MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - トラストのこだわり 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > トラストのこだわり

トラストのこだわりの記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2025.02.21 更新

使ってよかった「いえかるて」

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です 皆さんこんにちは 今回のテーマは「いえかるて」 についてです。 カルテといえば病院で、診療記録を残しておくために扱われていますね。 今回のテーマである「いえかるて」もニュアンスは似ています。 お家の補修・修繕の記録を取るための目的で存在します。 今回は「いえかるて」の詳細、またメリットなどを紹介していきます。   ①「いえかるて」とは いえかるてとは住宅履歴情報のことです。 国交省によると住宅履歴情報とは 住宅がどのようなつくりで、どのような性能があるか、また、建築後にどのような点検、修繕、リフォームが実施されたか等の記録を保存、蓄積したもの を指します。 したがって、塗装工事もリフォームの一環としていえかるてに1ページを刻むことになります。 ちなみに弊社は「住宅履歴情報サービス機関」に国交省から認定されており、「いえかるて」を安心してご利用いただけます。   ②「いえかるて」を活用するメリット ではなぜ住宅履歴情報が必要なのでしょうか。 それは以下のようなメリットがあるためです。こちらも国交省のサイトを参考にしています。    点検時、建て方や仕様が記録されていると効率的かつ適切な点検が可能である。  不具合が発生した際、 使用している製品の情報や建築時の情報をもとに原因が特定しやすい。 リフォーム時に、図面や過去の参考記録から現状を把握し、必要なリフォーム工事の内容が効率的かつ的確に計画できる。 売却時に、建物価値の適切な価格が計算しやすい。   お分かりいただけるでしょうか。 塗装工事はもちろん、点検・その後の資産価値にも住宅履歴情報は関わってきます。   ③塗装工事と「いえかるて」 塗装工事にはどのように関係してくるでしょうか。 まず、塗装工事はリフォームに該当します。 いえかるてを活用すると、 最適なリフォーム計画が立てられるうえ、適切な塗装で「住まいの資産価値」を守ることができます。 お薬手帳をイメージすればわかりやすいですね。 記録を取っていれば、必要な工事を必要なタイミングで行えるので安心です。 弊社も「いえかるて」を推奨しております。 お気になる方はぜひ一度ご相談ください~   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識トラストのこだわり

2025.02.07 更新

お見積書のはてなシリーズ第2弾

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく征矢です   今日、長野市は朝から雪が降りました⛄ 車通勤の私は、途中スリップして怖い思いをしました💦 見てもらったところ、冬タイヤが消耗しているそうです…(*_*) まだもう少しいいかな…と考えていたのでお財布が痛いです。 ちょうど、10年に一度と言われる寒波がきていて、長野の春もまだまだ先ですね😿 皆様も雪道の運転にはお気を付けて_(._.)_   さて、前回は塗装について勉強中の私が、お見積書の記載で気になった“付帯部”とは?というテーマで書かせていただきました。 今回はお見積書のはてな(・・?シリーズ第二弾ということで、書かせていただきます。   今回のテーマ:塗装工事のお見積書でよく見る“下地調整”って何?   下地と言うと、女性がベースメイクで使う化粧下地を思い浮かべてしまった私ですが…     化粧下地には、ファンデーションのノリや持ちを良くして、肌とファンデーションが密着しやすく、また、ファンデーションが浮いてきてしまうのを防ぐ効果があります。 逆に下地がないと、化粧崩れもしやすいと言われており、なかなか重要な役割を担っています。   これは、塗装での下地処理にも通じるところがあると感じました! なぜなら、良い塗装工事のもっとも重要な基準の一つに、“下地処理がしっかりしているか”という事が挙げられるからです。   下地処理とは、上塗りとなる塗料が壁面に付着するよう、塗装する下地面の汚れを落とし、劣化部分に処理を施して平滑に整えることです。   施工の流れとしては、 高圧洗浄で汚れを落とす→ひび割れの補修、下地調整などが当てはまります。   こちらは実際の作業風景の写真です↓   <ケレン処理>   <塗膜剥離処理>   <シーリング>   <高圧洗浄>   塗装=ただ上から塗るとイメージしていた私は、塗装の前にこんなに細かく工程があることに驚きました( ゚Д゚)!! (ほかにもいくつか工程があります)   でも、よく考えてみたら下地処理という工程は、私たちが日常的に行っているクレンジングと洗顔でお化粧や汚れを落とす→スキンケア→ベースメイク(化粧下地を塗る)をする工程に近いなと感じました! そう思ったら想像がつきました(・_・D フムフム   下地処理がしっかりなされていないと、塗装後にひび割れの再発や塗膜剝離などの初期不良が発生してしまうこともあるそうです💦 塗装後は見えなくなってしまい、手が抜かれがちな工程ですが、非常に重要な工程という事がよく分かります。   そうなると、塗装は下地処理をしっかりとやってくれる業者に頼みたいですよね(・ω・)ノ トラストには技術の証とも言うべき国家資格、一級塗装技能士が21名在籍しております。 ほかにも施工管理技士や外装劣化診断士など、多くの有資格者が在籍しております。 そして、下地処理はトラストが最もこだわってきた工程のひとつなのです。   過去の施工事例も多数発信しておりますのでこちらも是非ご覧ください💡 施工事例はこちらから↓ https://www.trust-nagano.co.jp/works/   お困りごとがございましたら、私たちトラストに何でもお気軽にご相談ください(`・ω・´)!!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識トラストのこだわり

2025.02.03 更新

塗装よりも足場の費用が高い…足場って、要る?

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく石井です!  いや風が強い!佐久市は本当に風が強くて強くて、寒いというよりむしろ痛いが勝ちます。学生の頃はこんな風へっちゃらだったのですが、現在はわけが違います。そうです、私、屋根の上に登る仕事をしているのです。学生の頃は寒いと思えばすぐにイオンモールやカフェに避難して、あたたかい飲み物でも飲んでほっと一息。なんてことができたのですが、現地調査中はお客様の安心の為に!と燃えておりますので全然へっちゃら…です。外壁に関してはですが(汗)。屋根に登った瞬間に風を遮るものが全くと言っていいほどなくなりますから、もうビュービュー吹きます。風速8mぐらいあるんじゃないかと錯覚してしまうほどの強さですので、指もうまく動いてはくれません。もう根性でどうにかしております。  以上、佐久市の風の強さはびっくりだというブログでした。     そんなまさかです。今回のブログもきっちりと執筆いたしますので、是非最後までお付き合いくださいませ。今回のブログでは、塗装工事の際の足場の重要性について書いていこうと思っております。 「塗装工事よりも足場の工事のほうが高い…」 「正直、これぐらいの規模であれば足場がなくてもできるのでは…?」 とお考えになる方も多くいらっしゃいます。そんな方々に、お読みいただきたいブログですので是非最後までお付き合いくださいませ。 足場は何のために設けるのか 建築工事では絶対に欠かすことのできない足場の工事。お家を建てるのにも、メンテナンスを行うにも、足場は必要不可欠です。そんな足場ですが、なんなために設けるのでしょうか?設置する理由としては、大きく3つの理由がございます。 ①安全性の確保 第一にこれです。足場があるのとないのとでは、安全性に天と地ほどの差がございます。 塗装の工事は地面に足をついて行えるものの方が少なく、2m以上の高さで行ういわゆる「高所作業」に分類されます。2mというと、大体自動販売機の上ぐらいの高さですが、そこの上に立ちながら作業する(=塗装する)と考えると、案外余裕なのでは?と思う方も多いはず。正直私も2mぐらいであれば…なんて思っていた時期もありましたが、仮にそこから転落する場合を考えてみましょう。 自動販売機の上から地面に落ちる…そりゃあ正面から地面を見据えてホイッと飛ぶ、または下りれば比較的安全に着地できますし、けがをするリスクも相当低いかと存じます。では、背中から落ちたり横方向に落ちたりする場合はいかがでしょう?ご自宅のベッドを背にして後ろ向きに倒れるでも良いですが、見えない状態で後ろへのけぞるというのは、結構怖いというか、危険に感じませんか? 実際に、学校でフザけて椅子を後ろに引いて、座ろうとしていた人がケガをしてしまい、人生が変わってしまったという方もいらっしゃいます。後ろに、横に倒れるというのは本当に危険なことなのです。 少し話がずれてしまいましたが、塗装の際は職人は両手に塗料や塗装具を持っています。一般的なお家の屋根ですと高さは6~8mほどありますから、万が一転落したらケガは必至、最悪の場合は命を落としてしまうこともあります。そのような環境で作業を行うことは、高い所になれている我々塗装屋でも危険なことには変わりないのです。 安全確保の観点から、法律も定められております。厚生労働省が定めている労働安全衛生法というものがありまして、高さ2m以上の高所作業の場合は足場を設置しなさいと定められております。他にも去年の4月から、幅が1m以上あるなら本足場を使いなさいというものが施行されています。(小難しい話なので、割愛いたします。決して難しい話が得意ではないという筆者の性格の表れではございません。違いますからね。) ②塗料の飛散防止・道具の落下防止 作業車の安全確保以外にも、近隣トラブルを避けるために足場を設置します。塗装の際はもちろん塗料を用いるのと、下地調整では高圧洗浄機で一気に汚れなどを洗い流していきます。足場で囲われていない場合、綺麗ではない水がびちゃびちゃと周囲に飛び散ってしまったり、主に吹き付け塗装の場合は塗料が風に乗って飛散してしまったりします。 私どもは塗装したらそれでアフターサービス…となりますが、塗装が終わってもお施主様はずっと住まわれ続けるわけです。塗装工事中に近隣トラブルなんてあれば、お施主様はその先気持ちよく住み続けることが難しくなるはずです。ご近所の方が許してくれたとしても、汚してしまった、迷惑をかけてしまったという事実は変わりません。それならば、ご迷惑にならないようにと可能な限りの対策を取った方が、ご近所の方の心象も「こんなにしなくったっていいのに」「十分すぎるぐらいだったよ」になります。 また、飛散以外にも屋根の上で誤って道具を落としてしまった場合、足場がなければ飛んで行ってしまいます。それが窓にあたったり車にあたったり、さらには人にあたってしまったら大変なことです。私は勝手にですが、「人間が想像しうることは現実に起こりうる」と考えておりますから、思いつく限りの最悪の事態は避けて当然なのです。 ③塗装品質の確保 足場のない不安定な現場では、行き届いた塗装工事を行うことができません。あえて断言いたしますが、絶対に不可能です。トラストに入社してから言われて悲しかったことランキング第一位をここで発表しますと、「塗装屋(ペンキ屋)なんて塗るだけだろ?」です。私も入社前は確かにそう考えておりました。だがそうではないです。塗装前の安全管理や材料選定、下地処理に塗装方法…私たちはプロですから、素人のそれとはまるで違います。塗装工事はおこなってみるとかなり多くの工程をきめ細かな作業で進めていく工事だということがよくわかります。 そんな繊細な作業を不安定な状況で行えるわけがございません。作業にも集中できず、足場があれば届く・力が入る・見える部分がたくさん出てくるのです。塗装屋の私たちも悔しい思いをしますし、何よりお施主様が「足場を立てておけば違ったのかな」と感じられ、やらない後悔をしてほしくないのです。 以上の3つが、(塗装工事の際に)足場を仮設する大きな理由です。もちろん一番強いのは職人の安全確保、これは法律でも定められている部分ですので、足場仮設をしないわけにはいかないのです。   最後に 今回のブログは普段より短くなってしまった気がしますが、いつもが長すぎるだけでしょうか? 私は自分がブログを投稿した際には、誤字脱字がないかどうか・変なことを書いていないかどうかでチェックをしているのですが、最近気づいたのは私のブログ長すぎなのでは事件です。書き手としてはあまり気にならなくとも、読み手が大変な分量だと感じてしまっては本末転倒ですので、今回は少し短めに。(私としては物足りないなあ感があります笑) 次回のブログは私の勉強がてら書いてしまおうと考えておりますので、踏み込んだ内容を書くつもりです。つもりなだけです。 以上となります!ここまでお読みいただきありがとうございました。それではまた次回のブログで。丸メガネの石井がお届けいたしました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装佐久市トラストのこだわり

2024.12.27 更新

塗装後の落雪に注意してください!

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林です 今年も残すところあとわずかとなりましたね。 本年はお客様・協力業者の方々に大変お世話になりました。 また、来年もに何卒よろしくお願い申し上げます。     さて、屋根の塗装をして頂いたお客様、これから屋根塗装をするお客様へ知っていただきたいことがあります。   それは、、、 屋根塗装後の自然落雪です!   屋根を塗装すると、表面が艶のある状態になります。 すると汚れやホコリが付きにくくなり、屋根の高寿命化につながりますし、見た目もピカピカで美しくなります。 そのために屋根塗装は定期的に必要なのですが、副作用もございます。 艶があるということは表面が滑らかな状態になりますので、水弾きがよくなるのです。   ここまでくればもうお分かりになりますよね?   水弾きが良い→雪も滑り落ちやすいのです! 今シーズンは全国的に降雪量が多くなる見通しですので、屋根に雪が積もりやすくなります。 落雪には十分注意して頂くようお願いいたします。 特に、帰宅時の玄関に入る前、庭での作業、雪かき等です!   ですがいちいち上を見ながら生活するのは大変ですよね?   そんなときは!!! 弊社では、屋根に取付できる追加の雪止め金物を取り扱っております!   取扱商品としては主に、 ・スノーネット ・スノーストップ こちら2点を施工いたしております!   ・スノーネット ネットタイプのものです。 雪をネット上にて止めて自然熱にて溶かしていきます。 ※ただし、降雪量が大きい場合完全には止まらないです。   ・スノーストップ 波板の上に三角形のネットが付いたものになります。 勾配を付けることでネットの高さ分の雪は確実に止めることができます。 ※金額はスノーネットよりも数倍します。 また、こちらも降雪量によっては完全には止まらない場合があります。   二つとも、見積時にご提案したり、お客様からの要望があったりする商品です!   金額はことなりますが、どちらも雪を止める性能があります! お客様のご予算に応じて、見積時にご検討ください!!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装トラストのこだわりその他工事

2024.12.21 更新

メンテナンスとは屋根塗装、外壁塗装だけではない

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長田です   建物のメンテナンスのお問い合わせ、現地調査、お見積もりのご依頼をいただいて メインの作業はもちろん塗装ですが、それ以外の場所も確認しておかないと取り返しがつかなくなる場合もあります。   例えば雨漏りしていないかの確認やベランダ防水の確認、雨樋が歪んでいないか 湿気及び結露の状況など様々なチェックポイントがあります。   なにも確認せずに塗装をしてしまうと雨漏りが余計にひどくなってしまう可能性や、 塗料の選択を間違えると塗膜で通気が悪くなり結露がひどくなったり塗膜を押して数ヶ月で剥がれたりする可能性もあります。 雨樋もせっかく塗装したのにポタポタ垂れていたり歪んでいたんじゃ目も当てられません。 塗装はもちろん建物全体の耐久性を上げることが大切です。   先日も私の担当の現場で換気のキャップ(ベントキャップ)が目詰まりして換気キャップまわりの外壁が黒くカビが発生していました。 これはよくある症状で原因は ●外壁の防水性が低下しているので汚れが付着しやすくなっている ●換気口の網目に汚れがたまり目詰まりして排出された汚い空気及び湿気が直接外壁に当たりカビが発生 換気キャップ自体はアルミやステンレス製がほとんでですので塗装はしませんが網目のクリーニングをするだけで かなりの効果があります。 とくに足場がないとできない箇所は塗装のタイミングでクリーニングすることをお勧めいたします。 建物のメンテナンスはトータルで考えないと耐久性を上げることは不可能です。 まずはどんなに小さなことでもトラストにご相談ください。           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装屋根塗装施工例東御市小諸市佐久市トラストのこだわり

2024.12.17 更新

屋根塗りは大変です

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく小林猛です 皆様もう少しで今年も終わりますでも、まだまだ仕事はします。 さて今回のテーマは、屋根塗りは大変です。がテーマです、屋根塗りってなにが大変なの?これは素人さんには分かりづらいです、職人さんただ塗るだけでしょう?などお考えてるあなた屋根塗りの最初から最後まで教えます。 最初の工程はケレン、擦る作業をします。 私達トラストは電動工具(グラインダー)と手ケレン80番のサンドペーパー(紙ヤスリ)で擦ります。なぜ擦るの?それはね、ペンキが剥がれににくする事と雨、雪から屋根を守る為です。表面を傷ける事により傷の内側に塗料が浸透して固まり剥がれにくくなります傷を付けばつけるほどに剥がれにくくなります。 グラインダーはかなりの傷をつけて表面をツルツルにします表面がツルツルだと耐久性と塗料をした時に光沢が出ますその結果雨と雪を滑らせます。水はけが良い屋根になります後一文字葺きの屋根の隙間も手ケレンで擦ります。 この隙間をサンドペーパーで擦る作業をする他のペンキ屋さんはまず居ないでしょうなぜなら面倒くさいと見えないからやらないが多いと思います。 見え無いから1番大切な所、やらないといけない箇所です。私達トラストが塗装した屋根と他社が塗装した屋根をくらべると耐久性と一文字葺き屋根の隙間からのサビのでかたが全く違いました。 しっかり細かいところまで擦ることにより差が出ますね。私は隙間を擦る事にプライドを持っています塗装は目に見える物だから最高をお客様に提供したいと思います。 塗装は塗ったら1〜2年綺麗なのは当たり前その後の光沢がその会社の質だと私は考えます。 また近いうちに屋根塗りは大変です塗装編が書けたら書きます。             トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

屋根塗装長野市上田市須坂市トラストのこだわり

2024.12.17 更新

わかりにくい塗装業界。

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく星沢です   こんにちは♪ トラストでは定期的に塗装勉強会がお客様向けに開催されます。 そこで、塗装工事の教科書が配られますが、一ページ目に社長の言葉で 『わかりにくい業界』 『品質・価格等のバラツキの多い業界』とあります。 実際、塗装業者の差が分からない、どこを選べばいいのかわからない。 という方が多く大体のお客様が相見積りを取られています。 その中でトラスト稲葉店が長野県一位を取れる理由があります(^^)/   それは顧客満足度が非常に高い最優良業者だからです!!     診断力 提案力 サービス力 アフター保障の充実 施工力 現場の管理力 評判と実績 会社力 八つが全て揃っての、お客様評価とさせて頂いております。 塗装業界は特に資格がなくてもできてしまう為、未熟な業者や職人もいるのが実態です。 そのため使う塗料の差であったり、下地処理・希釈濃度の違い等により金額的にも技術的にもとても大きい差が生まれます。 トラストは下地処理一つもこだわりがあります。 もしこのような業者に当たってしまったら…せっかくのお金もとても勿体ないですよね。 高いからいい!安いから悪い!ではなく、 きちんと技術があり安心できる会社を選んで頂きたいです。 そしてトラストの魅力は他にも! 保証書を発行し、点検などのアフターサービスが充実しているところです。 是非、他店と比べてみてください。 ほんの少しのお困りごとから承ります。 是非お気軽にお問い合わせください(^^)/     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌豆知識外壁塗装屋根塗装長野市須坂市中野市飯山市トラストのこだわり

2024.12.16 更新

一般塗料とプロの塗料の違いとは?

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく石井です!  12月…。クリスマスの時期が近づいてきて、ちらほらとイルミネーションが見受けられるようになってきました。どうでもよい情報なのですが、こう見えて私は景色を見るのがとっても好きでして、大学生のころは冬になると夜景を見に行ったり、イルミネーションを見に行ったりしておりました。誰と見たのかって?もちろん一人です。いや、言い方が悪いですね。“ソロ”です。ソロプレイヤー。大学の頃の私は83kgあってモテないのなんの…いやそんな話のほうがどうでも良いですね。  冬になると日が沈むのも早いですから、17時頃に現場から帰るために車を走らせていると鮮やかなイルミネーションが点灯されていて、うっとりしてしまいます。眼福というやつでしょうか。こういう風景を見ると、寒い冬も捨てたもんじゃないよなぁと思います。ところで皆さんは夏派でしょうか?それとも冬派?私はもっぱら冬派です。アトピー持ちなので…(笑)  さて、今回のブログは冒頭から私のどうでも良い情報てんこ盛りですが、これからは有益な情報がてんこ盛りです。今回は塗料について書いていこうと思っております。 塗料にはどんな種類があるの?  今回は塗料の「樹脂」の話ではなく、タイトルにもある通りざっくりとした括りで「一般塗料(家庭用塗料)」と「プロ仕様の塗料(業務用塗料)」の違いについて書いていこうと思います。同じ塗料ですが、私たちプロが用いる塗料と市販の塗料では細かな部分で違いがございます。とはいっても、私も詳しく説明できる自信がありませんので、このブログを書いていくことで、自分の知識としても定着させてやろうと、そんな魂胆で書き始めております。 ※初めに断っていかないといけないところかと思いますが、私は決して家庭用塗料は良くない!と言いたいわけではございません。塗装のプロとして、塗料の知識は持っておく必要があると思ったためまとめております。 一般塗料(家庭用塗料/DIY塗料)  ホームセンターで購入できる塗料はほとんど家庭用塗料(DIY塗料)となっております。使いやすさが重視されている印象で、複雑な工程を踏む必要もなく、缶を開けたらサッと塗装することができるタイプが多いため、「初めて自分で塗装するぞ」という方に配慮されております。先日私がホームセンターに行く用事がありましたので、塗料コーナーを見てみましたが多くの種類がありましたね。 ●サビの上から塗れる屋根塗料(サビ止め材配合) ●鉄部・木部用 油性高耐久ウレタン塗料 ●サビ取り不要!油性高耐久シリコントタン用塗料 パッと見ただけですが、色も種類も豊富でお値段もお手頃でした。また、健康に関しても配慮されており、有害物質(トルエン)が入っていないタイプの塗料や、環境に配慮された水性塗料など、それぞれのニーズに応えてくれる塗料ばかりでした。近くにあった木部用塗料コーナーには、私どもプロでも使用することの多い「キシラデコール」シリーズや「ガードラック」シリーズが販売されておりましたし、アク抜き剤(木部にできた黒ずみを落とすためのもの)まで販売されておりました。  一般塗料(家庭用塗料/DIY塗料)についてまとめると、「使いやすさと健康に配慮されている塗料である」といえるかと思います。 プロ仕様の塗料(業務用塗料)  ホームセンターではなく、専門の塗料屋さんで購入することができる塗料です。私たち塗装専門店で扱っている塗料のほとんどが業務用塗料となっております。こちらの塗料は「長持ち性能」や「付加機能」といった“長期耐久性”が追及されている印象を受けます。また、塗装する工程が複雑だったり、取り扱いに関しても専門的な知識が必要なものが多かったりと、その塗料を使用するにあたって注意するべき点がいくつも存在します。  「長持ち性能を追求している」ということは、樹脂の配合量が多く、顔料(=色をつかさどる成分)の品質も高いです。樹脂は一般的に「アクリル<ウレタン<シリコン<フッ素<無機」の順番でグレードが高くなり、顔料は色素結合が紫外線によってすぐに破壊されてしまうことが無いよう、各メーカーが日々研究しております。また、「促進耐候性試験」と呼ばれる“どれぐらい長持ちするか試験”を通っているものがほとんどで、長持ち年数も具体的に導き出すことができますし、JIS規格を有している(=日本工業協会に品質について認められている)塗料ばかりです。  「付加機能」に関しては、遮熱・セルフクリーニング機能・防カビ/防藻性能・透湿性能・サビ止め性能・弾性性能など、長持ちさせるために、劣化症状を抑制するために考えられた「長持ち」以外の性能を多く有しています。例えば、ひび割れの症状が起こりやすい素材に対しては「ひび割れに追従する弾性性能を有する塗料」や「ひび割れに充填されるよう最適な粘度を有する塗料」など、塗装工事で文字通り痒い所に手が届く塗料が多いです。 それぞれの違いって?  一般塗料とプロ仕様の塗料を比較してみると、以下の表のようになります。 一般塗料(家庭用塗料/DIY塗料) プロ仕様の塗料(業務用塗料) 扱いやすさ ◎…希釈や混合の必要がなく扱いやすい。 △…専用の希釈剤を容量通りに希釈しなくてはならず、硬化剤と呼ばれるもの混合させなくてはならないものがほとんど。 施工性 ◎…粘度が調整されているため、塗りやすい。 △…季節ごとに粘度が異なるため、希釈して調整する必要がある。 健康への配慮 ◎…トルエンなし・水性塗料などが多い。 △…塗料によっては扱いに十分注意が必要。最近は水性塗料の性能が向上しているが、油性塗料もまだまだ現役。 品質 (長持ち性能) △…JIS規格を有していないものが多く、耐候性も不透明。 ◎…促進耐候性試験を通った塗料やJIS規格を有しており、長持ち性能の信頼性が高い。 付加機能 △…遮熱機能や防カビ・防藻機能を備えた塗料が存在するが、試験結果や対応カビ類の種類が不透明。 ◎…遮熱・セルフクリーニング・透湿性・弾性・防サビなど、幅広い機能が存在。試験結果も信頼性が高い。 専門性 △…幅広い素材に塗装することができるが、耐久性に不安が残る。 ◎…工程がいくつも存在し、それぞれのプロセスを専門的にアプローチするため、耐久性が高くなる。 ex)屋根塗装:ケレン・洗浄・サビ止め塗装・上塗り材2回塗装<計3回塗> 仕上がり △…1発できれいに仕上がる塗料も存在するが、ハケ跡やローラー跡が出やすい。 ◎…高濃度の顔料や専門知識を有する職人が塗装することから、見た目も綺麗で耐久性も高い。  家庭用塗料と業務用塗料とでは、このような違いがありますね。私が現地調査の際よくお客様から言われるのは、「そこの物置なんてのは塗るのも楽しいから、自分で買ってきて塗ってるんだよ。ただ家ってなると塗るにも大変だしなあ…」です。これまで多くのお客様とお話してきましたが、小規模なものであったり、ご自身で作られたものは家庭用塗料で塗装されている方がほとんどです。特に木部に関しては、材料は私どもプロが使うものとほとんど一緒ですので、ご自身で塗装されても問題はないかと存じます。  母屋の方は家庭用塗料で塗装してしまうと、私どもが扱う業務用塗料をその上から塗装することが難しく、メンテナンスが大変になってしまいますので、プロに任せることをお勧めいたします。「何が塗られているのか?」によってメンテナンスが変わるということに関しては、また次回あたりのブログでお伝えしようかと思っていますので、お楽しみに! 最後に  こんなに長いブログ、いつもいつも読んでいただいてありがとうございます。私も社内資料を漁りながら書いておりますので、あれもこれも勉強の為にメモメモ…という感じでどうしてもたくさん書きたくなってしまう性格でして…困ったものです(笑)  さて、今回のブログでは「家庭用塗料と業務用塗料の違い」についてご紹介いたしましたが、もう一度念のためにお伝えしておくと家庭用塗料がいけない!と言いたいわけではございません。塗装の専門家として、くくりの違いは理解しておく必要があると思ってブログを書きましたので、どっちがいい/悪いということを伝えたいという思いはございません。今回まとめたことで、自分の中での理解がぐっと高まったかな…なんで思います。  もっと詳しく知りたい!という方は、是非一度ショールームへお越しくださいませ。丸メガネの石井が、懇切丁寧なご説明とご対応、そしてご提案をいたします!  今回のブログは以上となります!最後までお読みいただき、ありがとうございました。それではまた次回のブログで!丸メガネの石井がお届けいたしました。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装トラストのこだわり

2024.12.09 更新

寒い・・・

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長田です   12月に入り佐久地方は急激に寒くなってきました。 まだ体が冬モードではないので余計に寒く感じます。 特に佐久地域は風も強く体感温度は更にさがり、気温を気にする時期になりました。 塗料にも適正気温がありますのでそれを守らず施工すると施工不良につながります。 もちろんトラストでは無理をしての施工は行いません。 日中の気温がまだ高いため佐久、軽井沢地域では今月下旬くらいまでは通常通り施工できそうです。 また気温が下がった場合でも冬仕様の塗料がありますのでご心配はいりません。ご安心してお任せください。   さて、寒いのは嫌なので暖かい熱い話題を。 ここ近年、各塗料メーカーより遮熱の塗料が多く出てきています。年々温度が上昇する中、家の中でも熱中症になりやすい現代の気候に合わせ塗料もより考えられて作られています。 遮熱塗料とは言葉の通り日差しを反射するということです。日差しを反射することで熱の吸収を抑え室内に熱をこもりにくくする塗料になります。 通常塗料と比べ屋根であれば表面温度が8度~13度、室温では2~3度程度変わると言われています。 これも塗料のグレード(性能)や家の構造によりかなり違いは出ます。 メリットは ●屋根及び外壁表面温度が下がる ●室温が下がる ●エアコン(電気代)節約 ●耐久年数が高め ●熱による屋根外壁素材の劣化を防げる デメリットは ●費用が高めに設定されていることが多い ●保温効果があるわけではない ●劣化すると遮熱効果も落ちる ●断熱効果はない   といったところでしょうか。 遮熱塗料とは別に断熱塗料も近年一般住宅にも使用されるようになってきました。 断熱塗料はまた次のブログに書きますのでご期待ください。   遮熱塗料に限らず塗料を選択する際には私たち専門業者によく説明を聞いていただき選択していただけたらと思います。 トラストではそれぞれの建物の状況(劣化状態)や素材を見極め 適した塗料を選定しご提案いたします。       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装屋根塗装東御市小諸市佐久市トラストのこだわり

2024.12.04 更新

15年の壁

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です こんにちは! 皆さんの周りには”壁”はありますでしょうか。 私は「~の壁」という言葉をよく耳にする気がします。 「ベルリンの壁」、「100人の壁」、最近だと「103万円の壁」などもよく聞く言葉ですね。 これらの”壁”とは状態・空間・概念を区切るための基準という認識でしょうか。 それはそうと、こちらは塗装専門店トラストのブログです。 家の壁(物理的)は多く取り扱っており、我々は壁のプロであります。 また、塗装業界にも何か数値的な壁がないかと考えたとき、ありました。 それは”15年の壁”です。   ①15年の壁ぇ? 15年という年数、実は塗装業界ではよく耳にします。 それは、塗装業界では15年頃が塗り替えの目安ですよ! とアピールしていることに起因します。 この”15年の壁”ですが実に大きな意味を持つ節目だと私も考えています。   ②塗装の目的 ここで、一旦塗装について軽く考えてみましょう。 物事、仕事には必ず目的が存在します。 我々が営む塗装業にも目的があります。まずなぜ塗装をするのかを簡単におさらいしてみましょう。 ・将来への投資 ・経年によるリスクを未然に防ぐため に塗装は重要です。 これだけ聞くとぼやっとするので簡潔に表すと 塗装は、お家が傷んでからではなく、傷む前に予防策として施す行為 であるべきなのです。   ③15年の壁ぇ! ここで、話を”15年の壁”に戻します。 この15年という年数こそ お家に目に見えた劣化が始まるスタートライン なのです。 目に見えた劣化とは、ひび割れ・錆び・反りや欠損・水漏れなどです。 基本的にこういった症状は修理してから塗装しなければいけないので、ひと手間余分に増えます。 お家にダメージになることはもちろん、症状が多いと「補修費」という名目で皆さんのお財布にも余分なダメージが降りかかります。 ”15年の壁”は経済的かつ、お家を健康体のまま維持できる重要な節目なのです!!   ④まとめ もっとも、自然環境などにより劣化スピードには差があります。 15年を過ぎれば劣化が顕著に表れやすく、15年は一番理想的な塗り替え時期とされています。 新築・前塗り替えから”15年の壁”に直面しているそこのあなた 塗装専門店のトラストへ是非ご相談ください~ トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識外壁塗装屋根塗装トラストのこだわり

2024.11.18 更新

屋根塗装について

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく長倉です   今日は屋根材としてよく用いられる鋼板屋根の塗装についてBLOGを書きます。 塗装をお考えの皆様、是非参考にしてみてください! 結論から申します。”重要なのは下地処理です” 鋼板屋根の塗装は、塗装をする前の下地処理が非常に重要になります。 ケレン処理(研磨処理)にて表面の目粗しをすることで、塗料の密着力が上がります。 下地処理が不十分ですと、どんなに良い塗料を塗っても塗装後に剥がれてしまう可能性がございます。 特に一文字屋根はハゼ部のケレン処理(研磨処理)が大切です! 電動工具が届かない箇所ですので手抜きになりがちな箇所ですが、 この箇所の下地処理を省いてしまうとハゼ部から塗装が剥がれてきます。 弊社では電動工具の届かないハゼ部に関しては手工具を使用し同じようにケレン処理を行っていきます。     塗料が良ければ長持ちするという認識の方が多いと思いますが、 その塗料の性能をしっかいと発揮させるには丁寧な”下地処理”があってこそなのです。               トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

豆知識屋根塗装長野市トラストのこだわり

2024.11.11 更新

現地調査時にご用意いただき嬉しいもの3選

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です こんにちは 最近は冷え込みも激しく、冬の足音が聞こえるようなそうでないようなそんな気分です。 そんな中で、「冬前に!」とお問い合わせも増えてきました。 自ずと我々がお客様方のお家にお邪魔する機会も増えます。 ということで今回は、 お問合せいただいてからお家へ伺うまでのあれこれ についてなかなか聞けない業者目線でお届けします。   ⓪工事への5ステップ 基本的に我々は工事までの流れを5段階で表します。 ①お問合せ➡②現地調査➡③商談➡④契約・打合せ➡⑤工事 というフローです。 そして、最短でも①お問い合わせから⑤工事までは1.5~2ヶ月を要します。 これは、職人の手配や入念な打ち合わせ・ご近所への周知など、トラブルがない工事のために余裕を持った日程を組んでいるためです。 ですから、ご希望時期がお決まりの場合は、2カ月程前に何らかの方法で我々にコンタクトをお取りください。   ①お問合せありがとうございます 前提として、塗装・経年・劣化等の様々な理由でお問い合わせをいただきます。 その際、基本的に ⑴弊社フリーダイヤル ⑵弊社ホームページ ⑶比較サイト様等 からお問い合わせいただくことが多いです。 どのパターンでも、お問い合わせ日~遅くても2.3日内には担当者からご連絡を差し上げ、 そして少しの世間話を少し挟んだのち お家にお伺いする日時の相談 をさせていただき、②現地調査へと話が進んでいきます。   ②現地調査時にご用意いただき嬉しいもの3選 ご指定頂いた日時になりました。現地調査が始まろうとしています。 まず前提として、現地調査の目的とは、 お客様がお悩み・気になることを解決し、より良い状態を実現するためのお手伝いをすることです。 そのため我々はもちろんですが、一番近くでお家をご覧になっているお客様にも歩み寄っていただき、二人三脚で良い工事に向けて歩んでいく必要があります。   ここで今回のタイトル、「ご用意いただき嬉しいもの」について業者目線でお話します。   ⑴お話・打合せのお時間 お見積りを作成するだけであればお家を測量するだけで出来ますが、我々が特に大切にしているのが初対面時のお話の時間です。 お客様一人一人の叶えたい状態はバラバラです。 補修程度・長持ち・コスパ・今後のお住いの予定など、様々な観点から未来を考えねばなりません。 そのため、劣化状況はもちろんですが今後のお家の使い方、ご家族のこと、今後のライフプランまで様々お話を聞かせていただきたいのです。 それによって、お客のよりご納得のいく・本当に必要なプランを作成することができます。   ⑵図面 測量をより正確に、スムーズに行うために図面はすごくありがたいです。 近くのコンビニなどでコピーをとらせていただくと、図面を用いてより効率的に作業が出来ます。   ⑶暖かいお気持ち 大変おこがましく申し訳ございません。 もちろん”うれしいもの”ですので何ら強要するものではございませんのでご安心ください。 しかし、屋根・外壁など季節を問わず全力で診断をさせていただきます。 その後にいただくお飲み物と、感謝のお言葉ほど嬉しいものはありません(営業マンにより個人差はあります)。 やはりこういう職種は人間同士の信頼が最重要です。 その部分を感じることができたときは本当に嬉しくなります。   ③まとめ このように初対面、すなわち現地調査時のヒアリングが非常に重要です。 お客様の資産であるお家という領域に関わる以上、最高の対応とサービスを提供する義務があります。 私たちトラストはお家はもちろん、未来も見据えた現地調査・ヒアリングをします。 お家にまつわるお悩み・ご希望はぜひトラストにご相談ください~   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

会社の様子豆知識トラストのこだわり

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

トラストのこだわりでの外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!