MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.12.16 更新

かなり難しい木部塗装④

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく齊藤です 今年も残り半分を切りましたね('Д') 年末年始のご予定はもうお決まりでしょうか? 私は飲みの予定しかはいっておりません(・ω・)ノ   さて!前回の続きをまたお話しさせて頂きます。 今回の木はこちらです。 完全なる造膜タイプの塗料が塗られています この前のクリヤ塗装は遠くからでも木目が見えていましたが こちらの柱は全くと言って良いほど木目も見えません…   こちらのお宅のお施主様は 木目が見えるよう、更に自然な木に戻してほしいというご希望でした!   正直手を付ける前は職人とこれはいけるのか?と頭を抱えていました(´;ω;`) でもやってみないと分からない!! ってことで剥離作業開始!!   1回目の剥離剤を塗った後です。 塗膜が浮いてきているのが分かると思います。 こちらは2~3回目の剥離作業中の写真です。 浮いてきた塗膜を金ベラなどでこそぎ取っていきます 大分剥がれてきていますが それでも塗膜がかなり残っています。 この状態で、浸透タイプの塗料を塗っても以前の塗膜の後がはっきりわかってしまい綺麗になりません。   最終的に6回剥離作業を行いここまで綺麗になりました(^^)/ 剥離が終わってしまえばあとは何も問題なしです(・ω・)ノ 今回はガードラックプロ/ブラウンを使用しました!   完成写真がこちらです(^^)/ 母屋とも合ったモダンな印象になりました!!   造膜タイプの塗料が塗ってあっても 剥離作業によって元の木の状態に近づかせることは可能です。 ただ木の状態や既存で塗ってある造膜タイプの塗料によっては今回の様に綺麗に剥離できない事も あります(´;ω;`) やってみないと分からないのが正直な話になってしまいます… なので塗替えをお考えの方やご自身で塗る事をお考えの方、 次のメンテナンスの事も頭に入れておくことをお勧めいたします!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.14 更新

今からご検討してみては・・・

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく相馬です   今朝は2~3センチぐらいでしょうか 上田でも雪が積もりました。 急激に寒くなったせいか身体が寒さにもまだ慣れていないところに雪💦 でも冬はまだまだ始まったばかり!これからが冬本番! いろいろな感染症も流行る季節です! 体調管理にはくれぐれも気を付けたいですね。   さて!先日外壁塗装の現場調査に同行せていだきました。 お客様は前回 遮熱塗料で屋根の塗装をさせていただいておりまして 「その後いかがでしょうか」と尋ねると・・・ 「今年の夏は昨年と違い快適に過ごせた😄」とのこと。 遮熱塗料の効果を体感していただいたようでとても嬉しいお言葉をいただきました。 私も真夏に現場調査に同行させていただいて遮熱塗料の屋根と一般塗料の屋根との温度差を 体感させていただきましたが 一般塗料の屋根はとにかく熱いです! 先輩方々に「触ったら火傷するよ」と現場調査の際 注意するよう教えていただいたぐらい 真夏の屋根は高温になります! 寒い冬が始まって暑い夏の記憶が遠のいているとは思いますが快適な夏を過ごすためにも 皆様も来年の夏に向けて今からご検討してみてはいかがでしょうか。   温暖化などによる夏場の猛暑・酷暑は、熱中症の原因となるだけでなく 光熱費を高騰させ家計を圧迫します。 遮熱塗料は、チタン複合特殊無機顔料(特殊無機顔料)の使用によって 温度上昇の原因となる近赤外線を効果的に反射! 屋内の温度上昇を抑え、生活環境を快適に保ちます。電気代の節約にも繋がります! トラストでは各ショールームにて遮熱比較実演体感もできます! 是非ショールームにお越しいただいて体感してみてください! そして今からごゆっくりご検討いただき遮熱塗料で来年の夏は快適に過ごしてみませんか? スタッフにお気軽にご相談いただければと思います。 皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.13 更新

スレート屋根塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく三橋です 本日は、スレート屋根塗装について話していきます。 最近行った2つの現場でスレート屋根の塗装をしました。まずスレート屋根とは?と思うと思います。スレート屋根とは、セメントを材料とする屋根のことで、5ミリくらいの厚さの薄い板のような屋根が平らな形状になっています。 これがスレート屋根です。 まず、スレート屋根を塗っていく前に大切なことが洗浄です。屋根には苔やゴミなどがついてしまってる場合があります。その苔やゴミを洗浄でしっかりと落とさないと、屋根が濡れていたりしたら滑る危険性にも繋がりますし、塗っている時に苔やゴミの上を塗ってしまうことにもなるので洗浄がとても大事になってきます。 スレート屋根を塗っていきますが、今回の2つの現場のスレート屋根は下塗りを2回塗りました。プライマーという下塗り材で2回塗っていきます。スレート屋根を塗る際に気をつけることとして、板と板が重なっている部分の隙間にもしっかりと入れてくるということです。下塗りで入らなくても、中塗りの時にしっかりと入れてこないと、後でもう一回入れて塗らないければならないのでとても大変になってしまいます。なので、中塗りがとても大事になってきます。スレート屋根は比較的塗りやすい屋根なので自分も塗っていてそんなに時間はかかりませんでした。 しかし、塗った時に隙間にネタがつき過ぎてしまうと後でダレてしまうので、縦に転がして隙間にネタを入れて、横で転がしてつきすぎたネタをならすことを忘れては行けません。 自分はスレート屋根を2回経験したので少しは塗るのに慣れてきました。この調子でもっともっと早く綺麗に塗っていけるように日々の仕事を大切に考えて行なっていきます。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装

2024.12.11 更新

ヒビ割れは怖いから

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工課施工部小林猛です 皆さんこんにちは今回お家には厄介なひびについて少しお話しをします。 必ず有るひび、おうちの人ならあーひび入ってるわぁと思いますこのひびが厄介なんです。 このひびは家が揺れて出来る物、地震や国道に大型トラック、ダンプなど色々な環境で起きると私は思います。 さてひび割れを放棄したらどうなるか考えた事ありますか? 放棄するとかなり危険であると思います。 まず軒天井の下、雨が外壁に当たるひび割れは0.3mm以上ならかなりの雨水が内部に入り込み内側と外壁の間の断熱材が濡れてのちのちカビなど断熱材を腐食して悪臭や人体に害を引き起こすかも?などの問題が起きる危険なサインかもしれません。 雨の多い梅雨、夏の雷雨、秋雨など外壁に雨水が当たる日が続く季節に内に雨水が溜まって何年、何十年続くと思うと怖いですね。 中に生活をしているとアレルギーなどの症状が出るみたいです、花粉アレルギーではなく内側の断熱材のカビのアレルギーで悩んでいるかもしれませんね。 対策として新築から5年〜10年の間は外壁の塗り替えをするのじゃなく、ヒビと窯業サイディングならジョイント部分のコーキングの劣化による分裂のヒビが起こればすぐに水漏れ防止の処置が必要かと思います、 外壁の塗装は私達と相談で決めれば良いと思います。 お家は手間をかける程住みやすくなり立派な財産ですから大切にしたいですね。 まず家全体の水漏れの診断をして水漏れを徹底に改善をが私達トラストの願いです。 気になる箇所があれば早めの診断をトラストの診断士が良いアドバイスを提案いたします。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

雨漏り外壁塗装長野市上田市須坂市千曲市中野市飯山市東御市小諸市佐久市

2024.12.11 更新

年末までにきれいにしたいお家の場所3選

こんにちは!いよいよ年末が近づいてきましたね。 この時期になると、街はイルミネーションや飾りつけで彩られ、すっかりクリスマスムード一色になります。子どもたちも大人も、なんだかウキウキしてしまう季節です。 さて、クリスマスといえば…やっぱり「サンタさん」ですね! 私、実は今でもサンタさんの存在を信じているのですが(笑)、皆さんは「サンタさんがどうやってお家に入ってくるのか」って考えたことありますか? 実はその“侵入経路”、お家の中でもよく使われる場所なんです。ですから、サンタさんに気持ちよく来ていただくためにも、その通り道をキレイにしておくことがとても大切なんです! というわけで、今回のブログのテーマはこちら! サンタさんに気持ちよくお越しいただくために、お家をキレイにしよう! 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です ① サンタさんの侵入経路とは? 皆さん、サンタさんがどのようにしてプレゼントを届けてくれるのか、ご存じでしょうか? まず、サンタさんは空飛ぶソリに乗ってやってきます。トナカイたちと一緒に、夜空を駆け巡る姿を想像するだけでワクワクしますよね! ソリは住宅地の駐車場、もしくは屋根の上に一時的に停められると考えられます(※弊社調べ)。 そこから、お家の敷地に入る際はまず**「A 玄関」を通ることが多いです。その後、かつての定番といえば「B 煙突」からの侵入。ですが、最近のお家には煙突がないことも多いため、今では「C サッシやドアなどの開口部」**からお入りになるケースが主流となっています。 以下では、この三つのルート別に「年末にこそきれいにしておきたいポイント」をご紹介していきます! ② それぞれの侵入経路をチェック! A:玄関まわり まずは玄関。サンタさんはもちろん、ご親戚やお客様など、年末年始は訪問される方が多くなる時期です。 「お家の顔」ともいえる玄関まわりは、普段以上に清潔感を保っておきたいですね。弊社でも、年末にかけて多くご相談いただくのが玄関塀の汚れ落としやお庭の剪定などです。 塗装ではありませんが、玄関周辺のメンテナンスについてもぜひご相談ください!雰囲気がガラッと明るくなり、年明けにふさわしい印象になりますよ。 B:煙突 最近では見かけることが少なくなった煙突ですが、古い洋風住宅などでは今でも存在感を放っている重要な構造物です。 ただ、煙突は屋根の上という高所にあるため、どうしても汚れや色あせが目立ちやすい部分でもあります。 さらに、煙突周辺は雨漏りの原因にもなりやすい場所。本格的な雪シーズンに入る前に、一度点検しておくことをおすすめします。 塗装で美観を整えることはもちろん、必要に応じてコーキングや補修も有効です。ちなみに、「汚れている煙突には入りたくない」というサンタさんの声もあるとか、ないとか…?(※弊社調べ) C:サッシ・玄関ドアなどの開口部 近年の住宅でサンタさんが使用する“主な侵入ルート”はここです。サッシ、窓、玄関ドアといった開口部は、お家の中で最も外気と接する場所でもあります。 特に玄関ドアの色あせや剥がれは、年数が経つほど気になってくるものです。 もちろん、塗装によるメンテナンスも可能ですが、「剥がれや劣化が進んでいる」「性能をもっと良くしたい」という場合にはドアの交換もご検討いただけます。 さらに!玄関ドアやサッシの交換を行う際、断熱性能の高い商品を選べば、条件によっては補助金や助成金の対象になることもあるんです! 高性能なサッシやドアは、室内の保温性が高まり、冷暖房効率が良くなる=電気代節約にもつながる、まさに一石二鳥のリフォーム。年末年始のタイミングで検討される方も増えていますよ。 ③ まとめ:年末こそ、住まいを整えるベストタイミング! 今回ご紹介した「玄関」「煙突」「サッシ・ドア」といった箇所は、いずれもサンタさんの侵入経路であると同時に、年末年始に人の出入りが増える場所でもあります。 実際に、「玄関まわりを整えたら、サンタさんからのプレゼントが1つ多かった!」「煙突をきれいにしたら、翌朝プレゼントの包装が丁寧だった!」…なんて素敵なエピソードも、弊社のお客様から多数寄せられています(※弊社調べ)。 もちろん、現実的にも住まいがきれいになると気持ちがスッキリし、新年を気持ちよく迎えられますよね。 さいごに トラストでは、外壁・屋根の塗装だけでなく、玄関まわりのご相談やサッシ・ドアの交換工事など、お住まい全体の美観・性能向上に関わるご相談を幅広く承っております。 「年内に気になる部分だけでも整えておきたい!」「断熱ドアってどうなの?」「補助金が使えるか知りたい!」そんな時は、ぜひお気軽にお問い合わせください! あなたのお家にも、サンタさんが気持ちよく来られますように。そして、より快適で、明るい新年が迎えられますように。 最後までお読みいただきありがとうございました!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識雨漏り

2024.12.11 更新

かなり難しい木部塗装③

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく齊藤です   前回に続きまして今回も木部塗装についてお話しさせて頂きます(*´ω`*) 前回はクリア塗装をしてある木部に対しての施工のお話しをさせて頂きました。 今回は木部用の塗料についてお話しさせて頂きます。   木部を塗る塗料にはには大きく分けて2つのタイプがあります。   一つは浸透タイプ 浸透タイプは木に塗料を吸わせて色を着色します。 ×デメリットは ・塗膜を造らないので雨による乾湿の繰り返しに弱い   〇メリットは ・剥がれない ・風合いが保たれ(木目が分かる、触った質感が木のまま) ・次回のメンテナンスが楽(費用も抑えられる←重要ポイントです!!)   もう一つが 造膜タイプ 造膜タイプは木の表面に薄い膜を作り着色します。 ×デメリットは浸透タイプの真逆です。 ・剥がれる ・風合いが保たれない(木目は見えずらい、触った質感がツルツル) ・次回のメンテナンスが大変(費用がかかる) 〇メリットは ・メンテナンスサークルが浸透タイプと比べて長い ・塗膜を造る為、耐水性、耐久性共に強い(主成分の樹脂によって変わる) ちなみに前回のクリヤ塗装の木材も造膜タイプになります   人によって何を重要視されるかが全く違うので 結局どっちがいいんだ?と言われたら困ってしまうのですが 私は自分が塗装してもらうとしたら やはり次回のメンテナンスの 幅が広がる浸透タイプの方を取ると思います(#^^#)   好みや現在の木の状態でも出来る事が変わります! もしご自身で塗装する際には材料選びにお気をつけください! もちろんトラストでもお客様のご依頼お待ちしております(#^^#)   まだまだ続きます!(^^)! 次回は色付きの造膜タイプのご紹介をさせて頂きます(^^)/     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.10 更新

劣化した外壁を補修しました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林です   本日は劣化した外壁の補修ついて施工事例を交えてお話していきます! みなさん劣化した外壁はどうやって直すと思いますか? ただ直すだけではなく、今後お家を長く持たせるために様々な工夫をおこなうことがあるのです。   今回紹介する事例のお家は出窓屋根の出幅が短いために雨水が壁を伝ってしまうという現場でした。 工事着工前は下図のように、壁が傷んでしまっておりました。 1.施工前         お施主様の方で補修をしてあるのですが、傷みは増えていく一方とのことでした。   2.脆弱部の撤去、補強 塗装前に密着せず剥がれかかっている箇所の撤去をおこないました。 また、外壁材が軽量モルタルであったため、外壁の強度を上げる目的で、ビス打ちによる補強をおこないました。   3.補修   剥がして下地が見えた箇所はモルタルによる補修をおこないます。 乾いたら、強溶剤のプライマーを塗布します。 プライマーを塗布しないと塗装が剥がれやすくなってしまいます。   4.塗装   既存の外壁がリシン仕上げですので、それに合わせて模様付けには砂を混ぜて吹き付けます。 大きさの違う砂を混ぜることで、既存の外壁に対して違和感なく仕上げることが出来ます。(ぼかすとも言います) 仕上げの塗装は他の部分と同様です。 今回使用したのはグラナダフレッシュ(キクスイ化学工業様)でした。   5.板金工事 今回の根本的要因である雨水の伝いを防止するため、霧除け屋根の延長をおこないました。 ここを改善しないとせっかく直してもまた傷んでしまいます。 これにより、外壁の傷むことは大幅に減ると言えます。   いかがでしたか? 弊社ではただ直すだけではなく、お家を長く持たせるためのご提案をおこなってまいります!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.10 更新

かなり難しい木部塗装②

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく齊藤です 寒くなってきましたね🥶 もう初雪も降ってしまいました… 12月です('ω') あっとゆーまにまた年が明けてしまうんでしょうね…(´;ω;`)   前回に続きまして木部塗装に関してです('ω')   今回は私が出会った事例を挙げてお話しさせて頂きます。   まず1件目。こちらは施工前の写真です! こちらは和風のお宅の玄関柱なのですが 一見塗られてないんじゃないかと思われるのですが 日に当たっている所を見ると少しテカテカ✨しているのがわかるでしょうか? こちらは色がつかなく既存の木目を引き立たせるクリア塗装がされています。   お客様からは木目を生かしつつ色をつけたいと言うご希望をお伺いしていました。   しかし既存でクリアが塗られている上からは色を付けることはできません。                            (厳密にいえば出来ないことはないですが条件が出て来ます。その条件については次回お話しさせて頂きます(*^^*)) まずクリアの塗膜を剥がす必要があります。 その作業を剥離と言います。 方法としては木部用の剥離剤を使い浮いた塗膜を撤去します。 ↑白く見えている箇所がクリヤの塗膜が浮いてきています。(3から4回目) 剥離は何回か現場で見たことがあるのですが 1回で終わることは中々ありません。 最低3回はどの現場でもやっているイメージあります。 剥離剤を塗る→塗膜が浮いてくる→浮いてきた塗膜を除去する→剥離剤を塗る・・・ 既存の塗膜が剥がれてこなくなる迄繰り返します。   そうなってやっと色を付けることができます!! 剥離完了後の塗装の写真です。【ガードラックプロ メープル】を使用しました。 こちらが仕上がりの全景写真です。   こちらが施工前の写真です。 比べてみると雰囲気もかなり変わり明るくなったように見えます(*^^)v   今回はクリアの塗膜を剥離したお話しでしたが 次回は色のついた塗膜の剥離をお話しさせて頂きます‼     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.12.10 更新

色々な小現場の作業

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です 皆様こんにちは私が今色々な小現場を施工しています。長野市、須坂市、中野市、上田、小諸市、佐久市の玄関のドア、柱、その他木部 ベランダの床、手摺り 水が内部に入る箇所のコーキングと外壁の塗装 後はちょっとした屋根の塗装 基礎のモルタルとかを周っています。 1番多い現場は北面のサッシから水が外壁の内側に浸水して外壁が浮き剥がれるところの補修、塗装ですかね。 その次に玄関のドアと玄関柱の塗装の現場が多いです。   建物は年数が経つと雨、風、雪、地震による塗膜が薄くなりチョーキングや地震でのひび割れが起こり家にかなりのダメージを与えます。 状態が酷くなる前にメンテナンスが必要だと思います大屋根に打ってあるコーキングが割れるところから水が入ってのき天井が内部から腐り塗装をしている箇所が浮いて剥がれたり、 ベランダの床のひびやコーキングの劣化、ベランダの手摺りとか外壁のコーキングのひび割れ、劣化などなど危険箇所が沢山あります。 私的に早めにメンテナンスが良いと思います。 アパートとかでお風呂場の外壁が内部からの湿気、水で膨れる現場をよく見ましたその膨れている箇所を剥がして見てみると 壁からのひびがありましたそこから塗膜の内側に水が入って膨れたと思いひび割れをエポキシ系の補修剤で埋めてモルタル樹脂で平らにして 微弾性塗料でパーターン模様を付けて補修の作業が完了します。 小さなひびでも塗膜の内側にかなりの水が溜まり膨れる被害が酷くなるパータンが多いので早めにメンテナンスが必要と思います。 皆様もお家をひと回りしながら外壁をチェックして見てあげてください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装施工例長野市上田市須坂市

2024.12.09 更新

断熱性能をあげるには

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長田です   皆さんご自宅の断熱効果について考えたことありますか!? 日本には四季がありますので毎日生活する自宅で快適に過ごすのは中々大変ですよね。 真夏の灼熱の暑さの時も、真冬の凍える寒さの時も家の中は快適な気温で過ごしたいのが人間です。   家のメンテナンスで1番効果が期待できるのは断熱リフォームです。 壁や床、窓やドアを断熱性能を高いものに変えると格段に室内気温は変わります。国や地方自治体も推奨し助成金制度も実施されています。 特に窓やドアは1番外気が出入りする箇所ですので効果は絶大です。 もちろんトラストでも断熱リフォーム工事できますので室内気温にお悩みの方は是非ご相談ください。       次に効果が期待できるのは家の外側。つまり塗装です。前回は遮熱塗料について、でしたが今回は断熱塗料についてご説明したいと思います。 簡単に言えば遮熱塗料は夏に効果を発揮します。 断熱塗料は夏も効果を発揮し冬も保温効果があるので冬も効果を発揮できる塗料です。 では遮熱塗料は冬は寒いのかと言われればそうではなく、冬の遮熱効果は非常に小さくなるため室内温度に影響はでません。 遮熱塗料は夏の強い日差しを反射させ効果を発揮しますが、 断熱塗料は外と室内の熱を遮断しますので夏でも冬でも高い効果が発揮できます。 遮熱塗料も断熱塗料もメーカーやグレード(性能)により効果や耐久性は多少変わります。     メリット ●屋外からの熱の侵入を防ぎ屋内の熱を逃げにくくする ●遮熱塗料の効果と同じ日射反射効果 ●耐久性が基本高い15~20年程度 ●防音効果  断熱塗料の原料となるセラミックに音を反射する効果があるため ●節電効果  消費電力が抑えられるため夏の冷房代、冬の暖房代が節約できる ●結露防止効果  壁面と室温の温度差が抑えられるため結露防止になる   デメリット ●家の構造や素材により効果が薄いこともある  近年の住宅は断熱材が高性能のものが使われている場合などは効果が感じにくい場合もあります ●値段が高い  とにかく値段が高いです。通常塗料や遮熱と比べても高い傾向にあります。     各塗料にもメリット、デメリットが存在します。 そして屋根や外壁の状態により塗料の選定が必要です。 一概に高価な塗料を塗っておけば安心といった考えは非常に危険です。 どんなにいい塗料を選んでも施工する会社、施工する職人が一流でなければ最大限の効果を発揮することは不可能です。   ご自宅のメンテナンスをお考えの方は是非1度 トラスト佐久平店 長田にご相談ください。           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識助成金・補助金外壁塗装屋根塗装東御市小諸市佐久市

2024.12.09 更新

12/25テレビ信州さま「Fresh」に出演します。

長野県長野市、佐久市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!     先日、稲葉本店ショールームでテレビの取材を受けました! 代表の濱口がオトクなキャンペーン情報についてお話しさせていただきます。 放送は 12/25(水) テレビ信州「Fresh」 11:25~11:30 是非ご覧ください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

お知らせメディア佐久市

2024.12.09 更新

寒い・・・

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長田です   12月に入り佐久地方は急激に寒くなってきました。 まだ体が冬モードではないので余計に寒く感じます。 特に佐久地域は風も強く体感温度は更にさがり、気温を気にする時期になりました。 塗料にも適正気温がありますのでそれを守らず施工すると施工不良につながります。 もちろんトラストでは無理をしての施工は行いません。 日中の気温がまだ高いため佐久、軽井沢地域では今月下旬くらいまでは通常通り施工できそうです。 また気温が下がった場合でも冬仕様の塗料がありますのでご心配はいりません。ご安心してお任せください。   さて、寒いのは嫌なので暖かい熱い話題を。 ここ近年、各塗料メーカーより遮熱の塗料が多く出てきています。年々温度が上昇する中、家の中でも熱中症になりやすい現代の気候に合わせ塗料もより考えられて作られています。 遮熱塗料とは言葉の通り日差しを反射するということです。日差しを反射することで熱の吸収を抑え室内に熱をこもりにくくする塗料になります。 通常塗料と比べ屋根であれば表面温度が8度~13度、室温では2~3度程度変わると言われています。 これも塗料のグレード(性能)や家の構造によりかなり違いは出ます。   メリットは ●屋根及び外壁表面温度が下がる ●室温が下がる ●エアコン(電気代)節約 ●耐久年数が高め ●熱による屋根外壁素材の劣化を防げる デメリットは ●費用が高めに設定されていることが多い ●保温効果があるわけではない ●劣化すると遮熱効果も落ちる ●断熱効果はない   といったところでしょうか。 遮熱塗料とは別に断熱塗料も近年一般住宅にも使用されるようになってきました。 断熱塗料はまた次のブログに書きますのでご期待ください。   遮熱塗料に限らず塗料を選択する際には私たち専門業者によく説明を聞いていただき選択していただけたらと思います。 トラストではそれぞれの建物の状況(劣化状態)や素材を見極め 適した塗料を選定しご提案いたします。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装屋根塗装東御市小諸市佐久市トラストのこだわり

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!