雪止め金具のウラの話
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!
本日は瓦棒葺のお屋根の雪止め金具についてお話します。
鋼板屋根で瓦棒葺という形状のお屋根には
雪止めアングルを固定する金具が複数設置されています。
こんな感じ
雨が滞留しやすく特にサビやすい箇所となります。
苔等も発生しやすい場所となります。
塗装の際には新規交換をおすすめしています。
なぜなら外して裏を見ると確実に錆が発生していて、
最悪穴が開き雨漏りの原因となるからです。
こんな感じ
雨漏りがあるんだけど場所が特定できない・・
そんな時はここを疑っても良いかもしれません。
その場合にはしっかり補修して再発を防ぎます。
意外と盲点なんですが、
トラストでは基本的に塗装の都度交換をおすすめしております。
そしてこんなに綺麗なお屋根へと生まれ変わらせていただきます!
ご不安なお客様は是非お気軽にご相談くださいませ。
トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。
長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。
地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。
★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)
ブログ執筆者

株式会社トラスト 営業部主任
小嶋 勲
所有資格:
- 外装劣化診断士