MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2025.06.02 更新

ちょっと一息 営業スタッフの一コマ

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です 皆さんこんにちは 梅雨の足音が聞こえ始めましたね。 体調を崩されることも多い時期ですので、私含め規則正しい生活習慣を送っていきたいものです。 梅雨といえば、大切な予定が雨で流れたというご経験をだれもがお持ちではないでしょうか。 私たち塗装店も雨が降れば作業ができません。 そんな時はもう、神様・仏さまに祈るほかないのです。 ということで今回のテーマは、神様・仏さまにちなんだこんなトピックスです。 仕事の隙間時間に行ってよかった神社仏閣BEST3 ということでお届けします。   ①今回のブログの目的 お客様とのお約束や商談前後に少し時間が余ってしまうことがあります。 すぐに帰ったり休憩するのもいいですが、とりわけ遠方に来た際にはちょっともったいないと感じるもの。 そんな時は神社仏閣に赴き、お願いごとや気分転換をしてみるのもいいかもしれません。 今回はブログをお読みくださった皆様にもご利益があるようにこのテーマを選びました。   ②筆者がお気に入りの神社仏閣BEST3   ●霊松寺(れいしょうじ) 基本情報:長野県大町市 曹洞宗寺院 實峰良秀禅師により1404年に開かれる。 こちらの寺院には現地調査帰りに立ち寄りました。 丁度長野市へ帰る道から少し入ったところにあるお寺です。 長野県最古の曹洞宗寺院とのことでかなり歴史が深いお寺です。 駐車場からは大町市街地が眺望でき、心も晴れやかになります。 境内の入り口には大きな山門があり、県宝に指定されています。 紅葉の隠れた名所としても知られており、秋にまた訪れてみたいです。 本堂は一度廃仏毀釈(明治維新の影響による寺院を取り壊す運動)により取り潰されましたが、その後再建されています。 また、駐車場近くにある鐘は自由につくことができます。 眼下に街を見下ろしながら聞く鐘の音に心が洗われました。   ●象山神社(ぞうざんじんじゃ) 基本情報:長野県長野市松代町 佐久間象山を祀る 1938年に建立 こちらも松代への現地調査時に立ち寄りました。 駐車スペースの横にはお手洗いもあります。 幕末に活躍した佐久間象山は松代藩の藩主で、学術的功績も素晴らしく、知恵の神・学問の神として崇められるようになりました。 『象山生誕の地』である松代地区は古くからの街並みが受け継がれ、空気もゆっくりと流れているような印象を受けます。 境内には本殿や茶室・象山邸跡など見どころもたくさん。 個人的に幕末に活躍した偉人たちの胸像に驚きました。 誰もが聞いたことのある幕末の偉人が象山神社に集結しています。   ●牛伏寺(ごふくじ) 基本情報:長野県松本市内田 真言宗寺院 十一面観音を本尊とする 牛伏寺断層という断層名にもなっているお寺です。 近くの現場に行く際に立ち寄りました。 牛伏寺は756年の建立と伝わる大変歴史の深い寺院です。 寺院名はその名の通り、牛から由来が来ています。 唐から経典を善光寺に運んでいる道中に2頭の牛がこの地で倒れたことに由来します。 修験道の寺としてその名が知られており、厄除け寺として有名です。 お堂も多くあり、仁王門は松本市の指定文化財にも指定されています。 お寺には多くの像があり、それぞれ国の重要文化財や県宝に指定されています。 境内の雰囲気も厳かで、身が引き締まるような思いでした。   ③まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は私個人的なブログのようになってしまいましたが、たまには良いのではないでしょうか。 このように参拝していると心も穏やかになり洗われる気がします。 現地調査・商談の際も穏やかな心でお伺いします。ご縁あればぜひご相談ください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌

2025.06.01 更新

千曲市の外壁塗装に助成金はでるの?【2025年最新】

外壁塗装で助成金・補助金が出ると言う話を聞いたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか? お家は新築から年数が経過すると必ずメンテナンスが必要になってきます。高額な費用が掛かりますので助成金がもらえたら嬉しいですよね。 今回は外壁塗装における千曲市の助成金制度についてお話ししたいと思います。 長野県千曲市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 外壁塗装に助成金が出るって本当? 外壁塗装工事を行う時に、助成金(補助金とも言われています)が出るというのは本当です。だいたいですが、工事費用の10%〜30%程度が支給されます。 外壁塗装工事には高額の費用がかかりますので、補助金がもらえたらだいぶ楽になります。最近では「エコリフォーム」など環境に配慮した塗料での工事に限り、助成金を支給している自治体も見られます。外壁塗装の工事を行う時にはまず、国・都道府県・市区町村・地方自治体が助成金(補助金)制度を実施しているかを調べてみましょう。 千曲市で受け取れる助成金はあるのか? 結論から申しますと、現在(2025年)千曲市では外壁塗装における助成金(補助金)制度はありません。助成金の内容や金額は各自治体によって異なっていますし、制度のない自治体もあります。 その為、工事予定の建物がある自治体に助成金制度があるかどうかを確認することが、まず必要になります。 千曲市の外壁塗装工事では助成金制度は残念ながらありませんが、リフォームの場合だと長野県の助成金制度として「信州健康ゼロエネ住宅助成金」、国の助成金制度として「住宅省エネ2025キャンペーン」があり、対象工事に対して補助が受けれる制度があります。 信州健康ゼロエネ住宅助成金 長野県が行っている助成制度で、断熱性能を高める住宅リフォームに対して最大140万円(工事費の20%以内)の補助が受けられます。 対象となる工事は、以下のような高断熱化を目的とした改修です。 主な対象工事の例 壁・床・屋根の断熱材の入れ替えや追加 窓の断熱性を高めるサッシ交換や内窓の設置 寝室や浴室などの温熱環境を改善する断熱工事 利用の条件(概要) 長野県内の既存住宅が対象 一定の断熱性能基準を満たすこと 工事前の申請が必須(着工後の申請は不可) 施工業者は長野県内に事務所があること 信州健康ゼロエネ住宅助成金 住宅の省エネ化を応援!国の補助金3選 国は「2050年カーボンニュートラル」実現のため、住宅の省エネ化を強力に後押ししています。主な補助金事業は以下の3つです。 子育てグリーン住宅支援事業目的: 省エネ性能の高い新築住宅の取得や大規模リフォームを支援。対象: 子育て世帯・若者夫婦世帯(新築)。より高機能な住宅なら全世帯も対象。リフォームは全世帯。補助額: 新築最大160万円、リフォーム最大60万円。 先進的窓リノベ事業目的: 既存住宅の窓・ドアの断熱性能向上を支援。対象: 既存住宅(戸建て・マンション問わず)の所有者。補助額: 一戸あたり最大200万円(高断熱窓・ドアへの交換) 給湯省エネ事業目的: 高効率な給湯器の導入を支援し、光熱費削減とCO2排出量削減に貢献。対象: 新築・既存問わず、高効率給湯器(エコキュート、ハイブリッド給湯器、エネファームなど)を導入する方。補助額: 導入機器により異なるが、最大20万円程度。 お得に外壁塗装する方法は? 上記の「信州健康ゼロエネ住宅助成金」「住宅省エネ2025キャンペーン」を使用して工事をすれば通常よりお得に工事をすることが可能です。 また、火災保険やキャンペーンを使ってお得に外壁塗装を行うこともできます。 火災保険を使って工事が可能 保険の適用条件をクリアできれば保険金を使って工事をすることができます。 火災保険も塗装工事自体に適応することは難しいですが、足場を建てる工事をする場合など、外壁塗装工事と一緒に修繕を行えばお得になります。 火災保険を使った施工事例はコチラ 最新のキャンペーン・イベント情報 トラストでは通常時よりもお得に塗装ができるキャンペーンやイベントも開催しております。以下のバナーよりご覧いただけます。 過去に行ったイベントでは・周年イベント ・初売りイベント  など開催しております。それらのイベントでは通常時よりお得なパックプラン、金利無料ローン、先着限定商品、見積依頼の方限定のくじ引きなど行っていますのでお得に外壁塗装を行うことができます。 また、塗料の種類によって価格を抑えることも可能ですので、お気軽にご相談ください。 ⇒トラストの塗装メニュー おわりに 千曲市の外壁塗装で助成金を受け取ることはできませんが、火災保険やキャンペーン、塗料の選定などによってはお得に塗装工事をすることができます。今後、千曲市で外壁塗装に使える助成金制度が出来たらお得に工事ができますね。助成金情報が発表されたらまたお知らせしたいと思います。 お客様のご予算もお聞きして最適な塗装プランをご提案させていただきますので、まずは弊社ショールームへお越しください。千曲市の方は近くの篠ノ井店ショールームがオススメです! 【長野市の塗装ショールーム】 トラスト稲葉本店ショールームトラスト篠ノ井店ショールーム 【外壁診断はコチラ】 【トラストのお得な塗装メニュー】   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・千曲市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市・上田市・佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を4店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

助成金・補助金千曲市

2025.06.01 更新

佐久平店ショールーム✨1周年感謝祭のお知らせ

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは。 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく佐久平店ショールーム 石川です。 ✨おかげさまで1周年✨ 感謝の気持ちを込めて感謝祭を開催します みな様こんにちは、佐久平店ショールームです おかげさまで当ショールームは2024年6月7日のオープンから 1周年を迎えることができました。 この1年、たくさんのお客様とのご縁に恵まれ、 支えていただいたことに心より感謝申し上げます。 ご相談に来て下さったお客様、 施工をご依頼くださった皆様、 地域の皆さまのあたたかい応援あっての一年でした。 本当にありがとうございます(*^^*) ✨この感謝の気持ちを込めて✨ 1周年感謝祭を開催することになりました!!   【1周年感謝祭のお知らせ】 2025年6月7日(土)~2025年6月8日(日) 時間:10:00~17:00 場所:佐久平店ショールーム 🎉ご来店特典 アンケート記入の方に ハーゲンダッツギフト券(2個分)プレゼント 🎉お見積り限定特典 お見積り依頼のお客様に!! ガトーフェスタハラダラスク(36枚入)プレゼント 🎉ご成約特典 外壁塗装工事成約のお客様に!! 足場代 半額!! 外壁塗装工事のお客様と7/20までに成約の方に限ります  (工事内容:足場工事(架け払い)300㎡まで) ご希望の工事内容が対象になるかスタッフの者にご確認ください(*^-^*) ※景品がなくなり次第終了いたします !!あわせて!! 大抽選会ガラガラポン!!も開催 1等から4等まで景品をご用意しお待ちしております(*^-^*) 皆さまの住まいを美しく、 そして安心して過ごせる空間にするお手伝いをしてまいります。 スタッフ一同、心よりお待ちしております! この機会に相談したいことがある方は、ぜひ来店予約をおすすめいたします。 どうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)   ♬ ご来店おまちしております ♬ ↓↓↓ ★ご来店予約はこちらまで★ トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

お知らせ会社の様子

2025.05.23 更新

上田市で屋根塗装を検討中の方へ。遮熱塗料の効果と塗り替え時のポイント

今回のブログでは、遮熱塗料と上田市の屋根塗装事情について解説します 屋根塗装を検討されている方の中には、「そもそも塗り替えって必要?」「遮熱塗料って本当に効果があるの?」と感じている方も多いのではないでしょうか。 今回のブログでは、上田市のような気候の地域において、屋根塗装がなぜ重要なのか、そして遮熱塗料にはどのようなメリットがあるのかをわかりやすくお伝えします。塗装時にチェックしておきたいポイントもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく足立です 屋根塗装は「家を守るための大切なメンテナンス」 屋根塗装というと、「外観をきれいにするもの」といったイメージを持たれる方が多いかもしれません。しかし、実際には家全体を守るための重要なメンテナンスでもあります。 特に、長野県上田市のように寒暖差の大きい地域では、屋根へのダメージが蓄積しやすくなります。 夏は強い日差し、冬は雪や氷点下の気温にさらされるため、屋根材の劣化が早まる傾向にあるのです…。そのため、見た目も大事ですが、それ以上に「機能面」でのメンテナンスが求められます。 屋根の塗装はおおよそ10〜15年に一度が目安ですが、屋根材や過去のメンテナンス状況や気候条件によっても劣化のスピードは変わってきます。 定期的な点検と必要に応じた塗り替えが、建物の寿命を延ばすことにつながります。 遮熱塗料のメリットとは?上田市の気候に適した選択肢 とくに暑い夏が多い近年、屋根塗装において注目されているのが「遮熱塗料」です。これは、太陽の熱を反射することで屋根の温度上昇を抑える塗料のことで、特に夏の暑さ対策として効果が期待されています。 遮熱塗料の主な効果は、以下のようなものです。 屋根の表面温度の上昇を抑える 室内の温度が上がりにくくなる 冷房効率の向上による電気代の削減 熱による屋根材の劣化を軽減し、屋根の寿命を延ばす 上田市は盆地という地形の特性上、夏場は日差しが強く、気温が高くなりやすいエリアです。 また、長野県の中でも1日の日照時間が最も多い地域の一つです。 特に2階の部屋などは熱がこもりやすいため、遮熱効果のある塗料は相性が良いといえます。 さらに、遮熱塗料を取り入れることで冷房使用を控えめにできるため、電気代の節約にもつながります。 無理に設定温度を下げずに快適な室内環境を維持できるのも大きなメリットです。 エコな住まいづくりを目指すご家庭にもぴったりの選択肢と言えるでしょう。 実際に施工した方の声 「遮熱塗料が効いている感があります。」(上田市・M様)上田市・M様の声はこちら 「遮熱塗装をお願いしましたので、通常の塗装より割高になりましたが効果はひじょうにありますので、今後塗装をお考えの方には強くお薦めいたします。」(長野市・K様) 長野市・K様の声はこちら 他にも遮熱塗料で塗装して効果を感じるという声は多くいただいています。 もちろん効果の感じ方は家の構造によって差はありますが、こういう声は実際によく聞きます。「電気代がちょっと下がったかも?」なんて話もあります。 上田市で屋根塗装をする際に意識しておきたい3つのポイント 上田市で屋根塗装を検討する際には、以下のような点に注意すると、より満足のいく仕上がりになります。 1. 気候に合った塗料を選ぶこと遮熱性能だけでなく、冬場の寒さに耐えうる耐久性や耐寒性も重要です。地域に合った塗料を選ぶことで、より長持ちする塗装につながります。 2. 地元での施工実績がある業者に相談すること屋根塗装は、ただ塗るだけでなく、下地処理や施工手順が非常に重要です。信頼できる業者かどうかを見極めるには、これまでの実績や口コミ、見積もり時の説明の丁寧さなどを確認しましょう。 安さだけで選んでしまうと、後で「ちゃんと塗れてなかった」なんてこともあります。 3. 屋根の状態をしっかり診断してもらうこと「見た目はきれいだから大丈夫」と思っていても、塗膜の劣化や小さなひび割れは見えにくいものです。専門業者による点検を受け、今が塗り替えのタイミングなのかを確認することが大切です。 まとめ 遮熱塗料を使用した屋根塗装は、快適な住環境を手に入れるための一つの有効な手段です。特に上田市のように夏の暑さが厳しい地域では、その効果を実感しやすいと言えるでしょう。 屋根の状態はなかなか自分で確認できない場所だからこそ、「まだ大丈夫」と思っているうちに劣化が進んでしまうケースもあります。もし屋根塗装を最後に行った時期を思い出せないようであれば、一度点検だけでも受けてみることをおすすめします。 大切なお住まいを長く快適に保つために、まずは屋根の状態を知るところから始めてみませんか? トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2025.05.18 更新

資材搬入

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく増田です 先日、大規模な福祉施設の仮設足場設置工事 クレーン車を使用しての資材搬入がございましたので、ご紹介いたします。 4月某日、小雨降る中    建物隣接道路に交通誘導員配備の上、クレーン車にて仮設足場資材を搬入いたしました   クレーンオペレーターの方と上で受け取る者とが無線にて連携し、搬入していきます   資材搬入後に組立て設置し、メッシュシートを張って、 工程を終えるのに約3日間かかりましたが、無事完成です。 5月末に解体するまで、工事は続きます。 工事に携わった方々、施設内でご協力いただきました方、 誠にありがとうございます 今後ともよろしくお願いいたします     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

施工例活動日誌豆知識長野市

2025.05.16 更新

外装劣化診断士?外壁診断士?

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく相馬です 皆様こんにちは 今日は外装劣化診断士・外壁診断士についてお話したいと思います。 トラストスタッフも持っているこの2つの資格!   資格持ってるんです!と言われても・・・ 資格証を見せられても・・・ピーンとこないですよね 今回は簡単にお話していきますのでご参考にしていただけたらと思います 外装劣化診断士は 基礎的な知識を身につけて、既存の住宅の屋根や外壁などの劣化状況における適切な診断をおこなうための知識と技術を有する人のことをいいます。外装劣化診断士とは建物の劣化状況を確認し、どんな補修方法があるかを提案するスペシャリストです。依頼者の不安を取り除きながら最高のプランを提供するために建物の劣化レベルを判断できる有資格者なのです。   外壁診断士は 3階建て以下の一般住宅を対象に、外壁の劣化診断や安全評価を行い、新築からリフォームまで公正なアドバイスや提案ができると認定された専門家です。外壁診断士になるには外壁診断士試験に合格することが必須条件であり外壁に関する専門知識を習得する必要があります。外壁診断士は「新築及び既存住宅の外壁や屋根に対するスペシャリスト」であるということです。中古住宅を徹底的に調査・判断できる外装劣化診断士は、劣化部分を直すための最良の方法を提示できるでしょう。さらには、より良い補修結果につなげるアドバイスもできます。     外壁の現地調査は営業担当者や職人さんが行う場合もありますが、外壁に関する豊富な知識を兼ね備えた外装劣化診断士・外壁診断士に調査してもらったほうが工事に関する適正なアドバイスや見積もりをもらえて安心です。こういったサービスを受けたい場合は、診断士が常駐している施工業者を選ぶことをおすすめします。 トラストスタッフも資格を持っているスタッフが大勢います! 安心して現場調査をお任せくださいませ   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2025.05.15 更新

感動の屋根塗装(瓦棒屋根編)

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です 皆さんこんにちは 弊社では屋根・外壁の塗装をメインでおこなっています。 今回も掘り下げたいのは屋根の塗装です。 屋根にも形状が様々あり、方法を間違えると高品質すなわち感動の塗装を体現できません。 そこで今回は瓦棒葺きという屋根について、施工方法をご紹介したいと思います。   ①瓦棒葺きとは 瓦棒葺きとは金属製屋根の葺き方の1種で、屋根の棟(てっぺん)から軒に対して屋根材が垂直に取り付けられています。 写真の様に、瓦棒とよばれる角材の上に金属板が葺かれています。 縦方向に屋根材を設置し特徴的な見た目をしています。 長野県でも多く使われている葺き方です。   ②塗装を始める前に では早速塗装工事を… とその前に、大切なことがあります。 それは、安全性や品質を保証するために足場を組むということです。 基本的に4寸(21.8度)を超える勾配の屋根は転落事故の危険性が高まります。 大切な職人を守るため、またしっかりと施工に集中・品質重視で作業が出来るよう 4寸を超える屋根の工事には足場が必要なのです。   ③雪止め金具の交換 瓦棒塗装時に大切な点があります。 それは雪止め金具の腐食・傷みを見落とさないことです。 写真の様に瓦棒の雪止め金具は屋根材に接しています。 この場合、接地面は汚れや痛みが発生しやすく、場合によっては腐食が進み穴が開いている場合があります。 その点を見落とし、塗装工事をしてしまえばどうなるでしょうか。 腐食はさらに広がり、雨漏れが起こるケースもあります。 よって、古くなった雪止め金具は塗装時に交換するのがおすすめなのです。   ④塗装工事へ では工事に入ります。 まず、瓦棒屋根の塗装ではケレン工程が何より大切です。 ケレンとは刃のついた工具ややすりなどで屋根の目荒らしをする工程です。 この工程がないと、塗料が剥がれやすくなります。 つまり、長持ちを期待したのにすぐに剥がれてしまうという事態が起きてしまうのです。 瓦棒の屋根だけでなく、金属屋根全般にはケレン工程は特に重要です。 金属屋根の塗装を長持ちさせるための最重要事項としてケレン工程は欠かせないのです。   ⑤洗浄 ケレンが終われば次は洗浄の工程です。 ケレンで出た粉塵・屋根に蓄積しているゴミなどを高圧洗浄機で洗い流します。 その際に水が飛散するリスクを抑えるのも先ほどの足場(メッシュシート)の役目です。   ⑥塗装(3度塗り) 洗浄が終われば塗装に入っていきます。 この際に補修が必要な場所は専用の補修材で補修をしたりします。 補修が終われば塗装に入ります。 錆の発生を抑えるため、サビ止めを最初に塗布します。 金属屋根で「下塗り」と記載されている部分はサビ止めを指す場合がほとんどです。 全面にサビ止めの塗装が完了したら続いて上塗りを2回塗っていきます。 この際、塗り忘れがないかチェックしながら塗装を行います。 そして、計3回の塗装が終了するわけです。   ⑦工事完了へ いかがだったでしょうか。 この後、足場解体などを経て工事は完了します。 塗装というだけでもただ塗るだけではなく、いろんな技術・気配りをちりばめないと高品質の工事をご提供できないことがお分かりいただけると思います。 以前投稿した一文字屋根と共通する点、他方で瓦棒独自の対処法も存在します。 素材や状態を見て最適解をご提案することを目標に私たちは今日も皆様のすぐそばでお仕事をしています。 ぜひ何でもご相談ください~   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

会社の様子屋根塗装活動日誌鉄部雨漏り

2025.05.15 更新

塗装ど素人の学び😲

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく新屋敷です はじめまして。5月に入社しました新屋敷です😊 3月に神奈川県から引っ越してきたのですが、長野市の土地勘を徐々に覚えていっている段階です!今まで10年程介護👴🧓の仕事をしていました。介護で身に着けたコミュニケーション能力には自信があります✊ 塗装業界は初めての世界なので新しいことを始めることに緊張気味ではありますが、塗装について学び、お客様お一人お一人と親切丁寧に対応させて頂きたいと思っております。よろしくお願いします🙇‍♀️ 私が初めて塗装について学んだことで印象深く残っていることは お客様が選んだ色がその日の陽当たりや 気温、気候、様々な条件により、 明るく見えたり暗く見えたり、色の見え方が違うこと😲 希望の色を選んだのに実際塗装してみると明るくなってしまった😥などのトラブルがあるとのことでした。 希望の色より2トーン下げた方が希望に近い色合いになる・・・などたくさんの色の中から希望に近い色にする為には✨専門職種と色のシュミレーション等細かな相談が必要不可欠✨と感じました。色だけではなく、劣化状態など、お家に合わせた提案をしてくれます。是非お時間のある時に私共にご相談いただければと思います。決して安くはない工事ですし、住まわれる方が気に入った色で、長く安心して過ごされる為のお手伝い出来ればと思います😊 トラストでは新人育成においても力を入れており、入社してすぐに素人の私にも分かりすく塗装の勉強を行ってもらえました。現場調査等でお宅に訪問する機会等もこれから増えていくと思うので沢山の知識を身に着けていきたいと思っています✨           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

会社の様子活動日誌

2025.05.15 更新

☆青木島ショッピングパークで相談会開催中☆

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく トラスト稲葉ショールームの中井です。 気づけば5月も半ば、爽やかな風が心地よい季節になってきましたね。 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? 最近は日中も暖かくなり、お出かけやお買い物にぴったりの陽気が続いています。 そんな中、トラストはちょっとワクワクするような 塗装の相談会イベント を開催! ↓↓以下詳細となります↓↓ 5月15日(木)・16日(金) 9:30〜16:00  青木島ショッピングモール内 ツルヤ様の横スペース にて、 トラストの 塗装イベントブース を出店しております! 「塗装ってなにができるの?」 「お家の外壁そろそろ気になるなぁ…」という方、 敏腕営業スタッフが数人常駐しておりますので、 どうぞお気軽にお立ち寄りください✨ アンケートご記入やお見積りのご依頼で 素敵なプレゼントもご用意しております! ちょっとした疑問にもその場でスタッフが丁寧にお答えします。 お買い物の合間に、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

イベント情報お知らせ会社の様子

2025.05.15 更新

☆稲葉店より5月勉強会のお知らせ☆

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく トラスト稲葉ショールームの中井です 4月もあっという間に過ぎ、 新緑がまぶしく過ごしやすい季節になりましたね。 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 5月は気温や湿度のバランスも良く塗装にも適した季節。 現場でも、作業がスムーズに進むありがたい時期です。 それでは、毎月ご案内している「塗装の塗り替え勉強会」について 改めてご紹介させていただきます。 ↓↓↓ この勉強会は、 「塗装に興味はあるけれど、何から知ればいいのか分からない」 「業者に頼む前に、基本的な知識だけでも知っておきたい」 という方のための入門向け講座です。 外壁や屋根の塗装に使われる塗料の種類や選び方、 施工の流れ、見積もり時の注意点などを、 実例も交えて分かりやすくお話しさせていただきます。 ★開催日時★ 2025年5月24日(土) 2025年5月25日(日) 午前10時~11時30分 (受付9時40分~) ★お申込み方法★ WEB予約 または ☎0120-82-2000まで ★持ち物★ 特に必要ございません。参加費は無料です。 ペンやメモ用紙等は弊社でご用意いたします。 ※貸出用のペンのお持ち帰りはご遠慮くださいませm(_ _"m) ★会場★ 稲葉本店 ショールーム 松岡サンマリーン方面の反対車線側、コメリ様の向かいです 稲葉本店は大きなとらのすけ看板とオレンジ色の建物が目印です★☆   お天気の良い日だととらのすけのエアバルーンも目印に置いてあります✨ 「初めてで不安…」という方もご安心ください。 専門用語はできるだけ使わず、 店長の増田が分かりやすく丁寧にご説明いたします。 ご参加いただいた皆さまからは 「塗装に対する見方が変わった」「安心して工事を頼めそう」 といった嬉しいお声もいただいています。 ちょっとした疑問を解消したい方、将来のために知識を蓄えておきたい方、どなたでも大歓迎です。 気軽な雰囲気で進めていきますので、どうぞリラックスしてご参加ください。 皆さまと直接お話しできる貴重な機会として、スタッフ一同、心より楽しみにしております。 ✨お電話もしくは下記をクリックでご予約できます! ご予約お待ちしております✨ ★勉強会予約はこちらから★ ぜひお近くのショールームまでお問い合わせください🌸       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

イベント情報お知らせ

2025.05.10 更新

塗装の工事はどんな流れなの?

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく市ノ瀨です   入社から約一か月が経ちました。先輩方の丁寧なご指導のもと、毎日少しずつ塗装についての理解を深めるための勉強をさせていただいております。(^^) 今回は、今後職人として働く私が「これは押さえておきたい!」と感じた【工事の流れ】についてのお話をさせていただきたいと思います。   ①まずは近隣の方への挨拶・配慮 →施工の数日前に近隣へのご挨拶回りをし、騒音・におい・車の出入りなどのご協力をお願いします。この際、危険予知と配慮ができるかが肝心となります。例えば足場・車・塗料の飛散等を予測し、必要に応じた対策が必要です。     ②足場組立・メッシュシート養生 →安全性や作業効率、施工品質を維持するために足場を立てます(簡易すぎる足場はNG!)。塗装で一番多いトラブルは近隣への塗料の飛散です。これを避けるためにもメッシュシートは必須です!   ③高圧洗浄 →業務用洗浄機を使用し、外壁や屋根などの汚れ・藻・カビ等を高圧の水で洗い流します(高圧洗浄機が使用できない場合は手作業で落としていきます)。これらの作業を丁寧に行うことで付着力等が上がり、塗料の性能が十分に発揮されます。(すごい!!!)   ④下地処理 →最も大切な工程の一つです。金属部分等の研磨は洗浄の前に行います。建材の種類・状態にも合わせ補修を行います。機能的にも美観上も非常に重要な工程になります。下地処理の丁寧さや方法により品質・仕上がりに大きく差が出ることがあります。   ⑤養生 →塗装を行わない場所(窓・床・瓦など)を養生シート等でしっかり覆います。ボイラー等は大事故になることもあるため、注意が必要です。雑に簡単に行えば手間が浮きますが、汚れが残りやすくなります。見た目も美しく仕上げるのがプロの仕事です。   ⑥下塗り →下地の種類・状態に合わせた材料で下塗りを行います。上塗り塗料との密着度を高めたり、サビを止めたり、下地を強化することが目的です。通常ハケとローラーを使用します。正しい塗料の選定が必要で、仕上げに大きく影響する工程です。   ⑦上塗り(1回目) →仕上げ塗料の塗装1回目です(中塗りと言うこともあります)。耐久性・機能性・仕上げなど様々な塗料があり、ご要望に合わせお選び頂けることが多いです。こちらも通常ハケとローラーを使用します。付帯部分とのバランスも考え、塗料選びをすることが大切です。   ⑧上塗り(2回目) →多くの場合、上塗り1回目と同じ塗料を使います。上塗りを2回行うことで塗料が性能を発揮できる厚みになります。塗料を薄めすぎたりせずに、規定量(メーカーで設定している㎡当たりの必要量)を塗布することが必要です。付帯部分は必要に合わせ並行して施工します。   ⑨完工検査・清掃 →業者によりますが、細かい部分の塗り残し、塗りムラの確認・仕上げ塗装、サッシ等の清掃を行います。足場がないと施工できない箇所は解体前にしっかりとチェックを行います。この工程で品質がグッと上がります。   ⑩足場解体・最終確認 →足場・メッシュシートの解体を行います。足場があると施工が難しい部分は解体後に施工することも。最後に建物周辺・近隣の清掃と確認を行い、工事の完了となります。   以上が【工事の流れ】となります。いかがでしたか? この一連の流れは、あくまでも配慮して丁寧に施工している例です!業者によっては簡易的、または行わない内容もありますので、塗装会社を選ぶ際は上記を参考にし、ご注意ください!(特に①④⑨⑩などは差が出やすい工程) 今回掲載させていただいた内容も含まれている「塗装工事の教科書」には、他にも塗装についてのアレコレが載っておりますので、是非チェックしてみてくださいね! ▼塗装工事の教科書     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装豆知識

2025.05.10 更新

色選びでトラブル!?起こさないために【屋根・外壁塗装】

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく山本です 塗装するなら、やっぱり色って大事ですよね 実際、塗装には補修やサビないようにするといった機能的な部分の他に、美観を保つという効果もあります。もともとの外壁や屋根が同じ色で綺麗になったり、まったく違う色にすることもできます。綺麗になると新築の時のような感覚になりますよね。 でも、「思ってた色じゃなくなってしまった」なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか… 知ってる方もいらっしゃると思いますが、色の見え方というのは日向と日陰や天気によって見え方が変わってしまうものなんです。それに、お家の色を決める時に色見本というものを使い、「どういう色がいいのかな」とお客様自身に選んでいただくのですが、この色見本がとても小さいんですよね。見るのは小さいのに実際に色を塗る部分は大きい、視覚的に釣り合ってないですよね… では、弊社ではどのように色の打ち合わせをしているのか一緒に見ていきましょう(^▽^)/   まず、色見本を使います。でも、小さいサンプルだけじゃないんです。小さいサンプルだと明るい色はより明るく、暗い色はより暗く見えてしまいます。なのでA4サイズの大きいサンプルもあります。この大きいサンプルをどう使うのかというと、実際に壁に当てて近くや遠くから見ていただきます。小さいサンプルじゃ見えづらいですからね。それから、わざわざ外壁に当てるのにはもう一つ理由があります。それは、屋内で見るよりも屋外で見た方が実際のイメージに近くなるということです。日向や日陰で実際当ててみることで色の差異を感じてもらうことができます。 お次はカラーシミュレーションについてです。実際の色を当ててみても全体像ってイメージわかないですよね。そんなときはカラーシミュレーションというものがあります。これは、外壁や屋根だけでなく雨樋や破風板といった細かい箇所まで、パソコン等を使ってご自身で色を当ててみることができます。これやってみたんですけど、結構面白いんですよ。「こんな色にしてみたい」とか、「こんな色塗る気がないけど、どんな色になるんだろう。」って簡単に楽しめちゃうんです。派手な色で存在感マシマシになったり、モノトーンカラーでスタイリッシュにと、同じ家でも違う家に見えて面白いです(o^―^o) 「白って200色あんねん」 何年か前に話題になった言葉ですよね。実際に色見本見ると、白っぽい色とかも含めてかなり数があるんです。そこに見え方が変わるという要素も含めると200色くらいありそうですね笑。皆さんもぜひご参考に色を決めてみてはいかがでしょうか。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

トラストのこだわり外壁塗装屋根塗装色選び

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!