MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ

トラストの現場ブログ 記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2019.08.17 更新

現場の仮設トイレについて|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト齊藤です。   かなり暑い日が続いておりますが、皆様どうお過ごしでしょうか? 私はと言うと、暑さにバテ気味ではあるんですが食欲だけは衰えません・・・(;^_^A   さて今回は工事を行う際に現場に設置させていただく仮設トイレについて書かせて頂きます。   工事を行う事が決定すると 足場仮設の日を決めたり、塗装を開始する日を決めたりなど段取りが多々あります。 その中でも私が担当しているのが、仮設トイレに関する業務です。 業務と言っても設置、撤去を実際行うのは業者さんになります。   仮設トイレ設置は必ずしもご自宅の敷地内に設置しなきゃいけないわけではありません。   例えば、 ・足場も仮設するとなるとトイレを設置する場所がなくなってしまう・・・ 中々大きく場所をとってしまうのでそのような例も多々あります。 その際は近くで空き地を探すなどをし、しっかり許可を取り設置いたしますのでご安心ください。   またトイレ設置場所がコンクリートか、土かによってトイレの固定方法も変わります。 コンクリートの場合は水タンクを使用し 土の場合は杭を打ち込んで固定します。 「芝生に穴が空くのはちょっとなあ・・・」という場合でしたら、 水タンクで固定致しますのでご相談ください。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌

2019.08.15 更新

外壁塗装の相場ってだいたいどの位なの?|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく総務部飯島です!     来店されるお客様や、電話でお問い合わせを頂くお客様のなかで、 「塗装って、だいたいどれくらい(金額が)かかるの?」 とご質問頂くことが多々あります。弊社でお渡ししている冊子や、ショールームでお見せできる資料などでは、   ショールームなどでお見せ出来る資料では、おおよそそ80~130万円と明記しております。「随分と大雑把だな・・・」とお思いになられる方もいらっしゃるでしょう。一概に「〇〇万円かかります。」と即答は難しいのです。   弊社ではお客様のお宅に伺い、建物を計測し、塗装面積を計算した数字を基にお見積をさせていただきます。塗装は1㎡あたりの単価がメーカーでも定められていますので、それをもとに算出しています。 また、外壁の傷み具合によっては補修方法を提案させていただく場合もあります。 以上の事から、お電話でのお問い合わせには「延床面積○○平米なら、いくら位?」とか、「あそこの家と同じくらいだから、いくら?」との質問に、明確には答え辛いのです。   お値段概算のポイントは・建坪数よりも壁面積の大きさで差が出ます。 ・「壁のみの塗装」「付帯部込み」では大きな差が出ます。  ※付帯部とは雨樋、破風、軒天井などの外壁に付帯する箇所です。・シーリングの打ち替えが必要な場合は、費用がかさみます。 ・ひびなどの補修が多いと、費用がかさみます。・塗料の種類によって金額も変わってきます   お客様のご要望、ご予算などもお聞きし、なるべくご希望に近いご提案をさせていただきます。 御見積・診断は無料で行っていますのでお気軽にお問い合わせください。 施工事例ページにも予算帯を明記していますので、是非そちらもご覧ください。⇒施工事例はコチラ 便利なフリーダイヤルもご利用ください。フリーダイヤル0120-82-2000   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

豆知識長野市上田市

2019.08.12 更新

長野市高田で外壁塗装工事を行いました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回は長野市高田で外壁塗装工事を行いましたのでご紹介させて頂きます。 まず 作業前にお家周りを施工管理、営業担当と確認します。 劣化状況や補修箇所、色の塗り分けなど最初にしっかりと確認することが大切です。   そして最初の作業はケレン(研磨)、洗浄作業です。 ケレンは鉄部、サビが発生している箇所をこすってきれいにします。 ケレンの写真です。 ケレンが終わったら、洗浄を行います。 洗浄は埃や汚れを高圧洗浄で洗い流す作業です。 洗浄の写真です。 次は、サッシ周りと塗らないとこを養生して行います。(養生は汚さないようにして行います)   ーこの後は外壁の塗装に入ります。 下塗りの写真です。      刷毛で塗ります。                               ローラーで塗ります。   上塗り1回目の写真です。 刷毛で塗ります。                            ローラーで塗ります。     上塗り2回目の写真です。     工事完了の写真です。 綺麗になり施主様にも喜んでいただけて私もうれしいです。 対候性にも期待ができそうです。 皆さん読んでくださってありがとうございます。またよろしくお願いいたします。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌

2019.08.11 更新

ベランダ床塗装|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部和田です。   今回はベランダの床塗装についてご紹介させて頂きます。 床の塗装は外壁の塗装と少し工程が異なります。   まず初めに、ベランダの中のゴミを綺麗に掃除します。   次にアセトンという強溶剤のシンナーを使い付着した汚れを拭き落とします。 この時いい加減にやってしまうと、、、 汚れの上に塗装をしているということになるのですぐに剥がれてしまいます。 仕上がりの見た目も変わってきます。 ただし滅多にないと思うのですがある現場でアセトンを使い拭き掃除をしていたところ、前の塗膜を浮かせてしまう(おかしてくる)ことがありました。 この場合だと、前回の塗装できちんと下塗りをしていなく密着が悪かったのが原因だと考えられます。    ↑ アセトン拭きをしているところです。   続いてFRPプライマーという床材で下塗りをします。 ここをしっかりと塗っておかないと同じ原因になってしまいます。 特にベランダの下場は覗き込むようにして見ないと塗り残してしまうので気をつけております。   続いてAUコートという床材で中塗りに入ります。 A液とB液があります。 だいたい色はフォックスグレーがよく使われます。 この工程も下塗りの時と同じ要領で行います。 ↑ 中塗りの写真です。   上塗りも同じです。   ベランダはお客様に特に目立つ場所にあるので、確認を他よりも意識してやっております。         ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

2019.08.10 更新

鉄骨が膨らんだ!その原因は?|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市・上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です!     最近新築では少なくなってきましたが、改修の現場ではまだ多くみられる鉄骨階段や、鉄骨ベランダ。   ちゃんと塗装メンテナンスをしていれば長く使用していただけるのですが、たまに四角の柱が変形し、塗膜が割れてはがれてしまっていることがあります。 こんな感じです。もともと四角だとは思えないくらい膨張しています。 原因は内部にたまった「水」です。 長い時間をかけて内部結露や、継ぎ目の溶接部の小さな穴などから入った水が冬季に凍結膨張し、鉄骨を変形させました。   この状態で塗装しても更に膨張すると塗膜が破損するので塗装時にひと手間加えます。 水抜き穴を開けてやります。この時の注意点は水が入るような場所には開けないことです。水が抜ければ冬場に変形することもなくなります。   余談ですが、アルミフェンスの支柱などはもともと変形防止のために水抜き穴が空いています。ちゃんと考えられていますね。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌豆知識トラストのこだわり

2019.08.05 更新

軒先雪止め(スノーネット・スノーストップ)の効果|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部正村です。 今回は、今の時期にはあまり関係ありませんがスノーネットと スノーストップについてお話いたします。 まずは、スノーネットについてお話いたします。 スノーネットは下の写真のように雪止めアングルの下についている雪止めのネットです。 雪が積もるとこのような感じになります↓ 網状になっていますので雪が絡みついて固まるため 落雪防止になります。 次にスノーストップです。 スノーストップ雪止めの役割わもちろんそれプラス雨樋の積雪破損にも適しています。 スノーストップは下の写真のように少し立ち上がっています。 このような斜度プラス細かい網目で雪が落ちにくく 雨樋の破損防止にも適しています。 最後に、スノーネットよりスノーストップのほうが 雪が落ちにくく雨樋の破損防止にもなるのでスノーストップのほうがおすすめです。 どちらにしようとお悩みの方是非参考にしてください。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

豆知識

2019.08.03 更新

長野市で外壁・屋根塗装後7年目の点検に行って来ました!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく濱口です   今日はOBのお客様より外壁と屋根点検のご依頼を頂きましたので、その様子をご紹介いたします。 一つ目は長野市安茂里のセキスイのアパート2棟です。 外壁・屋根塗装と付帯部塗装などを行わせて頂いてから7年目になる建物です。 結論から申し上げますと、外壁・屋根塗装ともに概ね良好な状態でした。   当時の仕様としましては 外壁はエスケー化研のクリーンマイルドシリコン(2液油性シリコン塗料) 屋根は関西ペイントのスーパーシリコンルーフ(1液油性シリコン塗料)ですね。   屋根は経年劣化による色あせはありましたが、 サビや剥がれは全くなく、安心しました。   と思っていると・・・あれっ?? 一部屋だけお風呂場外壁に痛みが見受けられました。 この痛み方は・・・・「内部からの湿気」が原因ですね。   前回工事の際はこのような傷み方なかったので、 恐らくお風呂場のパッキン関に劣化が出たのか・・・? それとも入居者の換気具合によるものか・・・? などの予測が立ちます。 詳しくは中に入らせて頂かないと分かりませんので後日ご相談ですね・・・   外壁も経年劣化からくる色あせや若干の痛みはありましたが、 まだまだきれいで良好な状態でした!! メンテナンスはもう少し先でも大丈夫です。   このアパート以外にも他のセキスイのアパートと戸建て住宅も点検させて頂きました。 両方とも同じ時期(8年前)に施工させて頂いたのですが、   記憶では戸建ての方の屋根がだいぶ傷んでおりました。 当時の写真を見てみますと・・・ うーん、けっこう錆びてますね。 通常は サビ止め1回+上塗り2回の3回塗りなのですが、 写真を見ると、広範囲で部分的にサビ止めを2回塗装させて頂いていました。   そして8年後・・・ 若干のサビは出てきてはいますが、やっぱりしっかりと研磨しきちんと塗装すれば長持ちしますね!! 当時は関西ペイントのスーパーシリコンを使用しております。   現在ではフッ素樹脂や遮熱塗料などもっと良い塗料が出てきていますので、より長持ちが期待できます。 トラストでしか扱えない無機ハイブリッドフッ素塗料などもご用意できます。 お気軽にお問い合わせください!   このようにトラストでは点検等のアフターサービスもおこなっております。 補償やアフターがない会社も多いですが、トラストは「ずっと安心」がコンセプトです! 先月オープンした「篠ノ井店ショールーム」も大変好評をいただいております。 どうぞお気軽にお立ち寄りください。   以上点検報告でした。     おまけ・・・ 自動販売機がかわいくなりました!! トラストイメージキャラクター とらのすけ です! よろしくお願いいたします!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌トラストのこだわり

2019.08.02 更新

カラーシミュレーションについて|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト 営業部の矢澤です。   私、矢澤は7月から新店舗の篠ノ井店ショールームに勤務することが決定   いたしましたので、このブログにてご報告させていただきます。     さて、今回のブログのテーマは、「カラーシミュレーション」についてです!   皆様、カラーシミュレーションって何かご存知でしょうか??   弊社のカラーシミュレーションとは、   お客様のご自宅外観のお写真が1枚あれば、利用することができます。   専用のソフトを使用し、外壁・屋根・その他付帯部のお色を   自由自在に変更することが可能です!!   既存のお色が単色であってもツートンカラーにお塗り替えできます。    ( 例 外壁の1階と2階で色を変えるなど )   実物のご自宅のお写真をもとにしていますので   塗り替え後の仕上がりイメージを非常につかみやすいと、大好評です♪   <カラーシミュレーション仕上がりイメージ>   <実際の塗装工事後の仕上がり>   特別なことがないかぎり今後10年以上、お塗り替えしたお色の家で過ごすこととなります。   「思っていた色と、ぜんぜん違うじゃん!」   なんてことが万が一にもありませんように、精一杯サポートさせて頂きます!   今回も最後まで、読んでくださりありがとうございました。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌会社の様子色選び

2019.07.26 更新

塗装ショールーム日記その2|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

株式会社トラスト総部の飯島です。町田です。   今年の梅雨は昨年の空梅雨と違い雨が多いですね(;^_^A…  夏のギラギラの太陽は辛いですが、野菜の生育や洗濯物等々を考えると改めてお日様に感謝ですが、ペンキ屋としては複雑です。 皆さんもご存知かと思いますが篠ノ井店もオープンいたしました。篠ノ井店オープンにあたり、多くのお客様にお知らせのご案内をお送りさせて頂きました。 オープンの案内を見て、お父様から代を引き継がれてたお客様からお電話をいただきました。 過去に塗装した時期などについてのお問い合わせでしたが、また次へと引き継がれていく中でご縁が続くことに感謝と共に、ご満足いただけるよう努力していきたいと思います。     ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

2019.07.25 更新

中野地調査|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト高池です。   今日は、中野市に現地調査に行きました。   今回は、屋根の塗装もいい時期なのですが、建物の北面の雨樋が変形してしまっているので 交換が必要でした。 Y様のお宅は雪の重みによる雨樋が変形してしまっていました。 外れてしまっている個所や、雨樋が外側に広がってしまっていました。 このままの状態ですと、雨樋としての効果が発揮されません。   ただ、雨樋を交換する際は屋根の上からの交換はできません!! 「じゃあ、どうやって交換するの」 足場を設置して工事をする方が確実なのですが、その方法ですと工事期間がかかってしまいます。 そんな場合は、高所作業車を使い交換が可能です。   道幅や交換箇所にもよるんですが…   この方法であれば、工事期間も少なく交換することが可能です。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

屋根塗装板金工事

2019.07.22 更新

一斗缶からエネルギーを考える ~富士通の現場より~ 長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは 施工部新人の島田です。 入社式から数えて一ヶ月が経ちました。 仕事も板にこそ付きませんがおおよその流れが見えてきました。 皆様、連休はいかがお過ごしになりましたか。 自身で働くようになってから、休日の本当のありがたみを覚える今日この頃です。 さて今回は、(唐突ですけど)仕事とエネルギーについて業界ではメジャーな一斗缶を例に揚げて考えていきたいと思います。 エネルギーというと・・・・石油資源であったり、広義な意味ではエコロジーが連想されるかもしれません。 しかしながら今回は一斗缶で考える仕事です。 感のいい人は既にお察しかもしれません。 そうです。今回のテーマは物理学です。 まず、仕事とは何か?   W = F・s  ここに、W:仕事 [J]   F:力 [N]   s:行程 [m]  このように仕事は、力とその力による作用方向の移動距離の積であると言えます。 仕事の単位に注目すると[N・m]ではなくジュール[J]になっていることに気がつきます。 つまり、仕事はエネルギーということです。 <<例題>> [caption id="attachment_12283" align="alignleft" width="300"] 一斗缶[/caption]               塗料(ネタ)の詰まった一斗缶(NET)15kgを、富士通の足場の最上部に相当する20mの垂直運搬に要する重力による位置エネルギーEpを求めよ 次に当該算出エネルギーを1[cal]≒4.2[J]によって単位変換せよ Ep = F s = m g h より Ep=15×9.8×20=2940[J] 1[cal]≒4.2[J]から Ep'=2940/4.2=700[cal]  ※結論※  一斗缶を20メートル垂直運搬すると、0.700キロカロリーの運動(2.94キロジュールの仕事)に相当する。   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌豆知識

2019.07.21 更新

富士通外壁塗装工事最終章|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

こんにちは、長野市の外壁塗装・屋根塗装専門店のトラスト施工部主任酒井です。   三月九日から始まった富士通塗装工事が五月に完工しました。 とにかく大きな現場なので無駄のない段取りをしっかりと考えなければならない 現場でした。 まず外壁を東西南北の四面とし、一面ずつ作業を行う段取りにしました。 一面ずつと言っても塗りだけではなく足場の取付け、解体 コーキングの作業の日程、富士通の方の検査など含めた段取りです。 とても入念に船田専務、中澤課長と話し合い考えました。 始めは協力会社方々にも協力してもらいました。 そして大きな現場なので、根気、集中力をいかに切らさないように考え みんなで声をかけながら作業をしました。 みんな集中力をきらさずに質の高い作業が出来ました。     こちらが工事完了の写真です。 これから夏本番なので気を引き締めて仕事していきます。 以上今回のブログでした   ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)   【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!   【お問い合わせフォーム】はコチラ!!   【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!        

続きはコチラ

活動日誌

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!