
2020.01.29 更新
現地調査に行ってきました。|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
こんにちは!長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト足立です。 先日外壁の現地調査に行って参りました。 1Fが窯業SDで2Fがモルタルと珍しい設計のお宅でした。 窯業SD部はコーキングの切れや塗膜の剥がれが見受けられます。 塗膜の剥がれている箇所は剥がせるとこまで剥がした上で塗装することが重要です。 コーキングは既存の物は全て撤去し、新しいコーキング剤を充填します。 モルタル箇所はクラックが見受けられます。 今回は軽度のひび割れでしたので樹脂モルタルを圧入する方法で補修はできそうです。 ひび割れが大きいとUカットと言い、外壁を1回削ってから補修するやり方になることもあります。 サッシ周りや目地にはクラックが入りやすいです。 今回は大きな劣化も少なかったですので、通常補修したうえでの塗装をご提案させていただきました。 劣化が激しくなると塗装での改修が難しくなることもありますので、そうなる前に塗装工事することをおすすめいたします。 トラストでは長野市で気軽に相談ができる ★《外壁・屋根塗装ショールーム》を2店舗OPEN中です★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ