
2022.01.11 更新
長野市でスレート屋根を施工しました
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく鳴海です! 長野市のアパートの屋根を施工させていただきました。 今回の作業の流れは ①ケレン(鉄部) ↓ ②洗浄 ↓ ③下塗り2回 ↓ ④上塗り2回 といった流れです。 今回施工させていただいた屋根はスレート屋根でこの屋根は特徴でよく塗料を吸うため、吸い込み対策で下塗りを2回ずつ行っております。 屋根塗装に使われる材料でシーラーという材料があるのですがこの塗料はとてもサラサラしているため、屋根の劣化が激しい場合吸い込みが激しいため密着があまりよくないため2回塗りをすることで下塗り材の効果を出し、上塗りをする際に吸い込ませないようにする役割があります。 吸い込みが激しい状態で上塗りをしてしまうと必要な厚みがでないため、耐久性に問題がでてきてしまいます。 なので下塗りをしっかりと行うことが重要です。 ケレン(鉄部) 鉄部のケレンを行っている様子です。 洗浄 洗浄を行っている様子です。高圧洗浄機のトルネードノズルという物を使いコケを落としていきます。 下塗り 下塗りを行っている様子です。 上塗り 上塗りを行っている様子です。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ