MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 活動日誌 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 活動日誌

活動日誌の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2019.10.11 更新

信濃町の工場屋根塗装工事|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   今回のブログは信濃町で富士通様の工場の折板屋根塗装工事を行いましたのでご紹介させて頂きます。 先月書かせていただいたブログの続きです。   前回は高圧洗浄まで書かせていただきました。今回は塗装工程からです。 洗浄後、屋根が乾いてから塗装を行います。   まず 下塗り剤(サビ止め)を塗りました。↓ 細かい箇所は刷毛、面の広い箇所はローラーを使って丁寧に手塗していきます。   こちらは補修中の写真です 補修テープやコーキング等で補修しました。     下塗りと補修が終わったら上塗りの1回目です。↓   こういった柄の長いローラーもあります。   そして施工管理が塗り残しや補修の検査を行い、問題なければ上塗り2回目に進みます。 上塗り後も検査が入り、ここも問題がなければ工事は完了です。塗り残しなどのチェックも確認しています   屋根塗装工事の完了後の写真です。 工場の屋根と言う事でとても大きい屋根でしたが、綺麗に仕上がってよかったです。 トラストでは一般住宅の塗装以外にも工場やテナント、アパートなどの塗装も行っています。 工場の塗装なども是非お気軽にお問い合わせください!   工場など大規模工事の施工事例はコチラ     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌

2019.10.01 更新

寺社仏閣・伝統的建造物の塗り替え!?《伝建について》part1|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト営業部 矢澤です。   今回は、「伝統的建造物群保存地区(略して伝建-でんけん-)」 について書いていこうと思います。 みなさんは、長野市に伝統的建造物群保存地区というものがある事を知っていますか? 伝建とは、戦後の高度経済成長などによる開発から歴史的な街並みを保存するため 文化財保護法によってつくられた制度です。     長野市のホームページには 「住民と行政が協力し、歴史を活かした魅力あるまちづくりを目指す」 と載っています。   では、なぜ今回のテーマをこんなに漢字が多いとっつきにくいものにしたのか? それは伝建は、我々塗装業者にとって、とっても関係があるからなんです!   どう関係してくるかと言いますと この地区に指定されている地域にお住いの方は、 住宅であっても、たとえ小さな物置であっても外装のお塗り替えをする前に 教育委員会へ必要書類を提出し、許可が必要になります。   さらに、お塗り替えするお色にも指定がありますので、 お客様のご希望のお色が選択できない場合がございます。 例えば、黒や焦げ茶などの落ち着いたお色など 歴史的町並みにあったお色のみの施工になります。   京都や軽井沢のコンビニ看板の色が通常と異なるのを見ると イメージがしやすいかと思います。   次回の矢澤ブログは、 ①伝建の地域 ②事前に許可が必要な工事 の2つを詳しく説明できればと思います。   今月も矢澤のブログのご一読ありがとうございました。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌

2019.10.01 更新

雨樋掃除|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト増田です。 今回は、先日行った雨樋掃除について、お話させていただきます。   以前に何度もお世話になった、長野市のY様から、雨が激しく降ると雨樋から水が溢れてくるので 点検・清掃をして欲しいとのご依頼があり、同僚の高池とお伺いさせて頂きました。   竪樋を覗いてみると      落葉やヘドロなどが溜まって排水口が詰まり、雨水が正常に流れない状態です。 これが原因で水が溢れているので、手工具を使ってかき出していきます。        かき出したヘドロやゴミ         排水口が見えてきました。        ホースで水を流して清掃し、スムーズに流れるようになりました。   お客様には、何年もかけて堆積した落葉や泥などが原因で水が溜まっていましたので、 毎年とはいいませんが、数年に一度は、掃除もされた方が良いとお話しさせていただきました。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌その他工事

2019.09.22 更新

コンクリート塗り替え|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部主任の酒井です。 さあ今回はコンクリートの塗り替えです。 まずは水洗い洗浄をして養生をします。 そして、補修をします。 ひびにエポキシ樹脂を圧入します。 ひびを埋めたら下塗りです。 下塗り剤は、新規ということで強溶剤を塗ります。 次に上塗り材を塗ります。 上塗り剤はツヤありのクリヤーです。 そして、パターン液を塗ります。   パターン液を塗ったらスポンジでポンポンしてパターンをつけていきます。 パターンをつけたら上塗りをします。 仕上がりがこちらです。 以上TRUST酒井でした。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌

2019.09.18 更新

|長野市貸家 クリヤー外壁塗装工事・補修編外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部小林です。 今回の現場は長野市にある貸家3棟屋根・外壁塗装工事を施工しました。  2年前に貸家を施工しました.2階建てです。 施工前です。 施工後がこうなります。 今回平屋建てで外壁が色違いのクリアー仕上げの窯業系サイディングを塗装 しました。 最初に屋根〛.付帯部のケレンと洗浄を行い外壁は念入りに洗浄しました。 風呂場辺りの外壁がボロボロに腐り補修がかなり大変です。 ワイヤーブラシで丁寧に擦り補修を始めます。 先ずはカチオンで凸凹の形を作り周りの模様と同じにします。 完全に乾かしてサンドペーパーで手触り良くしてプライマーを塗ります。   プライマー乾燥後色付け 模様付け(細かい作業のため指で塗装しました)   補修後 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装施工例トラストのこだわり

2019.09.13 更新

スレート屋根塗装|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部の和田です。   皆さんお盆はどのように過ごされましたでしょうか。 まだまだ暑い季節が続きますが水分補給をこまめにし、乗り越えて行きましょう。   今回のブログのテーマはスレート屋根塗装です。   屋根の様子はあまり大きくはなかったもののだいぶ傷みが激しいスレート屋根でした。 スレート屋根はセメント・繊維質等で作られています。   そのため長い間水分を含むと割れやすく、ボロボロになってしまうのです。 今回の屋根は前の塗膜がボロボロになっていました。   このような場合だと、前の塗膜をしっかり剥がしておく必要があります。 ケレン(研磨)と洗浄(水洗い)の作業が終わった後に下塗りという工程に入るのですが、この時に強溶剤の塗料を使います。(スレート屋根の場合です。他の種類の屋根では使わない場合もあります。) ここで塗膜が残っていると塗っている最中に剥がれてきて(おかして)しまうのです。 ↑ ボロボロになったスレート屋根です。   他の工程はいつもと同じように塗り残しや周りへの飛散に気を付けて行いました。   ↑ ケレン(研磨)の時に見落としがちなところのひとつです。ここもしっかりケレンします。 ↑ 洗浄(水洗い)です。 ↑ 下塗り一回目です。 ↑ 下塗り二回目です。 ↑ 上塗り一回目です。 上塗り二回目です。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌トラストのこだわり

2019.09.11 更新

信濃町で工場屋根の塗装工事をしました|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   今回のブログは、信濃町にある富士通様の工場の折板屋根の塗装工事を行いましたのでご紹介させて頂きます。   作業に入る前に転落防止の安全帯を付けるための器具を設置しました。 結構高い屋根でしたので安全には特に気を付けて作業をします。   屋根の周り作業するときは危ないですから絶対に安全帯を付けてします。↓   まず最初にケレン(研磨)作業を行います。 機械を使えない細かいところはサンドペーパーなどの手工具でこすります。   他の広い面は専用機械を使いケレンをしていきます。   そしてケレンが終わったら洗浄作業に入ります。 ケレンで出たゴミや付着していた汚れも高圧洗浄で綺麗に洗っていきます。 洗浄をしっかりしないと塗装後すぐに塗膜が剥がれてしまうこともあります。   洗浄後は屋根を乾燥させてから塗装作業に入ります。 鋼板屋根は温度も上がりやすく、夏場は乾くのも早いので順調に作業を進められます。   次回のブログで塗装作業のご紹介したいと思います。⇒塗装工事編はコチラ   ありがとうございました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装

2019.09.10 更新

御厨屋根、外壁工事外壁編|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部主任の酒井です。 今回は、御厨の現場の外壁編です。 まずは、養生をします。 養生が終わったら下塗りを塗ります。 外装の種類は、窯業サイディングなのでサフェーサーを塗ります。 屋根と同様に細かい所を、、、、   そうですね刷毛で塗ります。 そしてローラーで塗ります。   次に上塗り一回目を塗ります。 上塗りも下塗りと同様に、 先に刷毛を塗ります。 そしてローラーを塗ります。 上塗りに使った色が、下塗りと同じく白なのでよく確認して塗ります。   最後に上塗り二回目です。 一回目同様に刷毛とローラーでもう一度塗っていきます。 終わったら塗り残しがないか全体を見て、 養生を取って完了になります。   以上今回のブログは終わりです。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌会社の様子

2019.09.07 更新

雨漏り診断へ行ってきました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく矢澤です 今回は9月に入り問題解決させていただきました 「雨漏り」の事例を紹介していこうと思います。 激しい雨が降ると「雨漏り」に関するお問い合わせが急増いたします。   今回お問い合わせがあった長野市のお宅は、瓦の屋根でした。 早速、原因究明のため屋根に上ってみると...  瓦が2枚割れているのを発見 割れてしまったのはおそらく氷柱などの固まった氷の落下が原因だと考えられます。 瓦を外して下を確認してみると、ルーフィングシート(防水シート)に小さな穴が空いておりました。 瓦が割れてしまったとしても、このルーフィングシートが屋根には敷かれているため すぐに雨が漏ることは少ないです。 このお宅のようにルーフィングシートが劣化し、穴が空くなど防水性がなくなってしまうと 徐々に徐々にお部屋の中まで雨水が浸透してきてしまいます。 ルーフィングシートの張替えには時間と予算もかかるため、応急処置として防水テープを張らせていただきました。 割れてしまった瓦も新しいものと差し替え、施工完了です! これで雨が漏らなければ今回の箇所が雨漏りの原因として特定できます。 トラストでは、「雨漏り」のお問い合わせも受け付けております。 可能な限りに迅速な対応をさせていただきます。 本日もご覧いただき、ありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌雨漏り長野市

2019.09.01 更新

塗装工事における配線・ケーブル保護について|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト増田です。 今回は、塗装工事における配線・ケーブルの保護についてお話しさせていただきます。   塗装工事をする際、外壁や仮設足場が、電線・ケーブル等に近接している場合がございます。 そういった箇所には、右下写真のような保護カバーを一時的に取り付け、 感電及び設備事故の防止をはかる為に使用します。     電力会社、電話通信会社、ケーブルテレビ会社の配線・ケーブル等、様々ですが、 該当する配線がお客様の敷地内にあれば、無償で設置していただけます。 (※条件により異なりますので、要確認)   実際に、私が担当させていただいた長野市のお客様宅前に、設置して頂いた写真です。 シート張りした仮設足場の間を、カバーした配線が通っています。   足場内の様子      完成後     おかげで、無事塗装することができ、工事完了後に保護カバーも外していただきました。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌豆知識

2019.08.22 更新

上田市屋根塗装工事 【剥離】|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市・上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の酒井です!   今回のブログは、上田市の屋根塗装工事のお宅です。まず、施工前のお写真をご覧ください。 劣化がかなり進み、塗膜が密着していない状態でした。原因は様々考えられますが、おそらく前回塗装した時際の下地処理不足が1番の原因だと考えられます。 ですので、ケレンはいつも行う工法ではなく、剥離を行います。   剥離とは、屋根の塗膜を全て剥がすケレンです。   剥離専用の電動工具を使ってケレンしていきます。塗膜がしっかりと剥がれてますね! サンドペーパーや通常の電動工具では剥がしきれない塗膜もしっかりと剥がすことができます。 ケレン作業が終わりましたら洗浄作業に入っていきます。     続いては、下塗り材(サビ止め)を塗っていきます。 トタン屋根は剥離して既存の塗膜がない状態なので、下塗り剤は密着力の強い強溶剤、”エポマリン”を使います。 初めてのお塗替えの際もトラストでは強溶剤の下塗り材を使用しています。こちらの下塗り材を使うだけで、今後のメンテナンスもやり易くなりますし、塗膜の耐候性も変わってきます。   そして上塗り材を二回塗ります。今回の現場での使用塗料は関西ペイントのスーパーシリコンハイブリッドです。お色はビーバーレッドをお選びいただきました。赤系のお色の中では人気色となっています。   こちらが仕上がりです。   見違えるようにきれいになりましたね。   剥離を行う場合は屋根の状態をしっかりと診断する必要があります。万が一、屋根材の劣化が酷い場合は剥離作業を行う電動工具で穴を開けてしまう恐れもありますので注意が必要です。 診断をしたうえで、屋根の状態に適したメンテナンスのご提案をさせていただきます。     以上、上田市の屋根塗装工事の紹介でした! ⇒上田市の施工事例はコチラ   ⇒トラスト上田店についてはコチラ         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装施工例上田市

2019.08.17 更新

現場の仮設トイレについて|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト齊藤です。   かなり暑い日が続いておりますが、皆様どうお過ごしでしょうか? 私はと言うと、暑さにバテ気味ではあるんですが食欲だけは衰えません・・・(;^_^A   さて今回は工事を行う際に現場に設置させていただく仮設トイレについて書かせて頂きます。   工事を行う事が決定すると 足場仮設の日を決めたり、塗装を開始する日を決めたりなど段取りが多々あります。 その中でも私が担当しているのが、仮設トイレに関する業務です。 業務と言っても設置、撤去を実際行うのは業者さんになります。   仮設トイレ設置は必ずしもご自宅の敷地内に設置しなきゃいけないわけではありません。   例えば、 ・足場も仮設するとなるとトイレを設置する場所がなくなってしまう・・・ 中々大きく場所をとってしまうのでそのような例も多々あります。 その際は近くで空き地を探すなどをし、しっかり許可を取り設置いたしますのでご安心ください。   またトイレ設置場所がコンクリートか、土かによってトイレの固定方法も変わります。 コンクリートの場合は水タンクを使用し 土の場合は杭を打ち込んで固定します。 「芝生に穴が空くのはちょっとなあ・・・」という場合でしたら、 水タンクで固定致しますのでご相談ください。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

活動日誌での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!