MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 鉄部 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 鉄部

鉄部の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2022.04.22 更新

ガルバリウム鋼板について|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく湯本です! 心地の良い春の陽気になってまいりました。 そろそろ夏にむけて屋根のメンテナンス考えてみてはいかがでしょうか? 近年大変多くなってきている金属屋根40年ほど前から生産されていガルバリウム鋼板について お話しいたします。   ガルバリウム鋼板は、日本では1980年ごろから生産されてから約40年位の歴史があります。 ガルバリウム鋼板は鋼板の上にアルミと亜鉛とケイ素の合金でメッキし塗装されていおります。 今から8年ほど前にはメッキ成分にマグネシウムを加えたSGL鋼板も開発されております。   用途により厚みは違いますが屋根材ですと3mm程度ですので、軽くて丈夫で更にサビにくいのが 特徴です。 劣化の段階としてまず傷がついたり経年れっかにより「白さび」と呼ばれる症状がでてきます。 白さびは亜鉛が犠牲となり鋼板を腐食から守っている症状で、白さびを放置しておくと赤さびに 進行していく恐れがあります。 白さびで守り切れなくなったら赤さびが発生しますので、赤さびの発生がでたらメンテナンスしなくてはいけません。 その他チョーキング現象などの症状もメンテナンスをしなければいけないサインの一つです。 環境条件にもよりますが、10年を目安に点検、メンテナンスをおすすめいたします。 メンテナンス方法には塗装のほかにカバー工法も主流となっております。 屋根の状態にあったメンテナンスをいたしましょう。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装長野市上田市鉄部

2022.01.11 更新

山ノ内で急勾配の屋根塗りました!|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部正村です! 今回、山ノ内町のホテルの屋根を塗り替えたのですが 屋根が急勾配で屋根足場で作業をしました。 その時の話をしていこうと思います。 ↓下の画像は屋根の全体画像と足場の様子です。 私は、トラストに入社して6年目になるのですが、ここまで 高い建物の屋根足場では、作業したことがなかったので 最初は、安全帯を付けないと怖くて登れませんでした。 最初の作業のケレン(研磨)・洗浄の作業が終わるころには 慣れてきて普段通りのスピードくらいで出来るようになりました。 ↓ケレン                  ↓洗浄(水洗い)    ↓錆止め一回目               ↓錆止め二回目    今回は、酷くサビてるところを一回部分塗りをしてから もう一度全部塗ります。 ↓上塗り一回目    ↓上塗り二回目    最初に説明したように今回屋根に足場がかかっているので 上の錆止めの写真に写っている黄色い板が屋根と接しているので 一つ一つ交互に上げて塗れるようにします。 この作業が一番疲れました。 しかも何回も繰り返さなきゃいけないので 精神的にもきつかったです。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

屋根塗装施工例鉄部

2022.01.08 更新

放っておくと、どうなるの⁇【総集編】

さて、新年一発目の矢澤ブログは、昨年好評でした「放っておくとどうなるの⁇」シリーズ こちらを、それぞれ閲覧しやすいように、まとめてみました!! このテーマの関連ブログでは、塗装が必要な基材をメンテナンスをせずに放置してしまうと どうなるのかに注目して、私が説明しているものです。 出来だけ分かりやすいようにかみ砕いて、書いておりますので、ぜひご覧ください!   <外壁材> ・放っておくと、どうなるの??【窯業サイディング編】こちらから☜ ・放っておくと、どうなるの??【ALCパネル編】こちらから☜   <鉄板・鉄骨> ・放っておくと、どうなるの??【雨樋編】こちらから☜ ・放っておくと、どうなるの??【鉄骨編】こちらから☜   以上の4つです。 参考にしていただければ嬉しいです! 本日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信地域(長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市)地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

豆知識鉄部

2021.10.04 更新

住宅の経済性能 長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく湯本です! ◎イニシャルコスト 初期費用 耐久性の高い住宅を建設することにより、スクラップ&ビルドの概念の家作りから 長寿命な言えず庫裏に転換することによって、トータルなイニシャルコストを軽減させる家作りが おすすめです。伝統的木造建築がある日本にかかわらず、古い住宅は多く残っていません。 日本は先進国の中では長持ちしない家を持っている国です。 ◎ランニングコスト 維持費用 高気密高断熱や性能が良い冷暖房システム、効率性能が良い電気製品を採用することによって 日常消費するエネルギーを抑制できます。   ◎塗装においてもイニシャルコスト はじめに高耐候な塗料をお選びいただくことでメンテナンスサイクルも長くなり トータルコスト(生涯費用)を抑えることができます。   住宅を建てる前、塗装によるリフォームをする前に、イニシャルコスト、ランニングコスト トータルコストを考えて、1つの基準を持っていいただく事が大切です。   住宅の塗り替えに使用する塗料は種類に用って期待耐候年数が異なります。10年程度から30年までと 幅広い種類があります。 30年間で見れば10年の塗料を使用した場合3回塗り替えが必要になります。弊社おすすめ塗料の MUGAを使用した場合は約2回で済みます。 塗り替え回数が少ないとコストカットになります。 住宅の塗り替え費用を考える際は1回当たりの費用だけでなく、その後の費用を含め住宅の一生を 考えたライフサイクルコストを抑えることで長い目で見ればお得になります。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装長野市上田市板金工事木部鉄部その他工事

2021.06.16 更新

上田市でシャッターの塗装工事をしました|上田市、長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県上田市、長野市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部正村です!   上田市で外壁・屋根塗装工事を行った現場でシャッターの塗り替えをやりましたので紹介していきます!!     上田市のシャッター塗装工事   施工前の写真   施工前のシャッターがこのような感じです。   ケレンの写真 シャッターは基本的に金属製なのでしっかりとケレン(研磨)をして目粗しをします。 この工程で塗料の密着力が高まります。   その次に洗浄(水洗い)をしていきます!! 水洗いの時にシャッター内部、壁の内側に水が入らないように注意しながら洗っていきます! 次に錆止めを塗るのですが錆びている箇所が少なかったので錆びている箇所のみ部分的に錆止めを塗っていきます。 錆止めは塗膜が厚い塗料が多いのであまり厚くなってしまうと後が残ってしまったりしてしまいます。 なので慎重に跡が残らないように塗ります。   続いて上塗りをかけていくのですが シャッターは、基本的に「スプレーガン」を使って吹き付けして塗っていきます。 ローラーで塗るとローラーの目がどうしても出てしまいます。それを無くす為に吹き付で塗装していきます。 下の写真で持っているのが「スプレーガン」です。   吹き付けしているところ   スプレーガンを使って塗装をする場合 普段より塗料の粘り気を緩くします。 その理由は、スプレーガンは塗料の粘り気が強いとどうしても中で詰まってしまうので均一に塗装できず汚くなる事があります。 なので緩くして塗っていき何回も重ねて塗り色を隠していき綺麗に仕上げていきます!   完成の写真   綺麗になりました。 外壁以外にもシャッターなどの塗装工事も行っていますのでお気軽にご相談ください。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 長野県最大級の上田店塗装ショールームはコチラ  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌施工例上田市鉄部その他工事

2021.05.31 更新

高所作業車も使い塗装工事します|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく高池です!   基本的に塗装工事をさせていただく際は、仮設足場を設置し塗装工事を行います。 安全のため・作業効率の部分では非常に重要です。 しかし、一部分を塗装など、一部補修の際は場合によっては高所作業車を使います。   今回塗装した個所が看板ということもあり、地上から高さ12~13mの高さでした。 足場を設置での塗装もできますが、工事期間が少しであれば作業車を使う場合もございます。 高所作業車を使用は特別な免許が必要です。   今回は看板の塗装でしたので足場を設置せずに工事を行いましたが、 雨樋の交換工事などの工事でも使用することがあります。   状況により判断しご提案いたします!!           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌施工例長野市鉄部

2021.01.01 更新

階段改修工事|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト ブログを執筆させていただく増田です! 新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今回は、先日施工させていただきました、鉄骨階段の修繕の様子をご紹介させていただきます。      ご覧の様な鉄骨階段がお客様管理の社屋    支柱の根本部分をみると、サビて劣化し に設置してありまして...         無くなっている箇所が数ヵ所ございました。    →  協力会社様に依頼して、角パイプを溶接し...仕上げに錆止めも施していただきました。    →      シリコン塗料で仕上げ            完成いたしました       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信地域(長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市)地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌施工例鉄部

2020.09.10 更新

長野市の階段塗装工事をご紹介

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラストです。 今回は先日長野市で法人様の鉄骨階段の塗装工事を行いましたのでご紹介させて頂きます。 まず施工に入る前に、施工管理、営業担当と現場を見ながら仕様を確認します。 そして最初の工程はケレン作業と洗浄を行います。 広い面はグラインダーを使い、 細かいところはペーパでこすります。 水洗いの写真です↓ そして、階段が乾いたら、補修を行います。 補修の写真です↓ 補修ところはペーパでこすってから下塗りを行います。 下塗りの写真↓ 下塗り終わったら上塗りを行います。 上塗りは2回塗ります。 上塗り1回目の写真↓ 上塗り2回目の写真↓ 完了の写真↓   今回のブログは終わりです。 ありがとうございました。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌施工例鉄部

2020.08.09 更新

シャッター吹付塗装|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部正村です。 今回シャッターの吹付けについてお話します。 シャッターは刷毛やローラーで塗ることもありますが 基本的には、吹付けで塗ります。 使うものは、スプレーガンを使い塗装します。 ↓下の画像の手に持っているのが「スプレーガン」です   吹付をするときの一番大事な事は、養生です。 土の吹付でもそうですが、塗料を空気で吹き飛ばして塗装するので 周りに飛び散りやすいです。なのでシャッターの裏表をきっちり養生します。 この場合、養生をするときはシャッターを囲うように部屋を作ります。 次に塗りですが スプレーガンでやる場合ドロドロの塗料でやると塗料が出ません ある程度塗料用シンナーで薄めて塗ります。 薄めている分何度も塗らないと仕上がりませんが ドロドロで垂れてくるよりは、抜群にきれいに仕上がります。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌施工例鉄部その他工事

2019.03.06 更新

長野市飲食店の改修工事を行いました。

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若杉です 今回は先日完工した店舗の改修塗装工事をご紹介します。        長野市の某焼肉屋さんとラーメン屋さんです。 店舗木部と立て看板の塗装工事を行いました。 共に下地処理(特にケレン処理)を入念に行い、各箇所に適した塗料を塗装させていただきました。 どんなにいい塗料を使っても下地処理を怠るとすぐに塗膜が剥がれてしまいます。 また、店舗改修の場合は、「新装」なのか「改装」なのかにより注意点が異なります。 今回は「改装」のため、ランチタイムはお客様のご迷惑とならないよう配慮させていただきました。 内装の場合は深夜の作業となることも多いので、今回は昼間に作業させていただけてスタッフも助かりました。 こちら施工前です。     そして施工後です。     オーナー様がおっしゃるには 「改装工事はアピール(宣伝)になるんだよ」 「綺麗なお店の方が絶対入りやすいよね」とのことでした。 オーナー様にとっては、わかってはいてもなかなか実行に移すのは難しいことかもしれませんね。 店舗改修をご検討のオーナー様は是非お声をかけてください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌木部鉄部

2019.03.01 更新

鉄骨の塗装!|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市・上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林です!     今回は鉄骨階段の塗装塗り替え工事を行いました。工事内容は、アパートのバルコニーの鉄骨の手摺と中、外の通過にある鉄骨階段、2階建てなので2階部分の木、鉄のデッキの塗装工事でした。建物がかなり古いので鉄骨の傷みが激しく特に内部中央の鉄骨階段がボロボロでした。最初に養生から始めて窓と仕上げ物などビニールで囲む作業してからケレンがスタートです。   外の手摺はカワスキと言う道具で浮いている塗膜を削りマジックロンと言うタワシに似た道具とサンドペーパーでゴシゴシ擦り塗料の密着を良くして手触りがツルツルになるなで擦りました。 次に2階部分の木と鉄のデッキのケレンの作業を始めました鉄のデッキは波状(折半の屋根)みたいな形でした剥がれが酷い所は電動のグラインダーで削りました。木部は傷みが少ないのでマジックロンでゴシゴシ擦り完了。 最後に中にある通過の鉄骨階段のケレンをしました。一番傷みが激しいので電動工具で念入りに削り細かい所はサンドペーパーで擦り完了。削りカスを掃除してケレン作業も完了。 次に錆び止め(下塗り)の作業です。今回は1液の錆び止め塗料を使用しました(下地の種類で塗料が変わる)塗料にシンナー少なく入れて塗膜が厚く付くように刷毛で手摺を塗り、デッキと階段の裏はローラー塗り塗り残しを見直して完了。 次に上塗り1回目(中塗り)2液のクリーンマイルドシリコンを塗ります。錆び止めと同じで塗料にシンナー少なく入れ塗膜が厚く付くように刷毛、ローラー塗りしました。塗り残しがないか見ながら作業終了。 最後に上塗り(2回目)の工事を行います。細かい所とかの塗り残しや塗膜が厚くなるのとムラが無くなるように塗装して完了。養生撤去、掃除検査、出直して塗装工事完了。         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌施工例鉄部

2018.06.09 更新

塗膜の剥がれはなぜ起こるのか??|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工管理若杉です。 先日、以前からのお客様からお声をかけていただきお伺いさせていただきました。 すると・・・ ベランダ鉄柵の塗膜が剥がれ、かなりの錆が発生しています。 なぜこのような塗膜の剥がれが発生してしまうのでしょうか? 原因は様々ですが、今まで何度も塗り替えているそうなので ・塗り重ねた塗膜が厚くなりすぎている ・前回(前々回?)塗った際の研磨、清掃処理が不十分だった 事が主な原因かと思われます。 今回は、 電動工具で出来る限り剥がれ除去・研磨 塗膜が厚くなりすぎている部分を叩いて除去 その後いつものように3回塗りで仕上げました。 今回は鉄柵塗装で美観が主な目的でしたが、トタン屋根の場合はそうはいきません。 塗膜の剥がれ、錆びは雨漏りに直結します。 密着が著しく悪い場合は このように特殊な工具で全ての塗膜を剥離する場合もあります。 塗膜の剥がれは赤信号! 塗替えのサインです!   塗装工事をお考えの方は、外壁塗装・屋根塗装専門店のトラストまで お問い合わせはコチラ!!    

続きはコチラ

活動日誌豆知識トラストのこだわり鉄部

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

鉄部での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!