
2012.09.05 更新
長野市法人様社屋塗装工事|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト
長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく船田です! 毎日見る天気予報によって予報が違うので非常に天気がよみにくく、雨マークがついている割には雨が少ないような気がします。業種的に私達は助かりますが、関東地方では貯水量がだいぶ少なくなってきていますし、農作物にも影響が出ているそうです。少なすぎるのも困ったものですね。 さて、今日はお盆前に施工した法人様の社屋塗装工事の様子をご紹介します。 施工前 こちら今回工事した外壁の施工前です。 上の方に塗膜の剥離が見られます。高所での作業ですので仮設足場を設置し作業を行います。 下地処理・高圧洗浄 まずは剥離した塗膜を除去し、高圧洗浄を行います。 はがした塗膜を見ると今まで何回も塗り替えをされたようで非常に厚ぼったい膜になっています。厚い膜になってしまうと塗膜を除去した部分と密着している塗膜との境が非常に目立ってしまいます。そこで急遽施工面の上半分に密着している塗膜も除去することにしました。 スクレーパーを用い少しずつはがしていきます。 きれいにはがしました。 下塗り材 細かいクラックまでも含め補修を行い、密着性をあげるためシーラー処理を行います。写真は浸透性シーラーを塗っているところです。 タイル吹き付け 今度ははがした部分とはがさなかった部分で仕上がりの模様が変わってしまうため吹き付けによる模様付けを行います。今回は何度も塗り重ねられているため、下塗りにリシンを吹き付け、その後タイルを小粒で吹きつけました。 写真は2回目のタイル吹きです。 上塗り ここまできてようやく上塗りを行います。塗らない面と色があまり変わらないようにメーカーに特注で調色してもらいました。当初の予定では工事は完了しているはずなのですが、お客様に随時状況は説明させていただき、工期が延びることも了承いただきました。 写真は中塗り(上塗り1回目)です。 この上にもう一度同じ塗料を重ね塗りして完了です。 一緒に窓枠の鉄部も塗装してあります。 施工後 やっと工事完了です。見違えるようにきれいになりました。 周りの面とも違和感なく仕上げることが出来ました。 ありがとうございました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!
続きはコチラ