
2024.05.13 更新
塗装の基礎知識!簡単に分かるQ&A
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長倉です 4月より稲葉本店に着任しました長倉とお申します。 宜しくお願い致します! 本日は塗装の基礎知識!簡単に分かるQ&Aと題しまして、お客様からよくいただく質問にお答えしたいと思います。 なぜ塗装工事が必要なのか? 家を長持ちさせるためです。 塗装工事は「見た目(美観)」も大切な目的ですが、 一番の目的は日光・雨・風などから家を守り「長持ち(保護)」することです。 塗り替えのタイミングはいつなのか? 10年が一つの目安です。 8~12年くらいが適切なことが多いです。 もちろん早めがベストですが早すぎる必要もありません。 使われている材質・既存の塗装・立地などにより、それぞれ適切な時期があります。 良質なものですと新築時15年保証の外壁材や20年保証の屋根材などもありますので、きちんと判断する必要があります。 一般の方が見て明らかに傷んでいる・色褪せている場合は塗り替え時期を過ぎている可能性が高いので心配な場合は一度、専門業者に確認してもらいましょう。 何日くらいかかるの? 外壁塗装なら10~18日程度です。 あくまで標準的な目安の日数ですので、建物の状態・大きさ・天候・ご依頼内容によって変わります。 例えば屋根塗装ですと3日~1週間程度になります。 業者により品質の差はあるのか? 大きく差があります。塗装は「半製品」と言われ、一般的な商品購入とは違います。 「半製品」とは人の手が加わってはじめて「完成品」なるという意味です。 「どの業者にお願いしても同じでは」とお考えの方も多くいらっしゃいますが、 塗装工事は施工業者・職人の技術や知識・姿勢によって大きく差が出る商品のため注意が必要です。 価格はどのくらい? 市場価格は80~160万円くらいで(外壁塗装+付帯部)業者にとり様々です。 高い=高品質とは限りませんので注意が必要です。 塗料メーカーが提示している「積算価格表」(定価表)も一つの目安になります。 この5つの質問にお答えしていきたいと思います。 ご自宅の工事をするタイミング等の目安にしていただければと思います。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!
続きはコチラ