くず屋根|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部正村です。
皆さん、【くず屋根】ってご存じですか?
昔ながらの民家を代表する萱葺屋根のことで、呼称【くず屋根】はおそらく信州の方言です。
一般的な桟瓦葺の屋根や瓦棒とか一文字葺の板金屋根に比べて、急勾配なのには理由があります。
萱と萱の隙間を雨水が貫通して屋内へ漏水する前に急勾配な傾きによって屋外へ排水するのです。
↓下記の写真に載っている屋根は萱から上から板金で覆われた【くず屋根(板金)】です。
くず屋根の屋根塗装は、勾配が急すぎて立てないので屋根足場※を組みます。
※屋根足場とは、屋根の上に足場を立てること
屋根足場写真↓
作業内容自体は普通の瓦棒と変わりません。
ケレン→洗浄→下塗り→補修→中塗り→上塗りと
このような手順で作業を行います。
くず屋根の場合【ぐし】と呼ばれる屋根のてっぺんについている
角みたいなやつです。
ぐしには、軒天が付いていたりするので作業工程が変わる場合もあります。
組みます。
★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)
【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。