MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 外壁塗装 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 外壁塗装

外壁塗装の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2025.09.14 更新

色々な補修を施工しました。

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です。   皆さんこんにちは、今年は残暑が続いて毎日暑いですね。 今回は外壁の補修、下地処理についてを考えていきます。 外壁の塗装の前に壁の補修を行います高圧洗浄でホコリ、コケ、黒ずみ、チョーキングなどを綺麗に洗い流して、しっかりと乾燥させたら補修の作業を始めます補修といっも外壁のクラック(ヒビ)や昔何か附属がついてそれを固定していたビスなどの穴やエグれてへっこんだ箇所などなど直す所が多いですね。 クラックの補修の方法として、私達は圧入でヒビを埋めておさめます。 1液タイプ弾性エポキシ樹脂スムーエポを専用のガンでクラックに押し当て圧力をかけて埋めていきます。昔は電動工具でUの字にカットしてコーキングを詰めて3〜5日完全に乾かし樹脂製のモルタルで平らして荒い紙ヤスリで削りパターンを付けて仕上げました、今この方法などがあるおかげで作業も効率的に良くなりました。 ちなみに0.3mm以上のクラックにはUカット工法をする時があります。 穴や凹み下地のモルタル、ALCの塗膜の段差に樹脂モルのカチオンで処理をします粉状なので水道水や真水で丁度いい固さに練り補修部分にカナゴテで平らまたはその形に塗り付けます。 完全に乾燥させたら荒い紙ヤスリで平らまたはその形状に合わせて削り落とし凹み、穴をわからない位に擦りまわりに似たようなパターンをマスチックローラーと呼ばれ凸凹な模様や柚子肌を水の調整で混ぜてパターンを作ります、リシン吹きの壁にはその壁同じ大きさの砂を混ぜてパターンを作ります。 ヒビの入ったコーキングなどは古いコーキングを撤去して新たに打ち返して、そんなに古く無い時は古い上にマス打ちをしますコーキングも裂けたりヒビが入ると雨水が内壁に侵入するのでかなり危険です早めに対処しないと中の断熱材とか内装にカビができます。                     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装施工例長野市

2025.09.10 更新

工場の現場に入りました!④

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく市ノ瀨です . 最近はまた天気が不安定な日が続きますね。。>_<  さて今回のブログは、工場現場ブログの第4弾となります。前回は塗り工程編を書かせていただきました。今回は塗りが終わった後の掃除・タッチアップ編となります。 塗りが終わればもう終わり、という訳ではございません…!! 外壁の上塗りまで行った後は、養生バラシを行います。養生バラシとは、外壁塗装の際にサッシや塗りたくない箇所に行った養生を全て剥がしていくことです。 全ての養生を剥がし終わった後に、いよいよ掃除とタッチアップの作業を行います。 . まず掃除では、養生を剥がし終わって出てきたサッシのラインからはみ出してしまった塗料があった場合や、本来であれば塗らない箇所に塗料が付着してしまった場合にカッターやウエス、『塗料用シンナー』などを使って塗料を削ったり拭き取ったりする作業を行います。 次にタッチアップでは、ローラーで塗った箇所で透けてしまっている部分があった場合や他の色の塗料が付着してしまった場合、また、サッシ等のラインが上手く出ていない場合に上から塗料を部分的に塗り足していく作業を行います。 掃除・タッチアップは最後の仕上げとなる作業なので、見落としの無いよう、しっかり行っていきます! . 以上の掃除・タッチアップの工程までが終わりましたら、工事の一連の流れは終了となります。今回の掃除・タッチアップの工程までに、今までブログで書いた工程の他にも親方が行う補修など、様々な工程がありますが、今回は割愛させていただきました。 まだまだ知らないことや勉強するべきことがたくさんあるなぁと実感する毎日でございます。新たな学びになった!と感じたことがあれば、またこのブログで是非共有させていただければなと思います。 今回も最後までご閲覧いただき、ありがとうございました! それではまた次のブログでお会いしましょう〜^^ . トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装

2025.09.10 更新

工場の現場に入りました!③

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく市ノ瀨です . 早く秋服を着る季節になって欲しい市ノ瀨です。個人的に秋服が一番可愛と思っております♡^^ さて今回のブログは、工場現場ブログの第3弾となります。前回は養生編を書かせていただきましたが、今回は塗り工程編となります。 ついに、塗装のメイン・塗り工程です👏🏻👏🏻✨✨パチパチ こちらの工場の現場は以前屋根を塗ったとのことで、今回は外壁のみの塗装となります。 そしてなんとこちらの工場、大きな建物が2棟もあり、『ALC』と『金属サイディング』の2種類の壁がある現場となっておりました。。Σ(゚ロ゚;)こりゃまた大変でございます。。 外壁塗装の工程として、とてもざっくりと簡単にはなりますが、 ◾︎下塗り(刷毛、ローラー) ◾︎中塗り(刷毛、ローラー) ◾︎上塗り(刷毛、ローラー) があります。 刷毛作業はローラーでは塗料が入らないような狭い箇所であったり、サッシ等の周りの塗り込みや、塗料を付けない箇所(軒天井など)の際の部分のだめ込みなどを行います。 ローラー作業は皆さんだいたい想像がつくかと存じます。刷毛をとった際の部分以外の広い面を思い切りローラーで塗っていきます。 この工程を下塗り・中塗り・上塗りと計3度塗りで行っていきます。 . ▼刷毛作業 写真のように、ローラーでは入らない箇所などを刷毛で塗っていきます。 ▼ローラー 3枚目の写真のように、手の届かない場所や高い場所は『長柄』という道具を使ってローラーにくっつけて塗ります。 . 最近私は刷毛作業を任されることが多いのですが、細かい箇所であったり狭い場所での上手い作業の仕方が身に付いていないので、先輩方に色々なことを聞いてみたり、先輩方の動きを見てお手本にしてみたりなど、頼りにさせていただきたいと思います^^♪ とにかく苦手を克服‼️ですね‼️ 塗りが終わればもう終わり、という訳ではありません。次回は掃除・タッチアップ編に突入です! 最後までご閲覧いただき、ありがとうございました!^^ . トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装

2025.09.05 更新

ツタによる被害

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく山本です 9月に入り、秋らしさが欲しい今日この頃ですね。まだまだ夏?って感じの暑さになる日があって早く涼しくならないかなと願ってます。あ、でも食べ物は秋のものを味わいました。品種は分からないですけど、ブドウ🍇を頂いたきました。少し赤みがかった実で、種もなく、皮ごと食べれる品種で、大変美味でした。食べることが生きがいなので早く果物が育って欲しいですね笑。 今日は、先月に入った現場について話していこうと思います。 上田市にある、企業さんの建物です。その現場では、外壁がツタで覆われていました。今回、外壁の塗装はしてないんですけど、ツタの方も除去させていただきました。このツタ、皆さんのお家には生えてないでしょうか。ツタと言っても、遮光目的のグリーンカーテンの様なものではなく、勝手に自生した木や壁に絡みつくツタのことです。 このツタ、放置してるとお家にダメージが入っていきます。以下のようなことが起こりますのでご注意を⚠️ 建物の劣化、湿気によるカビの発生についてです。ツタは水分を保持するため、壁に張り付いていると、常に湿った状態になり、カビの発生や建物の耐久性低下を招きます。 通風や採光の阻害についてです。外壁を多いつくすほどのツタが生い茂ると、風通しや日当たりが悪くなり、建物の内部にも影響が出ます。 建物のメンテナンスの困難化についてです。ツタが壁を覆っていると、外壁の不具合や雨漏りなどの点検、メンテナンスが難しくなります。実際今回の現場では、壁を塗らないが、階段などの鉄骨部分を塗ったため、1度全部剥がしました。 建物内部への侵入についてです。窓の隙間や換気口などを伝って建物内部に侵入し、室内まで繁殖する可能性があります。 このように、ツタを放置していますと、せっかくの建物が早めに劣化することになりますので覆い尽くされる前に除去することをオススメします。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装施工例上田市

2025.09.05 更新

工場の現場に入りました!②

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく市ノ瀨です 9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。 . さて、今回のブログは以前投稿した工場現場の続きとなります。 前回はケレン・洗浄編でしたが今回は養生編を書かせていただきます。 . 養生の工程では、マスカー、ラッカーテープ、ノンスリ、ガムテープなど、その他にも様々な道具を使い、サッシ等の塗らない箇所を養生していきます。丁寧さだけでなくスピードも求められるこの養生が、なかなか難しいのです。 ▼マスカー ▼ラッカーテープ(マスキングテープ) ▼ノンスリ 上の写真ような道具や、他にもまだまだ色々な道具があります。これらの道具を使い、真っ直ぐに綺麗なラインが出るように養生を行っていきます。 . 普通の一軒家でも養生を行うのはなかなか大変なのですが、工場のような大きな現場となると、養生の工程だけで数日間使ってしまうほどの大作業になりますね。。かなり大変でした^^; 一見地味な作業のように思えますが、養生がしっかり出来ていないとラインがしっかり出ずに掃除やタッチアップの量が多くなり、後々大変なことになってしまいます。そのため、実は養生とはかなり重要な工程になるのです。 私はまだまだ養生のスピードが遅く、時間がかかってしまうので、先輩方の動きをよく見たりコツを聞いたりしてなるべく早く上達できるようにしたいなぁと日々思っております。。まだまだ道のりは長いです^^; さてさて、養生が終わりましたら次はついに塗りの工程に入っていきます。 次回、ついに下塗り突入──────────。 今回も最後までご閲覧いただき、ありがとうございました!^^ トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装

2025.08.24 更新

チョーキング現象とは

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく相馬です 残暑厳しい毎日いかがお過ごしでしょうか?今年は10月まで残暑が長引き 秋の訪れが遅れる可能性があるらしいです。引き続き暑さ対策万全で残りの夏を乗り切りましょう。 さて今回はチョーキング現象についてお話したいと思います。 屋根や外壁の「チョーキング現象」とは、 塗料に含まれている顔料が、チョークの粉のようになって表面に出てきてしまうことをいいます。                白亜化(はくあか)とも呼ばれ手のひらで外壁に触れた際に白い粉が付着するのが主な特徴です。 チョーキング現象は塗装の劣化を示すサインなので放置すると防水性が低下し、 外壁材に水がしみこむなど更なる劣化につながります。   チョーキング現象が発生しやすい場所は *日当たりの良い場所(南面・西面) *建物物の高層階 *日かげができない場所(バルコニーなど) *屋根や外壁以外の塗装された箇所 現場調査でお客様のご自宅に訪問させていただくとやはり西日の強い西面は チョーキング現象が発生しやすいと感じております。 チョーキング現象は特に紫外線の影響を受けやすい場所で発生します。 外壁に紫外線が当たることで塗膜が分解され発生します。 また施工不良によりチョーキング現象の発生が早まるとも言われています。 塗料を規定値より薄めて使用した場合、耐用年数よりも早く発生します。 塗料の施工不良は目視で確認することは非常に困難です。耐用年数よりも早い段階で チョーキング現象が発生した場合は施工不良の可能性が高いと思われます。  立地条件による影響もあります。 工場地帯などは酸性が強いので樹脂の劣化で【顔料】【添加物】が分離することで チョーキング現象が発生します。 チョーキング現象を確認するには手で擦って確認する方法が簡単ですが 今の暑い時期、お庭のお水やりの際に外壁にお水をかけてみるのもオススメです。                正常な外壁では水を弾きますが、チョーキング現象が発生している外壁材は土(汚れ)が 水を吸収するように濃く変色します。この変色は、塗膜に水を吸い込んだためか、 チョーキングで剥がれ落ちた粉が湿って黒ずんで見えるためです。 水をかけても外壁の色が濃くなる、すぐに水が浸透する、あるいは水が白く濁って 垂れてくる場合は、チョーキング現象が進んでいる兆候です。 チョーキングが見られたら、塗り替えを検討し専門業者に点検・メンテナンスを 依頼することをオススメいたします。 気になることがありましたらご相談くださいませ     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装劣化症状の種類・事例

2025.08.07 更新

工場の現場に入りました!①

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の市ノ瀨です もう夏休みの時期ですね^^♪ 今回は研修が明けてから初めて入った大きな現場についてのお話です。 その大きな現場とは、、なんと工場です! ケレンや洗浄にも丸2日程度かかってしまうほどの大きさでした…^^; こちらの工場、過去に屋根の塗装を行ってたようで、今回は壁の塗装を行っております。 今回の壁はALCと金属サイディングの2種類になっており、金属サイディングの壁はケレンが必要になります。 壁のケレンはペーパー(紙やすり)、マジックロン、ワイヤーブラシ等を扱って行います。 ▼金属サイディングの壁をケレンする様子 ケレンの際に蜂が多く、うっかり刺されてしまった山本さん。お大事に。 写真のように、こんなに細かいところまでしっかりとケレンを行います。 ケレンは塗料の密着度を上げるために非常に重要な工程となるため、しっかり行っていきます。 ケレンを終えた後は洗浄に移ります。 ▼壁の洗浄を行っている様子 このようにケレンと洗浄を行ったら、次は養生の工程に移ります。 今回のブログはケレン・洗浄までの紹介でした。次回は養生編になります。 最後までご閲覧いただき、ありがとうございました!^^     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装

2025.07.26 更新

軽井沢町の外壁塗装ガイド|相場・助成金・色選び・施工事例をまとめて解説

軽井沢で外壁塗装をお考えの方に向けて、この記事では費用の相場や助成金の利用可否、実際に当社が手がけた施工事例をご紹介します。 軽井沢は特有の気候条件や景観への配慮も求められる地域です。 その分、外壁塗装にも注意点があります。後悔のない塗装工事を実現するために、ぜひ参考にしてください。 長野県軽井沢町のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく足立です 軽井沢での外壁塗装、費用の相場は? 軽井沢エリアにおける外壁塗装の費用相場は、建物の大きさや塗料の種類、外壁の劣化状況によって変わりますが、目安としては以下の通りです。 一般的な費用相場(30坪・戸建ての場合) 仮設足場 15~25万円 高圧洗浄 2~4万円 下地補修 0~5万円 外壁塗装 30~50万円 付帯部(雨樋、破風板など) 15~25万円 合計費用 90~130万円前後 シリコン塗料を使った場合が標準的ですが、耐用年数が長く人気のフッ素塗料や無機塗料を選ぶと費用は20〜40万円ほど高くなる傾向があります。 また、軽井沢では別荘やデザイン性の高い住宅が多いため、意匠性を重視した塗装(木部塗装や石調仕上げなど)を希望される場合は、さらに費用が上がるケースもあります。 軽井沢の外壁塗装に助成金は使える? 結論から言うと、軽井沢町では現在、外壁塗装単体に対する助成金制度は実施されていません(2025年7月時点の調査による) しかし、外壁塗装を含む大規模なリフォーム工事の場合は、助成金が利用できるケースもあります。 たとえば、以下のような制度があります。 利用可能な助成金制度(リフォームの場合) 信州健康ゼロエネ住宅助成金(長野県) 高断熱・省エネリフォームを対象にした長野県独自の補助金制度です。 住宅省エネ2025キャンペーン(国) 窓の断熱改修や省エネ設備の導入など、特定のリフォームに対して補助金が支給されます。 外壁塗装だけでは対象外のことが多い これらの制度は、外壁塗装だけを目的とした工事は対象外になる場合がほとんどですが、断熱材の追加や窓の交換などと一緒に行うリフォームであれば対象となる可能性があります。 お得に外壁塗装する方法はある? 助成金が使えない場合でも、外壁塗装を少しでもお得に行う方法があります。 トラストでは季節ごとに「外壁塗装キャンペーン」や「成約特典付きイベント」など、お得な企画を開催しています。タイミングによっては、足場代の割引やギフト特典などが適用されることも! 最新のキャンペーン・イベント情報はこちら これから塗装を検討されている方は、ぜひキャンペーンを活用して、高品質な塗装工事をお得に実現してください。 実際の施工事例:軽井沢の戸建て住宅で外壁塗装を行いました ここからは、実際に当社トラストが軽井沢町で行った施工事例をご紹介します。 施工物件データ 所在地:長野県軽井沢町 築年数:約20年 建物:2階建て・約35坪 外壁材:窯業サイディング 使用塗料:高耐候シリコン塗料 スーパーラジカルシリコンGH(アステックペイント) 工事内容:外壁塗装+コーキング打換え+屋根塗装+付帯部塗装 工期:約3週間 費用:約180万円(税込) 施工前の様子 外壁には全体的なチョーキング現象(塗膜の粉化)、汚れ、コーキングの断裂が見られ、劣化が進んでいました。部分的にヘアクラック(細かいひび割れ)もあり、補修を行ってから塗装しました。 施工後の様子 軽井沢らしい落ち着いた色合いを意識し、グレージュ系の塗料を採用。周囲の自然や街並みに調和し、重厚感のある仕上がりになりました。 また、スーパーラジカルシリコンGHは一般的なシリコン塗料よりも汚れが付着しにくい機能を備えています。美観も耐久性も安心です。 施工事例の詳細はこちら 軽井沢で失敗しないための「塗料と色」の選び方 軽井沢での外壁塗装では、「どんな塗料を使うか」「どんな色にするか」が工事の満足度を大きく左右します。美観はもちろん、耐久性にも関わる重要なポイントです。 塗料選びのポイント 軽井沢は寒暖差が大きく、冬場は凍結や霜の影響も受けやすい地域です。そうした気候の中でも長持ちする塗料として、弾性塗料など、ひび割れに強いタイプを選ぶと安心です。 また、耐久性やメンテナンス頻度を考えると、シリコン塗料やフッ素塗料、無機塗料なども選択肢として人気があります。 ご自宅の外壁材との相性もあるため、プロによる診断の上で最適な塗料を選びましょう。 色選びのポイント 軽井沢は自然環境に恵まれたエリアで、落ち着いた雰囲気の街並みが特徴です。そのため、外壁の色も周囲との調和を意識することも大切です。 人気の色合い:グレージュ、ブラウン、チャコールグレー、アイボリーなど落ち着いたトーン 艶消し仕上げの採用:光の反射を抑え、自然と調和する上品な印象に ツートーンカラーで高級感を演出:部分的に色を分けることでおしゃれな仕上がりになります 軽井沢町の施工事例一覧はこちら 外壁塗装をご検討中の方へ|トラストは見積もりや現地調査は無料です 外壁塗装は決して安い工事ではありません。だからこそ、信頼できる業者選びと、しっかりとした診断・説明をしてくれる会社に依頼することが何よりも重要です。 トラストでは、軽井沢町を含む長野県内で多数の実績があり、現地調査からお見積もり、色選びのご相談まで無料で対応しています。建物の状態、ご予算に合ったプランをわかりやすくご提案いたします。 まとめ 軽井沢で外壁塗装を行う際のポイントを振り返ります。 ポイントまとめ 費用相場は90〜130万円程度が目安(30〜35坪、シリコン塗料の場合) 現在、外壁塗装のみに使える軽井沢町独自の助成金はなし 軽井沢の気候に強い塗料を選ぶことが大切 一部では景観と調和するデザイン性も求められる地域 信頼できる塗装業者に相談することが失敗しないコツ 塗り替えの目安は築10~15年と言われています。 ご自宅や別荘の外壁が「色あせてきた」「ひび割れが目立つ」と感じたら、それは塗り替えのサインかもしれません。まずはお気軽にご相談ください。  トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装軽井沢町

2025.07.02 更新

プロタイムズとは

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく由井です 前回のブログに続きましてプロタイムズについてお話ししたいと思います。前回はお客様にもメリットがあるとお話ししましたので、その詳細について詳しく説明していきます。     プロタイムズとはアステックペイントが施工認定した約3000社から厳選された優良施工店のみで構成された全国組織のこと。 前回のブログでも触れましたがアステックは卸業者を介さず直接販売という形態を取っています。どの施工店にどれくらい売るのかを卸売業者に任せるのではなくあえて自社で行うことにより、自分たちの塗料をしっかりと使ってくれる優良施工店を見極めることができます。3000社の中の厳選された254社、これらの会社が加盟しているのがプロタイムズです。 プロタイムズに加盟できるのはアステックペイントに認定された施工店全体の約6%だと考えると加盟の難しさがわかると思います。このプロタイムズには、 ①アステックペイントが厳選した最高峰の塗料「プラチナシリーズ」の取り扱いが許可される ②プロタイムズの工事保障                           という恩恵を受けることができます。 ①プラチナシリーズとは アステックペイントの塗料の特徴である耐候性・低汚染・遮熱性はもちろんのこと、防カビ・防藻性向上、耐候性の向上の機能が一段階レベルアップしたものを指します。まさに最高峰の塗料というわけです。ただ、プラチナシリーズとだけあってお値段はそれなりにしてしまいますが、、 ②プロタイムズの工事保証とは 塗装でよくあるトラブルというのは工事後に連絡がつかなくなったというものです。工事が終わればそれっきりで後から施工について不満があっても泣き寝入りするしかない。こういったケースは数多くあります。 そんな時、この工事保障があれば、もし施工をした会社が倒産したとしても、プログラムが保証人となっているため問題なく保証を受けることができます。もう泣き寝入りする必要はないんです。 トラストなら自社保証とプロタイムズのW保証を受けることができます。何かあっても安心!! 以上がプロタイムズの説明になります。施工店は厳選されたからこそのプライドと責任感が生まれサービスが向上していく。結果それがお客様の喜びにつながる。そうすると施工店はもっと機会を増やすために塗料が必要になる。 この好循環が生まれ、全員がwinwinな関係になれる。 プロタイムズはお客様にも大変メリットのあることだとわかっていただけましたか?もしそう思っていただけたら幸いです。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装トラストのこだわり

2025.07.01 更新

ご自身での塗装をお考えの方へ

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく由井です 壁の色変わってない?業者に頼むとお金かかるし自分でやるか! こういったお客様は一定数いらっしゃいます。当然ですが塗装するためには塗料が必要です。それをご自身で決めるとなるとどれを選んだらいいのか迷うと思います。 それもそのはず!塗料を販売しているメーカーは全国に約200社ほどで、メーカーによって塗料の特徴が異なってきます。またホームセンターで購入するとなると、樹脂の含有量(塗料としての機能を発揮するために必要な成分)が少なく、色あせがしやすいです。 それじゃあ一体どうすればいいの!? そういった疑問を解決する手助けとして、弊社が使用しているアステックペイントについてお話していきたいと思います。 アステックペイントの大きな特徴としては3つ挙げることができます。 ①販売方法 アステックペイントはアステックペイントという組織に加盟していないと塗料を購入することができません。ですので、個人で購入することはできず、アステックに認められた会社のみが扱うことができます。 ②塗料について アステックペイントは低汚染リファインという機能をもった塗料を独自開発しています。この機能は塗料を塗った部分についた泥や塵を雨水と一緒に洗い流しやすくしてくれるというものです。せっかく綺麗に塗ったのに汚れるのは嫌ということで、こちらの塗料を好まれるお客様は多くいらっしゃいます。それはそうですよね。綺麗にしたら綺麗のままでいたい。大切なお家ですからそれだけ大切だということです。また、アステックは遮熱塗料を多く扱っているので遮熱性においても圧倒的知識があります。 ③プロタイムズ こちらはアステックペイントが運営する住宅塗装の全国ネットワーク組織です。プロタイムズはお客様に大変メリットがあるものですので、詳しくは次のブログで説明したいと思います。     ご自身で塗装することをおすすめしないわけではありません。ただ、せっかく時間をかけて塗装をしたのにすぐに剥がれてしまったと後悔してほしくないのです。お悩みでしたらご相談ください。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装トラストのこだわり

2025.06.30 更新

コーキング(補修)の大切さ

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です 今年梅雨入りしたのに毎日暑い日が続きますね6月でこの暑い日だと真夏はゾ〜としますね皆さん熱中症予防万全に。 今回はコーキングもしくはシーリングなどの補修について考えていきます。   屋根や外壁などにコーキングなどが打ってあります雨など水を壁の中や家の中に入り込まない大事な役割をして家を守っています。もしコーキングが役目をはたさなかっら皆さん考えた事ありますか。窯業サイディングの壁の繋ぎ目と軒天井と壁の堺あたりやサッシなどの窓枠回り、屋根と外壁の取り合いなどに多くコーキングが使われています。 私が多く見てきたのが劣化によるヒビ割れですコーキングも痩せて引っ張ると根こそぎ剥がれる感じですこの状態はコーキングの意味がないと思います。 雨水などが家の中に入りますと木造なら大事な柱を腐らせ、シロアリなどが住み着き徐々にお家をおかしくなります。 鉄筋コンクリートのお宅なら外壁と内壁の鉄骨などが錆て腐らせ床が斜めに傾きよくTVで映してる欠陥住宅になるかもしれません。 断熱材などもカビて腐って異臭などはなちハウスダストで小さなお子様がアレルギーなどにかかる事も有るみたいです。 コーキングもしくは外壁にチョーキングなどが起きたら私達にご相談ください私達トラストは外壁診断士などチカラ強いプロがいますのでなんのご心配無く相談があればうれしいです。 外壁とかはちゃんとメンテナンスをしていつまでも綺麗で長持ちさせたいですね。 それに応えて私達トラストは日々進化して行きます。 もし私小林猛が訪れたら25年以上のキャリアでたいようしますので疑問な度ありましたら気軽に私達はお客様ファーストで仕事をいただいています。         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

雨漏り外壁塗装長野市劣化症状の種類・事例

2025.06.30 更新

住宅の外壁をやらせていただいてます

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です   皆様こんにちは、梅雨ももう時期明けますねでも毎日暑いです、 今回のお話しは、今住宅の塗り替えを長野市で工事をしています 作業内容は外壁と付帯部、下屋根、ベランダの床などが主な作業工程です。 最初にいつもの如くケレン擦りの作業からスタートします塗装をする箇所をごしごし擦り塗膜が剥がれにくくします、塗装する箇所を擦る事でその箇所が長く長持ちして塗膜の剥がれがないように擦ります。 塗装はすぐに分かりやすく手を抜いて作業をすると剥がれなどがすぐに出てきます、ですからちゃんと剥がれ注意を意識して擦ります。 高圧洗浄もとても大切な工程と思います水洗いでチョーキングや苔ホコリなどを根こそぎ洗い流して綺麗に落とし 剥がれなどをなくします。まず剥がれなどないように付帯部などをこれでもかと言うぐらいに擦り丁寧に水洗いで流し下地調整が完了です。 後はビニールで養生をします、塗らない仕上げ物にビニールを張り付けて行きます主な養生箇所にサッシのガラス窓やベランダの手摺りなどいろいろな箇所があり大変な作業です。 ケレンと養生がとても大切工程でこの作業が完了して私なりに安心します、後は塗りの作業などで壁に適量の塗料をローラーと刷毛で仕上げいき下塗り、上塗り1回目、2回目で進めて行きます屋根も壁と同じ作業で進めて行き壁と屋根の塗装が終わると次に付帯部の塗装を始めます雨樋は錆びていれば錆び止めのタッチアップを最初に行い上塗り1回目.2回目で仕上げます。次に養生のビニールを剥がす作業に入りなから全体の塗装工事が見えてきて後は手直しのタッチアップ、窓のライン出しなどを行い仕上げます最後の方でベランダの床などを下塗り、上塗りで仕上げ足場解体の検査を施工管理者に診て貰いなからの塗装が完了します。         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装施工例長野市

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

外壁塗装での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!