MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.09.08 更新

トラスト佐久平店 営業部「石井勇輝」

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく石井です!  いよいよ9月となりました。2024年の75%が今月いっぱいでもう過ぎてしまうということになります。いやぁ…早いですね(笑)  早いといえば、佐久平店がオープンしてからもう100日を迎えておりました。「もうそんなに経ったの!?」とびっくりしたのは佐久平店に勤めている自分自身でした。オープンしてから、ありがたいことに多くの反響をいただいておりまして、去年とは比べ物にならないぐらいの多忙さとなっております。昨年対比にして石井の仕事量が168%増となっているようです。(※石井調べ)。  これは忙しいアピールをしたいわけではなく、トラスト2年目の僕がこんなに早い段階で貴重な経験ができているということについて、本当に恵まれているなと感じているアピールがしたいのです。自己肯定感は極めて高い人間ですので、「忙しさ=僕がいないと困ってしまうお客様が僕の周りにはたくさんいらっしゃる=僕は必要とされている」なんていう認識なのです。もっともっと経験と知識を積んで、蓄えて、お客様が安心して日々を過ごせるよう、最適なメンテナンスをご提案できるようにならないといけませんね。  さて、今回のブログでは、そんな考え方で日々業務している私についてご紹介いたします。 「あ、チラシで見たことありますよ」  最近になって、ショールームにお越しいただいたお客様からこんなお言葉をいただくことが多くなったように感じます。そうなんです、チラシの裏面だったか、よ~く見てみるとニッコリ笑顔の私がいるのです。写真撮影当時は体重が83kgありましたので(現在は70kg)、貫禄がある感じに写っております。ちょっぴり恥ずかしい気もしますが、このようにおっしゃっていただけると私が写っている意味があったのかな?なんて思います。  見たことない方は写真を掲載しておきますので、今度チラシが入ったら探してやってくださいませ。 ↓貫禄のある私 ちなみにまだ「写真で見るよりかっこいいね、いい男だね」とは言われたことがありません。なぜでしょうか…? 基本情報 名前:石井 勇輝(イシイ ユウキ) 出身:北佐久郡軽井沢町 現住所:長野県佐久市岩村田1452-8 趣味:家事(特に洗濯)・ゲーム・就寝  お問い合わせいただいた際、私が担当する場合は私のプロフィールシート(営業担当者はこんな人間です、と記載されたシート)をお渡しするのですが、そちらにはもう少し詳しく書いてございます。  読んでいただいて分かる通り、出身は軽井沢ですので佐久平店に配属となったときは素直に嬉しい気持ちでした。高校時代は遊ぶ場所も佐久市が一番良かったので、部活仲間やクラスメイト達とご飯を食べたり、映画を見に行ったりしたものです。そんな思い出のある土地で仕事ができるのは本当に気持ちが良いです。現地調査に伺う際も懐かしい景色を眺めながら車を走らせております(笑) 塗装にかける思い  塗装は建物を維持するためには必要不可欠なものです。外に出てパッと見るだけでも、塗装が必要ないお家など一軒もございません。メンテナンスを行わなければ劣化していく一方なのが建物です。ただ、塗装業界は参入障壁が低く、500万円以下の工事であれば特に資格もなく行うことができます。仕上がりも塗料で隠れてしまいますので、適切な下地処理を行ったのかどうかや、どんな塗料が塗られているのかなどは塗り終わってしまうとわかりません。それゆえに、粗悪な業者もごまんといる業界となっております。私も現地調査をして、「どうしてこんな工事が行われてしまったのか」「きちんとしたメンテナンスをしてないな」と感じることがしばしばあります。お客様にはしっかりとした工事を、適正な金額で行っていただき、安心して長く大切にお家で過ごしてほしいと本気で思っております。  トラストでは、「材工別見積」「アプリによる職人の作業日報登録」「使用する塗料の写真撮影」「工程ごとの写真撮影」「工事前のご近隣挨拶」…などなど、適切な工事を目指して様々なことを実施しております。そのおかげもあってか、嬉しいことにお客様からはトラストは安心感が違う・任せておけば間違いないといっていただけております。トラブルや施工不良が起こる確率を限りなくゼロに近づけようとしております。  建物の維持のために絶対に欠かせないものを扱っている仕事を、確かな品質で行っておりますので、僕は友人にも家族にも、自分の仕事に誇りを持っていると声を大にしていうことができます。その誇りと自信をより大きなものにするために、毎日奮闘しております。 最後に 自分のことについてブログを書くのは結構恥ずかしいことだとわかりましたね(笑) ただ、お問い合わせいただくお客様が少しでも塗装工事を依頼しやすいように、という思いで書きましたので、最後までお読みくださった方はありがとうございます。現地調査や現場に出ていることもありますが、佐久平店ショールームにお越しいただければ実物の私がおりますので、このブログを読んで塗装に興味が湧いた方はぜひお越しください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.09.06 更新

雨漏り☔の簡易補修に行ってきました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく栗屋です!   9月に入り、大分涼しくなってきましたね! 暑さが和らいだと思ったら、次は台風がやってきます。 8月の夕立ラッシュの際、弊社には雨漏りの依頼が殺到致しました。   トラストでは雨漏りの調査や補修を行っていますが、 雨漏りというのはとにかく原因発見が難しいんですね。   建物が老朽化している場合、様々なところから水が入る可能性があります。 散水試験などを行い、どの部分から水が浸入しているのかを見極め、 適切に補修しなければいけません。   今回は、私がお伺いしたお家の雨漏りの状況と補修の様子をお伝えいたします。   まずは雨漏りの場所を確認 雨漏り調査の際、まずすべきことは、室内から雨漏りの場所を確認することです。 もちろん、ピンポイントで真上に原因があるケースは少ないですが、 ある程度の位置を把握します。 今回のお家では漏水場所が目視できたため、壁からの距離を計測し、 次は屋根に登ります。   屋根の上から原因を探る 先程確認した漏水場所を基に、次は屋根に上がります。 まずは真上に行き、穴が開いていたり、その他の不具合がないかを 調査します。   今回は登ってすぐに、漏水場所の真上に大きな割れ目を発見しました! (写真を撮り忘れてしまいました💦)   おそらくそこから漏れていると予測しましたが、念のため周囲も確認します。   補修作業 ある程度原因を絞ったら、補修作業を行います。 まずは割れ目に沿ってコーキングと呼ばれる補修材を打ち込んでいきます。 コーキングは乾燥すると硬化するため、一時的に雨水の浸入を防いでくれます。   次にアルミテープでコーキングを打った箇所を覆います。 とても簡易ではありますが、今回はここまで補修をして様子見になります。   先程も申し上げましたが、これは一時的な超簡易補修です。 完全に原因を解決するためには、屋根の葺き替えやカバー工法が必要になります。   早期の対策が重要 雨漏りを防いだり最小限の被害で押さえるためには早期の対策が重要です! 屋根を守るために定期的に塗装を行ったり、 雨漏りが発覚したら下地が傷む前に業者に見てもらうなど、 事前に対策を投じておきましょう!                     営業部 栗屋     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.09.05 更新

ダブルトーンについて

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく松原です   今回のテーマは、ダブルトーンについてです。 ダブルトーンとは、タイル調デザインの凸部と目地に異なる色を塗装する施工方法です。   クリアが塗装できない外壁に使用されることがあります。 そういった場合は、ダブルトーンで施工します。   施工前はこのようなデザインでした。   どのように施工しているのか??を簡単にご説明いたします。   ①下塗り 1回 状態にあった下塗り材を塗装いたしました。   ②中塗り 2回 目地色で2回塗装いたします。   ③上塗り 1~2回 凸部は毛の短いローラーで、塗装します。   ④仕上がり   とってもきれいになりました!! 色々な材料がありますので、もし気になったものや施工方法がありましたら、お気軽にお問合せ下さい。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.09.05 更新

外壁の素材について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく松原です   今回のテーマは、外壁の素材についてです。 外壁材は色々なものがあります。 素材によって、メンテナンス内容が異なります。   ①モルタル 砂とセメントと水を混ぜ合わせた外壁材です。 築年数が古いと誘発目地がある壁が多いのですが、新しいものは目地のないものが多いです。 ↑ 誘発目地です。 メリット 防火性、耐久性がある デメリット ひび割れができやすい   ②ALC 高温高圧蒸気養生した軽量気泡コンクリートのことです。 珪石、セメント、生石灰などが主原料になり、ALC内部に気泡を含んでいるのが特徴です。 メリット 厚みがあり耐久性が高い 断熱性・耐火性がある デメリット 気泡に水がしみこむと爆裂して、外壁材が傷んでしまう   ③窯業サイディング セメントと繊維質を主材料に、板状に形成したものです。 お家の70%ほどのシェアがあると言われています。 メリット 初期費用が安い デザイン性が高い デメリット こまめなメンテナンスが必要なものもある 素材自体には防水性はない   ④金属サイディング ガルバリウム鋼板等でつくられる外壁材です。 軽量で施工しやすく、人気が高まってきています。 メリット 強度が高い 軽量で耐震性が高い デメリット サビやすい 凹むことがある   他にも、ログハウスのような木の壁や、樹脂製のサイディングがあります。 素材によってメンテナンス方法が異なるため、自分のお家がどのような壁なのかを知ることがとても大切です。 もし、お家のことでなにか不安なことがありましたら、お気軽にお問合せ下さい。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.09.04 更新

折半屋根のケレン、塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく三橋です 今回は、折半屋根の塗装について話します。 まず折半屋根とは、厚みがある金属板を凹凸状に折り曲げて作られた屋根のことです。 自分は初めての折半屋根の現場で、ケレンと下塗りを経験しましたが、とても足腰が疲れてしまいました。笑 ケレンでは、グラインダーという道具を使って、ケレンしましたが、折半屋根なので溝に当てるのが難しく、時間がかかってしまいました。ボルトの部分を当てるとグラインダーが弾かれてしまい、難しかったです。グラインダーでのケレンは、体力勝負という部分もあるので、できるだけ止まらずにケレンをすることが大事です。注意点として、勾配がある折半屋根では、落ちないように特に気をつけるべきです。足の踏みどころが悪い分、自分のやりやすい体制を見つけることが大事です。 次に下塗りをして、折半屋根の下塗りをするのも初めてだったので、結構コツが必要だなって思いました。そこで先輩に塗り方のコツを教えていただきました。そのやり方でやったら結構楽に早く塗れるようになれました。そのやり方は、ローラーを塗料に付けたら一回くらい切ってそのまま面を一回塗る、そしたらまた付けて反対の面も塗るというやり方です。面を塗る時に溝の部分も一緒に塗ってこれるので効率がいいです。結構楽に塗れたので、次はスピードをつけて塗っていけるように頑張ります。 あと1ヶ月でトラストに入って半年が経ちますが、結構色々なことを教えていただき学べています。しかし、まだ行動に移せてない部分がたくさんあるので、これからの行動にも移していけるようにしたいです。先輩に言われた大切なことをしっかりとメモする。それを家に帰って見直す。次の日から行動に移す。この流れをルーティーン化していきます!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装

2024.09.02 更新

ご自宅のシーリングをセルフチェック!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく栗屋です!   まだまだ暑い日が続きますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか? 最近は夕立がすさまじいですね!  爆音の雷⚡とバケツをひっくり返したような雨☔に毎日驚いております。   さて、今回のテーマはシーリングのセルフチェックについてです! とても役立つ情報だと思うので是非最後までご覧ください!   シーリングとは? シーリングとは外壁のつなぎ目に充填されている、 ぶよぶよしたゴムのような素材のことです。 窯業サイディングのお家でよく見られます。 窓の周りにも充填されていることが多いですね!   実はこのシーリング、外壁を守るためにとても重要な役割を果たしています。 主な役割は二つで ①雨など水分の浸入を防ぐ ②衝撃を和らげるクッションになる  という働きがあります。   シーリングが無ければ、外壁の継ぎ目から雨水が入って外壁が痛んだり、 地震が来た際などに外壁にひびが入ってしまったりするんです。   シーリングの劣化症状 このシーリング、外壁と同様に紫外線や経年によって劣化していきます。 ここでは、シーリングの劣化症状にはどんなものがあるのかを紹介します。   ①ひび割れ 一番よく見られる症状です。 紫外線などによりシーリングが硬化し、追従機能が低下した結果、 外壁の動きに耐え切れず割れてしまいます。   ②外壁からの剥離 硬化や、シーリングを充填する前の下準備不足などによって 起こる現象です。   ③乾式目地の浮き お家によっては、シーリングではなく乾式目地と呼ばれる部材が 外壁のつなぎ目に入っていることがあります。 乾式目地が浮いていたり、剥がれてしまっている場合は、 メンテナンスを行う必要があります。   シーリングをセルフチェックしましょう! お家の健康状態や塗装の時期をセルフチェックしたいとき、 シーリングの状態を確認するのは非常に有効な手段です。   なぜなら ・劣化状態が分かりやすい ・外壁が痛む前に気付く事ができる  からです。   外壁の劣化は シーリング→シーリング周囲の外壁→外壁全体 という順で進んでいきます。   つまり、シーリングの劣化を早期発見できれば、 外壁が健康な状態でメンテナンスを行えるという事です!   加えて、先程写真でお見せしたような劣化症状は バルコニーなどで簡単に確認することができます。   ふと気になった時に見ていただくことをおすすめします!   さいごに 今回はシーリングのセルフチェックについてお話してきました。 劣化というのは一度始まると一気に進行してしまうものです。 大切なお家を守るためにも、定期的にお家の状態をセルフチェックしていきましょう!                              営業部 栗屋     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識劣化症状の種類・事例

2024.09.02 更新

17周年創業祭【9/7、9/8】 4店舗同時開催

おかげさまで創業17周年を迎える事ができ、おかげさまで北信・東信No,1シェアの会社へも成長することができました。日頃の感謝の気持ちを込めて「大創業祭」を開催させていただきます。ささやかではございますが、プレゼントなどもご用意させていただきます。この機会にどうぞご家族で遊びにいらしてください。 場所 稲葉本店(アクセス)篠ノ井店(アクセス) 上田店(アクセス)佐久平店(アクセス) 時間 各店舗 AM10:00~PM5:00 期間 9/7(土)、8(日) ご来店の際は、来店予約をしていただけるとスムーズにご案内ができます。 塗装をお考えの方、この機会に是非お近くの店舗までお越しください。スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております!   ≪稲葉本店ショールーム≫ ≪篠ノ井ショールーム≫ ≪上田店ショールーム≫ ≪佐久平店ショールーム≫   以下イベント内容詳細 ご成約特典 もれなく全員「足場代」が半額‼ ご来店特典 ① ※アンケートご記入の方 ハーゲンダッツギフト券プレゼントお子様はお菓子のつかみ取りも! ご来店特典②  佐久平店オープン100日記念!全員プレゼント!※アンケートご記入の方 サイコロ抽選会!大当たりは「高級和牛」のプレゼントカップラーメンとお菓子のプレゼントもあります! その他の商品・内容につきましてはチラシをご覧ください。 LINEでも簡単にお問い合わせできます! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市、佐久市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野県北信・東信エリアで気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!  

続きはコチラ

イベント情報長野市上田市佐久市

2024.08.31 更新

屋根の素材について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく松原です   今回のブログのテーマは、屋根の素材についてです。 屋根には様々な種類があり、それぞれ施工方法が異なります。   ①瓦屋根 粘度を高温で焼いて作られる屋根材です。   メリット 割れやズレが無ければ、半永久的に使用できます。 デメリット 他の屋根材に比べ重量があるため、耐震性が低くなります。   ②スレート屋根 ↑ アスベストが含まれているもの   ↑ アスベストが含まれていないもの   コロニアルやカラーベストと呼ばれることがあります。 セメントと繊維材料を薄い板状に形成した屋根材です。 アスベストが含まれているものと含まれていないものがあります。   メリット デザインが豊富です。 屋根材の中では、比較的安価です。 デメリット セメント系なので、防水効果が低下すると水を含んでカビの発生や爆裂を起こすことがあります。 アスベストが含まれていないものは、脆く塗装できないことがあります。   ③ガルバリウム鋼板 ↑ 一文字葺き   アルミ亜鉛合金めっき鋼板の金属系の屋根材です。 一文字葺きや縦ハゼ葺き等、色々な葺き方があります。   メリット 耐用年数が高いです。 他の屋根材に比べ耐震性が高いです。 デメリット サビが発生しやすいです。 薄いので凹んでしまうことがある。   ④モニエル瓦 セメントと川砂を混ぜ合わせて作られる、乾式コンクリート瓦の屋根材です。 現在は生産されていません。   メリット 瓦より軽く耐震性が高いです。 デザインが様々です。 デメリット 塗装に注意が必要で、業者によってはメンテナンスすることができないません。   ⑤アスファルトシングル   ガラス基材にアスファルトを浸透させ、表面に石粒を吹付けた屋根材です。 軽量でシート状で扱いやすいです。   メリット デザイン性が高いです。 割れにくく、錆びにくいです。   デメリット 強風で剥がれてしまうことがあります。   以上です!!   この中には、メンテナンスフリーと言われている屋根もあります。 ただ、瓦が割れてしまったり、ずれてしまったら本来の機能を失ってしまいます。   もし、心配なことがありましたら、お気軽にお問合せ下さい!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.08.30 更新

金属サイディング(外壁カバー工法)の実例

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく野勢です   今回は外壁カバー工法の実例を書いていきたいと思います! たくさんのお客様とお話をしていますと、何年も前から塗装を考えていたけど、なかなかタイミングが、、、 というようなお話を伺う事が多いです。   お気持ちはよく分かります笑 いざとならないと行動に移すのは意外に困難だったりしますね。   いよいよじゃあ塗装しよう!というタイミングが来て、私共が調査に伺いますと、 これは塗装できないなという劣化が進んだ外壁が結構ございます。 では、諦めなければならないのか?というとそんな事はありません! ウルトラCがあります!(大げさ)   それは外壁のカバー工法です! 傷んだ外壁の上に新しい外壁を張る工事があります!   先日、担当させていただいた素敵なお客様の実例です。 まず、地域が豪雪地帯なので、     こんな感じです!雪の影響で特に北面の外壁が傷んでました。 では、ここに塗装するとどうなるか?一時的には綺麗になりますが、また雪が積もったら?   そこでカバー工法です! ご覧ください。     お客様と一緒にパシャリ! ガルバリウム鋼板の金属サイディングを張りました! これで雪が大量に積もっても安心です!!   最後におまけを!   お客様の可愛いお孫さんが描いてくれました!!! 本当に素敵なご家族で控えめに言って最高でした!!   この素晴らしいご縁に感謝します!!           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識外壁塗装施工例長野市須坂市中野市飯山市トラストのこだわり劣化症状の種類・事例

2024.08.29 更新

外壁クラックについて~その1~

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小嶋です   本日はお問い合わせの多い外壁のクラック(ひび割れ)についてお話しいたします。   クラックとは外壁などに発生する亀裂やひび割れのことを指します。 特に窓を開け閉めする窓枠まわりや目地の部分など建物が揺れたときに力が加わりやすい箇所は クラックが発生しやすいので要注意です。 下地までダメージを受けていない軽度なクラックであれば、 すぐに外壁材や住宅内部へ影響することはほとんどありませんが、 クラックが深い場合にはひび割れから雨水が浸入し、 外壁材の腐食や雨漏りにつながる恐れがあります。 さらに雨水が外壁内部の構造体にも浸透してしまうことで、 建物の耐久性の低下やシロアリなどが発生してしまう可能性もあります。 また、建物内部に雨水が浸入することによってカビが発生しやすい環境になり、 人体に悪影響を及ぼす恐れもあります。 そのためクラックの程度によって緊急性は変わりますが、 クラックを軽視せずに適切な対応をおこなうことが大切です。   【クラックの起きる4つの原因】 ①乾燥 モルタルやコンクリートなど水を使う外壁材が乾燥して生じる。 外壁の表面を覆っている塗膜(塗料が乾燥して固まり、膜状になったもの)の乾燥が進んでひび割れが生じる。   ②経年劣化 サイディングボードやタイルなどのつなぎ目をふさぐ目地(コーキング)が、紫外線によって劣化することで生じる。 サイディングボートを止めているくぎの止め方の不具合から生じる。 外壁の塗料が紫外線によって劣化することで生じる。       ③揺れ 地震などの揺れによって力が加わり、コンクリートやモルタル、タイルなどの外壁材が耐えきれない場合に生じる。 サイディングボードやタイルなどのつなぎ目をふさぐ目地が、地震などの揺れに耐えきれない場合に生じる。   ④材料の馴染みが悪い モルタルを塗る際、一度乾いてしまった部分に再度塗ると、馴染みが悪くて(一体化しなくて)クラックを生じる可能性がある。 塩化ビニール系素材とモルタルのように、馴染みが悪い材料を使った場合に、クラックを生じる可能性がある。     いかがでしたでしょうか。 次回はクラックについてより理解を深めるべく、 種類や補修方法などより深堀りしてみたいと思います!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識雨漏り外壁塗装劣化症状の種類・事例

2024.08.28 更新

冬がやってきます

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です こんにちは 夏ももうすぐ終わりますよね。ということはもう冬です!! みなさん、冬の準備は万全でしょうか。 という事で今回のテーマは 「どこよりも早く冬を先取りしよう」 というテーマでお届けします。   ①「冬」とは 辞書で調べると、1年で最も寒い期間・季節を指すとされています。 また、信州は寒さが一層際立ち、雪により閉ざされる地域も少なくありません。 気候だけには留まらず、人間活動は制限され、人の動き自体も滞りやすい季節です。 では、冬になってからお家にトラブルが起こった際、スムーズに対応ができるでしょうか。 大工が来ない、発注が遅れる…… そんな声を多くお聞きしてきました。 ここでお伝えしたいのは、「冬」はお家に多くの問題が生じやすい季節です。 例えば、雪による雨漏り・エアコンの不具合・寒さ対策など。 でも、まだ大丈夫です。8月の私たちには時間という大きな武器があります。 結論として、「冬のことは暖かいうちに考えよう」という考えはとても重要です。   ②今から取り組めば安心!やってよかった3つのこと では、お客様からご依頼いただく事が多い3つの工事箇所をご紹介します。 A 窓周り B空調工事 C屋根工事   A窓周り 「断熱は窓から」 実際に熱は窓から一番逃げやすく、2重サッシやペアガラスの工事をお受けする機会も増えております。 現在は、内窓の設置やペアガラスへの更新工事に補助金が適用され、大変お得になっています。 この工事では、 ①寒さ対策 ②断熱効率の向上による電気代節約 この2大効果が見込めます。   B空調工事 こちらも多くのご依頼をお受けする工事です。 近年の電気料金・石油価格等の高騰により、 省エネ家電の導入工事も多くなっています。 この工事では、 電気代の節約 の効果が見込まれます。   C屋根工事 屋根の塗装はもちろん、瓦工事・板金工事など一番多くのご依頼をいただく項目です。 長野県の冬は、なんといっても「雪」が特徴で、屋根に問題があると雪の影響が大きく表れます。 例えば、雪による雨漏れや落雪問題など幅も広くなっています。 また、普段見えない所というのも屋根工事・点検をお勧めする理由です。 人間ドックや車検と同じです。 普段目を向けない所に、焦点を当てる良い機会にしていただければと思います。 この工事では、 雨漏り等の事前対策 などの効果が見込まれます。   ③まとめ 早めに対策しましょう! 工事も冬直前に殺到しやすく、お待たせしてしまうケースも少なくありません。 少しでも気がかりなことがある方は、 早めに対策しましょう! では、良いお年を!!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

2024.08.28 更新

★※※真夏の玄関ドアのトラブル

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく野勢です   8月もお盆を過ぎて、天候が悪いのもあって少しだけ涼しくなった感があります。 まだまだ暑いんですが汗   お盆前に僕の担当のお客様からSOSが入りました! 「玄関ドアが閉まらなくなったから見てほしい」 急いで飛んでいきました! 聞けば、西日をもろに受ける玄関ドアが閉まらなくなったとのことで大変お客様はお困りでした。   今夏が暑すぎて玄関ドアが閉まらなくなったようです。 原因はいくつか考えられますが、 ドアクローザーの油圧変化、熱反り、ラッチの不具合等あります。   あまりの猛暑によって玄関ドアが変形してしまったようです。 お客様はリビングの窓から外に出なければならなく、長時間の外出もできないとの事。   これは急がなくては!と急ピッチで進めてなんとかお盆前にドアを交換する事ができました!     予算をできるだけ抑えたいというご要望も叶えられ、安心して外出もできると大変喜んでいただきました!   玄関ドアが開く、閉まる。 普段当たり前の事ですが、その当たり前が突然崩れる事もあります。   お家の事でお困りでしたら、すぐご連絡ください!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

お知らせ活動日誌豆知識施工例長野市須坂市中野市飯山市トラストのこだわりその他工事

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!