
2013.12.29 更新
菅平高原の別荘(ログハウス)塗装工事|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若杉です! 今年もあとわずかですね。 ようやく現場も落ち着いたので、10月に施工させていただいた上田市菅平高原の別荘(ログハウス)の塗り替え工事をご紹介します。 本当はリアルタイムで様々な現場をご紹介したいのですが、なかなか・・・ 言い訳ですね、すいません(-_-;) さて、今回のお施主様は首都圏にお住まいで、菅平高原の別荘を塗装したいということで、 弊社をご指名いただきました。ありがとうございます。 コチラが施工前です。 木部の油分がなくなりカサカサになり、部分的に黒ずみが目立ちます。 木は窯業や鋼板に比べて傷みやすい為、メンテナンスサイクルが早いです。その為定期的な点検・メンテナンスが必要です。 まずは電動ペーパー等で下地処理です。 細部は手動で行います。 この工程はとても大変ですが、非常に重要なので手は抜けません。 そして継ぎ目を補修します。 また、古い塗膜が残っている部分を漂白(あく洗い)します。 ここからようやく塗装です。木部用の塗料と言っても、様々な種類があります。 今回は「木目を生かした仕上がり」とのご要望をいただいたので、浸透性の塗料を選択しました。 浸み込ませるように丁寧に塗っていきます。 標準工程は2回塗りですが、傷みの激しい箇所は3回塗りしました。 状況に合わせてベストな施工を心がけます。 コチラが仕上がりです。 きれいになりました。 「次もお願いね」の一言をいただき、頑張ってよかったとホッとしました。 木部の塗装は難易度が高く、状況によって施工方法や材料が全く変わってしまいます。 特に木は塗料の性能がなくなると劣化のスピードは速くなってしまいます。 別荘やログハウス等、木部を多く使用した建物の塗り替えをご検討の方は、ぜひトラストまでお気軽にご相談ください。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ