MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 豆知識 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 豆知識

豆知識の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2025.09.12 更新

🖋️篠ノ井店 勉強会のお知らせ🗒️

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく トラスト篠ノ井ショールームの新屋敷です   みなさんこんにちは😊 まだ日中暑い日もありますが、朝と夜はエアコンがいらないくらい涼しい季節になり、秋らしくなってきましたね👻 秋刀魚について調べてみたのですが、秋刀魚は美肌や免疫力維持に欠かせない「ビタミンA」が豊富に含まれているそうです‼️‼️ 今年は秋刀魚が豊漁とのことなのでみなさんも秋刀魚を食べて冬に体調を崩さなように準備してみてはいかがでしょうか😊   さて、毎月開催されている勉強会ですが、今月は下記の日程で行う予定です✨ ★開催日時★ 2025年9月22日㈪・28日㈰ 午前10時~11時30分 (受付9時40分~) 会場:トラスト篠ノ井店ショールーム 売り込みはございませんので塗装について学んでお客様自身に知識お身に着けていただき、今後に活かしていただきたいです🎁   ~セミナー内容~ ・トラブルの事例と塗装の適正価格 ・注意すべき劣化と正しい塗装知識 ・優良業者の見分け方   お客様からのご依頼で「訪問業者が来て屋根が割れている、穴が空いていると言われた・・・」ということを耳にすることがあります。もちろん優良な業者もあるかとは思いますが、中にはそうでない業者もあるのが現実にはあるので、すぐには決めずに一度相談されたり、こうした勉強会に参加されたり、ぜひお客様自身でどういった業者を選べば良いか正しい知識を身に着けて、お家を守って頂きたいと思います🫡   🎃申し込みは下記の方法になっています!皆様のご来店心よりお待ちしております🎃   ★お申込み方法★ WEB予約 または ☎0120-82-2000まで ★持ち物★ 特に必要ございません。参加費は💰無料💰です。 ペンやメモ用紙等は弊社でご用意いたします。 ※貸出用のペンのお持ち帰りはご遠慮くださいませm(_ _"m) ✨お電話もしくは下記をクリックでご予約できます! ご予約お待ちしております✨ ★勉強会予約はこちらから★ ぜひお近くのショールームまでお問い合わせください🌸   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

お知らせイベント情報会社の様子豆知識

2025.09.07 更新

塗装工事にお洒落なスパイスを

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です 皆さんこんにちは。 ”画竜点睛”という言葉をご存知でしょうか。 しばしば「画竜点睛を欠く」というように使われる四字熟語です。 物事を完成させるために欠かせない、最後の仕上げという意味を持ちます。 料理を引き立てる最後の隠し味、スパイスがこれにあたるのかもしれません。 さて、弊社がご提供している塗装というサービスですが、最後に加えるひと手間によって印象が大きく変わることがしばしばあります。 そこで今回は、塗装工事の際に喜ばれるひと手間についてご説明します。 ①塀の汚れ さて、塗装工事も終盤。 足場のシートが外れリニューアルしたご自宅をお披露目する一番ワクワクする瞬間です。 この際に、ご好評のサービスがあります。 それは、塀やブロックの洗浄です! 綺麗なお家と苔が生えた塀を比較すると、少し残念な気持ちに。 そうならないように、塗装時に使う高圧洗浄機で概ね綺麗にすることができます。(場合によっては取り切れない汚れもありますが) 塀や玄関周辺はお家の”お顔”の部分です。 すっきり綺麗にすることで、印象も大きく変わります。 ②表札だっておしゃれにしたい 表札は来訪者が真っ先に確認する部分です。 このケースは育ち盛りのお子様と、家事まっしぐらの奥様がいらっしゃるお家。  ➡   お家のデザインはもちろん、表札にもこんなスパイスを🍃 華のある表札に仕上げることができました! ③木だって切ります! 「壁がきれいだけど庭がよく見たら汚いな」 そんなお声があれば、伐採作業も行います。    可能な限りでですが、お庭の清潔感の向上や気分的にもすっきりいただけると思います。 お家を綺麗にすると、あちらこちらと気になるもの。 このほかにも私たちにできることがあればお手伝いいたします☻ トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!  

続きはコチラ

活動日誌会社の様子豆知識

2025.09.07 更新

日本最古の瓦 ご存じですか

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です 皆さんこんにちは! ”温故知新”という言葉があります。 故きを温ねて新しきを知るという言葉はあまりにも有名ですね。 ふと周りを見回すと先人の知恵を今も受け継ぐ機構が多く存在しています。 私たちが当たり前に過ごす家、ここにも多くの先人の知恵が詰まっています。 そんな中、特にクローズアップしたいのが”瓦”です。 瓦という文字も、反りがある屋根瓦をイメージした象形文字になっています。 今回は普段私たちが当たり前に接している瓦について、日本最古の瓦が残る元興寺に行ってまいりましたのでご紹介いたします。   ①元興寺について 8月某日、奈良市にある元興寺へ参拝しました。 近鉄奈良駅から徒歩15分ほど、奈良公園の喧騒からは少し離れた場所に元興寺は建立されました。 元々は飛鳥寺として別の場所に建てられ、平城京遷都の際に現在の場所へ移されました。 蘇我馬子により6世紀に建立され、奈良の地へ移されたのは718年のことです。 1400年以上の歴史を誇る我が国屈指の歴史を刻む寺院です。 参拝当日は35度以上の猛暑日でありながら、本堂には歴史の重みを感じるような風が感じられ、駅前の喧騒とのギャップが心地よかったと記憶しています。   ②生き続ける瓦 さて、長きにわたり激動の時代を数多く生き抜いてきた元興寺ですが、屋根を見上げると建立当時に思いを馳せることができます。 極楽堂とよばれる本堂の西面には、元興寺の前身である飛鳥寺から受け継がれる瓦を見ることができます。 約1400年、途方もない年月を耐え抜いてきた瓦が今も現役で、建物を守り続けていることに驚きを隠せません。  ※右が行基瓦、左が本瓦で形状が異なる この瓦は「行基瓦」と呼ばれ、同じく使われている本瓦と比べると凹凸・形などが大きく異なっています。 ここまででなくとも、我が国の建物を長く守り続ける瓦は非常に優秀な屋根材です。 皆様のお家にある瓦も、長くお家を守り続けてくれることでしょう。 今回は日本最古の瓦を有する元興寺から、瓦についてのブログをお届けしました。 今後も歴史探訪シリーズにご期待ください。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2025.09.05 更新

鬼瓦!!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく由井です 鬼瓦ってご存じですか?某芸人さんではありません。(私は鬼瓦=某芸人さんの認識でした) 最近では瓦の屋根でも鬼瓦を付けているお家は少なくなってきました。 これは洋風建築が日本に浸透した結果だといわれています。日本家屋で主流だった瓦屋根は洋風建築が広まってきた影響で数を減らし、それに合わせて鬼瓦も減少していているようです。 昔ながらのものが時代によって失われていく、、仕方のないことですがなんだか悲しい気持ちになりますね。 さて本題に参りましょう。数を減らしている鬼瓦にはいったいどんな意味があるのでしょうか? それをこのブログでは説明させていただきます。 ズバリ!!鬼瓦には象徴的・機能的と2つの役割があります。 ①象徴的役割 魔除け・権威の象徴 思想的な話にはなるのですが、鬼瓦は家の魔除け・厄除けのシンボルとしてあります。鬼瓦があることで鬼を味方につける=魔除けになると考えられていたようです。 また鬼門とも密接に関わっていて、その方角(鬼門)に向けて鬼瓦を置くことで鬼門からお家を守り、お家の安全を願うという役割を担っています。もともとは鬼の顔をしたものが多かったようですが、近隣を威嚇するような印象から、次第に七福神や鶴などの縁起の良いモチーフ、火災を防ぐための水を表す文字など、様々なデザインの物が作られるようになったそうです。 ②機能的役割 雨仕舞い 次に機能的な役割についてです。一言で言ってしまえば雨水の侵入を防いでいます。瓦と瓦の結合部分(棟)の端から水が入るのを防ぎ、お家を守っているのです。機能的な面でみれば見た目が鬼である必要はないのですが、厄除けとするならば鬼の顔を模した形にするのも納得ですね。一石二鳥ってやつです。 鬼瓦は厄除けでもありながら雨水の侵入を防いでくれる重要な部材です。 某芸人さんも自らの権威を表すためにやっているのかもしれないですね。厄から身を守るために、、 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識

2025.09.05 更新

ツタによる被害

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく山本です 9月に入り、秋らしさが欲しい今日この頃ですね。まだまだ夏?って感じの暑さになる日があって早く涼しくならないかなと願ってます。あ、でも食べ物は秋のものを味わいました。品種は分からないですけど、ブドウ🍇を頂いたきました。少し赤みがかった実で、種もなく、皮ごと食べれる品種で、大変美味でした。食べることが生きがいなので早く果物が育って欲しいですね笑。 今日は、先月に入った現場について話していこうと思います。 上田市にある、企業さんの建物です。その現場では、外壁がツタで覆われていました。今回、外壁の塗装はしてないんですけど、ツタの方も除去させていただきました。このツタ、皆さんのお家には生えてないでしょうか。ツタと言っても、遮光目的のグリーンカーテンの様なものではなく、勝手に自生した木や壁に絡みつくツタのことです。 このツタ、放置してるとお家にダメージが入っていきます。以下のようなことが起こりますのでご注意を⚠️ 建物の劣化、湿気によるカビの発生についてです。ツタは水分を保持するため、壁に張り付いていると、常に湿った状態になり、カビの発生や建物の耐久性低下を招きます。 通風や採光の阻害についてです。外壁を多いつくすほどのツタが生い茂ると、風通しや日当たりが悪くなり、建物の内部にも影響が出ます。 建物のメンテナンスの困難化についてです。ツタが壁を覆っていると、外壁の不具合や雨漏りなどの点検、メンテナンスが難しくなります。実際今回の現場では、壁を塗らないが、階段などの鉄骨部分を塗ったため、1度全部剥がしました。 建物内部への侵入についてです。窓の隙間や換気口などを伝って建物内部に侵入し、室内まで繁殖する可能性があります。 このように、ツタを放置していますと、せっかくの建物が早めに劣化することになりますので覆い尽くされる前に除去することをオススメします。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装施工例上田市

2025.08.24 更新

チョーキング現象とは

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく相馬です 残暑厳しい毎日いかがお過ごしでしょうか?今年は10月まで残暑が長引き 秋の訪れが遅れる可能性があるらしいです。引き続き暑さ対策万全で残りの夏を乗り切りましょう。 さて今回はチョーキング現象についてお話したいと思います。 屋根や外壁の「チョーキング現象」とは、 塗料に含まれている顔料が、チョークの粉のようになって表面に出てきてしまうことをいいます。                白亜化(はくあか)とも呼ばれ手のひらで外壁に触れた際に白い粉が付着するのが主な特徴です。 チョーキング現象は塗装の劣化を示すサインなので放置すると防水性が低下し、 外壁材に水がしみこむなど更なる劣化につながります。   チョーキング現象が発生しやすい場所は *日当たりの良い場所(南面・西面) *建物物の高層階 *日かげができない場所(バルコニーなど) *屋根や外壁以外の塗装された箇所 現場調査でお客様のご自宅に訪問させていただくとやはり西日の強い西面は チョーキング現象が発生しやすいと感じております。 チョーキング現象は特に紫外線の影響を受けやすい場所で発生します。 外壁に紫外線が当たることで塗膜が分解され発生します。 また施工不良によりチョーキング現象の発生が早まるとも言われています。 塗料を規定値より薄めて使用した場合、耐用年数よりも早く発生します。 塗料の施工不良は目視で確認することは非常に困難です。耐用年数よりも早い段階で チョーキング現象が発生した場合は施工不良の可能性が高いと思われます。  立地条件による影響もあります。 工場地帯などは酸性が強いので樹脂の劣化で【顔料】【添加物】が分離することで チョーキング現象が発生します。 チョーキング現象を確認するには手で擦って確認する方法が簡単ですが 今の暑い時期、お庭のお水やりの際に外壁にお水をかけてみるのもオススメです。                正常な外壁では水を弾きますが、チョーキング現象が発生している外壁材は土(汚れ)が 水を吸収するように濃く変色します。この変色は、塗膜に水を吸い込んだためか、 チョーキングで剥がれ落ちた粉が湿って黒ずんで見えるためです。 水をかけても外壁の色が濃くなる、すぐに水が浸透する、あるいは水が白く濁って 垂れてくる場合は、チョーキング現象が進んでいる兆候です。 チョーキングが見られたら、塗り替えを検討し専門業者に点検・メンテナンスを 依頼することをオススメいたします。 気になることがありましたらご相談くださいませ     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装劣化症状の種類・事例

2025.08.21 更新

板金工事(破風板板金巻き)

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく営業部の長倉です     皆様、お盆は楽しめましたか? 私は旅行に行ったり、キャンプに行ったり、アクティブな夏を過ごし事が出来ました。 最終日は疲れが溜まっていたのか早い時間に寝落ちしてしまったのですが、 お陰でしっかりと睡眠をとってお盆明け初日の仕事に臨むことができ結果的に体調は良好◎ 気持ち新たに今月も頑張るぞ!という心境です。       さて本題に戻りますが、 自然豊かな別荘地にお住まいの方は特に木の破風板にお悩みの方、多いかと思います。 経年劣化が顕著に見受けられる素材なので風合いとは捉えにくく汚く見えてしまいます、、、 かといって木目を塗り潰して塗装してしますと最初は綺麗ですが 時間が経ってくると木自体が割れてこれもまた外観が損なわれます💦 それ以外のもキツツキに穴をあけられてしまったなど、、、よくご相談いただきます。     そんな方に!!!解決策は板金巻きでございます。   経年劣化によって外観が損なわれる心配も格段に減りますしキツツキなどに 穴をあけられてしまう心配もありません。 塗装に比べますと少々お値段は張りますが外壁などを塗装するにも足場がいるので せっかくなら足場のあるタイミングで一緒に工事するのが一番お勧めです。       ↓完成図です。 もの凄く綺麗な仕上がりで、施主様も大満足。 木壁の家に黒の板金を破風板に巻きました! 機能性だけでなくシックでいいですね^^     是非同じようなお悩みの方、いらしたらお気軽にお問合せ下さい!!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識板金工事木部その他工事

2025.08.21 更新

塗装とペット

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく営業部の宅間です 皆さんこんにちは 先日現地調査に伺ったお家に可愛らしい猫ちゃんがいました。 ※写真はイメージ 私は今まで動物を飼育したことが無いのですが、よその家のペットはすごく輝いて見えます。 お施主様も「この子は家族の一員」とおっしゃるほど愛でられていました。ほっこりしますね。 そんなこともありましたので今回のテーマは ペットと塗装工事 について説明していこうと思います。   ①塗装工事の際に生じるペットへのリスク 塗装工事はイメージ通り、匂いや音など様々なストレスをペットに与えてしまうリスクがあります。 特に問題になりやすいものを3点紹介します。   Ⅰ)塗料の匂い 塗料は乾燥までに独特の匂いを発します。 特にシンナーを用いる油性塗料では匂いが強いです。 シンナーの匂いで、嘔吐や体調不良を引き起こすことがあります。 Ⅱ)音や作業員によるストレス 普段ないような大きな音や、見知らぬ作業員を確認しストレスに感じてしまうケースもあります。 足場設置時や大きな音のする工程では特に注意が必要です。 Ⅲ)換気 室内にペットを飼われている場合、定期的な空気の入れ替えが重要です。 しかし、業者によっては完全にビニールで窓を覆ったりと融通が利かないケースがあります。   以上のようにペットにとって塗装工事はリスクと隣り合わせということがお分かりいただけるでしょう。 では、塗装工事とペットが共存することは不可能なのでしょうか。 実際そんなことはなく、ほんの少しの配慮がストレスを大幅に軽減させることに繋がります。   ②可能な対策 そもそも、塗装工事が始まるよりはるか前段階から対策は始まっています。   Ⅰ)現地調査スタッフによるヒアリング お家の工事をご検討いただく段階で、スタッフはご家族構成やペットの有無など様々な項目に気を配ります。 ペットがいらっしゃる場合、特に先述したリスクには配慮し、工事の提案・手配を行います。 匂いの観点からは、シンナーを使用しない水性塗料をお勧めします。 また、工事中でも換気が可能な窓を事前に相談したり、足場設置や音が出る工程だけストレスを掛けないように敷地外で過ごしてもらえないかなどの相談も密に行う必要があります。 いずれにせよ、ペットは言葉を話せません。 お客様と担当スタッフ間での情報共有に多くの時間を割くことが何より大切です。   Ⅱ)工事中 工事期間でも大切なことは変わりません。 弊社の場合、玄関前にコミュニケーションボードを設置し、お客様からのご要望にお応えできるような対策も講じています。 担当スタッフから現場スタッフへ情報共有がなされていますので、ご事情をしっかり把握した職人が作業を行っています。   お客様とスタッフが二人三脚で塗装工事に臨むことが、最善の結果につながることは言うまでもありません。 突発的なトラブルもあろうかとは思いますので、その際も遠慮なくご相談ください。 トラストではペットにも優しい塗装工事を心掛けています。 塗装工事をお考えの際はこのような点にも注目してみてください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識トラストのこだわり

2025.08.01 更新

外壁の色ってどう選ぶ??

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく新屋敷です 皆様いつもブログを見ていただきありがとうございます。 営業補佐として入社しまして早3か月・・・。現地調査に行くことも増えてきまして、篠ノ井店から松本や安曇野まで行く日もあります🏃‍♀️‍➡️神奈川から長野に3月末に引越してきて土地勘もない中で、一日で大移動をすることはなかったので、長野のきれいな景色や美味しいものに癒されながら熱い現地調査を乗り切っています😁🍉 もしお客様でおススメスポット等があればぜひ教えていただきたいです☺️ さて、本題に入らせていただきます🫡つい先日、カラーシミュレーションの研修を受けて参りました。 色については全く無知で、服などもなんとなーくで無難な色を選ぶことが多いです・・・。 今回はお家の色決めの組み合わせ方について学ぶことが出来たので、私が理解できた範囲で(笑)ご説明できればと思います😌 今回の研修では、当社が取り扱っているアステックペイントの色を主にウォームカラー(温かみのある色)とクールカラー(涼しげな色)で分けた場合の組み合わせ方についての講義でした。 今のお家は1色だけれども、次の塗り替えの時に2色にしたいなあ・・・とお考えのお客様は多くいらっしゃいます。 お家のアクセントにもなりますし、おしゃれな雰囲気にもなるのでおススメです✨ ⬇️ ウォームカラーはウォームカラーでの2トーン クールカラーはクールカラーでの2トーン を選ぶと調和がとれるそうです😁 アステックペイントさんのホームページにもウォームカラーとクールカラーを分けたものが載っているのでぜひ見て頂けたらと思います。   👇アステックさんのホームページはこちら👇 https://astecpaints.jp/   当社では2色までは別途料金はかかりませんので、ぜひご検討の際はお気軽にご相談いただければと思います🫡 実際のお客様のお家でのお写真のシュミレーションも出来ますのでスタッフにお申し付けくださいませ👍   篠ノ井店のショールームでは色見本も飾ってあります‼️ 色見本を東西南北で壁に当ててみると見え方も全く異なるので、店舗でお貸しすることも出来ますのでぜひ活用してみて下さいね✨   最後まで見て頂き、ありがとうございました😊🍉               トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌会社の様子豆知識

2025.07.02 更新

プロタイムズとは

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく由井です 前回のブログに続きましてプロタイムズについてお話ししたいと思います。前回はお客様にもメリットがあるとお話ししましたので、その詳細について詳しく説明していきます。     プロタイムズとはアステックペイントが施工認定した約3000社から厳選された優良施工店のみで構成された全国組織のこと。 前回のブログでも触れましたがアステックは卸業者を介さず直接販売という形態を取っています。どの施工店にどれくらい売るのかを卸売業者に任せるのではなくあえて自社で行うことにより、自分たちの塗料をしっかりと使ってくれる優良施工店を見極めることができます。3000社の中の厳選された254社、これらの会社が加盟しているのがプロタイムズです。 プロタイムズに加盟できるのはアステックペイントに認定された施工店全体の約6%だと考えると加盟の難しさがわかると思います。このプロタイムズには、 ①アステックペイントが厳選した最高峰の塗料「プラチナシリーズ」の取り扱いが許可される ②プロタイムズの工事保障                           という恩恵を受けることができます。 ①プラチナシリーズとは アステックペイントの塗料の特徴である耐候性・低汚染・遮熱性はもちろんのこと、防カビ・防藻性向上、耐候性の向上の機能が一段階レベルアップしたものを指します。まさに最高峰の塗料というわけです。ただ、プラチナシリーズとだけあってお値段はそれなりにしてしまいますが、、 ②プロタイムズの工事保証とは 塗装でよくあるトラブルというのは工事後に連絡がつかなくなったというものです。工事が終わればそれっきりで後から施工について不満があっても泣き寝入りするしかない。こういったケースは数多くあります。 そんな時、この工事保障があれば、もし施工をした会社が倒産したとしても、プログラムが保証人となっているため問題なく保証を受けることができます。もう泣き寝入りする必要はないんです。 トラストなら自社保証とプロタイムズのW保証を受けることができます。何かあっても安心!! 以上がプロタイムズの説明になります。施工店は厳選されたからこそのプライドと責任感が生まれサービスが向上していく。結果それがお客様の喜びにつながる。そうすると施工店はもっと機会を増やすために塗料が必要になる。 この好循環が生まれ、全員がwinwinな関係になれる。 プロタイムズはお客様にも大変メリットのあることだとわかっていただけましたか?もしそう思っていただけたら幸いです。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装トラストのこだわり

2025.07.01 更新

ご自身での塗装をお考えの方へ

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく由井です 壁の色変わってない?業者に頼むとお金かかるし自分でやるか! こういったお客様は一定数いらっしゃいます。当然ですが塗装するためには塗料が必要です。それをご自身で決めるとなるとどれを選んだらいいのか迷うと思います。 それもそのはず!塗料を販売しているメーカーは全国に約200社ほどで、メーカーによって塗料の特徴が異なってきます。またホームセンターで購入するとなると、樹脂の含有量(塗料としての機能を発揮するために必要な成分)が少なく、色あせがしやすいです。 それじゃあ一体どうすればいいの!? そういった疑問を解決する手助けとして、弊社が使用しているアステックペイントについてお話していきたいと思います。 アステックペイントの大きな特徴としては3つ挙げることができます。 ①販売方法 アステックペイントはアステックペイントという組織に加盟していないと塗料を購入することができません。ですので、個人で購入することはできず、アステックに認められた会社のみが扱うことができます。 ②塗料について アステックペイントは低汚染リファインという機能をもった塗料を独自開発しています。この機能は塗料を塗った部分についた泥や塵を雨水と一緒に洗い流しやすくしてくれるというものです。せっかく綺麗に塗ったのに汚れるのは嫌ということで、こちらの塗料を好まれるお客様は多くいらっしゃいます。それはそうですよね。綺麗にしたら綺麗のままでいたい。大切なお家ですからそれだけ大切だということです。また、アステックは遮熱塗料を多く扱っているので遮熱性においても圧倒的知識があります。 ③プロタイムズ こちらはアステックペイントが運営する住宅塗装の全国ネットワーク組織です。プロタイムズはお客様に大変メリットがあるものですので、詳しくは次のブログで説明したいと思います。     ご自身で塗装することをおすすめしないわけではありません。ただ、せっかく時間をかけて塗装をしたのにすぐに剥がれてしまったと後悔してほしくないのです。お悩みでしたらご相談ください。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装トラストのこだわり

2025.07.01 更新

雨樋さんの意外な悩み

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく由井です 春も終わり、夏が近づいてきてまいりました。桜は散り、木々は表情を変え青葉へと変わり、季節の移ろいを感じます。季節の変わり目というのは体調も崩しやすいですし、なにより夏の前には梅雨が待ち受けております。夏に向けての準備が始まる中、意外なことでお家が悩まされる場合もございます。 ということで今回は落ち葉による雨樋の詰まりについて紹介したいと思います。 今回のお家は雨樋が詰まっているからどうにかしてほしいという案件でした。 このお客様は以前トラストで担当した方で我々を信用してこのご依頼をしてくださいました。 ありがたい限りです(❁´◡`❁) 詰まりの原因が落ち葉だということはすぐにわかったのでさっそく作業に取り掛かりました。 方法としてはいたってシンプルなもので、屋根に上りトングで地道に回収していくだけです。軒先というのは一歩間違えれば転落のリスクがあり、安全に十分気を付けなければいけません。見た目は地味ですが油断すれば一大事の危険な作業です。   雨樋が詰まるとどのようなことが起きるのでしょうか? 1雨水が逆流し、雨漏りの原因となる 雨水が屋根→雨樋へと流れるはずが、詰まりによってうまく排水されず水の逆流を引き起こします。すると、本来であれば雨水にさらされることのない場所へ水が流れ、錆や外壁の劣化を進めてしまう要因になります。雨が降るたびにこのようなことが起きていては、雨漏れが起きてしまうのも時間の問題です。 2美観が損なわれる 排水がされないことによって水が滞留し、樋には常に水の力が加わり続けている状態になります。すると、雨樋は歪み、劣化も進行してしまいます。歪んだ雨樋は嫌だからと頻繁に交換するというのは費用が掛かり、なぜ歪んでしまうのかの根本を解決しなければ意味がありません。 ↓綺麗になりました😊 雨樋というのはなかなか目を向ける機会がなく、詰まっていても気づきにくいというのがあります。屋根の上から見てしまえばどのような状態なのかを把握することは容易ですが、地上からですとそううまくはいきません。大きな問題になる前に小さなうちから芽を摘んでおく。そのためにもまずは今のお家の状態を把握しておくことが必要です。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

豆知識での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!