MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 豆知識 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 豆知識

豆知識の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.05.14 更新

失敗しない塗装工事をするには(Part2)

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長倉です   前回の”失敗しない塗装工事するには(Part)”では塗装業界における優良業者のポイントをお伝えしました。 Part2ではじゃあ結局どんな業者に頼めばいいの?という皆様の疑問にお答えしたいと思います。 まずこの業者とは大きく分けて5つあります。 業者ごとの傾向もまとめてみましたので参考にしてみてください!! ※あくまでも大まかな傾向です。各業者により価格も品質も差があります。     ①有名ハウスメーカー・大型リフォーム店 家を建ててくれた安心感や大きい会社だという安心感・保証力があります。 ただし価格は高めが多く、実際に施工するのは下請け会社なりますので、 いい下請け業者がいるか?調査力・管理力はどうか?といったところがポイントです。        ②地元のリフォーム店・工務店 地元ならではのアフターサービスが受けられることも。塗装を多く請け負っている場合は、 良い下請け業者がいることがあります。逆に実績が少ない場合はあまり期待できません。 担当者、監督者がどんな人かもチェックポイントです。     ③個人業者・老舗塗装業者 老舗の業者では、高い技術を持った良い職人が在籍していることがございます。 逆に個人だと技術にかなりバラツキがあります。 営業が入らないため比較的安価になることもあります! ただし保証力や提案力が弱くサービス意識が低い傾向があります。   ④訪問販売業者・激安業者 訪問販売自体が悪いわけではありませんし、良い業者もいます。 しかし営業のみに力を入れており、巧みに契約をあおってくる訪問販売業者もいます。 価格が非常に高いことも、、、所在地や実績は調べた方が無難です。 逆に激安業者は、利益を出すために低品質の工事しか出来ません。   ⑤塗装専門店 長野では少ないですが全国的には増えています。 自社職人がいてこだわりを持っている業者も多いです。 管理体制やアフターサービスもきちんとしている様であれば誠実さが感じられ、 安心感があります。実績や社風はチェックポイントです ※トラストは塗装専門店で自社の職人もおり管理体制含め、アフターサービスも充実しております。     いかがでしたでしょうか? ブログの冒頭にも書きましたが、お客様からよく言われるのは「どこに頼めばいいかわからない、、」です。 是非本日のブログを参考にしていただき工事を頼む業者を選定してみてください。     次回Part3はどうやって業者を探すか?です。 気になることがありましたら是非お問い合わせください。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

豆知識

2024.05.13 更新

塗装の基礎知識!簡単に分かるQ&A

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長倉です   4月より稲葉本店に着任しました長倉とお申します。 宜しくお願い致します! 本日は塗装の基礎知識!簡単に分かるQ&Aと題しまして、お客様からよくいただく質問にお答えしたいと思います。 なぜ塗装工事が必要なのか? 家を長持ちさせるためです。 塗装工事は「見た目(美観)」も大切な目的ですが、 一番の目的は日光・雨・風などから家を守り「長持ち(保護)」することです。   塗り替えのタイミングはいつなのか? 10年が一つの目安です。 8~12年くらいが適切なことが多いです。 もちろん早めがベストですが早すぎる必要もありません。 使われている材質・既存の塗装・立地などにより、それぞれ適切な時期があります。 良質なものですと新築時15年保証の外壁材や20年保証の屋根材などもありますので、きちんと判断する必要があります。 一般の方が見て明らかに傷んでいる・色褪せている場合は塗り替え時期を過ぎている可能性が高いので心配な場合は一度、専門業者に確認してもらいましょう。   何日くらいかかるの? 外壁塗装なら10~18日程度です。 あくまで標準的な目安の日数ですので、建物の状態・大きさ・天候・ご依頼内容によって変わります。 例えば屋根塗装ですと3日~1週間程度になります。   業者により品質の差はあるのか? 大きく差があります。塗装は「半製品」と言われ、一般的な商品購入とは違います。 「半製品」とは人の手が加わってはじめて「完成品」なるという意味です。 「どの業者にお願いしても同じでは」とお考えの方も多くいらっしゃいますが、 塗装工事は施工業者・職人の技術や知識・姿勢によって大きく差が出る商品のため注意が必要です。   価格はどのくらい? 市場価格は80~160万円くらいで(外壁塗装+付帯部)業者にとり様々です。 高い=高品質とは限りませんので注意が必要です。 塗料メーカーが提示している「積算価格表」(定価表)も一つの目安になります。       この5つの質問にお答えしていきたいと思います。 ご自宅の工事をするタイミング等の目安にしていただければと思います。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

豆知識

2024.04.25 更新

失敗しない塗装工事をするには(Part 1)

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長倉です   皆様、失敗しない塗装工事をするには何が必要だと思いますか? 価格、時期、営業マン、塗料、プランなど様々思い浮かぶと思います。 どれも大切ですが、非常に重要なのは業者選びです!! さて業者選びが大切、、、となると、そういった優良企業とはどんな会社なのでしょうか? 一般的には、 ①品質が良い ②価格が適正 ③アフターも安心 ④気持ちよく納得のいく取引ができる ⑤トラブルが少ない、、、、などが挙げられます。 ここからはトラストが考える塗装業界においての優良業者のポイントを8つお伝えします! 大切なご自宅の修理をお考えの皆様、メモの準備をお願いします。 ①診断力=正しく丁寧な診断が良い施工の第一歩です 診断に1時間以上かけており、屋根の上などもきちんと詳細な点検をしている。 ②提案力=見積もりは細やかで要望に沿っているか? 見積書(説明)が詳細・適正価格である。 「1式」など詳細のない見積書は△ 「㎡数」や「材料名」などが明記されていると〇   ③施工力=どんな職人が施工するか? 自社職人がいると◎(教育体制が整っている) 有資格者や十分な経験者がいる(国家資格や建設業許可など)    ④管理力=監督者と体制の確認をしましょう! 現場の管理体制が明確でヘルメット着用、養生、周辺の安全管理・配慮が徹底されている。 施工写真の撮影や施主への報告がある。 ⑤サービス力=担当、会社は親切か? 担当者の人柄がよく、色決めなどに親切。 会社の対応が良い、早い。 ⑥アフター、保証力=保証、アフターは明確か? 保証書を発行している。 点検など明確なアフターサービスがある。 ⑦評判と実績=十分な実績はあるか? その会社での塗装施工実績が1000棟以上ある。 口コミなどの評判が良い。 ⑧会社力=企業として安心感はあるか? ショールームや会社がある。(自宅は△) 会社案内や契約書がある。 WEBサイト(施工事例・お客様の声・社長や役員等の写真)がある。 いかがでしたでしょうか? 多いなーと思った方もいると思いますがここを満たしていれば失敗する確率はグッと下がるはずです!! 次回はPart2にてどんな業者に頼むか?です。 (地元のリフォーム店、大手ハウスメーカー、個人業者、訪問販売業者、塗装専門店)     気になることがあれば是非お問い合わせください!!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

豆知識

2024.04.19 更新

水性塗料と油性塗料の違いについて

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく若林です こんにちは4月から新入社員で入社しました施工部の若林です。 さて今回のブログは塗料の種類について書いていきます。 まずはなぜ塗装が必要か? 塗装は建物の最も外側で屋根や外壁等の部材を保護しています。この塗装が劣化することで防水性能等が低下し、鉄部であればサビが出る、外壁であれば水が染みることによって外壁材の劣化が起こります。 もし、屋根から雨漏りや壁からの浸水があればその部材だけではなく建物自体が(柱・下地等の木材、鉄骨造であれば鉄骨等、断熱材、その他)を劣化させることにまります。(木材は水に濡れることで腐食する。) このような事態を未然に防ぐため、機能上定期的な塗装が必要です。 では、塗装をするにあたってどのような塗料があるのか知りたくないですか? 今回は塗料の種類についてご紹介します。 まずは塗料によっても、水性や油性があります。 水性の塗料のメリットとしては、においが少ない、人体(作業者)に害が少ない、扱いやすい、価格が安いなどあります。 デメリットとしては、密着力が低い(屋根・金属などには不向き)、油性に比べて耐久力が劣るということがあります。 次に油性のメリットとしては、密着力が高い(万能、屋根などにも向いています。) 耐久性も水性に比べたら高いです。 デメリットとしてはにおいが水性に比べたらする、人体(作業者)に害がある、扱いにくい後は価格が高くなってしまいます。 人生で一番大きい買い物である「家」その家に何十年これから先に住まわれるので、機能面や美観が大切です。 塗装をしたいけどわからないって方はたくさんいます。わからなかったら、ぜひお気軽にお問い合わせください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

豆知識

2024.04.18 更新

初めての塗装知識

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水咲希です   4月に入社して早18日が経過しました!研修を通して日々勉強させて頂いております。 今回は研修の中で是非皆様に知って欲しいと感じた、外壁塗装に関する基礎的な部分を綴っていきます!     塗装はどうして必要なの?→→→「美観」と「機能」の為! 入社前は塗装に関しての知識が全く無かったので、塗装は主に外観の修正の為に行うものだと思っていました。 塗装の大きな役目は「屋根や外壁等の保護」 雨や風から私達を守ってくれるのは屋根や壁ですが、屋根や壁を守る役割をもつのが塗装です。 雨漏りや壁からの浸水などの家の役割を保ち、劣化させないためにも塗装は必要なのです。     塗装のタイミングは?→→→ヒビ割れやチョーキング現象など 塗装に関して学ぶことが無ければ、色褪せやヒビ割れが起きない限り塗装のタイミングに気づく事が無いと思います。 知らなかったら気が付かない!「チョーキング現象」 チョーキング現象は壁に触れると、手に粉がつく現象の名前です。 これ、塗装が劣化しているため起こる現象なんです!初めて知った時はビックリしました...     お店に頼むメリットは?→→→普段見えない点を見てくれる、塗装の種類が多い 塗装に必要な道具や塗料自体はホームセンター等で購入出来ますので、みなさん自身で塗装を行うことは出来ます。 それでもお店に頼むべきなのは塗装に関するプロなので、見ている点、施工方法、塗料の種類が違ってくるということです。    現地調査で詳しく見ます! 家の状態を確認する現地調査では普段生活する中では気付かない箇所もたくさん調べます。壁のつなぎ目や雨樋など... 家を守るため、多くの視点で調査しますのでご興味ある方は是非お店に頼んでみてください!    塗装の保ちが違います! 塗装自体はインターネットやホームセンターで購入できますが、長持ちする質の良いものはお店の方が圧倒的です。 トラストでは質の低い塗料は扱っておりません。また塗料を長持ちさせるための工夫として細かな研磨作業なども行っています。     いかがだったでしょうか? 塗料に関してトラストでは「塗装工事の教科書」もございますのでご興味ある方は是非読んでみてください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

豆知識

2024.04.15 更新

そもそも家ってどんなところ?

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく野勢です   こんにちは! 日々、お客様の家々を飛び回っている中で、ふと思いました。 「そもそも家ってどんなところなんだろう?」と。   最近印象深いお客様は息子さんが結婚してお嫁さんを連れてくる! だからそれまでに塗装してお家を綺麗にしておきたい! ですとか、     ご家族の一周忌があるから それまでに塗装をして綺麗にしておきたいですとか 塗装をして家を綺麗にしたいという動機もいろいろです。   基本的に塗装をする意味は家を長持ちさせる事&美観のためですが 皆さん様々な人生模様があり、いろんな理由で塗装をされるんですね。     その中でそもそも家ってどんなところなんでしょうか?   そこで僕は周りの家族、友人、仲間、お客様いろんな方に 「家ってどんなところ?」と聞いてみました。     様々な回答を得られたので羅列していきます。   すごく多かったのが、 ・落ち着けるところ、安らげるところ ですね。確かに一番リラックスできる場所ですよね。 他には、 ・好きな事をするところ パーソナルスペース大事ですね! ですとか ・大切な人を過ごすところ   なんて回答がありました。 こう考えてみますと唯一無二の本当に大切なところですね!   そんな大事な家に関わるお仕事なので 今日も真心をこめてお客様のお家に行って来たいと思います。   お読みいただきありがとうございました!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

お知らせ活動日誌豆知識外壁塗装屋根塗装長野市上田市須坂市千曲市中野市飯山市東御市小諸市佐久市

2024.04.15 更新

ダブルトーン(目地塗分け)も出来ます!

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく渡部です ダブルトーン仕上げをご存じでしょうか?   ダブルトーン仕上げとは外壁を2色を重ねて塗り、立体感を出す手法です。 ダブルトーン手法が生えるのは凸凹があるデザインがある外壁材だと言われております。 特にタイル調、レンガ調のような目地がはっきりあるデザインはダブルトーン塗装によってその特徴が強調され、外壁の魅力がより一層引き立たせてくれます。   ダブルトーン塗装は塗装回数が多くなるため、通常の塗装に比べて費用が高くなることがご了承ください。   ダブルトーン実際の施工手順 ①足場設置   近隣の方にも周知し、足場を4面架けていきます。   ②高圧洗浄     高圧洗浄を当て付着しているゴミやほこりを落としていきます。   ③養生     手塗塗装でも飛散してしまいます。サッシやアルミ部材の箇所は養生していきます。   ④下地調整     ひび割れの補修、付帯部等補修作業を行います。   ⑤下塗り     上塗り材と外壁材の密着力を高めるために下塗り材を塗布していきます。   ⑥中塗り     まずは、長い毛のローラーを使い全体に目地のお色を塗装していきます。   ⑦上塗り(3回目)     次に短めの毛のローラーを使い、サイディングの凸部を塗装していきます。 この工程は職人の技量が必要なところです。 圧力をかけすぎると、目地迄塗りつぶしてしまうことになります。   ⑧仕上がり       2階部分は1色での塗装ですが、1階はダブルトーン仕上げを行いました。 ダブルトーン仕上げは職人の技量も必要になります。 職人が変われば仕上がりも変わる塗装の仕方です。 意匠性が高く仕上がりがとてもきれいな塗装方法にもなります。 お家が窯業サイディングで凹凸のあるデザインであればぜひ検討してみてください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

活動日誌豆知識外壁塗装施工例色選びトラストのこだわり

2024.04.06 更新

サイディングが色褪せてきた!?

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく渡部です   サイディング(外壁)は、時間の経過とともに劣化が進むことで少しずつ色褪せていきます。 また、非常に稀ですが、塗装工事の不備等が原因でサイディングに色褪せのような症状が見られることも。   「私の家は、色褪せしているの?」 「サイディングの色褪せは、放置しても大丈夫?」 といった疑問をお持ちの方は多いのではないでしょうか。 今回はサイディングの色褪せについてお話させていただきます。 ぜひ参考になればと思います。   サイディングの色褪せ 色褪せとは? 色褪せが起こると、外観が古く見えてしまったり、汚く見えてしまいます。 外眼だけの問題ならよいのですが、色褪せは、塗膜が劣化してきているサインとも捉えられるのです。   塗膜には、水の侵入を防ぐ役割があります。劣化してくると、防水性が低下してしまっているのです。   色褪せは、汚れではないため、洗うだけでは解決になりません。塗装が必要であると考えてください。       サイディングが色褪せる2つの原因   原因1.紫外線 外壁の色褪せは「紫外線」による影響が一番です。 色を構成する顔料の原子が紫外線エネルギーによって破壊され、色味が変わって褪せてしまうからなのです。   日当たりの良い方角(南面、西面)だけ色褪せた気がする。それは、紫外線エネルギーによる色素の劣化が考えられます。 例えば、ポスターや看板なども紫外線により色褪せが起きているのです。     原因2.施工不良(塗装工事の不備) 非常に稀ですが、サイディングの塗装工事時に何等かの不備があったこと(施工不良)が原因で、サイディングに色褪せのような症状が現れることがあります。   例)塗装工事時の不備 ・塗料の調合・希釈・撹拌不足 ・塗布量(塗装する塗料の量)不足 施工不良が原因での色褪せは、早々にあらわれるのが特徴です。 家を建ててからもしくは塗装してから1~3年程度くらいにサイディングに色褪せのような症状がみられた場合には、施工不良が原因の可能性があります。 ※多くの場合、施工不良による不具合は、家を建ててからもしくは塗装してから1年以内くらいにあらわれます。ただし、施工不良による色褪せは3年以内くらいにあらわれることもあります。   施工不良の可能性があるのは、現場で外壁塗装工事した場合です。 多くのサイディング(※新品のサイディング)は工場で塗装されていますが、工場で塗装されたサイディングに施工不良は原因で色褪せが生じることは、ほとんど考えられません。   サイディングの色褪せは放置はどうなるの?   サイディングの色褪せを放置すると、どうなる?   サイディングの色褪せを放置すると、 残念ながらお家はほっておいても良くなることはありません。色褪せは進み続け、みすぼらしい見た目のサイディング(外観)になっていきます。 また、サイディングの色褪せが進むにつれサイディング表面の塗装は雨水の侵入を防ぎきれなくなるため、少しづつサイディング材に雨水が侵入するように。 サイディング材に雨水が浸み込むようになると、サイディング材が傷み、腐食の原因や凍害に繋がるリスクも生じます。         サイディングが色褪せているということは、サイディング表面の塗装に問題(経年劣化or施工不良)が生じているということです。 サイディング表面の塗装に問題が生じると、塗装の性能の一つでもある雨水の侵入を防ぐ防水性の機能が失われていきます。   色褪せたサイディングは塗装が必要 サイディングの色褪せを放置すれば、見た目が悪いだけでなく、サイディング材が痛んできます。 そのため、色褪せたサイディングは塗装が必要になります。   特に、サイディングが下記のような状態の場合には、早めの補修をオススメします。 ・サイディングの広範囲(外壁の広範囲)が色褪せている ・サイディングにチョーキング(手で触ると粉状のものが付着する状態)が発生している     また、サイディングにひび割れ・塗膜の剥がれ等の劣化症状もある場合には、より早々に補修をする必要があります。   ●サイディングの色褪せ原因が「施工不良」の可能性がある場合には、色褪せ程度関係なく、ひとまずサイディングを塗装した業者に相談してみてください。 サイディングの色褪せの原因が施工不良であれば、塗装をした業者が補修等の対応してくれるはずです。   補修のタイミング等はプロに相談 「私の家は大丈夫なの?」 と迷う場合には、プロに依頼して外壁を診てもらいましょう。   プロに依頼してサイディングを診てもらうと ・サイディングの色褪せの発生の有無・発生箇所 ・サイディングの色褪せの進行具合 ・補修の必要性・補修の緊急度 ・(補修する場合)補修費の見積もり などを提示してもらえます。 そのため、より現実的に塗装を検討できるはずです。   色褪せたサイディングの補修方法 色褪せたサイディングは塗装をいたします。   色褪せたサイディングを塗装すると、 サイディングの見た目(外観)は、新築時のようにキレイになります。   また、サイディングを塗装で補修することでサイディング表面の塗装の防水性等も復活するため、サイディング材に雨水が浸み込みサイディング材が早々に痛んでくる心配もなくなります。   塗装でできる、サイディングの色褪せ対策   サイディングを塗装する際に塗料や色を理解し選ぶことで、今後、10年後15年後、後悔せずに済みます。   【塗料選びのポイント】 ●耐久性の高い塗料で塗装する 耐久性(耐候性)の高い塗料で塗装すれば、長持ちしますので、劣化のスピードも遅くなります。劣化の進行スピードが遅くなれば、それだけ色褪せが生じづらくなり、防水機能も発揮してくれます。     ●色褪せの目立ちにくい塗料色で塗装する 色褪せが目立ちにくい色、目立つ色があります。そのため、色褪せ対策を考えるならば、色褪せの目立ちにくい塗料色で塗装するのがオススメです。 色褪せが目立ちにくいお色は白や黒系、クリーム系のお色なんかは目立ちにくいです。     まとめ サイディングは、時間の経過とともに劣化が進むことで、少しづつ色褪せていきます。 また、非常に稀ですが、塗装工事の不備等が原因でサイディングに色褪せのような症状がみられることもあります。   色褪せたサイディングを放置すると、見た目が悪いだけでなく、サイディング材が腐食するなどして痛んできます。早めに補修の検討が良いでしょう。   塗装でかかる費用等は使う塗料、建物の大きさにより変動します。 今回の内容が皆様の参考になる内容だと嬉しいです。         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

活動日誌豆知識外壁塗装屋根塗装

2024.03.30 更新

屋根下塗りについて|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施行部施行課正村です。 今回、屋根塗装の下塗り塗料の種類などについて説明したいと思います! 屋根の下塗り塗料には種類があります! 1、エポマリンGX 2、ザウルスEX Ⅱ 3、エポックマイルドシーラー 主に屋根の下塗りに使われるのはこの三種類です。 次にどんな特徴なのかどう行った所を塗るのが説明していきます。 まず1番のエポマリンGXを説明します エポマリンは亜鉛メッキ面用エポキシ樹脂塗料下塗り(2液) という関西ペイントさんから出ているさび止め塗料になります。 エポマリンの写真↓ エポマリンは、主に新規の屋根で使うことが多いです。(塗り替えをしたことない屋根) 何故かと言いますと、エポマリンはどの材料よりも強力で元々塗ってある所に塗ってしまうと元々の塗料を侵してしまう可能性があります。 侵すとは、塗膜の上に塗料を塗った時に旧塗膜が剥がれて、ぐちゃぐちゃになることを言います。 こうなってしまう可能性が高いため、新規の屋根で使うことが多いです。 続いて2番のザウルスEX Ⅱです ザウルスの写真↓ この材料は、速乾一液弱溶剤形変性エポキシさび止め塗料でこれも関西ペイントさんから出ている塗料です。 この材料は、1番で説明したエポマリンでは塗らない塗り替えがもう既にしてある屋根に使います。 ザウルスは一液型で一液の中ではかなり強力なさび止めですが、旧塗膜を侵して来る可能性が低いため、旧塗膜が残っている屋根ではこの材料を使い下塗りをしていきます。 続いて3番のエポックマイルドシーラーです。 エポックマイルドシーラーの写真↓ 弱溶剤2液型エポキシ樹脂シーラーという塗料で水谷ペイントさんから出ています。 エポックはスレート屋根に使われる材料です。 エポックは、浸透する力が強いのでスレートに使われています! 以上で屋根の下塗り材についての説明を終わります! トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

活動日誌豆知識屋根塗装

2024.03.27 更新

意外なところから築年数がわかる!?|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく石井です!  もうすっかり春の天気になりました。私は今事務所の窓を開けて涼しい風を感じ、暖かな太陽に照らされながらブログを書いています。大学生のころはよくこんな感じでレポートを作成していましたので、どこか懐かしさを覚えるのと同時に、自分がトラストに入社してからもう一年が経ってしまうことに驚いております。毎回ブログの冒頭で書いているような気がしますが、時の流れは早いですね~…。  さて、いつもの如く不要な前置きはさておき、本日のブログのタイトルは「意外なところから築年数がわかる!?」とさせていただきました。現地調査に伺った際、必ず築年数をお聞きするようにしていますが、その理由は「使用されている建築材のおおよその目途が立つため」「過去の塗回数と比較し現在必要なメンテナンスの規模感をざっくり把握するため」です。ほのほかにも理由はありますが、ざっくりお伝えするとこんな感じです。  現地調査の際、お客様がご在宅であった場合は直接伺うことができますし、お問い合わせ時のヒアリングの段階で伺っている場合もありますが、ご存じないケースや現地調査前に直接うかがえないケースもございます。そんな時に大体の目安としてみる箇所がございます。もったいぶってもしょうがないのでお教えしますと、それは「サッシの色」です。 サッシの色の種類  サッシ、つまり窓のことですが、その枠の色を見ておおよその築年数を予想することが可能です。私がご紹介してしまう前に、窓の外を眺めていただくといかがでしょうか?「あ~確かに色が違うな」という皆様の心の声、聞こえてきていますよ。色ごとに使用されていた年代や素材、コラム的な部分もご紹介してまいります。 木製(かなり昔) 年代:昭和35年<1960年>以前  日本と言えば木、木と言えば日本!サッシの枠は今ではアルミが主流ですが、昔は木で作られておりました。木目がありますので、パッと見ただけでこちらは判別することが可能です。1960年より昔に作られているということですので、今でいうと築60年は経っているということになりますね。ちなみにこの時代にはスチールサッシも普及しており、木製からスチールへの転換期だったようです。 シルバー(アルミサッシ) 年代:昭和35年<1960年>以降  ここでアルミサッシの登場です。1960年を境に、多くのメーカーがアルミサッシの導入・製造を始め、昭和40年<1965年>あたりで住宅用のアルミサッシが多くのお家で使用されるようになりました。木製の窓枠に比べると隙間風が入りにくく、雨仕舞もとても良い為普及率は100%だったといえます。  アルミサッシの台頭とほとんど同時期に亜鉛メッキ鋼板(トタン屋根)の普及もどんどん進み、鋼板屋根のお家も多くみられるようになりました。築年数でいうと、50~55年ぐらいといったところでしょうか。アルミサッシの出始めはカラーバリエーションは「シルバー」系のみでしたので、選択肢としては「木製の窓枠か」「シルバーのアルミサッシか」しかなかったようです。 ブロンズ(アルミサッシ) 年代:昭和45年<1970年>以降  シルバー系のみだったアルミサッシのカラーバリエーションに変化が訪れたのがこの年あたりです。シルバーだとテカテカしている色合いというか、「落ち着いた色ですか?」と聞かれると「う~ん…」と迷ってしまう色ですから、そんな中に落ち着いたブロンズが登場すればたちまち人気になります。しかも周りを見渡せばみんなシルバーの窓枠ですから、差別化の要望もあったのではないでしょうか?それはそれは大人気だったようで、瞬く間に主流の座を奪っていきました。築年数でいうと、大体40~50年程度でしょうか。 ホワイト(アルミサッシ) 年代:昭和55年<1980年>以降  落ち着いたブロンズの後はホワイトかい!と感じたのは僕だけではないはずです。いまでこそ軒天井がホワイトで破風板もホワイト、サッシの色もホワイトにして外壁の色は落ち着いた色で締める!というお家はございますが、1980年あたりからホワイトカラーは出始めたんですね。ブロンズの後のホワイトですから、そのころはもうシルバーは古い価値観だったのでしょうか?はっきりした色だとホワイトが人気だったようです。築年数にすると30~40年程度、2回目のお塗り替えをご検討されているお客様のお住まいは、ホワイトサッシのこともございますね。 1990年以降(アルミサッシ・樹脂サッシ)  1990年以降はブラックというカラーバリエーションが登場し、ペアガラスが開発されたり、樹脂サッシが少しずつ普及してきたりと、かなりのバリエーションが与えられました。樹脂サッシに限っては1970年半ばに製造・販売が開始されましたが「建具と言えばアルミ!サッシと言えばアルミ!」というイメージが定着しておりましたのであまり普及せず、また価格も高かったためこのころはまだアルミサッシ一驚だったようです。  近年はトリプルガラスや樹脂サッシといった高気密・高断熱のサッシの需要が高くなってきており、普及も進んでいます。2000年代以降はほとんどのお家が断熱サッシにされている印象がありますね。   おわりに  いかがでしたか?初めて私がこのことを知ったときは、そんなところから大体の築年数がわかるのか!と驚きましたが、皆様にも知らなかった!と思っていただけましたか?外からパット見るだけでおおよその見当がつきますので、現地調査の際は意識してみるようにしております。ただ、サッシ枠に塗装自体は行わないため、あくまで築年数の参考にしたりメンテナンスの内容の予想で見ているだけですので、お客様に「サッシの色は何色ですか?」とは伺いません。  トラストではほかにもたくさんのブログを掲載しておりますので、お時間ある際にお読みいただけますと幸いです!今回のブログは以上となります!丸メガネの石井がお送りいたしました!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

豆知識

2024.03.21 更新

お家にまつわる名言3選|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です   今回のテーマはお家にまつわる名言についてです。 皆さんには好きなフレーズや心に残った名言があると思います。 名言を紐解いていくと、大切なお家の意味、価値などの普段感じない有難みも自ずと分かってきます。   今回はそんな名言から、お家の存在価値・付き合い方を考えていきましょう。   ①「家は生活の宝石箱でなくてはならない」 ル・コルビュジェ 近代建築の巨匠である、ル・コルビュジェ氏の言葉です。 宝石箱という言葉から、中にはたくさんの宝物があることが分かります。 宝物はご家庭それぞれというのも面白いポイントです。 例えば、ご家族やお家そのもの、暮らし、思い出などなど 各お宅には十人十色、光り輝くお宝が存在しています。 お家は色褪せない大切な宝物を守っている、まさに”宝石箱”なわけです。   ②「平和……それは家の別名」 キャスリーン・ノリス アメリカの作家・詩人のキャスリーン・ノリスが残した名言です。 彼女は本当にお家が大好きなんでしょう。 平和の象徴として”お家”を挙げています。 皆さんも、「なんかホッとする」「安心する」など心の安らぎを感じることも多いのではないでしょうか。 この感情は”好き”や”大切な場所”の表れであり、お家を守り・かつ守られながら共生していくことの重要性も秘めているのではないでしょうか。   ③「神は細部に宿る」 ミース・ファン・デル・ローエ 近代建築の巨匠ミース・ファン・デル・ローエの名言です。 お家に限った話ではないかもしれませんが、建築をするうえでも細かい点まで意識し、設計されているのがお家です。 無駄な所はありません。 彼もまた、建築物を神格化し、魂を込めて建築に取り組んでいます。 皆さんが住むお家も細部にまで神々が宿っています。 より快適で・より安心できる住まいはこうした心意気から作られています。   まとめ 今回は過去生み出された偉大な名言からお家について考えてみました。 お家に無駄はないですし、私たちにとって大切な宝物です。 私たちは塗装という観点から皆様の宝物である家・さらには皆様の今後の暮らしを住まいのプロとしてサポートしています。 お家のことでお気になることがございましたら、是非ご相談ください。   今回もありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

豆知識

2024.03.21 更新

補修・下処理について|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です 「20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔はあなたの功績」 これは世界的ブランド、シャネルの創始者 ココ・シャネルが残した名言です。 つまり、綺麗なものは衰えが来るが、正しくメンテナンスすれば長持ちするといった内容です。 お家も同じなんです。   というわけで今回は補修・下処理についてです。 補修は塗装においても特に重要な工程です。   現代には高性能な塗料が多く存在していますが、補修・下処理をしないと効果は発揮されません。 例とするならば、お化粧です。 シミや毛穴等の下地処理をすることでファンデーションのノリも良くなり、より美しくなれます。 塗装も全く一緒なのですが、ついつい塗料だけに目が行きがちです。   今回は、塗料の効果を最大限に引き出すための補修工程を写真とともに見ていきましょう。   ひび割れ 皆様から多くお問い合わせ頂くひび割れです。 お家は少しですが毎日振動しています。 経年とともにヒビや亀裂は入りやすいです。放置しておくと水が入り壁自体が傷んでしまいます。 ですからひび割れ補修は不可欠なのですが、太さによって方法が異なり適切な補修が求められます。 こちらはやや大きめのひび割れの補修です。表面だけでなく、亀裂の内側に補修材が届くように専用の機械で注入しています。 それ以下の小さなひび割れは、塗装の工程で埋まってしまいますので問題ありません。   欠損 こちらの写真は外壁材が大きく欠損してしまっている場所です。 こうなると水は染み込み放題で、外壁材がさらに傷みやすい状態です。 通常ここまで来る前段階で塗装をしなくてはいけません。 こんな場所は、写真のようなパテ状の補修材でこれ以上水が入らないようにする処理を行います。 この工程は基本的にない方が好ましいので、ここまで傷む前に塗装をしましょう。   シーリング 多くの住宅に設置されているゴム状の防水材です。 壁材と壁材の隙間に設置されており、隙間から水が入らない仕様になっています。 しかし、こちらも経年とともに、ひび割れ・硬化が起こります。 ベランダなどに放っておいた輪ゴムが、日光を浴びてちぎれやすくなる現象と同じです。   塗装の際は、写真のように基本的に新しいコーキングに打替え・場合によっては増し打ちします。 こうすることで壁材は雨水から守られます。   まとめ 大きく分けて以上のような補修工程があります。 塗料の持ち、今後かかりうるメンテナンス費用さえも左右する重要な工程が補修・下処理なのです。 塗装をご検討の際は、是非今回のポイントもチェック、ご相談ください。   今回もありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

豆知識施工例トラストのこだわり

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

豆知識での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!