店のトラストですが、塗装以外の工事も多くあります! その中でも今回はコーキング(シーリング)について紹介していこうと思います。 コーキング(シーリング) 家の外側の役目としては壁材と壁材、サッシなどの隙間を埋めるもので、隙間からの水の侵入を防ぐ役割を担っています。 コーキングの寿命は大体10年で、外壁や屋根がとても綺麗な状態でもコーキングは劣化してしまっている家は多くあります。特に南側は太陽がよく当たるので劣化しやすいです。 劣化が進み、役割を果たせなくなると建物のひび割れや壁内部のカビ、雨漏りの原因にもなっていきます。 外壁塗装をされる場合、こちらも一緒に交換させて頂くことがほとんどです。 ●手順 ①既設コーキング材を撤去 カッターなどを用いて元あったコーキングを綺麗に取り除きます。 劣化したコーキングは固くなったりやせ細ってしまい、壁材から離れていってしまうため機能を発揮できません。 ②専用プライマーを塗布 刷毛を用いてプライマー(下塗り)を塗布します。 プライマーを塗らなければ壁との密着が悪くなり、地震の揺れや寒暖差による収縮に耐えられず剥がれてしまいます。 そうなりますと、数年で再度コーキングを交換しなくてはならなくなるのでしっかり塗布します。 ③コーキングを充填 ガンを用いてコーキング材を充填します。注入後にヘラで均します。 ④点検・清掃 やり残しがないか、コーキング材が壁に付いていないかなどの確認を行います。   コーキング材が完全に乾燥するのには2日間ほどかかるので、後日確認に触る際はしっかり時間を空けましょう。トラストでは高耐久のコーキング剤も取り扱っていますのでご興味ある方はご相談ください。   ぜひみなさまの家もチェックしてみてください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

豆知識

2024.09.26 更新

施工と季節 01

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です もうすぐ秋ですね🌞💦まだまだ暑い日も続いていますが、夏バテには気を付けて行きましょう! 実は夏の屋根は80度にもなるんです!もちろん直接手で触れてしまうとやけどを負ってしますが、実は同じところに立っているだけでも靴底から伝わってきます。跳ね返りもあってより暑くなっていますので長時間の作業は熱中症になりやすくなってしまいます… しかし塗装工事の面で見れば、夏は夕立が発生しやすい季節ではありますが晴れの日が多く、施工は工期通り進みやすい季節になります。今回は前半・後半に分けて長野の季節と塗装に関してのメリット・デメリットを説明しながら書いていこうと思います。 晴れの季節 夏 前文にも書かせていただきましたが、天気に関しては晴れの日が多く夕立を除けば工期通り進みやすい季節です。デメリットとしては室内に塗料のにおいなどが室内に入らない用、窓を締めさせていただきますので換気を行うことができません。換気や冷房に関して不安に思われる方が多いですが、冷房の利用は可能ですので換気ができない面を除けば塗装には適した時期になります。 雪の季節 冬 冬は天気や気温の影響から工期が長くなってしまうことがほとんどです。特に長野の冬は大変冷え込みますので施工のできる期間が限られます。しかし作業を行う日中は施工可能な気温まで上がりますし、実は日照率は他の季節と変わりがありません。冬は工期の関係で閑散期になりますので、割引を適用する会社がとても多いです。トラストでもかなりお得な冬の割引がございますので、安く工事したい方にお勧めの時期になっています。 次回は人気のシーズン春・秋に関して記載させていただこうと思います。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

豆知識

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

豆知識での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!