MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - その他工事 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > その他工事

その他工事の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2016.09.15 更新

アパート階段のFRP防水と塗装工事を実施|剥離・サビ対策を徹底しました

最近は朝夕の冷え込みが感じられる季節になってきましたね。会社でも風邪をひいている社員がちらほら見受けられるようになってきました。皆さまも体調管理には十分お気をつけください! 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! さて、今回はアパートの階段のFRP防水・塗装工事に立ち会ってきましたので、その様子を少しご紹介したいと思います。 階段の現状調査 現地調査に伺った際には、FRP防水の一部で防水層の剥離が見られ、鉄部にはサビも発生していました。もともと階段ステップの下にはFRP防水がされておらず、ステップとの取り合い部分から剥離が進んでいたと考えられます。 防水・塗装工事の流れ ① ステップ取り外しとケレン処理 まずは階段のステップを取り外し、床全体にケレン処理を施します。さらに、防水層やトップコートが剥がれている箇所はしっかりと剥離を行いました。 清掃作業も丁寧に行い、次の工程に備えます。 ② サビ止め塗装とFRP防水施工 階段の出隅部やササラ部などの鉄骨部分にはサビ止め塗装を行い、その後、ステップ周辺の剥離箇所を中心に再度FRP防水を施工しました。 ③ トップコート・シーリング仕上げ プライマーを塗布し、しっかり乾燥させた後、トップコートを塗装。その後、階段ステップを再度取り付け、端部にはシーリング処理を施して仕上げとなりました。 FRP防水は、特に端部の仕上がりが非常に重要です。細部まで丁寧に処理することで、耐久性と防水性を確保しました。 工事中の配慮 今回はアパートということもあり、入居者様の出入りに非常に気を配る必要がありました。防水材が乾燥するまでの数時間は階段の通行ができないため、段取りがとても大切でした。 無事に工事が完了し、問題なく仕上がって良かったです。 まとめ アパートなどの共用部分の防水工事は、居住者の安全性や快適さに直結する重要な施工です。今回のような剥離やサビが見られる場合には、早めの対応がトラブル防止に繋がります。 FRP防水や塗装に関するご相談がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!  

続きはコチラ

施工例その他工事

2012.10.03 更新

耐震改修工事(補助金申請)|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

今回は先日行わせていただいた耐震補強工事をご紹介させていただきます。 その前に、皆さんは自治体の行っている「耐震改修工事補助金」をご存じでしょうか? 簡単にご説明しますと、耐震改修にかかる工事費を市や町が一部補助してくれるというものです。 なんと最大60万円の補助がでます!これはかなり大きな額ですよね。 昭和56年以前に着工した住宅であれば、市の診断士が無料で診断してくれます。 詳しくは市・町のHPをご覧ください。 さて、工事の紹介です。 以前トタン屋根を金属瓦屋根に葺き替える工事をさせていただいたお客様です。 今回耐震補強をしたいとのご相談を受け、うちの会社でもお世話になっている設計士さんに耐震診断をしていただきました。 その結果評点が低く、前述の補助金も出るということで工事の注文をいただきました。 まずは既存壁をはぎ取ります。 筋かいを入れ、金物で補強します。 構造用合板を貼ります。 この工程を9か所行いました。 また床の沈み込みも改善しました。根太を補修し、断熱材を敷きつめました。 約10日間の工事で耐震補強工事は完了しました。 見るからに壁の強度があがっているのがわかります。 お客様の希望で、この機会に壁材を新しくしたいとのことでしたので、金属サイディングで板金しました。 その様子も後日スタッフブログで紹介いたします。 若杉

続きはコチラ

その他工事

2012.07.03 更新

長野市高田の外構(塀、門柱)補修工事|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です!   ここ数日暑くて体にこたえます。冷たいものばかり口にして余計にくたびれている気がします。先日のニュースで言ってましたが、熱中症患者は梅雨明けにピークをむかえるそうです。急に暑くなると体がついていかないからそうなるらしいので皆さんも気をつけましょうね。   さて、今日は会社の近くで行っていた塀の補修工事をご紹介します。  施工前は腰下のミュールストーンの欠損や、クラックなどが見られました。(写真がなく申し訳ございません) 今回は塗装での施工と、左官にての施工での差が小さかったため、左官にて仕上げることにしました。 まず、欠けや、剝れの部分を補修していきます。この時点で若干浮いている箇所も落とした上で補修します。  乾燥後クラックを補修し、下地調整のため樹脂モルタルで全面をならします。  また数日養生期間を置き、専用の下塗り材を塗り、 上塗りをかけていきます。左官職人の本領発揮です。骨材の入った上塗り材をコテを使ってしごいていきます。 簡単そうに見える作業ですが、いざやってみるとものすごく難しいんです。やっぱり技術ですよね。お客さまも感心されてました。 今回は白の部分は塀、門柱それぞれうっすら模様をつけ、腰下は平滑仕上げにしました。   施工後です。     家に入り口がきれいになると雰囲気も変わってきますね。お客さまも明るくなったと喜んでいただけました。こちらこそありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

施工例その他工事

2012.03.08 更新

内装工事でお部屋の印象が一新!京壁からクロス仕上げへのリフォーム事例

内装の壁が古くなったり崩れたりして、そろそろリフォームしたい…そんなお悩みはありませんか?今回は、京壁や繊維壁といった和風の内壁を、クロス貼りで現代的にリフォームした事例をご紹介します。壁や天井を綺麗にするだけで、部屋の雰囲気が大きく変わりますよ! 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若杉です 今回は、内装工事をご紹介します。お客様は以前、外壁塗装工事をさせていただいた方で、今回は「壁紙(クロス)を貼ってほしい」とご依頼いただきました。 施工前の壁の状態 元の内壁は「京壁」と「繊維壁」と呼ばれるもので、土やパルプ、繊維などを使って仕上げられた伝統的な壁です。年数が経っていたこともあり、崩れている箇所が見受けられました。 特に京壁は、日常の中で掃除機などがぶつかって削れてしまうこともよくあります。 工事の流れ 養生作業 施工前には、室内が汚れないようにしっかりと養生を行います。 シーラー塗布 下地を固めるためのシーラーを塗って、壁を整えます。 パテ処理(下地調整)  下地のデコボコをなくすため、全面にパテを塗ります。 これを丁寧に行わないと、クロスを貼った後に凹凸が目立ってしまいます。 クロス貼り 専用の機械でクロスに糊をつけ、空気が入らないように丁寧に貼りつけていきます。 クロス以外の仕上げも可能です 今回はクロス仕上げでしたが、和風の雰囲気を残したいという方には「左官仕上げ」もおすすめです。土壁風や漆喰風の上品な雰囲気が楽しめるため、人気があります。 まとめ 日々過ごす空間の壁や天井が綺麗になると、気持ちまで明るくなります。今回もお客様に「部屋がとても明るくなった」と喜んでいただけました。 壁の仕上げにはさまざまな選択肢がありますので、ぜひお気軽にご相談ください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

その他工事

2012.02.09 更新

内窓設置工事(YKK プラマードU)|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

昨日行った内窓設置工事の様子をご紹介します。今回ご用命いただいたのは先日屋根の塗装でお世話になったお客様からご相談いただき、今回設置となりました。 取り付ける窓はYKK APのプラマードUです。取り付ける場所はベットすぐ脇にあるこちらの窓 障子の建具の奥に窓があります。年数の経った引戸窓はどうしても機密性が低く隙間風などにより暖房効果・冷房効果が低くなります。 そこでこの障子の建具を外し、 このように外枠を取り付け中の窓を取り付けます。 完成です。お天気が悪く写真が暗くなって申し訳ありません。今回はお客様のご希望により和紙調のガラスにて施工を行いました。この程度の窓でしたら取付時間は1時間程度。写真は暗いですが、お客様からは明るくなったうえ、冷気が入ってこない。と喜んでいただけました。 現在内窓設置工事には復興住宅支援エコポイントが付与されます。今回の大きさ(1.7m×1.3m)では12000Ptになります。まだまだ寒い冬が続きますのでお気になる方は是非一度ご相談ください。 船田

続きはコチラ

その他工事

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

その他工事での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!