MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.12.21 更新

この外壁塗装ひどくないですか??

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長田です   先日、アパート外壁塗装施工中のオーナー様より別のアパートも見てもらいたいと ご依頼をいただきました。 ただ、前回どこかの塗装業者さんで塗装されてから5年程度しか経過していないようです。   某メーカー様のアパートで外壁が反ってしまっているとのことでした。   実際に現地を調査すると外壁の反りがかなり大きく、補修をせずにそのまま塗装してありました。   せめて反りを抑える努力をしていただきたかったのですが・・・ ※外壁反りの写真を載せると全体が映りメーカー様が判明してしまうため載せません     現状の上から外壁窯業サイディングを抑えると、塗膜が割れてしまう可能性が大きいのと 外壁自体も割れる可能性がありますので無理は出来ません。すでに目地シールはひび割れが多く発生していました。 現状は水の侵入の可能性はかなり低いためしばらく様子見させていただきます。   定期的に点検はさせていただき結果をご報告させていただくことになりました。   それにしても塗装のやり方がはっきり言って問題外でした。 見える範囲で塗り残しがものすごくあります。 見えない箇所も含めると相当あるはずです。   どんな塗装屋さんでしょうか。ひどいとしか言えません。手抜き工事です。 職人の質も問題ですし管理も何もできていない証拠です。     オーナー様にはご報告し、施工会社にお伝えしたほうがいいと同業者として我慢できずに言ってしまいました。 世の中には塗装屋さんは探せばいくらでもいますが、 責任と自信をもって施工している会社はごくわずかだと思います。 是非、業者選びには失敗しないよう信頼できる会社をお選びください。         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

上田市佐久市劣化症状の種類・事例外壁塗装小諸市東御市活動日誌

2024.12.21 更新

メンテナンスとは屋根塗装、外壁塗装だけではない

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長田です   建物のメンテナンスのお問い合わせ、現地調査、お見積もりのご依頼をいただいて メインの作業はもちろん塗装ですが、それ以外の場所も確認しておかないと取り返しがつかなくなる場合もあります。   例えば雨漏りしていないかの確認やベランダ防水の確認、雨樋が歪んでいないか 湿気及び結露の状況など様々なチェックポイントがあります。   なにも確認せずに塗装をしてしまうと雨漏りが余計にひどくなってしまう可能性や、 塗料の選択を間違えると塗膜で通気が悪くなり結露がひどくなったり塗膜を押して数ヶ月で剥がれたりする可能性もあります。 雨樋もせっかく塗装したのにポタポタ垂れていたり歪んでいたんじゃ目も当てられません。 塗装はもちろん建物全体の耐久性を上げることが大切です。   先日も私の担当の現場で換気のキャップ(ベントキャップ)が目詰まりして換気キャップまわりの外壁が黒くカビが発生していました。 これはよくある症状で原因は ●外壁の防水性が低下しているので汚れが付着しやすくなっている ●換気口の網目に汚れがたまり目詰まりして排出された汚い空気及び湿気が直接外壁に当たりカビが発生 換気キャップ自体はアルミやステンレス製がほとんでですので塗装はしませんが網目のクリーニングをするだけで かなりの効果があります。 とくに足場がないとできない箇所は塗装のタイミングでクリーニングすることをお勧めいたします。 建物のメンテナンスはトータルで考えないと耐久性を上げることは不可能です。 まずはどんなに小さなことでもトラストにご相談ください。           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

トラストのこだわり佐久市外壁塗装小諸市屋根塗装施工例東御市活動日誌

2024.12.19 更新

スノーネットの取付を行いました!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です   長野市では12月に入って雪を見る機会が多くなってきました。 皆様のお住まいの地域ではいかがでしょうか。 小学生頃までは雪が嬉しかったのになあと10年以上前のことを思い出している今日この頃です。 こういう仕事をしていると雪が嫌どころかもう恨めしいまで行くレベルです。 切実に嫌です!!!   雪が嫌なのは工事が進まずに工期が伸びてしまうことはもちろんですが、 何より危ないからなんですよね。 毎年、雪おろし中に亡くなってる方や屋根から降ってきた雪や氷の塊でけがをしてしまったなど 悲しいお話をよく耳にします。 そういった事故をなくすべく様々な商品がございます。 今回は、そういった雪止め金具の取付を行った事例があるのでご紹介します。 もともと雪止めのついていなかった瓦屋根からたまに雪の塊が落ちてくるというご相談をいただきました。 しかし、このままでは雪止め金具をつけることができません。 そのため、まず瓦専用の雪止めアングル(棒状の雪止め金具)の取付を行いました。 銀色の瓦から伸びているものが雪止めアングルです。 その雪止めアングルに雪止め金具(スノーネット)の取付を行いました。 最終的にはこんな感じです!   見た目は一見普通のフェンスの網のように見えますが、 樹脂で覆われており錆びづらい商品になっています。 そして、やはりつけるとつけないとでは大違いです!!   ぜひ気になる方は一度ご連絡をお待ちしております。 ありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

その他工事施工例活動日誌長野市

2024.12.19 更新

コーキングについて

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく森尻です 住宅やいろんな場所で良く聞くコーキング 建物を守る為に、とても重要な役割があるんです! 今回はそんなコーキングについてご紹介させていただきます。   ①コーキングってなに? コーキング(caulking)は、建築物の気密性や防水性のために、施工の際にできる隙間をコーキング剤で充填することをいいます。その材料であるパテなどのことを「充填材」「コーキング剤(caulking compound)」「コーキング剤(caulking agent)」または単に「コーキング」と呼びます。   ②コーキングの種類と特徴 〇シリコン系コーキング材お風呂やキッチンなどの水まわりで使われるコーキング材として最も普及。耐久性、耐候性、耐熱性、撥水性に優れています。〇変性シリコン系のコーキング材塗装ができるため、主に外壁で使われるコーキング材。水まわりでも使用ができる万能コーキング材ですが、シリコン系と比べると耐久性、ウレタン系と比べて密着性が劣ります。 「シリコン系」と「変成シリコン系」を間違えないで! 「シリコン系」はシリコン樹脂が原料、「変成シリコン系」はポリエーテル樹脂を原料として末端を変性した樹脂でなるコーキング材です。「変性シリコン系」はウレタン系コーキング材に機能性を付加したもので、ウレタン系コーキング材のグレードアップ版と考えるといいかもしれません。「シリコン」という名前が同じために、よく似たものと勘違いして購入される場合があるようです。実は、全然違うもの!DIYでコーキング材を購入される時には間違えないように注意してください。〇ウレタン系コーキング材主にコンクリートのひび割れの補修や木材に使用。密着性に優れ、硬化すると弾力性富のある仕上がりとなります。その反面、紫外線に弱いので、ウレタン系のコーキング材使用の場合は、上からの塗装が必要となります。〇アクリル系コーキング材1980年以前の外壁コーキング材として非常に普及していました。耐紫外線は比較的高いのですが、動きに対する耐久性が低く、経年による硬くなりひび割れが起こることから、現在ではほとんど使用されません。 〇油性コーキング材コーキング材の草分け。酸素で硬化しますが、表面皮膜が貼ると内部は硬化しません。マスティックタイプを言われており、ひび割れの追随性が高いため昭和時代の防水には欠かせませんでした。 また、原料は天然の亜麻仁油でCO2の発生の抑制になることから近年また見直されています。ただ、動きに対する 耐久性が低く、経年によるひび割れが起こったり周辺への油汚染が多少でたりするので、使用量は減っております。   コーキングも種類によって効果が違うことも 自分も調べていくなかでとても勉強になりました! 是非ご自宅のコーキング箇所見てみてください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

その他工事

2024.12.19 更新

塗料の選び方と基礎知識を解説!【塗料について学ぼう ③】

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁塗装や屋根塗装を検討中の皆さま、塗料の種類や選び方についてお悩みではありませんか?​ 今回ご紹介する動画では、塗料の基礎知識から選び方のポイントまでをわかりやすく解説しています。​ 🎥 塗料の選び方と基礎知識を解説!【塗料について学ぼう ③】 この動画では、以下のような内容を取り上げています:​ 塗料の基本的な種類と特徴 水性塗料と油性塗料の違い 用途に応じた塗料の選び方 塗料の性能や耐久性について​ 塗料選びは、建物の美観や耐久性に大きく影響します。​この動画を参考に、皆さんのお家にあった最適な塗料を選んで、安心して塗装工事を進めていただければと思います。​ 長野県内で外壁塗装や屋根塗装をご検討の方は、地域密着で豊富な実績を持つ「トラスト」にお気軽にご相談ください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

Youtube動画

2024.12.19 更新

千曲市で雨漏りにお困りの方へ|原因別のチェックポイントと対策を解説

千曲市で雨漏りにお困りの方はいませんか?実は、雨漏りは「屋根だけが原因」と思いがちですが、外壁やベランダ、サッシまわりなど、意外な場所からも発生します。放置しておくと木材の腐食やカビの発生、シロアリの誘引など、住まいに大きな被害を与える可能性も…。そこで今回は、雨漏りの発生しやすい場所とその原因、適切な調査・対処方法まで詳しく解説します。千曲市で地域密着の塗装会社「トラスト」が、実際の経験に基づいたチェックポイントもご紹介します! 長野県千曲市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 雨漏りが起こりやすい3つの場所と原因 屋根 雨漏りの原因として最も多いのが屋根です。千曲市では冬の落雪や台風による強風被害もあり、屋根材の破損やずれが起こりやすくなっています。 瓦の割れ、ずれ 落下物により割れることがほとんどです。台風など風が強いときや、冬の落雪が心配されるときは要注意です。 また、凍害により割れてしまうケースもあります。 いずれにしても割れた瓦を放置するのは良くないので、気づいたら早めに修理することをオススメします。 トタン屋根の穴 こちらも外的要因が多いです。千曲市の降雪の多い地域では屋根の雪下ろしの際、気づかずにスコップで穴をあけてしまうこともありますのでご注意ください。 屋根材の腐食 サビの進行が進むと屋根材はどんどん腐食していきます。穴の開いた場所によっては雨漏りに気づきにくいこともあるのが厄介です。こうなると塗装での改修は困難になりますので、進行する前に早めのメンテナンスが大事です。 外壁との取り合い 分かりにくいですが、この隙間をよく見てみると通し柱がむき出しになっています。本来は板金加工やコーキングでふさがっていなくてはいけません。経年劣化と言うよりも施工不備の場合が多いです。 外壁 意外に多いのが外壁からの浸水です。築10年以上の住宅では特に注意が必要です。 クラック(ひび割れ)からの侵入 ひび割れの大きさによっては室内まで雨水が侵入してくる事もあります。 通常、断熱材などが間にある為、もしも雨漏りが発生していた場合はかなり進行している可能性が高いです。 ひび割れから雨漏りが発生している場合は早急にメンテナンスをした方が良いでしょう。 目地からの侵入 コーキングが劣化してくると破断したり隙間が空いてきます。ここまで劣化してしまうと雨漏りのリスクが高くなります。また、コーキングの下は塗装がされていない為、防水性がかなり低いです。外壁材の劣化も進みやすくなります。 サッシ周りからの雨漏り サッシ周りの雨漏りも非常に多いです。コーキングの切れやサッシ端部からも雨水は侵入しますので注意が必要です。窓周りから雨漏りが発生しているとしたらサッシ周りが怪しいでしょう。 ベランダ ベランダからの雨漏りも多いです。排水不良や防水層の劣化による雨漏りも珍しくありません。 防水層のひび割れ 防水層にひびが入ると危険です。ひび割れから雨水が侵入し、防水層も更に脆くなってしまうでしょう。また、防水層の上のトップコートだけにひびが入っている場合は雨漏りする可能性はひくいですが、いずれにしても心配であれば専門家にしっかりと診断してもらいましょう。 サッシとの取り合い 防水層の立ち上がりとサッシの取り合いです。ベランダからの雨漏りで意外発生が多い箇所です。工事中に高圧洗浄の際も水が当たってしまいここから雨漏りすることもあるので注意が必要です。 参考「ベランダ・バルコニーからの雨漏り」 雨漏りの原因を正確に特定する方法 目視調査 目視調査では外からの調査や、屋根裏など内部からもしっかりと見させていただきます。 原因が明らかな場合はこの調査で特定可能ですが、雨漏り発生の特定が難しい場合は調査に1日かかる場合もあります。   散水試験 目視調査で特定できない場合は、雨漏りの怪しい箇所に水を撒いて散水試験をいたします。様々な場所に散水し、雨水の侵入経路を特定していきます。 赤外線調査(サーモグラフィー) 散水試験と合わせて赤外線カメラ(サーモグラフィー)を使って原因の特定をいたします。温度変化が計測できるので水の流れている箇所が分かり、高確率で雨漏りを特定できます。※別途調査費用がかかります。 千曲市で雨漏りにお困りなら「トラスト」の無料診断へ 地域密着で活動しているトラストでは、千曲市でも多くの雨漏り修理実績があります。「どこに頼んでも直らなかった」「何度修理しても再発する」そんなお悩みを抱えている方も、ぜひ一度ご相談ください。 1000件以上の雨漏り解決実績 散水試験・赤外線調査も対応 診断・見積もり無料 雨漏りは早めの発見と対応が肝心です。気になる症状があればお気軽にご連絡ください!   【トラストの雨漏りメニューはコチラ】 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

千曲市雨漏り

2024.12.18 更新

傷みやすい軒天井について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく栗屋です!   私の年内最後のブログになります! 皆様、今年も1年お疲れさまでした。   新入社員として入社して早8カ月。 今年は24歳で本厄という事もあり、いろいろとトラブルも多かったですが、 何とか無事乗り切れそうで安心しております。   今年最後のテーマは、軒天井についてです! 軒天井というのは簡単に言うと 「屋根の飛び出した部分の裏側」です。↓   普段は外壁と一緒に塗装するのですが、 この軒天井、結構傷んでいるケースが多いです。 こんな風に剥がれていたり、 カビが発生していたり、 木の場合は腐っている場合もあります。   なぜ傷みやすいのかというと、 屋根裏の湿気が軒天井に伝わってくるからです。 湿気によるダメージが大きい場所なんですね。   また、雪の多い地方だと 下の写真のように雪が当たることで劣化するケースもあります。   軒天井は外壁と同様に塗装でメンテナンスするのが一般的ですが、 もし塗装できないほど劣化してしまった場合、 「板金を貼る」という選択肢があります。   板金の良いところは ・長持ち ・腐らない ・すぐ施工できる  といった点です。   こちらの写真は、茶色の部分に板金が貼ってあります。 腐食して剥がれてしまった軒天井でも、 板金を貼ることで見栄えよくお家を長持ちさせる事ができます。   軒天井だけでなく、劣化により塗装できない箇所があれば 板金を貼るというのは非常に有効な方法なので、 検討されたい方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談ください!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.18 更新

長野市の住宅を塗装させて頂きました!!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく齊藤です   今年ももう残り1週間を切りました(^^)/ 今年最後のブログになると思います!!   今回は11月に施工させて頂きました、高田のM様邸の施工の様子をお伝えしようと思います!!   まずは施工前の全景写真から(・ω・)ノ チョーキング現象もかなり進んでおり 壁と壁の間のジョイント部分のガスケットも外れている状態でした(´;ω;`) ただ壁自体はクラックや損壊部などがなく塗装するにはとてもいい頃合いでした♪ ガスケットが復旧できない箇所は撤去し、プライマーを入れコーキングを充填、 ガスケットが生きている場合は 汚れ・油分などをふき取り、のちにべたべたしないよう専用のプライマーを入れました。   下ごしらえをしてから塗装開始です!      今回は塗料に 《アステックプラスSW》という 水性塗料専用の防カビ剤を材料に入れ塗装を行いました。 こちらは約2000種類のカビ、細菌、藻類などに効果を発揮する材料となります(*‘∀‘) アステックSWはここ最近使用する現場が増えてきております! ※塗料とは別に頼み、現場にきてから混ぜるので事前に注文が必要です!   下塗り後の上塗り1回目の様子。   上塗り2回目の様子。   付帯部塗装の様子。   今回使用した材料は・・・ 外壁(2トーン仕様) 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR シルキーホワイト(2階) クールグレイ(1階) 付帯部 スーパーシャネツサーモF チャコール 仕上がりの全景はこちらです(*^▽^*)   施工前と比べるとものすごく雰囲気変わり明るくなりました(*^▽^*) 塗装工事をしても既存の色と近い色がいいというお声が結構ありますが 私個人的にはこちらのお宅の様にガラっと変わるのがたまらなく好きです(*'ω'*)   本年担当させて頂いたお客様始め 大変お世話になりました! また来年新たなお客様との出会いを楽しみにしております(*'ω'*) 皆様、よいお年をお過ごしください(^^)/ トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。   長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.17 更新

屋根塗りは大変です

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林猛です 皆様もう少しで今年も終わりますでも、まだまだ仕事はします。 さて今回のテーマは、屋根塗りは大変です。がテーマです、屋根塗りってなにが大変なの?これは素人さんには分かりづらいです、職人さんただ塗るだけでしょう?などお考えてるあなた屋根塗りの最初から最後まで教えます。 最初の工程はケレン、擦る作業をします。 私達トラストは電動工具(グラインダー)と手ケレン80番のサンドペーパー(紙ヤスリ)で擦ります。なぜ擦るの?それはね、ペンキが剥がれににくする事と雨、雪から屋根を守る為です。表面を傷ける事により傷の内側に塗料が浸透して固まり剥がれにくくなります傷を付けばつけるほどに剥がれにくくなります。 グラインダーはかなりの傷をつけて表面をツルツルにします表面がツルツルだと耐久性と塗料をした時に光沢が出ますその結果雨と雪を滑らせます。水はけが良い屋根になります後一文字葺きの屋根の隙間も手ケレンで擦ります。 この隙間をサンドペーパーで擦る作業をする他のペンキ屋さんはまず居ないでしょうなぜなら面倒くさいと見えないからやらないが多いと思います。 見え無いから1番大切な所、やらないといけない箇所です。私達トラストが塗装した屋根と他社が塗装した屋根をくらべると耐久性と一文字葺き屋根の隙間からのサビのでかたが全く違いました。 しっかり細かいところまで擦ることにより差が出ますね。私は隙間を擦る事にプライドを持っています塗装は目に見える物だから最高をお客様に提供したいと思います。 塗装は塗ったら1〜2年綺麗なのは当たり前その後の光沢がその会社の質だと私は考えます。 また近いうちに屋根塗りは大変です塗装編が書けたら書きます。             トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

トラストのこだわり上田市屋根塗装長野市須坂市

2024.12.17 更新

長野市のアパートをダブルトーンで施工しました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工課の佐藤優羽です。 こんにちは!今回は長野市にあるアパートを施工させて頂きました。アパートは過去に何件かやった事があるのですが、今回は初めてのダブルトーンに挑戦してみますした!!ダブルトーンとは、壁の目地や、タイルで色を変えて仕上げることを言います! どうやってしダブルトーンになるのかをお話したいと思います! ほとんどの外壁塗装の工程は、下塗り1回、中塗り1回、上塗り1回なのですが、今回のダブルトーンでは下塗り1回、中塗り2回、上塗り2回と塗る回数が多かったです。上塗りの時はいつも使ってるローラーでは無く毛が短く細い物を使いました。 写真に写ってるローラーが上塗りの時に使用したローラーになります。こんな感じで目地に塗料がつかないようにゆっくり転がしていきます。基本は斜めに転がしていくんですが、どうしても色が入りずらいところは目地に合わせて縦に転がしたり、横に転がして、塗っていきます。塗る時に力を入れてしまうと、1部だけ塗りつぶしてしまって見た目がカッコ悪くなってしまうのでネタのつけすぎにも注意しながら塗ってきます。 この写真が上塗りのハケを撮ってる時になるんですが、ハケを撮る際も模様をつけていくのでとても難しい作業になります。細かい場所はもっと技術がいるんだなと感じました。でも先輩のハケをやってる姿を見てて凄くカッコイイなと思ったし、いつか私もこんな風に出来るようになりたいなと凄く思いました。ダブルトーンの現場は中々やる機会が少ないので今回凄く貴重な仕事が出来たなと思いましたし、沢山の事を学べたなと思いました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.17 更新

外壁が劣化していたら早めにメンテナンスをしましょう。

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林猛です 毎日朝から寒いですね、こんな寒い日は壁が気にかかります。 一般に外壁が気にかかる事は、塗膜の機能性と耐久性と思いますがこれらは当たり前の事でありまして、 それよりも私が問題視している事が外壁の結露です。 よく結露する場所が北面のお風呂場の外壁です。 冬場に凍って来春に表面が膨れ剥がれる現象が多いからです。 このような現象は窓周りのサッシから水が伝わって塗膜の中と表面をおかします、築年数が古いと下地のモルタルが劣化して砂状になり水を含み膨れと剥がれが起るのが多いです。 冬が過ぎて春から暖かくなり下地のモルタルと塗膜の間に凍て氷うった水が溶けて膨れ上がる現象が1番直すのに手間がかかります。 築年が古いもの程下地の土台の半分くらい浮いて補修もどうすればいいのか考え施工します。 北面のお風呂場の外壁は、早めのメンテナンスをお勧めします、大豆位の塗膜の浮きが何十年放棄すればラクビーボール以上に外壁の劣化、下地のモルタルに浮きが起きて内部にかなりのダメージ起きます。 内部の水漏れが1番怖いのでお風呂場の外壁とか他の壁達もチェックしたいですね 後、外壁の塗膜が薄くなってくるとチョーキングが起こりますチョーキングは、壁を指で擦ると指に壁の粉が着いてしまう現象です。 よく太陽光や雨が当たる場所に起こります チョウキングが出たら塗り替えの時期かもしれません、年数を過ぎればチョウキングが起きます下地の色が見え初め壁の機能がしないまま水を弾けないまま壁に浸透して外側から壁をぼろぼろに壊して行きます。 その前にメンテナンスお勧めします。お家は大事な財産ですからね。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

劣化症状の種類・事例外壁塗装

2024.12.17 更新

外壁クラックについて~その5~

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小嶋です   皆様こんにちは。 毎回大好評の外壁クラック(ひび割れ)について解説させていただきます。 早いもので第5弾となってきましたクラック解説も今回がラストとなります。 そんなラストは前回に続きまして外壁クラックの補修方法のご紹介PART2となります。 では張り切っていってみましょう!   ②幅0.3㎜~1㎜未満のクラック   幅が0.3mm〜1mm未満のクラックの場合、塗装だけで補修することはできません。 この場合、塗膜だけではなく外壁材までひび割れが進行しているので、 シーリング材を注入してしっかりヒビを埋めたあとで、 微弾性フィラーで下塗りをして、塗装をおこないます。     ③幅1㎜以上のクラック[構造クラック] 幅が1mm以上ある場合は、下地や外壁内部までひび割れが進行し雨漏りが発生して いる可能性もありますので、可能な限り早めに補修をする必要があります。 この場合、「カット工法」と呼ばれる方法で補修をおこないます。 カット工法の手順は次の通りです   最後に クラックが横方向に伸びている場合には注意が必要です。 縦に入ったひび割れであれば上から流れてくる水を線で受けるので水は入りにくいですが、 ひび割れが横に伸びている場合は、 水を面で受けるので外壁の内側へ水が侵入しやすくなります。 ヘアクラックほどの細かいひび割れであれば、 縦・横どちらの方向でもすぐに雨漏りが発生するといった心配はありません。 しかし、ひび割れが進行してしまっている構造クラックの場合には、 外壁内部まで雨水が浸入し室内の雨染みや雨漏りにつながる可能性もあるので要注意です。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

劣化症状の種類・事例豆知識

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!