長野市W様 屋根塗装工事
2019.11.03 (Sun)
長野市W様 屋根塗装工事 施工データ
場所 | 長野市川中島町 |
---|---|
工事内容 | 屋根塗装 |
施工カラー | |
使用材料 | 屋根:クールタイト (ダークグレー、エスケー化研) |
価格帯 | 20~40万 |
工事期間 | 約2週間 |
工事完了月 | 2019.10月 |
施工箇所 | 屋根、霧除け屋根 |
担当者コメント
篠ノ井支店ご近所のお客様です。新店舗オープンイベントへご来場いただきました。
台風等の影響により天候が悪い日が続きまして予定より工期が長くなってしまい、
大変ご心配をおかけいたしました。
サンテラス鉄骨部の塗装や外壁の部分補修等、細かい箇所まで施工させていただきました。
塗料は、話題の屋根用遮熱(高日射反射率)塗料を使用いたしました。
ケレン処理
紙やすりで一文字の重なり部分を
ケレン(研磨)していきます。広い面は、グラインダーという工具を用いて作業します。高圧洗浄
業務用の高圧洗浄機を使い、ケレンで出た剥がれた塗膜や汚れ等を落とします。下塗り(重なり部)
遮熱塗料専用の下塗り(プライマー)を刷毛を使って、重なりの奥まで塗り込んでいきます。下塗り(1回)
次にローラーを使って広い面を塗っていきます。さび止め、密着力の向上などの効果があります。上塗り(重なり部)
一文字葺きの屋根は、上塗りも同様に重なりの奥まで塗料を塗りこむことが大切です。上塗り(2回)
上塗りを2回行います。2回塗ることで塗料が性能を発揮できる厚さになります。