MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 長野市 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 長野市

長野市の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2021.05.15 更新

放っておくとどうなるの⁇【窯業系サイディング編】|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく矢澤です!   本日も篠ノ井店より張り切って、ブログ更新していきます! 今回は、塗装が必要な基材を放置していると、どうなってしまうか 種類ごとに分けて、ご紹介していきたいと思います。   皆さんのお家の外壁や屋根の材質は何でしょうか? あまり気にされる方は少ないと思います。   今回は「窯業系サイディング編」です!! 窯業サイディングとは、セメントに繊維質を混ぜて、板状に形成した壁材です。 日本で外壁材に使われているサイディングボードのほとんどがこれです。   この窯業系サイディングの表面は、塗装で守られています。 塗装が無くなって、放っておくとどうなってしまうでしょうか 見ていきましょう     窯業サイディング材、本体には防水性がないため、塗膜が無くなると どんどん水を吸ってしまいます。 結果、手で触れるだけで剥がれ落ちてしまうほど脆くなってしまいます。 このような状態にならないように早めのメンテナンスをおすすめいたします。   以上、参考にしていただければ嬉しいです! 今月も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信地域(長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市)地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌豆知識長野市

2021.01.11 更新

長野市の屋根塗装工事が終わりました!

今回のブログでは先日長野市で行った屋根塗装工事のご紹介を行います。 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! まずは現場を確認して劣化や損傷箇所を確認します。 施工工程 ケレン作業 工事の工程は最初に屋根のケレンを行います。 電動工具と細かいところはペーパーで研磨していきます。 洗浄作業 ケレンが終わったら、洗浄を行います。 業務用の高圧洗浄機を使い汚れを洗い流していきます。 しっかりとゴミ、塗膜を洗い流さないと塗装した時に密着不良を起こしてしまいます。   下塗り(サビ止め) 洗浄が終わったら下塗りを行います。ローラーと、細かいところは刷毛で塗ります。 下塗りは上塗り材と屋根材の接着剤のような役割を果たします。とても重要な工程です。   上塗り1回目 下塗りが終わったら、上塗り1回目を行います。 こちらもローラーと刷毛を使い塗装していきます。   上塗り2回目 上塗り1回目が終わったら、上塗り2回目を行います。 丁寧に塗り残しがないように塗装していきます。   完成 そして施工管理の最終チェックを問題なくクリア出来たら塗装完了です。 お客さまにも写真で確認してもらい、ご満足いただけました。 長野市の屋根塗装工事もトラストにお任せください。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装施工例長野市

2020.10.02 更新

雨漏りの発生箇所と原因|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市・上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく湯本です!     今回は雨漏れについて事例をご紹介させていただきます。 先日お問い合わせいただきました雨漏れ案件です。   ケース①工場屋根 脱気筒からの雨漏れ 1件目は工場の屋根の脱気筒からの雨漏れです。 どこから漏れているのでしょうか?   屋根に脱気筒を取り付けるためにどうしても屋根を開口しなけなければ なりません開口すると雨漏れが発生しないよう板金で加工し端部にコーキングを 充填しなければなりません。   1件目の雨漏れの原因は端部のコーキングの劣化や一部瓦棒葺き取り合いのなどが 原因と診断いたしました。     ケース②戸建て住宅 天窓からの雨漏れ   2件目は戸建て住宅の天窓からの雨漏れです。 1件目と同様に天窓もやはり屋根を開口し板金などで開口部を納めなくては いけません。 サッシのパッキンやコーキングの劣化もございましたが今回は下の写真の箇所に 穴が開いており雨漏れしているのが確認できました。 以前のコーキング補修箇所がありそこから再度漏れているのが確認できました。   さいごに 以上のように雨漏れは様々な原因がございます。 今回のように原因がわかる場合もあれば、正直わからない場合もございます。 弊社では散水試験、サーモグラフィー、ファイバースコープなどを使用し雨漏れの 調査も行っております。 これから台風やゲリラ豪雨なども予測されますので、お気を付けください。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を3店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

上田市活動日誌豆知識長野市雨漏り

2020.06.25 更新

長野市の屋根塗装現場をご紹介します。

今回のブログは長野市で行った屋根塗装工事をご紹介します。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! まず、塗装工事に入る前に営業担当、施工管理、施工スタッフで現状の屋根の確認をしていきます。 最初の工程はケレン(研磨)を行います。 ペーパーとワイヤーブラシで細かい所を擦ります。 ↓ケレン写真 広い面は電動工具を使いケレンします。 ケレンが終わったら研磨不足がないか確認していきます。   それから、洗浄を行います。 ↓ 洗浄写真 ケレン作業で出たゴミやほこりなどの汚れをきれいに洗い流していきます。   つぎは屋根に穴や破損個所があるかどうか確認していきます。 もし、穴などがある場合はコーキング材などで補修を行います。 今回は補修箇所はありませんでした。   そして屋根塗装を行っていきます。 1回目は下塗りを行います。 ↓ 下塗り写真。 細かいところは刷毛で作業します。 2回目は中塗り(上塗り1回目)を塗ります。 ↓ 上塗り1回目写真   上塗り2回目を塗る前に塗り残しがないかどうかを確認します。   3回目は上塗り2回目を塗ります。 ↓上塗り2回目写真 最後に再度塗り残しやムラがないか確認し、問題がなければ工事完了です。 シリコン塗料で塗装しましたので10年は持ちそうです。 屋根塗装工事をお考えの方ぜひトラストにお問合せください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装長野市

2020.05.11 更新

長野市シンプルなツートンカラーのお家 外壁塗装工事が完成しました!

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   今回のブログは長野市の外壁塗装工事を行いましたのでご紹介させて頂きます。 まず、現場監督と外壁の周りを確認してから作業します。 最初の作業はケレンと洗浄を行います。 ケレンはサビとゴミがあった場合は手でこすってラスター「ほうき」で掃除します。 洗浄は高圧洗浄機を使い汚れを洗い流していきます。 洗浄前には窓とドアがちゃんと閉まっているか確認して洗浄をします。万が一窓が空いてたら中に水が入って大変なことになります。 施工工程 高圧洗浄 業務用の高圧洗浄機で洗浄していきます。 ガソリンを動力としているので市販のよりも強力です。 養生 その次の工程は養生です。 窓と塗らないところを汚さないようにビニールシートやガムテープを使って隠します。 補修作業 そして塗装に入る前に補修を行います。 ヒビの補修の写真です。 細いひび割れは写真のような道具を使い「圧入工法」という方法で補修をしていきます 補修と養生が全て終わったら、いよいよ塗装作業です。   下塗り まずは下塗りを行います。 下塗り剤は外壁材と上塗り材をくっつける接着剤のような働きをします。 塗り残しがないようにしっかりと塗っていきます。   上塗り1回目 下塗りが終わったら上塗り一回目(中塗り)を行います。 今回は1階と2階でツートンにするので色分けをおこないます。 2階の上塗り一回目の写真(中塗り)    1階の上塗り1回目の写真   上塗り2回目 2階の上塗り2回目の写真です。   1階の上塗り2回目の写真 上塗りも全て終わったら養生を剥がします。 そして施工管理による最終検査を行い、問題がなければ工事が完了です。   完成後 仕上がりの写真です。↓ グレーとホワイトのシンプルながらかっこいい仕上がりになりました。 お施主様にもご満足いただけてよかったです。 トラストでは色選びもしっかりとサポートさせていただきます。 外壁塗装をお考えの方は是非一度トラストまでご相談ください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装施工例長野市

2020.04.11 更新

長野市のアパート外壁塗装工事 施工の様子をご紹介

今回のブログは、長野市でアパート外壁塗装工事を行いましたのでご紹介させて頂きます。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   まずは、ケレンと洗浄を行います。 外壁はゴミや埃が付いてますので水で洗います。 洗浄作業をしっかりと行うことで塗料の密着力をよくすることができます。 高圧洗浄の写真です↓ 次に外壁の補修を行います。 壁はヒビ割れているところがありますので、塗装をする前に全て補修します。 ヒビの補修の写真です↓             補修が終わりましたらサッシ周りと塗らないとこを養生しています。(養生は塗装しない箇所を汚さないためにする必要があります) 補修と養生が全て終わったら、下塗りを行います。 今回は下塗りの材料はフィーラーです。 下塗りの写真です↓ 下塗りが終わり乾燥させてから上塗りを行います。 上塗りは2回塗ります。上塗り1回目は中塗りとも言います。 上塗り1回目(中塗)の写真です↓ 上塗り2回目の写真です。↓ 上塗り1回目と2回目は同じ色で塗装することで塗料の透けをなくします。 こちらが仕上がりの写真です。↓ アパートは内装も大事ですが、外観によっても入居率が変わってきます。外壁に劣化症状がみられましたら塗装することをお勧めいたします。 アパートのオーナー様、お気軽にお問合せください。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装施工例長野市

2019.11.18 更新

木の破風板から生まれ変われます!!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく相馬です   めっきり寒くなってきましたね!寝床から出るのがとての辛くなってきました('Д') さて今回は長野市のM様邸のご紹介です。 こちらのお宅では私、またまた初体験の《破風板板金巻き》の工事がありました!! 塗装のお話ではないのですが(;^_^A   こちらのお宅の破風板は ↑この様に木でできていました。 しかーしっっ!! 木はやはり年月が経つにつれてかなり傷んできます。 なので今回塗装工事の為足場もありますので付帯工事として板金で巻く工事を施工させて頂きました。 この様に面ごとに綺麗に加工していきます。   こちらが完成写真になります。 雨樋がついてしまって少し分かりずらいですが、施工前と比べて頂くとお分かり頂けるとおもいます。 今回は塗装工事とは関係のないお話になってしまいましたが、塗装だけではなく一緒にこうゆう工事もさせて頂きますというご紹介でした('ω')ノ 破風板の木が割れてきたり、剥がれてきている、などございましたらお気軽にご相談ください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

木部板金工事長野市

2019.09.07 更新

雨漏り診断へ行ってきました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく矢澤です 今回は9月に入り問題解決させていただきました 「雨漏り」の事例を紹介していこうと思います。 激しい雨が降ると「雨漏り」に関するお問い合わせが急増いたします。   今回お問い合わせがあった長野市のお宅は、瓦の屋根でした。 早速、原因究明のため屋根に上ってみると...  瓦が2枚割れているのを発見 割れてしまったのはおそらく氷柱などの固まった氷の落下が原因だと考えられます。 瓦を外して下を確認してみると、ルーフィングシート(防水シート)に小さな穴が空いておりました。 瓦が割れてしまったとしても、このルーフィングシートが屋根には敷かれているため すぐに雨が漏ることは少ないです。 このお宅のようにルーフィングシートが劣化し、穴が空くなど防水性がなくなってしまうと 徐々に徐々にお部屋の中まで雨水が浸透してきてしまいます。 ルーフィングシートの張替えには時間と予算もかかるため、応急処置として防水テープを張らせていただきました。 割れてしまった瓦も新しいものと差し替え、施工完了です! これで雨が漏らなければ今回の箇所が雨漏りの原因として特定できます。 トラストでは、「雨漏り」のお問い合わせも受け付けております。 可能な限りに迅速な対応をさせていただきます。 本日もご覧いただき、ありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌長野市雨漏り

2019.08.15 更新

外壁塗装の相場ってだいたいどの位なの?|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく総務部飯島です!     来店されるお客様や、電話でお問い合わせを頂くお客様のなかで、 「塗装って、だいたいどれくらい(金額が)かかるの?」 とご質問頂くことが多々あります。弊社でお渡ししている冊子や、ショールームでお見せできる資料などでは、   ショールームなどでお見せ出来る資料では、おおよそそ80~130万円と明記しております。「随分と大雑把だな・・・」とお思いになられる方もいらっしゃるでしょう。一概に「〇〇万円かかります。」と即答は難しいのです。   弊社ではお客様のお宅に伺い、建物を計測し、塗装面積を計算した数字を基にお見積をさせていただきます。塗装は1㎡あたりの単価がメーカーでも定められていますので、それをもとに算出しています。 また、外壁の傷み具合によっては補修方法を提案させていただく場合もあります。 以上の事から、お電話でのお問い合わせには「延床面積○○平米なら、いくら位?」とか、「あそこの家と同じくらいだから、いくら?」との質問に、明確には答え辛いのです。   お値段概算のポイントは・建坪数よりも壁面積の大きさで差が出ます。 ・「壁のみの塗装」「付帯部込み」では大きな差が出ます。  ※付帯部とは雨樋、破風、軒天井などの外壁に付帯する箇所です。・シーリングの打ち替えが必要な場合は、費用がかさみます。 ・ひびなどの補修が多いと、費用がかさみます。・塗料の種類によって金額も変わってきます   お客様のご要望、ご予算などもお聞きし、なるべくご希望に近いご提案をさせていただきます。 御見積・診断は無料で行っていますのでお気軽にお問い合わせください。 施工事例ページにも予算帯を明記していますので、是非そちらもご覧ください。⇒施工事例はコチラ 便利なフリーダイヤルもご利用ください。フリーダイヤル0120-82-2000   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

上田市豆知識長野市

2019.05.15 更新

雨漏れについて|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく営業部の湯本です!   こんにちは。最近は家庭菜園のお話しをしておりましたが、たまには別のお話をと思います。 最近体調管理を始め、食事制限をしております。 摂取カロリーを計算し食事を日々とっております。 目標体重は68kg 現在は..kg 目標体重にするには1日の食事摂取カロリーは 68kg(目標体重)×25~30=1700cal~2040calで1食あたり約600cal~680cal ごはん普通盛が300gで504cal食べると後100cal豆腐サラダくらいしか食べれません・・・ 運動をほとんどしない私には過酷かつ無謀なんでしょうか?! 目指せ68kg頑張ります。 さて、本題です。ここ最近雨漏れのお問合せがありました。雨漏れにも様々な原因があり また、原因を追究するのも大変困難なことがあります。 雨漏れと聞くと、屋根に穴が空いてポタポタ室内に落ちる雨漏れを想像します。 原因が明らかな場合は応急処置を行うことができますが、雨漏れには様々な 原因があります。状況、屋根材別にお伝えいたします。   雨漏事例を部位別に紹介 瓦屋根 雨漏れの原因が瓦屋根(和瓦、セメント瓦など)の場合、瓦のズレや割れや瓦の漆喰部の劣化によりそこから雨水等が入り 防水シートを傷め、数年後に雨漏れとなる事がございます。 放置しておくと、下地の木材なども腐食させてしまいます。       スレート(コロニアル)   スレート(コロニアル)屋根の場合もクラックや屋根材の反りや棟の板金の釘の浮きや シーリングの断裂などがあります。     スレート屋根を塗り替えている場合、縁切り工法を行っていないと雨漏れの原因となる事がありますので注意が必要です。 縁切り工法 縁切りとは、屋根の表面に雨水の排水や通気性を確保する溝を塗装により塞いでしまい 排水が出来ず、行き場のない雨水等が屋根下へ侵入し下地の劣化や雨漏れの原因となります。 現在では、通気や排水を確保するための通気部材(タスペーサー)を差し込み塗装してあります。       鋼板屋根(ガルバリウム、トタン等) 金属屋根の場合 錆びによる腐食や、棟部の釘の浮き、シーリングの劣化などによるもの、 また、豪雪地域では雪下ろしの際にスコップ等で傷をつけたり穴を空けて しまう事が原因となります。 以上のような雨漏れは一般的な屋根の雨漏れの原因です。   防水屋根 また、陸屋根によくみられるアスファルト防水、FRP防水、ウレタン防水屋根, シート防水等が施工されている屋根がございます。 このような屋根も端部のシーリングの劣化や表面やつなぎ目の破断により雨漏れが生じる 事がございます。     まとめ 上記の他にも様々な原因があります。 それぞれにそれぞれの原因があり、またそれぞれにそれぞれの修繕方法がございます。 先ずは、雨漏れの原因をしっかり追究し、修繕することが大変重要です。 長雨や台風の時期の前、雪の降る前に一度点検してみてはいかがでしょうか? 早めに修繕しておくことが大事です。 目視調査は無料で行っていますのでお気軽にご連絡ください。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

上田市屋根塗装豆知識長野市雨漏り

2014.07.09 更新

長野市上駒沢窯業サイディングクリヤー塗装工事のご紹介

梅雨が例年より早く明けたかと思えば連日30度以上の真夏日です。梅雨も雨が少なかったようなのでこの夏はゲリラ豪雨が心配です…。 さて、そんな梅雨時におこなっていた長野市の外壁塗装現場のご紹介です。今回はホームページよりお問い合わせをいただきました。 最近の窯業サイディングは非常に多くの種類があり、技術の進歩とともに塗装に使われている色の数も多くなってきています。複数の色を使い複雑な模様が施されているサイディングはもちろん単色のサイディングよりパネル自体も高価になります。 通常、経年劣化で色の褪せたサイディングを塗り替えるとそんなおしゃれなサイディングも単色で塗りつぶしてしまうことになります。 せっかくの模様なども消えてしまいます。 そうならないように、今回は窯業サイディング用のクリア塗料を使用しました。 クリア塗料は複数のメーカーより発売されており、シリコンからフッ素まで様々あります。 このクリヤ塗料を使用すれば既存の色も模様も残すことができます。 ただし、表面の色褪せが進んでしまっていたり、クラックなどが多く出てきていると透明な塗料な故、仕上がりにそのまま残ってしまいます。 なのでクリア塗装をするのは築8年~10年程度で行うことがお勧めです。   工事の様子を見ていきましょう。 まずは足場を設置します。   足場設置後洗浄作業を行います。 洗浄作業も高圧すぎると表面の塗料が欠ける可能性がありますので、圧をあげすぎず丁寧に行います。 洗浄後再度汚れなどが残っていないかのチェックも行います。   次はサイディングの矯正作業です。 何をしているのかというと、今回のお宅は西面と北面で目地付近でサイディングの反りがみられました。 なのでそれを出来る限り戻してあげる作業です。反ったままでは模様が歪んで見える上、横目地の隙間から雨水が入るリスクも高まります。 2枚目の写真の真ん中より下側が矯正した部分です。わかりにくいかもしれませんが、数mm反りが戻っています。この数mmでも仕上がりの見た目は大きく変わります。 しかし完全に反りを直せるわけではありません。機能上は問題ありませんが、見た目で気になるという方は部分的に交換するしかないでしょう。 目地のコーキング材は塗装しないためすべて事前に撤去済みです。 一緒に今回は劣化のひどかった南側の幕板も交換しました。   次に養生などの準備を行い、下塗りを行います。 下塗りはクリヤー塗料の「つやあり」をまず塗っていきます。 塗った部分につやが出ているのがわかると思います。 今回使用した材料はメーカーの標準仕様が2回塗りで、1回目に塗ったものをもう1度塗るか、つやをおさえた材料を塗るかで仕上がりの光沢を調整することができます。今回はつやをおさえた仕様を選びました。 壁面が仕上がった後に付帯部を塗装し、シーリングを新規で施工し、塗り残し・飛散のチェック、掃除を行い完了です。   BEFORE   AFTER クリヤー塗装は施工前と施工後で写真映えがしないのが残念ですが、実際近くで見ると全然違います。 元のサイディングの状態がいいほどきれいな仕上がりが可能ですので今の外壁の模様などが気に入っておられる方は早めの施工をお勧めします。   ◆クリア塗装の施工事例はコチラ長野のクリア塗装の施工事例   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装施工例長野市

2012.08.19 更新

長野市川合新田乾式洋瓦屋根(モニエル瓦)塗りかえ工事

今回は先日まで工事させていただいた、長野市のモニエル瓦屋根の塗装工事をご紹介させていただきます。 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です! モニエル瓦の塗装事例紹介 さて、今回は先日施工しました、モニエル瓦の塗り替えの様子をご紹介します。モニエル瓦とは重量コンクリート(セメント)瓦の代表的な材料の一つです。また、モニエル瓦にもいろんな形状のものがあります。 この瓦のウィークポイントは表面のクリアー層下の脆弱なスラリー層と言われる部分で、非常にもろく、塗料の密着を妨げてしまいます。 まずはその劣化したスラリー層の除去から行います。   ケレン作業 まずは鉄部や細かい部分をケレンします。 屋根材が金属ではなくても棟などは金属の事が多いです。サビることはないと思っていてもこういう鉄部はサビの発生が見受けられますね。     高圧洗浄 次に高圧洗浄を行います。 高圧洗浄ではトルネードノズルを使用し、1枚1枚丁寧に洗浄作業を行います。業務用の洗浄機はガソリンを動力としているので非常に強い水圧です。   洗浄作業前   洗浄作業後   劣化した塗膜がきれいに落ちました。こすっても手に色がほとんどつかなくなる状態が理想です。 周囲に汚れが飛散しますので汚れた箇所は一緒に水洗いを行います。もちろん、事前に近隣の住民の方へのあいさつも行っています。   下塗り 劣化した塗膜の除去が終われば下塗りです。 今回は乾式洋瓦専用の下塗り材です。 先に鉄部には錆止めが塗ってあります。 黒い部分が鉄部です。 今回の下塗り材は2回塗りが基本工程ですが、今回劣化のすすんでいた南面と、東面に関しては更に2回塗装させていただきました。   下塗り後です。 塗れたようなつやが出ています。しっかり上塗りを行う準備が出来ました。   上塗り その後上塗りを行います。これも2回塗りです。今回は黒を塗装しました。下塗り含め4回塗り以上行いました。屋根材の材質上非常に吸い込みやすいので、たっぷりと塗料を使うことがポイントですね。   そして塗装後です。   工事完了 これで工事は完了です。 全体で見てみましょう。 施工前   施工後   綺麗になりました。屋根の色が変わるだけでおうち全体の印象が変わりますね。お客さまにもすごく喜んでいただけて、非常にうれしかったです。今回のお客さまは以前別の屋根の塗装でお世話になったお客様です。再度ご注文いただきありがとうございました。アフターサービス、点検もあります。これからも引き続きよろしくお願いします。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

屋根塗装施工例長野市

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

長野市での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!