
2024.12.17 更新
屋根塗りは大変です
長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林猛です 皆様もう少しで今年も終わりますでも、まだまだ仕事はします。 さて今回のテーマは、屋根塗りは大変です。がテーマです、屋根塗りってなにが大変なの?これは素人さんには分かりづらいです、職人さんただ塗るだけでしょう?などお考えてるあなた屋根塗りの最初から最後まで教えます。 最初の工程はケレン、擦る作業をします。 私達トラストは電動工具(グラインダー)と手ケレン80番のサンドペーパー(紙ヤスリ)で擦ります。なぜ擦るの?それはね、ペンキが剥がれににくする事と雨、雪から屋根を守る為です。表面を傷ける事により傷の内側に塗料が浸透して固まり剥がれにくくなります傷を付けばつけるほどに剥がれにくくなります。 グラインダーはかなりの傷をつけて表面をツルツルにします表面がツルツルだと耐久性と塗料をした時に光沢が出ますその結果雨と雪を滑らせます。水はけが良い屋根になります後一文字葺きの屋根の隙間も手ケレンで擦ります。 この隙間をサンドペーパーで擦る作業をする他のペンキ屋さんはまず居ないでしょうなぜなら面倒くさいと見えないからやらないが多いと思います。 見え無いから1番大切な所、やらないといけない箇所です。私達トラストが塗装した屋根と他社が塗装した屋根をくらべると耐久性と一文字葺き屋根の隙間からのサビのでかたが全く違いました。 しっかり細かいところまで擦ることにより差が出ますね。私は隙間を擦る事にプライドを持っています塗装は目に見える物だから最高をお客様に提供したいと思います。 塗装は塗ったら1〜2年綺麗なのは当たり前その後の光沢がその会社の質だと私は考えます。 また近いうちに屋根塗りは大変です塗装編が書けたら書きます。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!
続きはコチラ