信濃町I様 外装リフォーム工事
2020.11.20 (Fri)
施工データ
| 場所 | 信濃町野尻 |
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装屋根塗装外壁張替え・外壁カバー板金(雨樋、落雪防止など) |
| 施工カラー | |
| 使用材料 | 外壁:プレミアムNADシリコン弾性(SR-402、エスケー化研) 屋根:スーパーシリコンハイブリッド(グレー、関西ペイント) |
| 価格帯 | 380万~410万 |
| 工事期間 | 8週間 |
| 工事完了月 | 2020.11月 |

足立 直樹 なおくん
営業担当
スタッフより
以前からお世話になっている信濃町のお客様です。
屋根は以前塗装させていただいてから、だいぶ色褪せやサビの発生が目立ちはじめていました。
今回は塗装工事以外でも雪割の取付や軒天井、破風板の板金巻き、一部外壁の張替もご提案させていただきました。
天候が悪い日も続き工期も予定より長引いてしまいましたが、お色含め、仕上がりにも満足いただけて安心いたしました。
動画はコチラから
私が担当した施工事例

足場設置
安全や周辺への飛散防止のための足場です。近隣の皆様へ配慮させて頂きながら設置します。
屋根ケレン作業
専用工具などを使いサビの除去と目粗しを行います。
外壁ケレン作業
金属サイディングでしたので外壁も研磨いたしました。
木部研磨作業
木部もしっかりと下地調整を行います。
高圧洗浄
ケレン作業等で出たゴミや塗膜を業務用の高圧洗浄機で洗い流します。
高圧洗浄
外壁も同様洗浄していきます
雪割取付
コンパネで下地を作り、ルーフィングシートを貼ります。この後屋根材をかぶせていきます。
屋根下塗り
刷毛とローラーで丁寧に下塗り材を塗布します。
屋根上塗り
屋根はグレーで塗装させていただきました。
外壁補修
漆喰箇所は欠損部が見受けられました。樹脂モルタル等で補修します。
コーキング打設
雨水が溜まりやすい箇所だった為、コーキングを打設いたしました。
外壁下塗
細かいとこは刷毛を使い丁寧に塗装いたします。
外壁塗装
外壁も明るいお色で塗装させていただきました。
漆喰部塗装
艶消し塗料で塗装いたしました。
木部塗装
木部は濃いブラウンで塗装いたしました。
外壁屋根張替
一部外壁と屋根の張替を行いました
施工完了!
施工前と全く違う雰囲気に変わりました。明るいお色でお客様もご満足です。

































































