外壁塗装に人気な色ってどんな色?|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
2015.05.21 (Thu) 更新
家の外装を塗り替える場合、 どんな色にするかを決めなければいけません。 では、塗装の色はどんな色にすれば良いのでしょうか。 まず、色を決める上で、気をつけておきたい点があります。 それは、色の見え方です。 色は、小さなサンプルなどで見る場合と、 実際に大きく塗った場合の色の見え方は異なります。 小さい面積で見るよりも大きい面積で見た方が明るく、薄く見えます。 実際に外壁に塗ってみて思っていた色と違うというが起こりえますので、 希望の色よりも少し濃い目を選ぶと良いでしょう。 今人気の外壁塗装の色は、クリーム系の色が人気になっています。 よく選ばれる理由は、 ナチュラルな雰囲気を出せるので 気分的にも落ち着きや安定が得られるという点です。 また、周囲の家などとの調和を考えた場合も、 クリーム系の外観は合わせやすく周りになじみやすいという特徴があります。 一度塗り替えると長年その色になるため、周囲との色は重要になってきます。 色は選択肢が多岐にわたりますのでゆっくり相談して決めることをお勧めしています。 長野市で住宅塗装をするならトラストにおまかせください。 https://trust-nagano.co.jp/