MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 活動日誌 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 活動日誌

活動日誌の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2025.09.14 更新

色々な木部の塗装を施工してます。

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部施工課の小林猛です。   今回色々な地域で色々な木で出来たものを塗り替えました。 何気に色んなところで使われている 木部、早めのメンテナンスが必要です。例えばウッドデッキや湿気が溜まる所、車からの水溜まりが跳ね返りビショビショになるり日当たりいい塀などが傷みやすい思います、早めのメンテナンスで改善してペンキで塗ってある物は塗膜の機能性が落ちる前に新しい塗膜をつけてやりたいですね、後木部に浸透させて木目が見える物も機能が落ちるとシロアリに食べられたり、黒カビが出てきて黒ずみ薄い色の木の見た目が悪くなります、こうなると現状の色より黒い塗料か、アクと黒カビに薬品を塗って落とさないといけません。 特にペンキで塗り潰しているものは木の中に水が浸透することで蒸発の時湿気で剥がれやすく酷いと水ぶくれになり塗膜の機能性落ちてだいたいそこから剥がれる感じです。 玄関のドアなどは、一昔前に色をつけて外部用クリアーでピッカピカに艶を出していた時代もありましたその逆に3分、5分艶のドアあり今そのクリアーが雨水などが当たるところがフウカして粉状またはバリバリに浮いている現場が多いですね。 もしクリアーが剥がれいる箇所がある物は剥離剤などを塗り根こそぎ撤去させて白い木に戻してお客様の要望した新たに塗装をします、大体のお客様は外部専用の塗料で色のみでクリアーは頼みません仕上げてみるといい感じのドアになります。 破風板も傷みがはやく全体的に剥がれる前に再塗装をしたいですね、室内からの湿気と雨、雪や太陽の当たるので剥がれやすい箇所と言えます。                           トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌施工例長野市上田市千曲市木部

2025.09.10 更新

屋根塗装〜一文字葺き屋根編〜

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく山本です まだまだ暑いですね。私は、暑さから逃げるために美ヶ原高原まで行ってきました。自然と牛に囲まれて癒されてきました。でもここ行くと好きなのが、きのこ汁を飲むことなんですよね。涼しいというか寒いに近いので、冷えた体にとても沁みます。このために行ってると言っても過言ではないですね。 今回は、先日行ったアパートの屋根塗装についてです。種類は一文字葺き屋根です。一文字葺き屋根は、あいさが横向きに入っており、ケレンや塗りでかなりあいさに気を使います。特に、あいさに錆止めを入れてこないと、雨によって中の見えない部分が錆びて、屋根板の下にある木材やシートに雨漏りして腐敗する原因になったりします。なので、ケレンの時はペーパーを入れてペーパー跡をつけ、下塗り、中塗りの際は目地バケを使って塗り剤を入れ込んできます。 これにより中の見えてない部分の錆止めを行います。全体のあいさにハケを入れたらローラーを転がして面を塗ります。この順番にも意味があり、ローラーを転がしてからハケを行うと、ハケ目が出てしまい、塗装をする理由の一つでもある、美観の要素から外れてしまいます。あいさの下の所だけ横線入ってるなんてみっともないですからね…それにもう1つ理由がありまして、これは施工する私たちの事ではあるんですが、ローラーを先転がしてしまうと、乾くまで足の踏み場が無くなってしまい、作業が進まなくなってしまいます。ハケだけだったら大分塗ってない面が大きいので歩けます。  このように、あいさという1つの工程をしっかり施工することで、お客様の屋根を長持ちさせてます。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装施工例長野市上田市

2025.09.10 更新

工場の現場に入りました!④

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく市ノ瀨です . 最近はまた天気が不安定な日が続きますね。。>_<  さて今回のブログは、工場現場ブログの第4弾となります。前回は塗り工程編を書かせていただきました。今回は塗りが終わった後の掃除・タッチアップ編となります。 塗りが終わればもう終わり、という訳ではございません…!! 外壁の上塗りまで行った後は、養生バラシを行います。養生バラシとは、外壁塗装の際にサッシや塗りたくない箇所に行った養生を全て剥がしていくことです。 全ての養生を剥がし終わった後に、いよいよ掃除とタッチアップの作業を行います。 . まず掃除では、養生を剥がし終わって出てきたサッシのラインからはみ出してしまった塗料があった場合や、本来であれば塗らない箇所に塗料が付着してしまった場合にカッターやウエス、『塗料用シンナー』などを使って塗料を削ったり拭き取ったりする作業を行います。 次にタッチアップでは、ローラーで塗った箇所で透けてしまっている部分があった場合や他の色の塗料が付着してしまった場合、また、サッシ等のラインが上手く出ていない場合に上から塗料を部分的に塗り足していく作業を行います。 掃除・タッチアップは最後の仕上げとなる作業なので、見落としの無いよう、しっかり行っていきます! . 以上の掃除・タッチアップの工程までが終わりましたら、工事の一連の流れは終了となります。今回の掃除・タッチアップの工程までに、今までブログで書いた工程の他にも親方が行う補修など、様々な工程がありますが、今回は割愛させていただきました。 まだまだ知らないことや勉強するべきことがたくさんあるなぁと実感する毎日でございます。新たな学びになった!と感じたことがあれば、またこのブログで是非共有させていただければなと思います。 今回も最後までご閲覧いただき、ありがとうございました! それではまた次のブログでお会いしましょう〜^^ . トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装

2025.09.10 更新

工場の現場に入りました!③

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく市ノ瀨です . 早く秋服を着る季節になって欲しい市ノ瀨です。個人的に秋服が一番可愛と思っております♡^^ さて今回のブログは、工場現場ブログの第3弾となります。前回は養生編を書かせていただきましたが、今回は塗り工程編となります。 ついに、塗装のメイン・塗り工程です👏🏻👏🏻✨✨パチパチ こちらの工場の現場は以前屋根を塗ったとのことで、今回は外壁のみの塗装となります。 そしてなんとこちらの工場、大きな建物が2棟もあり、『ALC』と『金属サイディング』の2種類の壁がある現場となっておりました。。Σ(゚ロ゚;)こりゃまた大変でございます。。 外壁塗装の工程として、とてもざっくりと簡単にはなりますが、 ◾︎下塗り(刷毛、ローラー) ◾︎中塗り(刷毛、ローラー) ◾︎上塗り(刷毛、ローラー) があります。 刷毛作業はローラーでは塗料が入らないような狭い箇所であったり、サッシ等の周りの塗り込みや、塗料を付けない箇所(軒天井など)の際の部分のだめ込みなどを行います。 ローラー作業は皆さんだいたい想像がつくかと存じます。刷毛をとった際の部分以外の広い面を思い切りローラーで塗っていきます。 この工程を下塗り・中塗り・上塗りと計3度塗りで行っていきます。 . ▼刷毛作業 写真のように、ローラーでは入らない箇所などを刷毛で塗っていきます。 ▼ローラー 3枚目の写真のように、手の届かない場所や高い場所は『長柄』という道具を使ってローラーにくっつけて塗ります。 . 最近私は刷毛作業を任されることが多いのですが、細かい箇所であったり狭い場所での上手い作業の仕方が身に付いていないので、先輩方に色々なことを聞いてみたり、先輩方の動きを見てお手本にしてみたりなど、頼りにさせていただきたいと思います^^♪ とにかく苦手を克服‼️ですね‼️ 塗りが終わればもう終わり、という訳ではありません。次回は掃除・タッチアップ編に突入です! 最後までご閲覧いただき、ありがとうございました!^^ . トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装

2025.09.10 更新

鉄骨の塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく山本です いきなりですが、旧暦では9月のことを長月と呼びますよね。長月という名前の由来は、夜が長くなる月「夜長月」が短くなっものらしいです。確かに、最近暗くなるのが早くなったなと感じます。 今回は、初めて塗った鉄骨についてお話したいと思います。前回のブログでツタについてお話したと思いますが、そのツタが広がってた現場にて鉄骨を塗らさせていただきました。 鉄骨は見ての通り、錆びますので、しっかりと錆びた部分のケレンを行って塗り始めます。 目には目を、鉄には鉄をってことで、先端に鉄のブラシがついたこのグラインダーという電動工具を使ってケレンします。鉄と鉄が擦れてるので、火花と錆びてボロボロになった破片が飛び散ります。顔をあんまり近づけたくないですね。痛いですもん。無事飛び散って来ましたけども( '-' ) その後は、ローラーと目地バケを使って塗っていきます。この写真は、錆止めの塗料を下塗り剤として塗り込んでいます。赤錆で茶色かった鉄骨が真っ黒へと変貌しました。 続いて中塗り、上塗りをかけていきます。同じ黒い塗料なのですが、やはり下塗り剤と違って光沢感がありますね。ちなみに、中塗りと上塗りは同じ塗料を使っています。2回重ねることで下地が透けなくなります。 今回の鉄骨は凄く錆びており、元の色が分からないぐらい赤茶色に染まってました。雨風に晒された鉄骨は、腐蝕してボロボロになり、いつか崩れ落ちる可能性があります。オススメとしては、部分的に錆びてくるぐらいで塗りましょう。早めに劣化を止めて、綺麗な外観を保ちましょう。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌施工例長野市上田市

2025.09.10 更新

ハチとの遭遇ver.施工課

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の山本です   8月に入り、学生は夏休みを満喫してる頃でしょうか。去年まで大学生でしたのでどんな感じで過ごしてたかな〜と思いつつ、もっと遊んでおけばな〜とも思う今日この頃です。   さて、本題としては6月中に入った現場で起きたことについて話していこうと思います。 とある工場の現場に入った時のことなのですが、壁のケレンを行っている最中にハチの巣がありました。 小さい巣で、3匹ほどのハチが巣作りに励んでいました。詳しくはないですが、見た感じはキイロスズメバチだと思います。 あんまり刺激したくないな〜と思いつつ、ケレンをしなきゃいけない場所だったので、できるだけ近くまで攻めてケレンを行っていました。その時のハチはと言うと、警戒心むき出しで見てましたね。無事そこのケレンは終わり、同僚と「ハチ居て嫌だわ」みたいな会話をしてる時でした。急に右手に痛みが…すぐ見たら黄色い物体が近くを飛んでいるのが見えました。そうです、刺されました。人生で初めてハチに刺されたのでこんなにも痛いのかと驚きました。すぐにその場から離れ、水で洗い流しましたが、かなり腫れてて心配になるほどでした。幸い、腫れただけで痺れや吐き気と言った症状は出なかったです。アナフィラキシーショックとか起こるって聞いてたので内心ドキドキでしたが、特になにも起こらず安心しました。 夏休みで海や川、山といったアウトドアが盛んな季節です。ハチだけじゃなく、様々な虫が元気に動き回る季節にもなります。皆様もお気をつけください。下手に刺激はするもんじゃないですね…     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌長野市上田市

2025.09.07 更新

塗装工事にお洒落なスパイスを

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく宅間です 皆さんこんにちは。 ”画竜点睛”という言葉をご存知でしょうか。 しばしば「画竜点睛を欠く」というように使われる四字熟語です。 物事を完成させるために欠かせない、最後の仕上げという意味を持ちます。 料理を引き立てる最後の隠し味、スパイスがこれにあたるのかもしれません。 さて、弊社がご提供している塗装というサービスですが、最後に加えるひと手間によって印象が大きく変わることがしばしばあります。 そこで今回は、塗装工事の際に喜ばれるひと手間についてご説明します。 ①塀の汚れ さて、塗装工事も終盤。 足場のシートが外れリニューアルしたご自宅をお披露目する一番ワクワクする瞬間です。 この際に、ご好評のサービスがあります。 それは、塀やブロックの洗浄です! 綺麗なお家と苔が生えた塀を比較すると、少し残念な気持ちに。 そうならないように、塗装時に使う高圧洗浄機で概ね綺麗にすることができます。(場合によっては取り切れない汚れもありますが) 塀や玄関周辺はお家の”お顔”の部分です。 すっきり綺麗にすることで、印象も大きく変わります。 ②表札だっておしゃれにしたい 表札は来訪者が真っ先に確認する部分です。 このケースは育ち盛りのお子様と、家事まっしぐらの奥様がいらっしゃるお家。  ➡   お家のデザインはもちろん、表札にもこんなスパイスを🍃 華のある表札に仕上げることができました! ③木だって切ります! 「壁がきれいだけど庭がよく見たら汚いな」 そんなお声があれば、伐採作業も行います。    可能な限りでですが、お庭の清潔感の向上や気分的にもすっきりいただけると思います。 お家を綺麗にすると、あちらこちらと気になるもの。 このほかにも私たちにできることがあればお手伝いいたします☻ トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!  

続きはコチラ

活動日誌会社の様子豆知識

2025.09.07 更新

トラストは塗装以外もできるんです✨

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく営業部の篠原です☆ミ   毎日使うキッチンですが、「古くて使いにくい」「掃除が大変」「収納が足りない」と感じていませんか?   特に、調理スペースが狭かったり、換気扇やコンロが古くて使い勝手が悪いと、料理の時間がストレスに感じてしまうこともあります。 そんな悩みを解消するのが「キッチンリフォーム」です(o^―^o)ニコ     最新のシステムキッチンは、機能性とデザイン性の両面で大きく進化しています☆彡 例えば、引き出し式の収納は奥まで見やすく取り出しやすいため、調理器具や調味料をすっきり整理できますし、IHクッキングヒーターや高火力のガスコンロは、安全性が高く、掃除のしやすさでも人気があります(^▽^)/ さらに、食洗機や浄水器を組み込めば、家事の効率がぐんとアップし、日々の暮らしがより快適になりますね🎵🎵   下のように色や配置が変わるだけで、日常生活も今まで以上に楽しくなります🤩   デザイン面では、木目調で温かみのある雰囲気や、スタイリッシュなモノトーンなど、インテリアに合わせて自由に選べるのも魅力です。オープンキッチンにすれば、リビングやダイニングと一体感が生まれ、家族とのコミュニケーションが取りやすくなるのもポイントですね! 「古いけどまだ使えるから…」と我慢して使い続けている方も多いですが、キッチンは家の中心的な空間だからこそ、リフォームの満足度が非常に高い場所です✨   料理がしやすく、片付けが楽になれば、毎日の生活が驚くほど快適になります☺ キッチンが古いと感じたら、それはリフォームのサイン。。 今のライフスタイルに合ったキッチンへ生まれ変わらせ、快適で楽しい時間を手に入れてみませんか??? トラストでは塗装以外のリフォームなども受けたわっておりますので、お困りごと質問などはトラストまでご相談( *´艸`)             トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

お知らせ活動日誌

2025.09.07 更新

外壁の耐久年数を知ろう(⌒∇⌒)

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく篠原です(=゚ω゚)ノ   お住まいを長持ちさせるために欠かせないのが「外壁のメンテナンス」です! しかし、「うちの外壁はあとどのくらいもつの?」「耐久年数の目安が分からない」という声をよく耳にします。 実際、外壁材の種類や塗装の有無によって寿命は大きく異なるため、しっかりと把握しておくことが大切です(⌒∇⌒)   一般的に住宅の外壁はおよそ10~15年程度で劣化が目立ち始めます 金属サイディングやガルバリウム鋼板は約20年と比較的耐久性に優れていますが、塩害やサビには注意が必要です。 タイル外壁は50年以上持つといわれますが、目地部分のメンテナンスは欠かせません! つまり、外壁材そのものの寿命と「塗装やシーリングの耐用年数」は別に考える必要があるのです。 耐久年数を過ぎると、色あせやチョーキング(表面の粉化)、ひび割れ、シーリングの剥がれ、カビや苔の繁殖など、下の写真のように分かりやすい劣化症状が現れます💦       これらを放置すると雨水が浸入し、内部の木材や断熱材を傷め、結果的に大規模な修繕が必要になることもあります。 大切なのは「年数だけで判断せず、実際の劣化サインを見逃さないこと」です! 築10年を目安に一度専門業者に点検を依頼すると安心です。 点検によって塗装で十分対応できるのか、張り替えやカバー工法が必要かが判断できます。 外壁は住まいを守る大切な盾。耐久年数を正しく理解し、計画的にメンテナンスすることで、大切な家を長く美しく保つことができます。気になる方は、まず無料点検から始めてみてはいかがでしょうか? トラストでは見積りを無料で承っておりますので、ご相談がありましたらいつでもご相談ください🤩   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

お知らせ活動日誌

2025.09.05 更新

工場の現場に入りました!②

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく市ノ瀨です 9月に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。 . さて、今回のブログは以前投稿した工場現場の続きとなります。 前回はケレン・洗浄編でしたが今回は養生編を書かせていただきます。 . 養生の工程では、マスカー、ラッカーテープ、ノンスリ、ガムテープなど、その他にも様々な道具を使い、サッシ等の塗らない箇所を養生していきます。丁寧さだけでなくスピードも求められるこの養生が、なかなか難しいのです。 ▼マスカー ▼ラッカーテープ(マスキングテープ) ▼ノンスリ 上の写真ような道具や、他にもまだまだ色々な道具があります。これらの道具を使い、真っ直ぐに綺麗なラインが出るように養生を行っていきます。 . 普通の一軒家でも養生を行うのはなかなか大変なのですが、工場のような大きな現場となると、養生の工程だけで数日間使ってしまうほどの大作業になりますね。。かなり大変でした^^; 一見地味な作業のように思えますが、養生がしっかり出来ていないとラインがしっかり出ずに掃除やタッチアップの量が多くなり、後々大変なことになってしまいます。そのため、実は養生とはかなり重要な工程になるのです。 私はまだまだ養生のスピードが遅く、時間がかかってしまうので、先輩方の動きをよく見たりコツを聞いたりしてなるべく早く上達できるようにしたいなぁと日々思っております。。まだまだ道のりは長いです^^; さてさて、養生が終わりましたら次はついに塗りの工程に入っていきます。 次回、ついに下塗り突入──────────。 今回も最後までご閲覧いただき、ありがとうございました!^^ トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装

2025.09.05 更新

上田市の工業の塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の三橋です 今回は、とある工業の塗装をさせて頂きました。 工業の屋根塗装と鉄骨塗装の方をさせて頂きました。 自分はそんなに鉄骨塗装をしたことがないため、すごくいい経験をさせていただきました。 大屋根の方と階段の部分の屋根と段裏の鉄骨や手すりなどの鉄骨の塗装をしたのですが、 屋根は3回塗りなのですが、鉄骨は2回塗りなので、しっかりと塗り残しがないように塗ってこなければなりません。 大屋根の塗装はいつも通り塗っていけばいいのですが、階段の部分の屋根塗装は、結構な角度があったため、すごく大変でした。角度がついた屋根塗装をするコツとしましては、塗料をたくさんつけすぎてしまうと、流れて行ってしまい、それがダレといった原因になってしまうので、角度がついてる屋根塗装の場合は、ネタをつける量を調整する必要性があります。 これが階段のところの屋根の塗装をしているところです。角度がついた屋根塗装をするときは、だいたい屋根に足場がついているので、塗る分には良いのですが、ネタのつけすぎなどには十分に注意する必要性があります。 気をつける部分として、角度が急なので、屋根に乗ろうとすると滑って落ちてしまう危険性があるので、その部分にも注意が必要です。 これは段裏の鉄骨塗装をしているところです。 段裏の塗装で気をつけるところは、ネタをつけすぎて下に垂らしてしまうところを注意しなければなりません。どの部分を塗装するにもダレは気をつけなければなりません。 鉄骨の塗装は結構コツが必要ですが、綺麗に塗れた仕上がりはすごく綺麗になるので、やりがいはとてもあります。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌

2025.09.05 更新

工場の屋根塗装

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の三橋です 今回は、工場の屋根塗装をさせていただいたのでそのことについて話していきます。 今回塗装した工場が、以前に壁の塗装をさせていただいた工場です。今回の工場は1つではなくて、いくつもの棟に分かれてる工場の屋根塗装でした。 工場の屋根はだいたい折半屋根と言って、ガルバリウム鋼板などの金属板を波形に折り曲げて強度を高めた、軽量な屋根のことです。凹凸になっているため足を怪我などしやすいので気をつけて歩かなければなりません。 折半屋根は、体育館や工場などの屋根で使われていることが多いです。 洗浄から始まります。他の屋根とは違って斜度がないため、洗浄をしても水が勝手に流れて行ってはくれないのです。なのでしっかりとコケや汚れを落とさなければなりません。 次にケレンです。折半屋根のケレンは結構大変で、面をケレンしてから踏面をケレンして、後ろに下がっていきながらケレンをしていきます。後ろに下がる時に落ちないように気をつけながらケレンしていきます。 下塗りです。 下塗りでは、最初の塗りということもあり、しっかりと塗るというよりかは、下地になるように塗っていきます。中塗りでしっかりと塗ってくるため、下塗りはそんなにしっかりと塗らなくても大丈夫です。 中塗りです。 中塗りでは、塗り残しなどがないようにしっかりと塗っていきます。そうすることで上塗りをする時に楽に塗ってこれるのです。 上塗りです。 上塗りでは、最後の仕上げなので、塗り残し、透けがないように綺麗に塗っていきます。上塗りをしっかり塗ることで仕上げが変わってきます。 このようにどの現場でも丁寧な塗装作業をさせていただいています。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

活動日誌での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!