佐久市W様 外壁塗装工事
2025.07.22 (Tue)
施工データ
場所 | 佐久市 |
---|---|
工事内容 | 外壁塗装付帯部塗装(雨樋・破風板など) |
施工カラー | |
使用材料 | 外壁:マックスシールド1500Si-JY (色:シナモン(腰壁)/ ブロークンホワイト) |
価格帯 | 100~110万 |
工事期間 | 約3週間 |
工事完了月 | 2025年2月 |

石井勇輝 ゆうき
営業担当
スタッフより
この度は数ある塗装業者の中から弊社をお選びいただきまして
誠にありがとうございました。
弊社は保証やアフターサービスも大変充実しております。
また何かおうちのことでお困りのことなどございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします。
私が担当した施工事例
足場仮設
近隣の皆様へ配慮させて頂きながら足場を立て、飛散防止のためメッシュシートを付けます。ケレン
専用の工具などで細かい傷を付け「目粗し」することで、塗料の密着力が良くなります。高圧洗浄
業務用の高圧洗浄機を使用して、汚れやごみをきれいに洗い流します。クラック(ヒビ)補修
クラックを放置すると最悪の場合、水が浸入して建物内部を腐食させてしまう危険性があります。外壁下塗り
刷毛とローラーを使って塗っていきます。状態に合わせた適切な下塗り剤をご提案させていただきます。外壁上塗り(1回目)
仕上げ塗料の塗装1回目です。(中塗りということも)ご要望に合わせ様々な塗料をお選び頂けます。外壁上塗り(2回目)
お決めいただいたお色を2回塗ります。2回塗ることで塗料が性能を発揮できる厚さになります。付帯部塗装
付帯部は足場がないとメンテナンスが難しいため外壁塗装とセットでのメンテナンスがおすすめです。