MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 活動日誌 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 活動日誌

活動日誌の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2023.11.20 更新

コーキングって何?その役割と劣化症状を徹底解説!

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく池田です。 今回は、塗装工事で非常に重要な「コーキング(シーリング)」について詳しく解説していきます。 コーキングとは? コーキングとは、外壁材の隙間を埋めるために使われるゴム状の素材のことです。 特に、サイディングやALC外壁の継ぎ目、窓サッシ周り、ベランダの接合部などに使用され、防水性と耐久性の向上に大きく貢献します。 この写真は、幕板の上部分の隙間を埋めるためにコーキング処理を行ったものです。 コーキングの主な役割 1. 防水機能 長野県のように寒暖差が激しく、積雪や台風などもあるエリアでは、雨水や雪解け水が建物内部に侵入しないようにすることがとても大切です。コーキング材はその隙間をしっかり埋めて防水性を高めてくれます。 2. 衝撃吸収機能 コーキング材は弾力性があり、地震などで建物に振動が加わった際に、外壁材のズレやひび割れを防いでくれます。 コーキングの劣化症状 年月が経つにつれて、コーキング材はどうしても劣化していきます。放置しておくと雨漏りや外壁の腐食など、大きなトラブルに繋がることも。 1. ひび割れ 紫外線の影響で可塑剤(柔軟性を保つ成分)が気化し、弾力を失うことでひび割れが発生します。 2. 破断 ひび割れが進行して穴が開いてしまう状態です。ここから雨水が侵入するリスクが高まります。 3. 肉やせ コーキング材が縮んで痩せ細り、真ん中に亀裂が入る症状。防水性が低下します。   ボンドブレーカーとは? コーキング施工時に使われる部材で、目地の奥に入れられる白いテープ状の素材です。これによりコーキング材が外壁材の左右の2面にだけ接着し、伸縮に柔軟に対応できる「2面接着施工」が可能になります。 長野のように寒暖差がある地域では、こうした丁寧な施工が耐久性に大きく影響します。 メンテナンスの重要性 長野市・上田市にお住まいの皆さまも、お住まいの外壁に以下のような症状があれば、ぜひ一度専門店にご相談ください: コーキングにひび割れがある 窓まわりに黒ずみや雨だれがある 外壁の継ぎ目が浮いてきている これらはすべて、コーキングの劣化サインです。早めのメンテナンスが建物を長持ちさせ、修繕費用の節約にもつながります。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】 長野市・上田市の施工実績多数/適正価格・高品質な塗装をご提供 ▼無料診断・お問い合わせはこちら TEL:0120-82-2000 | Webフォームはこちら ★口コミ・評判で選ばれるお店を目指して、これからも精進してまいります! 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

活動日誌雨漏り長野市上田市

2023.11.20 更新

物置の撤去もできるんです!|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です 今回お話させていただく内容は、ズバリ「物置撤去」についてです。   外壁塗装に置いて、家の周りにあるものたちは基本的に邪魔になってしまうことが多く、物置もその一つです。 特に足場の仮設の際の干渉が多く見受けられます。 他にも、外壁にほとんど隙間なく設置されている場合はその部分の塗装はできなかったりするため、 外壁塗装の際に撤去される方が一定数いらっしゃいます。   今回もあまり使っていない物置を外壁塗装の際に撤去しました!   手前のグレーの物置です。 これを細かく解体していきます。 床と天井、出入口が取れてだいぶすっきりしました。これでおおよそ半分くらいです。 量的にはこのくらいになります。 作業開始から約2時間ほどで解体が完了しました! 大きさやつくりによって、もっと早く終わることもあります。 最終的には中型トラックの荷台がいっぱいになるくらいになりました!   なかなか個人的に中型以上のトラックを持っていたり、 処分するつてを持っていらっしゃる方は少ないかと思います。 そんな方のお役に立てるよう、トラストではこういったことも行っております! ご要望ある方は、解体だけもできますのでぜひ一度ご連絡いただければと思います。 いつでもお待ちしております!!!   ありがとうございました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

活動日誌

2023.11.14 更新

上田店ショールーム★営業紹介|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林です。   朝晩とても冷え込んできましたね。皆様体調はいかがですか? 我が家では子供たちがさっそくインフルエンザにかかってしまいました。 皆様もどうかお気をつけください。   さて、今回は新しく上田店に加わった営業に一問一答形式で 質問に答えていただこうと思います。 Q:名前は? A:野勢 真吾(のせ しんご)   Q:出身は? A:愛知県岡崎市   Q:誕生日は? A:11月23日   Q:血液型は? A:A型   Q:好きな食べ物は? A:BBQ   Q:趣味は? A:読書(活字中毒です笑)、野球(小学校~大学まで。ポジションはショート)、家族旅行、ドライブ、歴史   Q:おすすめの本は? A:【生きがいの創造】/ 飯田史彦   Q:最後の晩餐に食べたいものは? A:卵かけご飯   Q:無人島に1つ持っていくとしたら? A:嫁!   Q:仕事をする上で意識していることは? A:真心を込めてやること   Q:好きな屋根・外壁の色は? A:屋根:グリーン 外壁:グリーン   Q:好きな仕事内容は? A:お客様と話す   Q:自分の性格をひと言でいうと? A:真っ直ぐ   皆様も塗装関係だけでなく、ぜひいろいろなお話をしてみてくださいね。 上田店ショールームにてご来店をお待ちしております!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌上田市

2023.11.05 更新

11月の地域清掃のご報告|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   毎月行っている地域清掃活動のご報告です。 11月も各拠点ごとにショールーム周辺地域のゴミ拾いをいたしました。   毎月各ショールーム周りのゴミ拾いを行っていますが、まだまだたくさんゴミが落ちていますね。 朝で気温も低い中スタッフ全員頑張ってゴミ拾いをしていました。 もっときれいな街になりますよう、微力ながら来月も頑張っていきたいと思います!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

活動日誌

2023.10.31 更新

外壁補修|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく池田です。 今回は、アパートの外壁の補修をさせていただいた事例をあげていきたいと思います。 このアパートはALCという壁材です。 ALCは断熱性、不燃性に優れた外壁材である一方、水に対して弱いという性質があります。 少しでも、劣化箇所がありますと、そこから水が入り壁の膨れの原因につながってきます。 そのため、外壁の補修、塗装によって早めの処理を行い劣化を防ぐ必要性がございます。 おもに、サッシ周囲や浴室換気扇周囲に多く見られます。 他の場所にもみられることもありますので、注意してみていきたいところですね。 今回の現場は、このようにサッシ下に膨れがみられたため、まずは、その部分の外壁をはがすところからです。       次は、下地調整です。 塗装前の補修作業がもっとも大事になります。 この作業を丁寧に行うことで塗装後もきれいになります(*^-^*)   このアパートは二棟ありましたが、それぞれ違うお色でしたのでその壁色に合わせて調色を行い塗装を行いました。 プレミアムNADシリコンのN-75と同じくプレミアムNADシリコンの22-80Bを基準の色として、赤、黄色、青、白を混ぜて壁色に近づけました。 これが塗装後の仕上がりになります。 簡単に剥がれてしまうほどの膨れがあったサッシ下ですが、見違えるようにきれいになりましたね(^^♪ 色も丁度良い感じに仕上がりました。 皆さんのお家の状態はいかがでしょうか? 劣化がひどくなってしまう前に、メンテナンスしてみてはいかがでしょうか? ご相談お待ちしております(*^-^*)   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

活動日誌会社の様子外壁塗装長野市上田市

2023.10.10 更新

長野市で外壁塗装をさせていただきました|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく鳴海です 今回は長野市で外壁の塗装をさせていただいたのでそれについて書いていきたいと思います。 今回の作業の流れは ケレン洗浄 ↓ 補修 ↓ 下塗り ↓ 中塗り ↓ 上塗り といった流れで行いました。   まずはケレン洗浄です ここでは付帯部のケレンと付帯部と外壁の洗浄をやっていきます。 ケレンでは錆びているところや苔や汚れがついている部分を削り落とすのと同時に目荒らしをします。 洗浄ではチョーキングやケレンで落とした汚れを落としていきます。   ケレンをやっいる様子です。   洗浄をやってる様子です。     補修ではクラックを埋める作業や外壁が劣化して凸凹している部分を綺麗に形を整えて作っていきます。 補修をやっている様子です。     表面を平らにしたら次に模様づけをします。 表面に小さな穴が開いている多孔質ローラーを使ってもともとの壁と同じように模様を付けます。     補修が終わったら塗りにはいっていきます。 まずは下塗りです。ミラクシーラエコという水性の材料を使用しました。 下塗りでは水性のシーラーを使いました。 下塗りでは母材と上塗り材を密着させる効果や、吸い込みを止める効果や、塗装の機能を向上させる効果があります。 塗装の機能向上としては防カビや防サビ、遮熱などがあります。 下塗りをやっている様子です。     下塗りが終わったら中塗り、上塗りです。 今回使った材料はプレミアムNADシリコンという材料を使用しました。 規定回数の2回しっかり塗っていきます。 中塗りをやってる様子です。     上塗りをしている様子です。     付帯を塗っている様子です。外壁と同様に2回塗りました。     仕上がりの様子です。 綺麗に仕上がりました。     今回は以上になります。 ありがとうございました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装長野市

2023.10.10 更新

東御市で外壁塗装をさせていただきました|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく鳴海です   今回は東御市で壁の塗装をさせていただいたのでそれについてかいていきたいと思います。 作業の流れは ケレン洗浄 ↓ 補修 ↓ 下塗 ↓ 中塗り ↓ 上塗り といった流れになります   まずはケレン洗浄です ここでは付帯部のケレンと付帯部と外壁の洗浄をやっていきます。 ケレンでは錆びているところや苔や汚れがついている部分を削っていくのと同時に目荒らしをします。 洗浄ではチョーキングやケレンで落とした汚れを落としていきます。   ケレンをやっている様子です。 洗浄をやっている様子です。 次に補修です。 補修ではクラックを埋める作業や外壁が劣化して凸凹している部分を綺麗に形を整えて作っていきます。 補修をやっている様子です。 補修が終わったら塗りにはいっていきます。 まずは下塗りです。ミラクシーラエコという水性の材料を使用しました。 下塗りでは水性のシーラーを使いました。この材料は傷みの少ない窯業サイディングで主に使用さるものです。 下塗りでは母材と上塗り材を密着させる効果や、吸い込みを止める効果や、塗装の機能を向上させる効果があります。 塗装の機能向上としては防カビや防サビ、遮熱などがあります。 下塗りをやっている様子です。   下塗りが終わったら中塗り、上塗りです。 今回使った材料は5分艶のプレミアムNADシリコンという材料を使用しました。 規定回数の2回しっかり塗っていきます。 中塗りをやってる様子です。 上塗りをやっている様子です。 付帯を塗っている様子です。外壁と同様に2回塗りました。 仕上がりです 綺麗に仕上がりました。 これで終わりたいと思います。ありがとうござました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装東御市

2023.10.07 更新

屋根・鉄骨・付帯部・床・塗装|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です!   今回、M様邸の屋根・鉄骨・床・付帯部の塗装をしましたので施工手順を追って説明させていただきます。 施工手順 ケレン→洗浄→補修→下塗り→中塗り→上塗り ケレン 電動器具や手ケレンなどでサビや汚れゴミなどを研磨していきます。 ケレンは塗料の密着を良くする効果があります。 洗浄 高圧洗浄でケレンで出た汚れやサビ、ゴミなどを洗い流していきます。 ケレンで出たゴミを洗い流さないと仕上がりが悪くなるため十分に汚れを落としていきます。 補修 コーキングが枯れてる個所や切れているところに打ちました。 又、カチオンなどで外壁の補修やデザイン作りなどもしました。 下塗り 今回の屋根は瓦棒だったので立ち上がりの箇所は刷毛などを用いて下塗り材を塗っていきました。 又、付帯部に関しては錆の箇所はしっかりと錆を入れて下処理をしました。 床の下塗り材はシーラーを入れました。 今回屋根、付帯部の錆止めで使用したのは既存だったためザウルス(黒)を使用いたしました。 本社では、既存と新規など塗装する材料に適したものを使い分けて使用しています。 中塗り 今回屋根、付帯部の上塗り材としてアレスダイナミックルーフのコーヒーブラウン色で塗装させていただきました。 こちらも下塗りと同様にローラーで入らない箇所は刷毛などを用いて塗装致しました。 又、アレスダイナミックルーフは硬化剤と混合した塗料になる為しっかりと適量を測って塗装しています。 アレスダイナミックルーフに限らずどの塗料でも明記してある適量で本社は施工しています。 床材は水性塗料のパライージーのサンドベージュ色を塗りました。 上塗り 中塗りと同様に同じ塗料で仕上げていきます。 上塗りを掛けることによって塗膜に厚みが付き長持ちします。 本社では基本的には下塗りを入れての三回塗をしています。 仕上がり 以上となります。 有難う御座いました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌雨漏り外壁塗装屋根塗装長野市トラストのこだわり鉄部

2023.10.07 更新

屋根塗装|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! 今回長野市豊野町にあるお寺の屋根塗装をしましたので施工手順を追ってご紹介させていただきます。 施工手順 ケレン→洗浄→補修→下塗り→中塗り→上塗り ケレン サビや苔などを電動器具やペーパー・ワイヤーブラシなどの手ケレンを用いて 上塗り材との密着を良くするため研磨していきます。 洗浄 ケレンで落としたサビや苔・ゴミなどを高圧洗浄機を用いて洗い流していきます。 補修 コーキングで雨漏りを防いだり、浮いているビスを打ち直したりなどの補修をしました。 下塗り 今回下塗り材としてザウルス(黒)を用いました。 既存の屋根のためザウルスも使用いたしました。 又、上塗り材が暗めの色だったので仕上がりを良くするために下塗り材は黒を使用しました。 相差など塗料の入りにくい箇所は刷毛などを用いて塗っていきます。 この錆止めを塗らないとすぐに塗膜の劣化や塗料の密着が悪くなる為錆止めや下塗りは非常に大事な工程になります。 中塗り 上塗り材はアレスダイナミックルーフの新ブラウン色を使用させていただきました。 こちらの塗料は遮熱効果のあるものもございますが今回は遮熱無しのほうで塗装致しました。 屋根が一文字屋根と、段葺きだったので相差はしっかりと下塗りと同様に刷毛をとって塗っていきました。 上塗り 中塗りと同様に中塗り材と同じ塗料で上塗りを掛けて綺麗に仕上げていきます。 2回塗ることによってきれいに仕上がるほか、塗膜に厚みが出来るので長持ちもします。 仕上がり 以上となります。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌雨漏り屋根塗装施工例長野市トラストのこだわり

2023.09.26 更新

ブロック補修等も行います!|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく池田です。 朝晩と少しずつ涼しくなり、秋らしくなってきましたね( ^^) 温度差で体調の変化には気を付けていきましょうね。 さて、今回は9月に床塗装を行ったお宅について紹介させていただきます(*^-^*) こちらの写真のように、ブロックが敷いてありましたが、部分部分で欠けてしまっていて劣化してしまっていますね。 そこで今回は、左官工事を入れ、下地補修→ブロック補修→表面左官仕上げを行いました。 見違えるように美しくなりましたね♪ これで左官工事は終了ですが、お次は塗装です(^^) 高圧洗浄できれいに洗浄を行い、補修も丁寧に行います。 しっかり綺麗にした後に塗装を始めます。 プライマーを塗り、簡易塗膜防水パライージーの二回塗りを行い仕上げていきます。 この下の鉄骨も施工させていただきました。 左が施工前の写真です。 劣化し、赤さびが出てきてしまっていますね(._.) ケレン、錆止めを行い、上塗り二回重ねることで右の写真のような艶が出て美しい仕上がりになりました。 この車庫の中は、高圧洗浄と防水(シランコートHS)を塗布し水をはじくにようにいたしました! 緑色になってしまっているところが、高圧洗浄だけでもここまできれいになりましたね。 見た目ではわかりませんが、水がかかってしまってもしっかり撥水してくれます‼ 屋根や外壁だけでなく、こういった施工も行いますので、お家の周りで気になるところがございましたら、まずはご相談下さい(^^)/ どんなご相談でもお待ちしております。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

活動日誌長野市上田市

2023.08.29 更新

モルタルのひび割れ|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく池田です。 みなさん、毎日暑い中いかがお過ごしでしょうか? お盆もあけ、あっという間に9月になってしまいますね。 9月も残暑が厳しいそうなので、引き続き熱中症対策には気をつけましょうね(*^-^*) さて、今回はモルタルについてお伝えしたいと思います。 ~モルタル~ モルタルは、セメントと砂を混ぜ合わせたものを木材の下地の上に左官し、仕上げた壁のことです。 乾燥後、塗装により仕上げてあることがほとんどで、塗料の種類、塗り方により表面の模様や耐候性は様々です。 ~モルタルのデメリット~ 乾燥や振動でクラックが出ることが多く、クラックは放置すると水が入りやすいため、早めの処置が必要となります。 クラックが入りやすいため、モルタルには、誘発目地といって、適当な間隔をあけて目地を設けます。 中には、誘発目地がなく一枚で貼られている壁もあり、その場合、様々な箇所にクラック(ひび割れ)が起きてしまいます。   これが、そのひび割れです。 かなり大きくひび割れてしまっていますね(._.) このような壁は、塗装を行う前にしっかりと補修をすることが必要となります。 補修を行い、下塗り、上塗りを二回行うことで耐候性も保たれますね。 皆さんのお家の壁はいかがでしょうか? 少しでも、ひび割れが始まっていたら危険信号です(*_*) 出来るだけ早めのご相談をお待ちしております♪     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装長野市上田市

2023.08.01 更新

補修軒天井編 長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課正村です 今回、以前やった軒天井の補修についてお話ししていきます! 長野市でアパートの外壁塗装を施工させていただいた現場で 軒天井の塗膜が膨れており、取ってみると中から水が出てきました。 削っている写真↓   軒天井の上が床だったのですが、床面にひび割れ等があり、そこから水が入ってきていると思われます。 この塗膜を削り取る作業で粉が目に入ったりして大変でした。 削り取る作業が終わったらそこにプライマーを塗っていきます。 削った時に鉄部が出てきてしまった場合は2液の強溶剤の錆止めを塗ります。 プライマーの写真↓(ミラクシーラーES) 錆止めの写真↓ (エポマリンGX) この後の作業で、ポリマーセメントモルタルを使って凹凸を無くす作業があります。 そのポリマーセメントモルタルの密着性を良くするためにプライマーを塗ります。 上記でも、説明しましたが次の工程はポリマーセメントモルタルで凹凸を無くしていきます。 凹凸の段差が少ない場合はカチオン系ポリマーセメント(カチコテSP)という補修材料を使い補修していきます。 段差が少ない所の写真↓ 凹凸の段差が大きい場合は、欠損部補修用軽量ポリマーセメントモルタル(BR-CL) という補修材料を使い段差を無くします。 BR-CLは、厚く着けることが出来るのですが、粒子が大きいので補修跡が目立ちます。 カチコテSPは、厚く着けてしまうとひび割れてしまいますが、粒子が細かいので補修跡が目立ちません。 なので、段差が大きい所は、BR-CLで埋めその後カチコテSPを使い補修跡を目立たなくします。 凹凸を無くしたら最後に模様付けの作業をします。 模様付けの写真↓ 模様付けには、水性微弾性サーフェーサーと砂骨ローラーを使います。 砂骨ローラーとは、糸瓜みたいに無数にランダムな穴が空いていて、ゆず肌模様をつける時に使用する道具です。 砂骨ローラーを使う時物凄い勢いで飛び散るので周りの養生、車が近くにないかの確認 などなど様々な事に注意をして作業を行なっていきます。 これで、補修軒天井編を終わります。 ありがとうございました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!  

続きはコチラ

活動日誌長野市

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

活動日誌での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!