木部<玄関柱>剥離・あく洗い 長野市住宅|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
こんにちは!長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工管理若杉です。
「今年の冬は雪が降らなくて暖かいなぁ」
なんて思っていたらついに雪が降りましたね。
我々塗装屋にとっては雪は降らない方が助かりますが、困る方もたくさんいらっしゃるので少し複雑ですね。
さて、今回は秋頃工事させていただいたお宅の 木部塗装 をご紹介させていただきます。
うーん、傷んでますね。
玄関柱はお家の顔なので綺麗に仕上げたいところです。
今回は、“剥離→あく洗い→塗装”の工程で作業を進めていきます。
まずは剥離剤を塗布
表面のクリアー膜や着色剤が浮いてきます。
浮いてきた付着物を除去します。
次に必要であれば研磨
表面の凹凸を滑らかにし下地を整えます。
続いてカビ取り剤と塗布
木部のシミやカビを除去し、漂白の効果もあります。
その後綺麗に洗います。
この作業を「あく洗い」といいます。
そしてやっと…
塗装(着色剤塗布)
刷毛で均一に塗っていきます。
仕上がり
綺麗になりました。
木部塗装は手間はかかりますが、この作業にあたった施工スタッフが言うには
「職人冥利に尽きる」
そうです。
外装の木部は痛みやすいですが目につく箇所にあることが多いです。
是非メンテナンスの際は専門店にお任せください!
トラストでは長野市で気軽に相談ができる
★《外壁・屋根塗装ショールーム》を2店舗OPEN中です★
外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!
優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)
【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。