佐久市Y様 屋根塗装工事
2024.12.10 (Tue)
佐久市Y様 屋根塗装工事 施工データ
場所 | 佐久市安原 |
---|---|
工事内容 | 屋根塗装 |
施工カラー | |
使用材料 | 屋根:超低汚染リファインJY500MS-IR(ラセットブラウン、アステックペイント) |
価格帯 | 120~130万 |
工事期間 | 5日間 |
工事完了月 | 2024年7月 |
小西 修平 こにし
営業担当
スタッフより
この度は数ある塗装業者の中から弊社をお選びいただきまして
誠にありがとうございました。
ピカピカの仕上りになり、お客様にもご満足いただけたようで幸いです。
弊社は保証、アフターサービス等も充実しております。
また何かおうちのことでお困りのことなどがございましたら
お気軽にご相談ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
私が担当した施工事例
足場仮設
近隣の皆様へ配慮させて頂きながら足場を立て、飛散防止のためメッシュシートを付けます。ケレン処理(研磨)
専用の工具等を用いて表面に細かい傷をつけ、密着力を良くするケレン処理を行います。補修
剥がれかかった塗膜の除去や苔がないか再度確認し、割れているスレートはコーキングで補修します。下塗り(1回目)
下地の状態に合うものを塗っていきます。今回はエポプレミアムシーラープライマーJYを使用しました。下塗り(2回目)
表面のガサ付きや塗料の吸い込みを抑えるために下塗りを2回行います。上塗り(1回目)
刷毛やローラーを用いて塗装します。希釈し過ぎず、規定量を塗布することが大切です。縁切り
通気確保のためにタスペーサーという器具をスレート1枚に1つずつ差し込みます。上塗り(2回目)
上塗りも2回行います。塗り残しがないか確認し、膜厚を付けるため重ね塗りします。