サイディング壁の「反り」にご注意ください|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
2015.04.19 (Sun) 更新
みなさん、外壁のサイディングが「反る」ことがあるとご存知でしたか? 主にサイディングの反りの原因というと、2種類あります。 ひとつは、サイディング自体の反りによるもの。 そしてもうひとつは、住宅の躯体の膨らみによるものです。 サイディングの反りを防ぐ方法としては、防水処理をきちんと行うことが重要となってきます。 新品のサイディングの表面は防水塗装が施されている場合がほとんどですが、 裏面は防水処理はされていません。 また住宅の躯体の膨らみも、外壁の吸湿性がおもな原因となっています。 雨漏りを疑うお客様の調査に入ると、 住宅内部からの湿気や結露によるサイディングへの水分の浸透が理由の場合があります。 家の中からの湿気による水滴が、外部からの水漏れだと誤解してしまうようです。 サイディングの反りは「正しい防水処理」をしっかりと行うことで予防することができます。 ぜひ、家を建てる時は意識してください。 長野市で住宅塗装をするならトラストにおまかせください。 https://trust-nagano.co.jp/