
2024.12.16 更新
かなり難しい木部塗装④
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく齊藤です 今年も残り半分を切りましたね('Д') 年末年始のご予定はもうお決まりでしょうか? 私は飲みの予定しかはいっておりません(・ω・)ノ さて!前回の続きをまたお話しさせて頂きます。 今回の木はこちらです。 完全なる造膜タイプの塗料が塗られています この前のクリヤ塗装は遠くからでも木目が見えていましたが こちらの柱は全くと言って良いほど木目も見えません… こちらのお宅のお施主様は 木目が見えるよう、更に自然な木に戻してほしいというご希望でした! 正直手を付ける前は職人とこれはいけるのか?と頭を抱えていました(´;ω;`) でもやってみないと分からない!! ってことで剥離作業開始!! 1回目の剥離剤を塗った後です。 塗膜が浮いてきているのが分かると思います。 こちらは2~3回目の剥離作業中の写真です。 浮いてきた塗膜を金ベラなどでこそぎ取っていきます 大分剥がれてきていますが それでも塗膜がかなり残っています。 この状態で、浸透タイプの塗料を塗っても以前の塗膜の後がはっきりわかってしまい綺麗になりません。 最終的に6回剥離作業を行いここまで綺麗になりました(^^)/ 剥離が終わってしまえばあとは何も問題なしです(・ω・)ノ 今回はガードラックプロ/ブラウンを使用しました! 完成写真がこちらです(^^)/ 母屋とも合ったモダンな印象になりました!! 造膜タイプの塗料が塗ってあっても 剥離作業によって元の木の状態に近づかせることは可能です。 ただ木の状態や既存で塗ってある造膜タイプの塗料によっては今回の様に綺麗に剥離できない事も あります(´;ω;`) やってみないと分からないのが正直な話になってしまいます… なので塗替えをお考えの方やご自身で塗る事をお考えの方、 次のメンテナンスの事も頭に入れておくことをお勧めいたします! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!
続きはコチラ