
2024.05.29 更新
セメント瓦とは?
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく渡部です つい先日、セメント瓦の塗装をお考えとのことで、現地調査に行って参りました。 そもそも、セメント瓦とは?塗装は必要なのか? まずは、セメント瓦とはどんな屋根なのか、ご説明をさせていただきます。 セメント瓦とは? セメント瓦とは、名前の通りセメント製の瓦です。主にセメントと川砂を混ぜ合わせて作られた屋根材のことです。 瓦と聞いて、一般的にイメージされるのは陶器のような瓦ではないでしょうか。この瓦は粘土瓦ともよばれます。 セメント瓦は、粘土瓦に比べて、製造しやすく初期費用が安いことから、1980年~1990年頃に建設された戸建て住宅の屋根材として多く採用されていました。 しかし、現在ではセメント瓦の製造が中止されています。そのため、新築住宅では使われることはありません。 現在住宅に使用されているセメント瓦は施工から30~40年ほど経過しており、セメント瓦の耐用年数を超えているものがほとんどで、塗装や葺き替えなどのメンテナンスが必要になってきます。 セメント瓦の劣化症状 色褪せ 新築時は綺麗に色づいていたセメント瓦も、年数が経つにつれ色褪せしてしまいます。 色褪せの原因は、何年もの間、雨風や紫外線を浴び続けていることにより顔料が劣化してしまうんです。 これは塗装が劣化している初期症状です。 色褪せを放置するとひび割れやほかの症状の原因ともなります。早目のメンテナンスが必要です。 カビ・コケ 緑色~黄色に変色しているものがコケ、黒くなっているものがカビです。 色褪せ同様に新築時ではこうした症状は起こりませんが、年数が経つにつれコケやカビが発生していきます。 紫外線や雨風を浴び続けることで、表面の塗装が劣化し、水を弾かなくなってしまうからです。 水分を吸収してセメント瓦自体が湿った状態になると、カビやコケを繁殖させてしまうのです。 これらを放置すると根を張り、セメント瓦自体の耐久性を大きく低下させてしまいます。除去した上での塗装が重要です。 ひび割れ セメント瓦にひび割れが発生してしまいます。 雨水を吸収し、瓦が膨張と収縮を繰り返すことが原因です。 ひび割れは再度塗装をしてあげることで、雨水の染み込みを防いでくれます。 ひび割れの補修をし、その上から塗装することが重要です。 セメント瓦は塗装でのメンテナンスが必要 セメント瓦は製造段階で成型後に塗料で着色することがほとんどです。セメントは材質自体には防水性の機能がありません。表面に塗料を塗布し塗膜を維持することで防水性を保っているのです。 ですので、セメント瓦はメンテナンスが欠かせないのです。 防水性がないまま放置すると、・雨漏れへの原因・割れてしまう・カビやコケの発生につながります。 塗装をしてあげることで、再度防水性を復活させて維持することが重要となります。 屋根塗装 セメント瓦屋根を塗装する際は、塗装前の下地調整がポイントになります。最大のポイントは「とにかくきれいにすること」がセメント瓦の塗装では重要な工程です。この工程を怠ると、剥がれ等の原因になりたとえ良い塗料を塗っても長持ちしません。 高圧洗浄でも落としきれない汚れは手動でサンドペーパーやワイヤーブラシ等でケレン処理します。 下塗りは専用プライマーを使用いたします。プライマーは浸透性に優れ、下地の吸い込みやがさつきを抑え強化する役目があります。 とにかくたっぷりと塗ることがポイントです。下塗りは下地の状態にも合わせてになりますが、2階以上塗る必要が多いです。 上塗り工程は2回塗っていきます。塗料は希釈しすぎずたっぷりと塗ることが重要です。 上塗り工程をなぜ2回塗るのかと、それは必要な膜厚を確保するためです。この工程は塗料メーカー等が推奨しています。 下地調整の高圧洗浄時の注意点 周囲への飛び散りに注意 屋根の上から高圧洗浄をかけると、近隣の方のお庭や壁などに汚れを含んだ水が飛び散ってしまいます。特にお隣りさんとの距離が近い時・傾斜が急勾配の屋根では水が飛び散りやすくなります。洗濯物に汚水がついてしまったりとトラブルのもとになります。 高圧洗浄をかける際は、家を取り囲むように足場を組んでメッシュシートで飛散しないように対策します。作業前には近隣の方への挨拶も行いトラブルを事前に防ぐことも重要です。 まとめ セメント瓦は、セメントを形成してつくられた屋根材のことです。 セメント瓦を長持ちさせるためには塗装が必要となります。 塗装をせずに放置し続けてしまうと ・セメント瓦が早い段階で痛んでしまう。 ・雨漏りや大がかりなメンテンスが必要となる。 と放置してしまうことにはリスクが伴ってしまいます。 適切なメンテナンスをすることで長持ちする屋根材でもあります。 まずは、「私のお家はどんな屋根材なのかな」と思いましたら、 プロの業者に診断し、見極めてもらいましょう。 最後まで、お読みいただきありがとうございました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!
続きはコチラ