長野市S様 外壁・屋根塗装工事
2023.08.21 (Mon)
施工データ
| 場所 | 長野市青木島町大塚 | 
|---|---|
| 工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 | 
| 施工カラー | |
| 使用材料 | 外壁:ビルドクリア/トラスト 屋根:ビルドルーフ/トラスト(SC-45ディープグリーン) | 
| 価格帯 | 220万~240万 | 
| 工事期間 | 3週間 | 
| 工事完了月 | 2023.5月 | 

矢澤 涼太 えいちゃん
営業担当
スタッフより
以前雨漏り補修を行わせていただきましたリピートのお客様です。
目地コーキングの劣化が目立ったため、お問い合わせいただきました。
コーキング打ち替え工事に足場が必要になるため、同時に外壁、屋根の塗装も行いました。
光沢をおとした仕上りがご希望でしたので、3分艶で仕上げました。
アフターサービスも充実しております。
今後とも末永くよろしくお願いいたします。
私が担当した施工事例
 - 足場設置安全や周辺への飛散防止のための足場です。
 近隣の皆様へ配慮させて頂きながら設置します。
 メッシュシートも併せて設置します。
 - ケレン処理(研磨)汚れを落とすとともに、塗料の密着を良くするための作業です。電動工具やサンドペーパーを用いて、細かいところまできちんとケレンします。
 - 高圧洗浄(屋根)業務用の高圧洗浄機を使い、汚れやゴミなど綺麗に洗い流します。
 - 屋根(下塗り1回)塗り残しがないよう刷毛ととローラーを使って下塗り材を塗っていきます。さび止め、密着力の向上などの効果があります。
 - 屋根(上塗り2回)高耐侯の塗料の性能を発揮できる膜厚にするため、上塗りを2回行います。
 - 高圧洗浄(外壁)外壁、付帯部にも業務用の高圧洗浄機を使い、汚れやゴミなどをきれいに洗い流していきます。
 - 外壁(上塗り2回)クリア塗装は外壁の状態がいい十年前後でのメンテナンスがおすすめです。
 コーキングの断裂が複数あったため耐久性の強いオートンイクシードにて施工しました。
 - 雨樋塗装雨樋や付帯部の塗装も同時に行いました。
 
  
 
 
 





















 
 




 
  
 


 
 




 
  
  
  
  
  
 


 
  
 

 
  
 

