MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 屋根塗装 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 屋根塗装

屋根塗装の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2025.07.02 更新

プロタイムズとは

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく由井です 前回のブログに続きましてプロタイムズについてお話ししたいと思います。前回はお客様にもメリットがあるとお話ししましたので、その詳細について詳しく説明していきます。     プロタイムズとはアステックペイントが施工認定した約3000社から厳選された優良施工店のみで構成された全国組織のこと。 前回のブログでも触れましたがアステックは卸業者を介さず直接販売という形態を取っています。どの施工店にどれくらい売るのかを卸売業者に任せるのではなくあえて自社で行うことにより、自分たちの塗料をしっかりと使ってくれる優良施工店を見極めることができます。3000社の中の厳選された254社、これらの会社が加盟しているのがプロタイムズです。 プロタイムズに加盟できるのはアステックペイントに認定された施工店全体の約6%だと考えると加盟の難しさがわかると思います。このプロタイムズには、 ①アステックペイントが厳選した最高峰の塗料「プラチナシリーズ」の取り扱いが許可される ②プロタイムズの工事保障                           という恩恵を受けることができます。 ①プラチナシリーズとは アステックペイントの塗料の特徴である耐候性・低汚染・遮熱性はもちろんのこと、防カビ・防藻性向上、耐候性の向上の機能が一段階レベルアップしたものを指します。まさに最高峰の塗料というわけです。ただ、プラチナシリーズとだけあってお値段はそれなりにしてしまいますが、、 ②プロタイムズの工事保証とは 塗装でよくあるトラブルというのは工事後に連絡がつかなくなったというものです。工事が終わればそれっきりで後から施工について不満があっても泣き寝入りするしかない。こういったケースは数多くあります。 そんな時、この工事保障があれば、もし施工をした会社が倒産したとしても、プログラムが保証人となっているため問題なく保証を受けることができます。もう泣き寝入りする必要はないんです。 トラストなら自社保証とプロタイムズのW保証を受けることができます。何かあっても安心!! 以上がプロタイムズの説明になります。施工店は厳選されたからこそのプライドと責任感が生まれサービスが向上していく。結果それがお客様の喜びにつながる。そうすると施工店はもっと機会を増やすために塗料が必要になる。 この好循環が生まれ、全員がwinwinな関係になれる。 プロタイムズはお客様にも大変メリットのあることだとわかっていただけましたか?もしそう思っていただけたら幸いです。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装トラストのこだわり

2025.07.01 更新

ご自身での塗装をお考えの方へ

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく由井です 壁の色変わってない?業者に頼むとお金かかるし自分でやるか! こういったお客様は一定数いらっしゃいます。当然ですが塗装するためには塗料が必要です。それをご自身で決めるとなるとどれを選んだらいいのか迷うと思います。 それもそのはず!塗料を販売しているメーカーは全国に約200社ほどで、メーカーによって塗料の特徴が異なってきます。またホームセンターで購入するとなると、樹脂の含有量(塗料としての機能を発揮するために必要な成分)が少なく、色あせがしやすいです。 それじゃあ一体どうすればいいの!? そういった疑問を解決する手助けとして、弊社が使用しているアステックペイントについてお話していきたいと思います。 アステックペイントの大きな特徴としては3つ挙げることができます。 ①販売方法 アステックペイントはアステックペイントという組織に加盟していないと塗料を購入することができません。ですので、個人で購入することはできず、アステックに認められた会社のみが扱うことができます。 ②塗料について アステックペイントは低汚染リファインという機能をもった塗料を独自開発しています。この機能は塗料を塗った部分についた泥や塵を雨水と一緒に洗い流しやすくしてくれるというものです。せっかく綺麗に塗ったのに汚れるのは嫌ということで、こちらの塗料を好まれるお客様は多くいらっしゃいます。それはそうですよね。綺麗にしたら綺麗のままでいたい。大切なお家ですからそれだけ大切だということです。また、アステックは遮熱塗料を多く扱っているので遮熱性においても圧倒的知識があります。 ③プロタイムズ こちらはアステックペイントが運営する住宅塗装の全国ネットワーク組織です。プロタイムズはお客様に大変メリットがあるものですので、詳しくは次のブログで説明したいと思います。     ご自身で塗装することをおすすめしないわけではありません。ただ、せっかく時間をかけて塗装をしたのにすぐに剥がれてしまったと後悔してほしくないのです。お悩みでしたらご相談ください。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装トラストのこだわり

2025.06.30 更新

住宅の外壁をやらせていただいてます

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です   皆様こんにちは、梅雨ももう時期明けますねでも毎日暑いです、 今回のお話しは、今住宅の塗り替えを長野市で工事をしています 作業内容は外壁と付帯部、下屋根、ベランダの床などが主な作業工程です。 最初にいつもの如くケレン擦りの作業からスタートします塗装をする箇所をごしごし擦り塗膜が剥がれにくくします、塗装する箇所を擦る事でその箇所が長く長持ちして塗膜の剥がれがないように擦ります。 塗装はすぐに分かりやすく手を抜いて作業をすると剥がれなどがすぐに出てきます、ですからちゃんと剥がれ注意を意識して擦ります。 高圧洗浄もとても大切な工程と思います水洗いでチョーキングや苔ホコリなどを根こそぎ洗い流して綺麗に落とし 剥がれなどをなくします。まず剥がれなどないように付帯部などをこれでもかと言うぐらいに擦り丁寧に水洗いで流し下地調整が完了です。 後はビニールで養生をします、塗らない仕上げ物にビニールを張り付けて行きます主な養生箇所にサッシのガラス窓やベランダの手摺りなどいろいろな箇所があり大変な作業です。 ケレンと養生がとても大切工程でこの作業が完了して私なりに安心します、後は塗りの作業などで壁に適量の塗料をローラーと刷毛で仕上げいき下塗り、上塗り1回目、2回目で進めて行きます屋根も壁と同じ作業で進めて行き壁と屋根の塗装が終わると次に付帯部の塗装を始めます雨樋は錆びていれば錆び止めのタッチアップを最初に行い上塗り1回目.2回目で仕上げます。次に養生のビニールを剥がす作業に入りなから全体の塗装工事が見えてきて後は手直しのタッチアップ、窓のライン出しなどを行い仕上げます最後の方でベランダの床などを下塗り、上塗りで仕上げ足場解体の検査を施工管理者に診て貰いなからの塗装が完了します。         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装施工例長野市

2025.06.29 更新

アパートの塗装工事をやらせていただきました。

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です 皆様こんにちは、梅雨なのに毎日暑いですねでも塗装には最適な天気です。 なにが最適かと言うと屋根の塗装なら太陽の熱による焼き付け塗装でペンキが剥がれにくくなり車の板金塗装とおなじ感じになります。壁の塗装もかわきが早く進む工程がスムーズに行きます。 今回私が受け持った現場は長野市のアパートです。 屋根と外壁、付帯部の塗り替え工事です何時も最初に行う作業工程がケレン作業で塗装する箇所に傷つけ剥がれにくくしますこの作業が一番大切です。 ホコリなどの上に塗ると1〜2年の間に剥がれてしまいお客様をガッカリさせてしまいます塗装はすぐ目に付きますから最初のケレンがかなり重要だと私は思います。今回の屋根はスエートで擦り作業は雪止め金具など鉄で、できた物を紙ヤスリ、マジックロンと言うタワシで擦りケレン作業は終了。後は高圧洗浄機で丁寧に苔などを洗い流しますトルネードノズルを使い苔を根こそぎ洗い流しちなみにトルネードノズルはすごくて手や指などに当たると切れる恐れがありますのでかなりの強力なノズルです。高速で円を描いて高圧な水を出しますから苔など吹っ飛び綺麗になります。 塗装は擦り作業と洗浄水洗いでチョーキングやホコリ、苔をしっかり洗い流して塗膜の剥がれをなくす大事な作業だと私は思います。 付帯部のケレン擦る作業も同時に行いますマジックロンタワシみたいなもので傷つけ塗膜を剥がれにくくします特にプラスチックなどの雨樋は強めに擦りますプラスチックの雨樋は剥がれやすいので専用のプライマーを塗り剥がれにくくして塗装をします。                                 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装施工例長野市トラストのこだわり

2025.06.28 更新

リフォーム工事のトラブル…遭わないためには?

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく石井です ついふと気が付いたのですが、2025年も半分になりましたね…笑。実は私、6月の21日が誕生日なのですが、「誕生日おめでとう」と祝われて「もう自分も25歳か~」なんて考えていたら気が付きました。今年が半分終わろうとしていることに…。 6月というと、梅雨の時期ですから私の誕生月は雨予報だらけなのが毎年ですが、今年は雨が全然降らなかったなという印象です。東信地域は比較的晴天率が高いと思っておりますが、さすがに高すぎやしませんか?気温も高いし物価も高いし…勘弁してほしいです。 そんな私の誕生日をさらっと告知するのはどうでも良いとして、梅雨明けと言えば塗装のシーズン到来というところで、毎年7月になるとお問い合わせがグッと多くなって参ります。塗装をご検討される方が多くなるということですが、最近のリフォーム業界は、良い噂をあまり聞かなくなってきてしまっております。注意喚起(と私の勉強)の為に、今回のブログではリフォーム関係で実際に起こった事件についてまとめてまいります。トラブルに巻き込まれてしまう方が一人でも減るといいな、と思っております。 リフォーム関係のトラブル 1.東北…屋根修繕工事 近頃話題の「トクリュウ(匿名・流動型犯罪グループの略)」のメンバーが起こした事件です。40万円程度の本来必要のない屋根工事を「工事しないと危険」と持ち掛けて工事の契約を結び、現金をだまし取ろうとした埼玉県の自称建設作業員の男が逮捕されました。 被害を受けた女性は50代の方で、家族に相談したところ詐欺に気づき、代金の支払いは行わなかったとのことです。ちなみに、トクリュウとは「闇バイト集団」のことですが、闇バイトと言わずに「結託犯罪者集団」「高額報酬目当て無自覚犯罪者集団」とか、もっとわかりやすく名前を付けてもよいのでは?なんて個人的には思っております。 (ニュース. 2025-06, https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20250618/6000031733.html) ―現地調査の際の写真を見せてもらったり、飛び込みの調査はお願いしないようにしたりと、事前に屋根に登る人間がどこの会社(ネットで検索すれば出てきます)に所属しているのか、知識武装を行う必要があります。今の時代、初対面だけは疑ってかからないといけませんね。 2.関東…無許可リフォーム工事/ぼったくり 今年の3月に報道された、SNSで「スーパーサラリーマン清水」と名乗り、豪遊っぷりをアピールしていた東京都の無職の男が逮捕された事件です。国などに許可を得ずに500万円以上のリフォーム工事を行ったとして逮捕されました。相模原市の男性の屋根修繕工事を693万円で請け負って工事をしたり、別の男性宅では外壁塗装工事を530万円で請け負ったりした疑いがあるとのことです。この工事金額は他社と比較して、いわゆる“ぼったくり”で、実際の工事に係った費用は3割程度だったようです。 また、無職の男のみならず、20代~30代の男も詐欺容疑で複数逮捕されました。 (ニュース. 2025.3.11 https://www.asahi.com/articles/AST3C1VLRT3CUTIL008M.html?iref=pc_photo_gallery_bottom) ―リフォーム工事は、500万円を超える場合「建設業許可」が必要となります。塗装工事では500万円を超えることはなかなかないため、許可を取っていない業者も多く存在します(もちろんトラストは許可を持っております)。工事を依頼する場合は、その会社がどんな会社なのか?と十分に理解しておくことが大切です。また、工事の見積もりは、3社程度で取っていただくと安心ですね。会社選びについてはこちらのブログでまとめておりますが、ご参考にしていただければと思います。 3.関西…点検商法による3億弱売上 こちらも最初の物と同じ、「トクリュウ」のリーダーの男が逮捕された時間です。SNSで稼げるバイトを謳い、20代中心の闇バイト(=犯罪代わりにやります集団)50人規模で、マニュアルを配布して詐欺をしていたようです。点検の際に、興味を引くような文言(板金材が~/屋根が~)で話しかけてきて、相手の反応に合わせて話す内容を変え、契約を迫ってくるのではなく、一度リリース(ふらっと来ただけなので~と、あたかも“いい業者”を装う)してくるようです。 名刺も渡さず、証拠を残さないように立ち回る巧妙な手口。しかも屋根の工事はもう済んでしまっており、元々の状態が工事が不要だったのか判断することもできないため、詐欺罪が成立しないようです。 (ニュース. 2025.2.25 https://www.mbs.jp/news/feature/specialist/article/2025/02/105306.shtml) ―いきなり「屋根が壊れてますよ」なんて言われると、びっくりしますよね。これの何が問題かというと、「必要な指摘ができない」ということなんです。例えば私どもが本当に屋根が壊れているのを目撃して伝えたとしても、こんな事件があるものだから、同じものとして扱われてしまうということなんです。困りますのでやめていただきたいのですが…。 ではどうしたらよいのか? 私も小耳には挟んでいたのですが、調べてみるとリフォーム関係の事件・トラブルはこんなにもあるのですね。今回は3件だけ取り上げておりますが、他にもたくさん出てきました。しかも騙されてしまう人がこんなにもいるとなると、一刻も早くなくなって欲しいトラブルの一つです。 そんなトラブルに合わないためには、消費者側の「知識武装」が何よりも大切です。 こういったトラブルがある、ということをまず知っていただくことが第一歩だと思います。 そしてお家のことは信頼できる会社(=ホームページがある、実績がある、ショールームがある、歴史がある など)に任せるのが一番です。大切なお住まいのメンテナンスですから、遭わなくてよい被害に遭っていただきたくはないのです。 最後に 近年増えているリフォームトラブルについてご紹介しましたが、いかがでしたか?調べていてふと目にしたのですが、こういったトラブルは「相場が分からない」所から来ているようです。わからないがトラブルの原因になるのであれば、知ることからまず初めて見る必要がありそうですね。 トラストでは塗装に特化したブログをスタッフ一同、お客様の安心の為に日々発信を続けております。是非、ブログも数件でも結構ですので、読んでいただけますと幸いです。 最後までお読みいただきましてありがとうございました。それではまた次回のブログで!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識外壁塗装屋根塗装

2025.06.24 更新

厚型スレート屋根塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の三橋です 最近は、本格的な夏の気温になってきました。 外仕事をしてる方は特に熱中症には気をつけなければなりません。 主に首元から水分が奪われていくらしいので、首を冷たいタオルで冷やしたり、水分をこまめに取ったりして、自己管理をしていきましょう!! 今回は、厚型スレート屋根の塗装をしました。 まずスレート屋根とは、 このように、セメントを主成分とした薄い板状の屋根材のことを言います。 本来はスレート屋根はこのように薄型のものを見ることが多いのですが、今回の住宅のスレート屋根は、厚型のスレート屋根です。 このように薄型のと比べて厚みのあるスレート屋根です。本来薄型のスレート屋根であれば塗る時は縦に転がせば、間に入るのですが、今回のスレート屋根は分厚かったため、縦に転がさずに最初間に刷毛で塗って、そこからローラーで塗っていきました。 スレート屋根では間に刷毛で塗らないのですが、 今回は塗ったのでいい勉強になりました。 個人的には、スレート屋根塗装は好きなので、今回の塗りも個人的には塗れて嬉しかったです。 まず下塗りでは、シーラーという材料を使って塗ったのですが、結構量を使って塗っていきました。 シーラーはとても塗りやすいので、早く塗れます。 中塗りでは、間に刷毛でしっかりと塗って、ローラーで横に塗っていきます。 今回は、新しい体験をできたので、勉強になりました。これからもいろいろな形の屋根だったりを見ると思うので、勉強して、どんどん経験を積んでいきたいです。塗りも、もっと早く綺麗に塗れるようになりたいです。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装

2025.06.24 更新

段葺屋根塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の三橋です 今回は、介護施設の屋根を塗りました。 今回の介護施設の屋根は、段葺き屋根と言います。 まず、段葺屋根とは屋根材のつなぎ目に段差を設けることで、立体感のある外観を作り出す屋根 となっています。 これが下塗りをしている時です。 この屋根は、あいさの部分に最初、刷毛で一回塗るので、塗ってからローラーで塗ります。その際の屋根の一枚一枚の部分にローラーを当てすぎるとされてしまうので注意します。 下塗りは、結構大事なのでしっかりと塗ってくるように意識します。 次に中塗りです。 中塗りは、上塗りが楽になるようにしっかりと塗ってきます。中塗りがしっかりと入っていれば、上塗りの時に少し楽になります。なので自分はいつも、中塗りでしっかりと塗ってくるように意識して塗っていっています。しっかりと塗っても塗り残しや透けというものはある時があるので、一回塗った後にもう一回確認するか、確認しながら塗ってくるようにしていきます。 最後に上塗りです。 上塗りでは、最後の仕上げ作業となります。 透けや塗り残しがない状態にしないといけません。 ネタもそんなにつけすぎずにしっかりと塗ってくることを意識します。自分は、上塗りの際にいつもダレなどをしてしまいがちなので、しっかりと塗ってくることも意識しつつダレなどもないように塗っていけるようにしたいです。 タッチアップという作業もするのですが、なるべく内容にするには上塗りでしっかりと入れてこないといけないのでしっかりと塗ってこれるように経験を積んでいきたいです。 綺麗に仕上げることを意識していきます!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装

2025.06.06 更新

夏本番、お家も紫外線対策へ

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく堀内です あつ~い と思ったら 土砂降り 変な気候ですね。 眼には見えませんが住宅も確実にダメージを受けています。 そして、私たちが日焼け止めを塗るようにお家にもお化粧直しが必要です。 タイミング的には壁を触ると手に白い粉がついたり、なんだか外壁の色がくすんできた気がする。 と思った時がベストな時期だと思っております。 もちろん「うちは10年に1度は必ず外壁塗装するぞ!」と決めてらっしゃる方は塗装業者からしても拍手喝采です(*'▽')   ですが皆様そういう方ばかりではありません。 今日は 「~紫外線による劣化を放置すると~」 と言うブログを書いていこうと思います。 紫外線といえば日焼けやシミなどお肌の負担や影響を思い浮かべる方が多いと思いますが、 実は外壁や屋根にも大きなダメージを与えています。 一番わかりやすいのはお家の西面や南面は日焼けによる劣化が激しいです。 紫外線は物を分解・劣化させる力が強いのです。 紫外線の持つエネルギーで塗料の成分も壊れてしまうようです。こわいですね 紫外線により分解してしまった塗料は、塗料の中の樹脂が壊れ結果として塗膜が分解されていきます。 そしてチョーキング現象が起きます。チョークのように手につきます。 紫外線により壊された塗料の成分が粉になって表面に出てきている状態です。 そうしますと雨水がはじけず、水がしみ込みやすくなります。 つまり、むき出しで守られていない状態なので劣化がどんどん進むとイエローラインやレッドラインだったりします。 チョーキングがみられると状態はどんどん悪くなっていきますのでお早めにご相談いただければと思います。 ↓チョーキングしている屋根   ↓塗装後の塗膜に守られている屋根   同じ屋根でも全然違いますね♪ お気軽にお電話ください!(^^)!     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識屋根塗装

2025.06.03 更新

ケツロナインについて

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! 皆さんケツロナインとはご存知でしょうか? 今回ケツロナインについてどういったものであるかご紹介させていただきたいと思います。 「ケツロナイン」は、菊水化学工業が開発・販売する結露防止塗料で、住宅や商業施設、工場などの結露対策に効果的な塗料になります。多孔質構造を持ち、吸放湿性や断熱性、防カビ性など多機能な特性があります。 特長 高い吸水性能 塗膜厚1mmで1㎡あたり最大約600mlの水分を吸収できます。 調湿機能 湿度が高いときは湿気を吸収し、低いときには放出することで、室内の湿度変化を緩和することができます。 防カビ・防藻効果 配合材料自体が菌類に対して忌避性を持ち、優れた防カビ効果と持続性を発揮します。 断熱性・保温性 熱伝導率が0.08Kcal/mh℃と低く、外部と室内の温度差の影響を受けづらくなり、結露を起こしにくくすることができます。 不燃性:防火材料として認定されています。   水系塗料 水系なので環境への負荷が少なく、屋内外でも使用できます。 主な用途 住宅・マンションの居室、押入れ、台所、浴室(直接水がかからない部分)などの結露防止と調湿 体育館や工場、倉庫など大型建築物の鉄骨柱や折板裏の結露対策 店舗、事務所、学校、病院などの内装 吊り天井撤去後の結露対策 続いて ケツロナインの施工方法についてご紹介させていただきます。 1.  下地処理 表面の汚れ、油分、サビ、ホコリなどを十分に除去します。 金属面の場合は、サンドペーパーやワイヤーブラシで軽く研磨します。 コンクリートや木部の場合は、乾燥していることを確認します。 必要に応じて、プライマー(下塗り材)を使用します。、 2.  養生 塗料がついてはいけない場所をマスキングテープやビニールなどで保護していきます。 3.  攪拌(かくはん) ケツロナインを使用前によくかき混ぜます(塗料が分離している場合があります)。攪拌機など使用して十分に撹拌します。 4.  塗装作業 ハケ、ローラー、スプレーガンなどで塗布します。 通常は1〜2回塗りが推奨されます。 1回目:薄く均一に塗布していきます。 2回目:乾燥後に仕上げ塗りをします。 5.  乾燥 通常、夏場で1〜2時間、冬場で4時間以上乾燥させます。 完全硬化は24時間以上かかることが多いです(使用環境にもよる)。 以上となります。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識屋根塗装施工例長野市トラストのこだわり

2025.06.03 更新

建物をビニールだらけにすることの意味

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく山本です 雨が多くなってきて梅雨に突入しましたね☔ 初夏って感じがします。 夏っぽくはない寒さの日がちらほらしてますけどね…   今回は施工において大切である、養生について触れていきたいと思います。 施工の際、窓や扉、床に多くのビニールのシートやブルーシートがガムテープで張り付けられているのを見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。 窓を開けたらビニールの景色が( ゚Д゚)!なんてこともあるのかなと思います(笑) なぜだと思いますか? 理由は、塗料の飛散防止のためです。 簡単な話、塗料はドロッとした液体です。ローラーで屋根や外壁を転がすとかなり跳ねます。 ぴちゃぴちゃ小さく跳ねるだけならかわいいものなんですけどねぇ… これが結構跳ねるんです。塗料によってはかなり水状のもあれば、粘性をおびたものもあります。 こんな性質を持つ塗料が、塗らなくていい場所や、お客様の所有物、植栽などに不意に飛散してしまうことを 防ぐために養生をしております。 施工期間中は、窓を開けられなくなったり、洗濯物を外に干すことができなくなりますが、飛散防止のためですのでどうかご容赦ください。 養生にどんな道具を使っているのかはまたの機会にしようかなと思います。 塗装で、感動を。                   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装施工例トラストのこだわりその他工事

2025.05.15 更新

感動の屋根塗装(瓦棒屋根編)

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です 皆さんこんにちは 弊社では屋根・外壁の塗装をメインでおこなっています。 今回も掘り下げたいのは屋根の塗装です。 屋根にも形状が様々あり、方法を間違えると高品質すなわち感動の塗装を体現できません。 そこで今回は瓦棒葺きという屋根について、施工方法をご紹介したいと思います。   ①瓦棒葺きとは 瓦棒葺きとは金属製屋根の葺き方の1種で、屋根の棟(てっぺん)から軒に対して屋根材が垂直に取り付けられています。 写真の様に、瓦棒とよばれる角材の上に金属板が葺かれています。 縦方向に屋根材を設置し特徴的な見た目をしています。 長野県でも多く使われている葺き方です。   ②塗装を始める前に では早速塗装工事を… とその前に、大切なことがあります。 それは、安全性や品質を保証するために足場を組むということです。 基本的に4寸(21.8度)を超える勾配の屋根は転落事故の危険性が高まります。 大切な職人を守るため、またしっかりと施工に集中・品質重視で作業が出来るよう 4寸を超える屋根の工事には足場が必要なのです。   ③雪止め金具の交換 瓦棒塗装時に大切な点があります。 それは雪止め金具の腐食・傷みを見落とさないことです。 写真の様に瓦棒の雪止め金具は屋根材に接しています。 この場合、接地面は汚れや痛みが発生しやすく、場合によっては腐食が進み穴が開いている場合があります。 その点を見落とし、塗装工事をしてしまえばどうなるでしょうか。 腐食はさらに広がり、雨漏れが起こるケースもあります。 よって、古くなった雪止め金具は塗装時に交換するのがおすすめなのです。   ④塗装工事へ では工事に入ります。 まず、瓦棒屋根の塗装ではケレン工程が何より大切です。 ケレンとは刃のついた工具ややすりなどで屋根の目荒らしをする工程です。 この工程がないと、塗料が剥がれやすくなります。 つまり、長持ちを期待したのにすぐに剥がれてしまうという事態が起きてしまうのです。 瓦棒の屋根だけでなく、金属屋根全般にはケレン工程は特に重要です。 金属屋根の塗装を長持ちさせるための最重要事項としてケレン工程は欠かせないのです。   ⑤洗浄 ケレンが終われば次は洗浄の工程です。 ケレンで出た粉塵・屋根に蓄積しているゴミなどを高圧洗浄機で洗い流します。 その際に水が飛散するリスクを抑えるのも先ほどの足場(メッシュシート)の役目です。   ⑥塗装(3度塗り) 洗浄が終われば塗装に入っていきます。 この際に補修が必要な場所は専用の補修材で補修をしたりします。 補修が終われば塗装に入ります。 錆の発生を抑えるため、サビ止めを最初に塗布します。 金属屋根で「下塗り」と記載されている部分はサビ止めを指す場合がほとんどです。 全面にサビ止めの塗装が完了したら続いて上塗りを2回塗っていきます。 この際、塗り忘れがないかチェックしながら塗装を行います。 そして、計3回の塗装が終了するわけです。   ⑦工事完了へ いかがだったでしょうか。 この後、足場解体などを経て工事は完了します。 塗装というだけでもただ塗るだけではなく、いろんな技術・気配りをちりばめないと高品質の工事をご提供できないことがお分かりいただけると思います。 以前投稿した一文字屋根と共通する点、他方で瓦棒独自の対処法も存在します。 素材や状態を見て最適解をご提案することを目標に私たちは今日も皆様のすぐそばでお仕事をしています。 ぜひ何でもご相談ください~   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌会社の様子雨漏り屋根塗装鉄部

2025.05.10 更新

塗装の工事はどんな流れなの?

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく市ノ瀨です   入社から約一か月が経ちました。先輩方の丁寧なご指導のもと、毎日少しずつ塗装についての理解を深めるための勉強をさせていただいております。(^^) 今回は、今後職人として働く私が「これは押さえておきたい!」と感じた【工事の流れ】についてのお話をさせていただきたいと思います。   ①まずは近隣の方への挨拶・配慮 →施工の数日前に近隣へのご挨拶回りをし、騒音・におい・車の出入りなどのご協力をお願いします。この際、危険予知と配慮ができるかが肝心となります。例えば足場・車・塗料の飛散等を予測し、必要に応じた対策が必要です。     ②足場組立・メッシュシート養生 →安全性や作業効率、施工品質を維持するために足場を立てます(簡易すぎる足場はNG!)。塗装で一番多いトラブルは近隣への塗料の飛散です。これを避けるためにもメッシュシートは必須です!   ③高圧洗浄 →業務用洗浄機を使用し、外壁や屋根などの汚れ・藻・カビ等を高圧の水で洗い流します(高圧洗浄機が使用できない場合は手作業で落としていきます)。これらの作業を丁寧に行うことで付着力等が上がり、塗料の性能が十分に発揮されます。(すごい!!!)   ④下地処理 →最も大切な工程の一つです。金属部分等の研磨は洗浄の前に行います。建材の種類・状態にも合わせ補修を行います。機能的にも美観上も非常に重要な工程になります。下地処理の丁寧さや方法により品質・仕上がりに大きく差が出ることがあります。   ⑤養生 →塗装を行わない場所(窓・床・瓦など)を養生シート等でしっかり覆います。ボイラー等は大事故になることもあるため、注意が必要です。雑に簡単に行えば手間が浮きますが、汚れが残りやすくなります。見た目も美しく仕上げるのがプロの仕事です。   ⑥下塗り →下地の種類・状態に合わせた材料で下塗りを行います。上塗り塗料との密着度を高めたり、サビを止めたり、下地を強化することが目的です。通常ハケとローラーを使用します。正しい塗料の選定が必要で、仕上げに大きく影響する工程です。   ⑦上塗り(1回目) →仕上げ塗料の塗装1回目です(中塗りと言うこともあります)。耐久性・機能性・仕上げなど様々な塗料があり、ご要望に合わせお選び頂けることが多いです。こちらも通常ハケとローラーを使用します。付帯部分とのバランスも考え、塗料選びをすることが大切です。   ⑧上塗り(2回目) →多くの場合、上塗り1回目と同じ塗料を使います。上塗りを2回行うことで塗料が性能を発揮できる厚みになります。塗料を薄めすぎたりせずに、規定量(メーカーで設定している㎡当たりの必要量)を塗布することが必要です。付帯部分は必要に合わせ並行して施工します。   ⑨完工検査・清掃 →業者によりますが、細かい部分の塗り残し、塗りムラの確認・仕上げ塗装、サッシ等の清掃を行います。足場がないと施工できない箇所は解体前にしっかりとチェックを行います。この工程で品質がグッと上がります。   ⑩足場解体・最終確認 →足場・メッシュシートの解体を行います。足場があると施工が難しい部分は解体後に施工することも。最後に建物周辺・近隣の清掃と確認を行い、工事の完了となります。   以上が【工事の流れ】となります。いかがでしたか? この一連の流れは、あくまでも配慮して丁寧に施工している例です!業者によっては簡易的、または行わない内容もありますので、塗装会社を選ぶ際は上記を参考にし、ご注意ください!(特に①④⑨⑩などは差が出やすい工程) 今回掲載させていただいた内容も含まれている「塗装工事の教科書」には、他にも塗装についてのアレコレが載っておりますので、是非チェックしてみてくださいね! ▼塗装工事の教科書     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

屋根塗装での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!