
2023.09.07 更新
塗装以外の作業もできます!(中編)|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林です! 本日は前回に引き続き塗装外作業についてお話していきます! 弊社は塗装専門店ではございますが、大小関わらず様々な作業を請け負うことが出来ます。 前回のブログはこちらからどうぞ! https://www.trust-nagano.co.jp/blog/34397/ 今回では前回の作業よりも比較的規模が大きい作業について紹介していきます。 では施工事例とともにおもなケースを見ていきましょう。 ケース1.雨樋交換 ほとんどの家に見られる雨樋。 その目的は屋根に降り注いだ雨水を、一箇所にまとめて流すことです。 雨樋がないと降り注いだ雨水はそのまま軒下に降り注ぎます。 大きい雨音が鳴ったり、軒下が土であれば、庭が泥だらけとなってしまいます。 その為、ほとんどの家では必須の付帯部となっております。(豪雪地帯を除く) ただし、豪雪地帯ほどではないが、雪の降る地域では雨樋が雪の重みにより歪んでしまうといったことが良く起きます。 また、金具が重みで下がり、雨樋の勾配が狂ってしまうといったことが起きてしまいます。 ※雨樋の厚みは0.35mmほどしかありませんので、雪の重みに耐えきれず歪んでしまいます。 ※勾配が狂い、雨水が上手く排水されておりません。 塗装外作業のなかではかなりケースが多いです。 雪国ならではなのかもしれません! ケース2.波板屋根の張り替え 塩ビ製・FRP製の波板は軽量・安価で柔軟性があり、張り替えも容易ですので、多くのカーポート屋根やテラス屋根で使われております。 ただし紫外線に弱く、古い波板は経年劣化により硬質化・割れや欠けを引き起こします。 ※FRP製の波板=耐衝撃性は塩ビ製よりも高いですが、経年劣化すれば割れやすくなります。 経年劣化した波板は風害や雪害の影響を受けやすい為、ポリカーボネート製の波板に張り替えすることをおススメ致します! ポリカーボネート製の波板は紫外線に強く、また耐衝撃性も他のプラスチック素材よりも強いです。 また透過性の低いエンボス加工や、遮熱仕様などもあり、現在では主流な波板となっております。 ※エンボス加工=表面に磨りガラスのように凹凸模様をつけることで光の透過性を低くしたものです。 ※色も豊富ですのでお家の外観に合わせた色にすることも可能です。 いかがでしたか? こういった「ついでに」の作業を提案しない業者さんもいます。 弊社では現地調査の際、以上のような気付いた箇所を御見積時にご提案しております。 後編に続きます!! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ