
2023.06.30 更新
上田市のアパート外壁塗装工事|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です 皆さんこんにちは、今回上田市のアパート外壁工事をしました ケレン下地調整からスタートです。最初は雨樋と鉄部のケレンをしました 雨樋の横の部分は新しいトヨと交換して立のトヨは塗料なのでケレンをしました。 塩ビ管に吹付塗装がしてたのでマジックロン【たわしみたいで、頑固に削れる80番号】で丁寧に苔・埃を削り擦り 下地調整をしました。 手摺のケレンもしました、電動工具と手作業での作業となります。 手作業(マジックロン・サンドペーパー80・150番号・かわすき)で擦り、手作業の難しい箇所を電動工具のグラインダーで 削り平らにしました。かなりの傷みでした 鉄部がメインの階段鉄骨、表裏のケレンも同じように手摺と電動工具で作業します。階段裏面はかわすき(錆などをそぎ落とし平らする先端が 鋭い工具)である程度のボコボコした錆の浮きをそぎ落として、電動工具のグラインダーで平らに削りグラインダーの当たらない箇所をサンドペーパー80番 で擦り削りました。ケレンの完了のチェックをして階段鉄骨のケレン作業完了 玄関ドアも塗装をするので手作業のサンドペーパー150番で擦りました。サンドペーパーは番号が高いほど表面が優しくなり、番号が低いと表面が粗くなります。ドアの表示がチョーキングしてサンドペーパーで丁寧に削り擦りました、ドアの下塗り材に強い塗料を塗ります。 洗浄の作業で外壁と水洗いして乾燥させたら、鉄部の下塗り作業錆止め【下塗り】を行いました。 丁寧に錆止めを塗り鉄部の耐久性良くします。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ