MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 上田市 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 上田市

上田市の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2023.07.01 更新

坂城町にある住宅を塗装いたしました!|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の小林和暉です   今回のブログは坂城町にある住宅を塗装内容をご紹介いたします。 施工内容は、玄関面だけを塗装して欲しいというご所望を受けたので、玄関面を施工いたしました。 まず、最初に行う作業は高圧洗浄機で壁を水洗いする作業です。壁際に生えている苔などを落とし塗料と下地の密着を良くします。洗浄は、水圧が強い部品を使用して洗い落とした後に水圧が少し弱い部品で軽く洗い落とします。  ↑洗浄の写真 次の作業は、下塗りという塗りの作業です。塗りの作業は、流れにすると下塗り→上塗り1回→上塗り2回と3回ほど行います。この時下塗りで使用される塗料は、水性ソフトサーフSGというもので上塗りで使われる塗料と壁の密着を良くするノリのような役割があり、塗膜に厚みが出るため耐久性に優れています。  ↑下塗りの写真 下塗りが終了したら、上塗りを行います。この時使用した塗料は、プレミアムシリコンという耐久性・低汚染性・防カビ性に優れた塗料を使用いたしました。上塗りを2回行う理由は、塗膜に厚みを付けて耐久性を上げる事と仕上がりを良くするために行います。                 ↑上塗り1回目の写真       ↑上塗り2回目の写真          ↑仕上がりの写真 以上が、今回行った施工内容です。株式会社トラストは、屋根・外壁の劣化に悩みを抱えているお客様がいらっしゃったら、是非お気軽にご相談ください!今回のブログは、以上となります。ありがとうございました!         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

上田市外壁塗装活動日誌

2023.07.01 更新

アパート外壁・屋根塗装|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく正村です 今回、上田市でアパートを施工しましたので説明していきます。 ↓施工前の写真 外壁と屋根塗装を行いました。 まずはケレン(研磨)です。   ベランダの隔壁や手すり部分のボードの塗料が剝がれて浮いていたので 今回機械(グラインダー)を当てて剥がしていきます。 次に洗浄です。 ↓洗浄の写真   高圧洗浄機を使って、ゴミを洗い流していきます。 洗浄が終わったら補修です。 ↓補修の写真   外壁の補修ひび割れには、エポキシ樹脂を注入して埋める圧入を行います 不陸調整にはカチオンという下地調整塗材を使い平らにしてから、模様付けを行います。   今回、床の外側立ち上がり部分が錆びているのと防水シートが切れていたので 立ち上がり部分を撤去してサビ止めを塗ってコーキングを打ちました。 次に各所下塗りを行います。 ↓各所下塗り写真   鉄部は。錆びている所だけを塗るサビタッチという仕様でした。 壁は、水性ソフトサーフSGという塗料を使っています。 鉄部・屋根は、ザウルスEX2という塗料を使っています。 壁上塗り1回目・2回目の写真   現場の外壁面積が大きかったので結構疲れました。 上塗り1回目は色が変わるので作業をしていて楽しいです。 ↓屋根補修・上塗り1回目・2回目の写真   屋根の補修はコーキングを使ってやるのですが 屋根自体が熱で動いたり、雨の影響でコーキングを細くやってしまうと 切れてしまうので、なるべく厚みをつけて打ちます。 次に、手すりや段浦の鉄部と床を塗っていきます。 ↓鉄部の塗装   鉄部の塗料はアレスダイナミックルーフのコーヒーブラウンを塗りました。 塗料の垂れがないように確認しながら作業します。 ↓床の塗装   床は、パライージーという床塗材を使いました ↓完了した全体写真 作業内容全てを説明すると、長くなりすぎてしまうので今回は簡略的に説明させていただきした。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

上田市外壁塗装屋根塗装施工例活動日誌

2023.06.30 更新

★塗装技能士|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく湯本です。 職人図鑑・塗装技能士についておはなしいたします。 職人図鑑を利用し、どんな職人が施工してくれるのかの写真でイメージしていただくことで不安の解消できます。 更に1級塗装技能士が多く在籍していること現在12名在籍しております。 1級塗装技能士:合格証書には厚生労働大臣認定と記されています。7年、もしくは二級塗装技能士になって5年たつと試験を受けられることができます。   塗装技能士資格のがなぜ必要なの 塗装において、工事を行うのに必ず必要な資格というものではありません。 キャリアが10年以上あっても、塗装技能士の資格を持っていない、優れた職人もたくさんいます。正直良いか悪いかは工事が終わってからでないとわからい。そんな時に塗装技能士の資格というものの必要性がでてきます。 塗年以上装技能士の資格は、実務の経験がないと受験資格を得ることができません。また、国が定めた基準をクリアし、合格しないとその資格を得ることができますのでその証明になります。さらに、一級塗装技能士の資格を持っていることは、最低でも7年以上の実務経験を持ち、長年現場で一生懸命働いてきたということにもなります。 職人を知ることは業者選びをする判断のうえでも一つの基準になります。業者の品質選びになりますので、工事をお考えの皆様にはどんな職人がいるのかも塗装工事に関わってきます。 弊社ショールームでは職人図鑑を用意してございます。職人のプロフィール、資格、写真などが掲載されていますので、塗装工事に向けさらにご安心いただけるとおもいます。           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

トラストのこだわり上田市会社の様子外壁塗装屋根塗装活動日誌豆知識長野市

2023.06.30 更新

上田にあるアパートを塗装いたしました!|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の小林和暉です   今回のブログは上田市にあるアパートを施工いたしましたので、施工の流れと内容をご紹介いたします。 最初に行う作業内容は、ケレン(研磨)という鉄部などの錆びを削り落としたり、少し削ることで下地と塗料の密着性を良くする効果があります。ケレンは、塗装工事をする上で特に重要な作業と言えます。グライダーという電気工具を使用して屋根のケレンを行います。                 ↑屋根のケレンの写真             ↑鉄部のケレンの写真 ケレンが終了したら、次に高圧洗浄機を使用して屋根・外壁等のゴミや汚れを水洗いしていきます。洗浄をする時は、トルネードという水圧が強くなる部品を使用して、苔などのへばり付いた汚れを落とした後に、ストレートという少し水圧が弱い部品で残ったホコリなどを軽く水洗いをするという2回に分けて行います。       ↑屋根の洗浄の写真                ↑壁の洗浄の写真 洗浄が終了したら、次に屋根・外壁の補修を行います。屋根では、釘が抜けて穴が空いてる箇所があったので、コーキングという補修剤で穴埋めを行います。コーキングとは屋根の穴や隙間、壁同士の隙間を埋めるための充填材のことを言います。主な効果は、水の侵入を防ぎ建物の劣化を抑える効果があります。また、外壁では、壁同士の接触を守るクッションのような役割もあります。       ↑屋根の補修の写真                   ↑壁の補修の写真 補修が終了したら、いよいよ塗りの作業に入ります。まずは、屋根と鉄部に錆止めという下塗り剤を入れます。この時に使用した塗料は、ザウルスEXという下地の耐久性と仕上がり肌が良くなる塗料です。  ↑屋根の下塗りの写真     屋根の下塗りが終了したら、次に壁の下塗りを行います。壁で使用した塗料は、水性ソフトサーフSGという防水性と上塗り剤との密着性が大変優れたものを使用しています。  ↑壁の下塗りの写真 下塗りが終了したら、次に上塗りを行います。上塗りは、2回行います。2回塗る事で塗膜に厚みが付き、耐久性と耐水性が上がります。    ↑屋根の上塗り1回目の写真              ↑屋根の上塗り2回目の写真       ↑壁の上塗り1回目の写真               ↑壁の上塗り2回目の写真                       以上が今回行った施工内容でございます。もし屋根・外壁の劣化に対してお悩みがあるお客様がいらっしゃるのであれば、ぜひ気軽にご相談ください!今回のブログは以上となります、ご覧頂きありがとうございました!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

上田市外壁塗装屋根塗装活動日誌鉄部

2023.06.30 更新

上田市のアパート外壁塗装工事|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です 皆さんこんにちは、今回上田市のアパート外壁工事をしました ケレン下地調整からスタートです。最初は雨樋と鉄部のケレンをしました 雨樋の横の部分は新しいトヨと交換して立のトヨは塗料なのでケレンをしました。 塩ビ管に吹付塗装がしてたのでマジックロン【たわしみたいで、頑固に削れる80番号】で丁寧に苔・埃を削り擦り 下地調整をしました。 手摺のケレンもしました、電動工具と手作業での作業となります。 手作業(マジックロン・サンドペーパー80・150番号・かわすき)で擦り、手作業の難しい箇所を電動工具のグラインダーで 削り平らにしました。かなりの傷みでした 鉄部がメインの階段鉄骨、表裏のケレンも同じように手摺と電動工具で作業します。階段裏面はかわすき(錆などをそぎ落とし平らする先端が 鋭い工具)である程度のボコボコした錆の浮きをそぎ落として、電動工具のグラインダーで平らに削りグラインダーの当たらない箇所をサンドペーパー80番 で擦り削りました。ケレンの完了のチェックをして階段鉄骨のケレン作業完了 玄関ドアも塗装をするので手作業のサンドペーパー150番で擦りました。サンドペーパーは番号が高いほど表面が優しくなり、番号が低いと表面が粗くなります。ドアの表示がチョーキングしてサンドペーパーで丁寧に削り擦りました、ドアの下塗り材に強い塗料を塗ります。 洗浄の作業で外壁と水洗いして乾燥させたら、鉄部の下塗り作業錆止め【下塗り】を行いました。 丁寧に錆止めを塗り鉄部の耐久性良くします。         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

トラストのこだわり上田市豆知識鉄部

2023.06.24 更新

6月30日まで!「足場代20%OFF」|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

  さらに!   6月30日までにお見積りをご依頼のお客様は「足場代20%OFF」+「来店予約でQUOカード2000円」プレゼント!※他キャンペーンとの併用はできません   (価格例) 通常の大きさの住宅の場合 足場300㎡ 204,000円 メッシュシート300㎡ 138,000円 合計342,000円 ⇒ 273,600円!! なんと68,400円もお得になります!   物価高の影響は塗装業界にも響いており、塗料など材料代の価格が高騰しており、今後もさらに値上がりが予想されています。 塗装をお考えの方はこの機会に是非お問い合わせください! お問い合わせ、相談は無料ですのでお気軽にどうぞ(^^)/   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

イベント情報上田市長野市

2023.06.22 更新

雨漏り補修の費用相場はいくら?激安手抜き工事には要注意!

気づいたら天井にシミができてたり、天井からポタポタと雨音がしてきたりと、雨漏りについて悩まされていませんか? 実は雨漏りは原因の特定が非常に難しい為、しっかりとした診断を受け、正しい修理を行わないと雨漏りが直らないということもあります。 初めての雨漏りの場合「修理費用はどのくらいなの?」と費用の事も気になりますよね。 激安業者に依頼して失敗しない為にも、適切な雨漏り修理の費用と相場についてお伝えします。 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく足立です! 雨漏り補修の費用相場 雨漏り修理の平均費用は30万円前後と言われています。ただし、修理の箇所や修理の仕方、業者などにもよって金額は変わってきますので軽度の雨漏りだと1万円程度で修理ができることもありますし、大規模な雨漏り修理だと100万を超えてくることもあります。 補修は難しく、屋根材を新たに葺き替えることになれば費用も高額になります。 雨漏りが発生している部分的な応急処置と、全面的な修理とでは価格も変わってきます。 雨漏りの工程別の費用相場 部分的な補修 コーキング雨漏り補修 1万円~ サイディング目地、サッシ周りからの部分的な雨漏り修理 屋根雨漏り補修 1.5万円~ 屋根材(カラーベスト、瓦)の破損、ズレ等による部分的な雨漏り修理 外壁雨漏り補修 1.5万円~ クラック(ひび割れ)や欠損部からの部分的な雨漏り修理ベランダの雨漏り補修 1.5万円~ ベランダや屋上の防水層からの部分的な雨漏り修理 全面的な修理 屋根張替 65万円~ 既存の屋根材を撤去し、新しい屋根材へ葺き替え(張替え) カバー工法工事 60万円~ 既存の屋根の上に新しい屋根を重ねる工事葺き替えよりも安く、工期も短縮できます 防水層改修 30万円~ 防水層からの雨漏りの為、防水層の全面改修ウレタン防水通気緩衝工法施工例⇒長野市G様屋根防水工事 雨漏りの原因特定は難しい 雨漏りは屋根だけでなく、サッシや外壁など様々な要因が考えられますので、目視調査で確実に原因特定するのが難しいです。なので散水試験や赤外線調査などで雨漏りの原因特定を行うこともあります。 基本調査は無料ですが、散水試験や赤外線調査になると修理費とは別に調査費もかかる事があります。費用が掛かる場合は事前にお伝えしますのでご安心ください。まずは雨漏りの専門家に調査を依頼しましょう 雨漏りは原因が特定しづらく、また一度修繕しても再発することがあります。しかし、トラストではこれまで1000件以上の雨漏りを解決してきた実績があります。専門知識と経験に基づいた的確な診断で、原因を解明し最適な修繕方法をご提案いたします。「他社での修理でも解決しなかった…」そんな方こそ、一度トラストにご相談ください。お客様の問題解決のために、全力で取り組みます! 雨漏りの種類についてはコチラ⇒知らないと取り返しのつかないことに!?雨漏りの3つの種類 施工事例はコチラ⇒雨漏り修理の施工事例 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

上田市長野市雨漏り

2023.06.20 更新

外壁塗装の業者選びマスターガイド:確認すべき8つのチェックポイント|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく矢嶋です。   今回は塗装の基本についてお伝えしたいと思います。 皆さんのお家を長持ちさせるために塗装が必要とされ、目安が約10年程とされています。 劣化例としてはサビ、コケ、剥がれ、チョーキング(粉化)などがあげられます。皆さんのお家はいかがでしょうか? 塗装工事の工期も外壁塗装で10~18日、屋根のみであれば3~7日程の期間がかかります。 お家の大きさや天気によって左右されますが。   また、塗装といっても、様々な塗装業者、塗料の種類もたくさんあって何を判断基準にすれば良いの分かりませんよね。 そんな時は、まず第一に塗料の【耐久性】と【機能・仕上げ】を意識しましょう。 何年くらい持たせたい?見た目の希望は? そんな所に注目してまずはご相談下さい。   業者選び8つのポイント 次に、業者選びです。たくさんの業者があり迷われるかと思いますが、何を基準に優良業者とされているのかお伝えします。 ①診断力 時間をかけ、外壁・屋根の上の見えにくいところまで点検をしている。 診断報告書が納得できるものである。 ②提案力 見積書(説明)が詳細、適正価格である。(1式でなく㎡やmなどの細かい数字が出ている) 改修プランも数パターン提示、要望への明確な提案があるか。 ③施工力 自社職人がいる。資格や許可がある。教育体制が整っている など ④管理力 現場の管理体制が明確であるか。 施工写真の撮影、施主への施工報告があるか。 ⑤サービス力 担当者の人柄が良い。(挨拶、約束を守る) 色決めなども親切・丁寧である。 ⑥アフター、保証力 保証書を発行している。 点検など明確なアフターサービスを行っているか。 ⑦評判と実績 店舗周辺での実績がある。HPへ施工事例が多数公開されているか 口コミの評判が良い。 ⑧会社力 存続が期待でき、店舗やショールームがあるか。 会社案内、契約書、Webサイト(施工事例、お客様の声、社長や役員の写真)があるか。 これらが優良業者とされています。   さいごに 株式会社トラストでは、お客様の理想となる仕上がりになるよう相談を重ね、満足感100%を目指しています。 どんな些細な事でも、相談を受け付けますので、お気兼ねなくお立ち寄りください。 お待ちしております。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

上田市長野市

2023.06.20 更新

東御市の外壁塗装の費用・相場について|東御市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県東御市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく足立です!   外壁塗装などリフォームを行う際、「機能性」「耐候性」「デザイン」等、選ぶ際には大事なポイントは沢山あります。 ですが、最終的には大きなお金がかかってくるので「費用」も心配になるんではないでしょうか。 今回は東御市における外壁塗装の適切な費用・相場についてお伝えいたします。   はじめに まず初めに、外壁塗装は一概に”〇〇円で工事が出来る”と言うのが難しいです。 なぜなら、30坪の住宅の塗装工事でも「建物の高さ」「塗装面積」「外壁の素材」「劣化状況」など、住宅の状況によって費用が異なるからです。 また、最近の住宅ではサッシが小さい傾向にあり、坪数の割に塗装面積が大きくなる事も多いです。 金額に幅はありますが、多くの方が「おおよその費用は知っておきたい」と考えていると思いますので、 そんな方々の参考になればと思い、東御市における一般的な住宅の外壁塗装の相場をお伝えいたします。   外壁塗装の費用・相場 30坪 ※2階建て・塗面積150㎡の場合 水性シリコン(10~12年耐候) 水性弾性セラミシリコン(エスケー化研)で塗装した場合 2,600円/㎡ 外壁塗装 390,000円 仮設足場+外壁塗装 620,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 850,000円 油性シリコン(10~15年耐候) プレミアムNADシリコン(エスケー化研)で塗装した場合 2,900円/㎡ 外壁塗装 435,000円 仮設足場+外壁塗装 665,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 895,000円 無機(15~18年耐候) MUGA(プレマテックス)で塗装した場合 3,600円/㎡ 外壁塗装 540,000円 仮設足場+外壁塗装 770,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 1,000,000円 無機フッ素(20~23年耐候) ビルド(トラストオリジナル)で塗装した場合 3,100円/㎡ 外壁塗装 465,000円 仮設足場+外壁塗装 695,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 925,000円   45坪の場合 ※2階建て・塗面積180㎡の場合 水性シリコン(10~12年耐候) 水性弾性セラミシリコン(エスケー化研)で塗装した場合 2,600円/㎡ 外壁塗装 468,000円 仮設足場+外壁塗装 708,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 948,000円 油性シリコン(10~15年耐候) プレミアムNADシリコン(エスケー化研)で塗装した場合 2,900円/㎡ 外壁塗装 522,000円 仮設足場+外壁塗装 762,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 1,002,000円 無機(15~18年耐候) MUGA(プレマテックス)で塗装した場合 3,600円/㎡ 外壁塗装 648,000円 仮設足場+外壁塗装 888,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 1,128,000円 無機フッ素(20~23年耐候) ビルド(トラストオリジナル)で塗装した場合 3,100円/㎡ 外壁塗装 558,000円 仮設足場+外壁塗装 798,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 1,038,000円   外壁の状態・建物の立地で費用が高くなることも 要因①モルタルのひび割れ モルタル壁の特徴として、クラック(ひび割れ)が入りやすいです。 細いクラックでしたら下塗り剤で埋まる事もあるのですが写真のような大きいクラックの場合、別途補修費用が掛かります。 樹脂モルタルやコーキングでひびや欠損箇所の補修を行い、その上から塗装を行います。 クラックが多い建物だと10万円~ほどの補修費用が必要になってきます。   要因②サイディングの劣化 窯業サイディングの主な劣化症状として、サイディングの「反り」や「クラック」があります。 塗膜が劣化し、防水機能がなくなってくると、降雨時の雨水の吸収による膨張、乾燥によるサイディング材の収縮によってサイディング材はどんどん反ってしまいます。 反ったサイディングは完全に元に戻す事はできません。ビスで矯正を行い、ある程度は反りを直すことができます。サイディング材が脆いと割れてしまう事もありますので注意が必要です。 クラックはサイディングを固定している"ビス周り"や”サッシ周り”に入りやすいです。モルタル壁同様、樹脂モルタルやコーキングでの補修がメインになります。 また劣化状況が酷いとサイディング材の交換が必要になってきます。   要因③苔・藻の繁殖 建物の北側や、陽当たりの悪い場所は湿気も溜まりやすく、苔・藻が繁殖する場合があります。 苔などの汚れは洗浄作業で落とす事はできますが、湿気などの影響により外壁材がボロボロになってしまうと、交換や補修の費用も掛かってきます。   安さに騙されてはダメ! 外壁のリフォームは膨大な費用が掛かってきます。安さを売りに粗悪な工事を進めてくる業者も残念ながら存在します。 安くリフォームできるのは魅力的ですが、大切な住まいの事ですから騙されない為にも慎重に考えましょう。 その安さには理由があります 人件費削減 外壁塗装は大幅に安くなる商品ではありません。もし激安になるのなら1番は人件費の削減が大きいです。 人件費の削減をするという事は”手抜き工事”が発生する可能性が高いです。 となると「適切な下地処理が行われていない」「塗料の希釈量を守っていない」「通常3回塗りを2回で済ませる」など、 工事の品質を下げたり作業内容を短縮することで、人件費を削減し、安さにつながっていきます。 安くなるのは嬉しいかもしれませんが、施工不良も多くなりトラブルに発展するでしょう。   管理体制がない 安い業者の特徴としてもう一つあるのが品質管理の体制です。 塗装工事は見積書に「3回塗り」と書いてあっても、工事後にほんとに3回塗ったのか見分けるのが難しいです。 施工管理がいる業者の多くは工程ごとに検査を行い、また、工程ごとの写真の撮影もします。 トラストの場合は工事後に保証書や工事報告書(写真)をお客様にお渡ししています。 工事後も定期点検などアフターサービスも行っています。 外壁塗装の費用にはこのようなサービスも含まれています。   安心して外壁塗装工事をするために 地域密着の塗装会社に依頼する 外壁塗装は10~15年のメンテナンスサイクルと言われています。 塗装後にお困り事や施工不備があった場合、地域密着の業者であればすぐに駆け付けてくれますのでアフターサービスにも安心できます。 また、その地域の気温や気候も把握している為、塗装に最適な塗料、適した時期で工事をしてくれるでしょう。   塗装時期やキャンペーンでお得に工事ができる 外壁塗装の場合、実は冬場でも塗装が可能なんです。天気や気温を見ながら気温の高い時間帯のみの施工になるので工期は長くなりますが、トラストの場合だと冬工事割引で安く塗装工事をすることが可能です。 ※豪雪地帯では冬場の塗装は難しいです また、通常時よりお得に塗装ができるキャンペーンやイベントがあります。 トラストでは「初売りイベント」「周年イベント」などほぼ毎年開催しており、 それらのイベントではお得なパックプラン、先着限定商品、見積依頼限定特典などがありますのでお得に外壁塗装を行うことができます。 最新のイベント情報はコチラから リフォームローンの活用 ローンを活用すれば手元にまとまった資金がなくても外壁塗装を行うことができます。 塗装工事が必要な状態で、費用がなく工事を先延ばしにしてしまうと、劣化が進み更なる費用が掛かってしまう恐れもあります。 トラストではイオン様と連携し、イオンローンが使えますので、安心して工事を行うことができます。   さいごに 外壁塗装は大きな費用が掛かる上、住まいを守る大事なリフォームです。 安く工事ができるのは魅力的ですが、安いからと言って悪徳業者に騙されないよう慎重に決めましょう。 トラストは激安価格での提供はできませんが、大切な住まいを守る為、高品質で適正価格の感動を与える塗装をご提供いたします。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を3店舗オープンしております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

上田市東御市豆知識

2023.06.01 更新

6月 塗り替え勉強会の日程|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!     ★☆塗り替え勉強会のお知らせです☆★   篠ノ井店開催 ※終了 場所 長野市金井田123-2(アクセス) 日程 6/11(日) 13:30~15:00 (受付13:10~)   稲葉本店開催 場所 長野市稲葉696-4(アクセス) 日程 6/24(土) 13:30~15:00 (受付13:10~)   上田店開催   場所 上田市踏入2-1-2(アクセス) 日程 6/11(日) 10:00~11:30 (受付9:40~)6/24(土) 10:00~11:30 (受付9:40~)   各会場人数に限りがありますので、お早めにお申し込みください。   セミナー内容 ✅塗装工事のトラブルと事例 ✅塗装の適正価格 ✅注意すべき劣化事例と正しい塗装の知識 ✅優良企業の見分け方   塗装をお考えの方、塗装について学びたい方、この機会に是非ご参加ください。参加したからと言って見積を取らないといけないという訳ではありませんので、お気軽にご参加ください。スタッフ一同ご来店お待ちしております。 ※お時間、会場をお間違えないようお気を付けください   ≪稲葉本店ショールーム≫ ≪篠ノ井ショールーム≫ ≪上田店ショールーム≫   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を3店舗展開しております★ 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

イベント情報上田市長野市

2023.05.21 更新

外壁塗装しないとどうなるの?塗り替えの本当の理由

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただきます営業部の湯本です   以前は外壁塗装の目安はおよそ10年、近年では15年~17年位といわれておりますが、塗装工事は決して安いものではありません。 本当に塗り替えメンテナンスが必要なのか、塗り替えないといけないのか、多少傷んでいても我慢すればいいんじゃないのと思われらるかと存じます。 塗装をしなくても直ぐに雨漏れや劣化の進行などの問題が起きるとは限りませんが、お住まいの事を考えれば、やはり適切なメンテナンスは重要です。 ではそれぞれ説明していきます。 ●外壁塗装の目的 まずは機能性(防水)と美観です。 機能性:紫外線からの保護、雨水や風からの保護するこお住まいを長持ちさせることができます。 ●塗り替えのタイミング ひび割れ、色褪せ、汚れ、塗膜の剥がれ、チョーキング(塗料の粉化)などは 目で見て触れることで直ぐにわります。 これらは防水機能の低下が原因として考えられます。 雨の日に外壁に雨水がしみ込んで、シミのようになっていいるのも防水機能の低下が 考えられます。 以上のような症状が劣化症状となります。 進行状況により軽微な補修で済むこともあれば、大きく補修し費用が大きくかかる場合もござす。 ●塗り替えをしないとどうなるの 塗膜の防水性能が落ち外壁材が水分を吸い込むようになると、雨の日に水分を含み膨張し、晴れの日に乾燥して収縮するということを繰り返します。 この膨張、収縮の繰り返しで外壁に負荷がかかり、やがてクラックが発生します。 その他、コーキングの劣化、反りなど と以上のような劣化が進行してしまいます。   というようにメンテナンスをしないと、費用の負担もおおきくなりますので 塗り替えのサインが出てきた場合には、プロに診断してもらいましょう。 そして、適切なメンテナンス方法や時期、費用についての目安になります。 計画的な準備をしておきましょう。 最後に弊社では定期的に塗装の勉強会をおこなっておりますので、さらに参考になりますので 是非ご利用くださいませ。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

上田市外壁塗装豆知識長野市

2023.05.17 更新

【東御市】快適な住環境を実現する内窓リフォームのメリットとは

今回は内窓リフォームについてお話させていただきます。 長野県東御市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 住まいについて様々なお悩みはあるかと思いますが、「暖房をつけているのに寒い」「冷房つけてるのに涼しくならない」などお家の温度に関するお悩みはありませんか? 窓からの侵入する外気熱は夏場で70%を超え、冬場に室内から外に逃げる熱は50%を超えます。 換気口や外壁から侵入する外気熱は5~10%なので窓からの侵入する割合がかなり高いことが分かります。 住まいの快適性とエネルギー効率を向上させるために、内窓リフォームは現在人気のある選択肢の一つです。 補助金を使用できることも多いので最近人気の高いリフォームです。 今回は、内窓リフォームのメリットについて詳しくご紹介します。東御市も夏場は暑く、冬場は寒い地域ですが、快適な住環境を実現するために、内窓リフォームを検討してみましょう! 内窓とは? 内窓は現在の窓の内側にサッシ枠を作り、もう一つ窓を設置することを言います。 最近は新築時に設置するケースも多いのではないでしょうか よく間違うケースもありますが、ガラスが2重になっているものは「複層ガラス」「ペアガラス」などと言います。 昔はガラス1枚だけでしたが、現在は複層ガラスが主流になっています。   内窓を取り付けるメリット 内窓を取り付けるメリットは主に以下があげられます。 断熱性と省エネ効果 内窓は既存の窓との間に空気層を作り、その空気層が断熱効果を向上させます。 これにより、冬場の冷気の侵入や夏場の暑気の侵入を抑え、室内の温度を安定させることができます。断熱性の向上により、暖房や冷房の使用量を減らし、省エネ効果を実現できます。 騒音軽減 内窓は、屋外からの騒音を遮断する効果もあります。特に交通量の多い場所、街の喧騒が多い場所に住んでいる方にとって、内窓を取り付けることによって静かな居住環境を作ります。 より穏やかでリラックスした空間を作りたい方には、内窓の騒音軽減効果は大きなメリットとなるでしょう。 対気密性と防塵効果 内窓は既存の窓の隙間を埋めるため、室内への風の侵入やホコリ、虫の侵入を防ぎます。 特に古い窓や劣化が進んだ窓の場合、風やホコリの侵入が問題となります。内窓の取り付けにより、対気密性が向上し、清潔で快適な室内環境を維持することができます。 結露防止 断熱効果について説明しましたが、断熱効果が上がることにより、結露防止効果も上がります。 結露することでカーテンが濡れてしまったり、カビが発生したりしますので対策ができます。 インテリアデザインへの適応性 参考:LIXIL | 窓まわり| インプラス/インプラス for Renovation/インプラス浴室仕様 | インプラス for Renovation 内窓はさまざまなデザインやスタイルに対応しており、既存の窓のスタイルに合わせて選ぶことができます。自宅のインテリアデザインや雰囲気に合わせた内窓を選ぶことで、美しい統一感を生み出すことができます。 内窓の費用例 TOSTEM インプラス引違い窓 ペアガラスで施工した場合の参考価格です。 大きめの窓 W1800×H1730 155,000円 ※リビングなどの背の高い窓 中くらいの窓 W1700×H900 70,000円 参考:LIXIL | 窓まわり| インプラス/インプラス for Renovation/インプラス浴室仕様 | インプラス for Renovation 小さめの窓 W670×H600 40,000円  ※取り付け費別途 ※窓の大きさにより価格は変わります ※製品代は値上がりなどにより変動する場合があります。 内窓取付工事の工期は? 工程を簡単に説明しますと ①内窓を取り付けるための枠を取り付ける ②サッシを入れ込み、調整を行う これだけです。 取り付ける窓の数量にもよりますが、特に問題なく工事が進めば最短でも1時間あれば工事が終わります。 [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/blog/15678/"] まとめ 内窓リフォームは、快適な住環境を実現するための優れた方法です。 断熱性、騒音軽減、対気密性、メンテナンスの簡素化、インテリアへの適応性など、さまざまなメリットがあります。 住まいの快適性とエネルギー効率の向上を目指すなら、内窓リフォームを検討してみてはいかがでしょうか。 専門業者と相談しながら、自分に最適な内窓を選びましょう。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

その他工事上田市東御市

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

上田市での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!