長野市 T 様 屋根塗装・雨樋交換工事
2023.09.14 (Thu)
施工データ
| 場所 | 長野市篠ノ井布施五明 |
|---|---|
| 工事内容 | 屋根塗装板金(雨樋、落雪防止など) |
| 施工カラー | |
| 使用材料 | 屋根:MUGA seven (PX-707、プレマテックス) |
| 価格帯 | 70~90万円 |
| 工事期間 | 1週間 |
| 工事完了月 | 2023年6月 |

矢澤 涼太 えいちゃん
営業担当
スタッフより
弊社イベントに来店され、ご成約いただきました。
イベントにてサイコロのゾロ目が出て足場半額のキャンペーンを適応させていただいた幸運のお客様です。
イベントはお得がいっぱいです。皆様にご参加いただきたい楽しいイベントを定期的に開催しております。
屋根のお色や、仕上がりにご満足いただけたようで良かったです。
今後ともよろしくお願いいたします。
私が担当した施工事例

仮設足場
安全や周辺への飛散防止のための足場です。
近隣の皆様へ配慮させて頂きながら設置します。
メッシュシートも併せて設置します。
クラック補修
外壁のクラック(ひび割れ)に、1液弾性エポキシ樹脂を圧力をかけ、注入していきます。
ケレン処理(研磨)
専用の電動工具やサンドペーパーなどを用いて、表面に細かい傷をつけて密着力を良くする、「目粗し」という作業を行います。
高圧洗浄
業務用の高圧洗浄機を使いケレンのゴミ・チョーキング・汚れ等を洗い流していきます。
屋根下塗り
塗り残しがないよう刷毛ととローラーを使って下塗り材を塗っていきます。さび止め、密着力の向上などの効果があります。
屋根上塗り1回目
下塗りをした後、刷毛やローラーを使用し塗り残しがないよう丁寧に塗装します。
屋根上塗り2回目
メーカー推奨にもある通り、上塗りは適正量を希釈したうえ、計2回行います。
雪止め取付
金具が錆ていたため交換しました。
雨樋交換
錆や欠損、ズレが発生していたので交換しました。付帯部の整備もお住まいを守る大事なメンテナンスです。














































