MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 小諸市 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 小諸市

小諸市の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.04.15 更新

そもそも家ってどんなところ?

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく野勢です   こんにちは! 日々、お客様の家々を飛び回っている中で、ふと思いました。 「そもそも家ってどんなところなんだろう?」と。   最近印象深いお客様は息子さんが結婚してお嫁さんを連れてくる! だからそれまでに塗装してお家を綺麗にしておきたい! ですとか、     ご家族の一周忌があるから それまでに塗装をして綺麗にしておきたいですとか 塗装をして家を綺麗にしたいという動機もいろいろです。   基本的に塗装をする意味は家を長持ちさせる事&美観のためですが 皆さん様々な人生模様があり、いろんな理由で塗装をされるんですね。     その中でそもそも家ってどんなところなんでしょうか?   そこで僕は周りの家族、友人、仲間、お客様いろんな方に 「家ってどんなところ?」と聞いてみました。     様々な回答を得られたので羅列していきます。   すごく多かったのが、 ・落ち着けるところ、安らげるところ ですね。確かに一番リラックスできる場所ですよね。 他には、 ・好きな事をするところ パーソナルスペース大事ですね! ですとか ・大切な人を過ごすところ   なんて回答がありました。 こう考えてみますと唯一無二の本当に大切なところですね!   そんな大事な家に関わるお仕事なので 今日も真心をこめてお客様のお家に行って来たいと思います。   お読みいただきありがとうございました!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

お知らせ上田市中野市佐久市千曲市外壁塗装小諸市屋根塗装東御市活動日誌豆知識長野市須坂市飯山市

2024.03.12 更新

雨漏りについてパート2

こんにちは!前回に引き続き雨漏りについてです。 今回は実際の施工事例も書いていきます。 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく野勢です!   こちらのお宅は何年も雨漏りが続いていて、ご近所のお店に依頼して雨漏りが止まる、 また数年したら雨漏りがする、また工事依頼をして雨漏りが止まる、 これを繰り返しているそうです。 そこで私たちとしては何とか雨漏りの原因を突き止め、再発しないように調査させていただきました。   結果としては雨漏りの原因は雨押えでした!   瓦と外壁の間をおさめる板金を雨押えといいます。 この隙間から雨水が侵入している事が分かりました。   なのでこのように板金の上から金属サイディングを張るため、木下地を入れて   このように雨水が侵入しないよう外壁を張りました! これで一件落着です! お客様も安心だわとご満足いただけました!   どこに相談したら良いかわからない!とよく聞きますので 少しでも参考になれば嬉しいです。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

上田市佐久市小諸市東御市活動日誌豆知識雨漏り

2023.12.24 更新

塗装以外の工事パート2|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく野勢です。   こんにちは!今回も最近担当させていただいた塗装以外の工事について書いていきたいと思います。   お客様が「トラストさんこんな事もできるの!?」 と驚かれる事が多いですが、お家に関わる事でしたらだいたいの事は承れると思います。     今回は屋根の換気口(外から見るとえんとつのように見えます)の塗装が剥がれたので直してほしい! とのご要望にお応えしてきました!     えんとつのように見える換気口の塗装が剥げてしまっていますね。。 一度剥がれたところは再塗装してもまた剥がれやすいので、板金で補修しました! その施工後のお写真がこちらです。     すごくきれいに補修できました! 補修方法はたくさんありますのでお気軽にご相談くださいね。   お読みいただきありがとうございました!         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

その他工事トラストのこだわり上田市佐久市小諸市施工例東御市豆知識長野市

2023.12.01 更新

塗装以外の工事|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく野勢です。   いよいよ師走に突入しましたね。 今年も残すところ1か月。良い一年の締めくくりにしたいものです!   さて今日書かせていただくのは塗装以外の工事についてです。 お客様とお話しているとここを直したいんだけど困っているいう方がたくさんいらっしゃいます。   僕が最近担当させていただいた塗装以外の工事を紹介したいと思います。   一つ目は面格子取付工事です。 【めんごうし】と読みます。 これです。 窓の外側に金属製の格子を取り付け、窓から人が入れないようにするものです。 防犯のためにお風呂場やトイレ等に取り付けたりしますね。   面格子があると侵入するために破壊するのに手間がかかりますし、視覚的にも侵入しにくいというイメージを与える事ができます。 防犯を気にされる場合、取り付ける事はおすすめですね。   ただしご自分で取り付ける事もできますが、下骨がちゃんとあるか等確認したり、ネジの締りが緩かったりすると 本来の防犯の機能を果たすことができないので注意が必要です。     お客様はトラストが塗装のみ取り扱う会社だと思ってみえる方もいますが、 お家に関わることはだいたいできます! トラストさんこんな事も頼めるのね!とよく驚き、喜んでいただいています。   お気軽にご相談ください。   またいろんな施工事例をご紹介していく予定です!               トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

その他工事トラストのこだわり上田市佐久市小諸市施工例東御市活動日誌長野市

2023.07.13 更新

小諸市 外壁塗装ってどのタイミングですれば良い?

長野県小諸市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 家を建ててから10年程経つと「外壁を塗り替えた方がいい」など訪問営業が来ることも増えてきませんか? 「外壁の塗替え時期は何年ぐらいなの?」と思う方も多いと思います。 10年が塗替えの目安ともいわれますが、建物の置かれる環境によって劣化状態も変わりますので、築10年で必ずメンテナンスしたほうがいいとも言えません。 自然環境の影響を受けやすい建物だと10年もたたず劣化が始まってますし、10年ではまだまだ綺麗なお家もあります。 塗膜が劣化する条件は、自然な経年劣化だけではありません。 直射日光の紫外線や、枯葉の付着なども塗膜を劣化させる原因になります。 今回の記事では建物の劣化状況の観点も含め、塗替え時期をお伝えいたします。 外壁塗装は10年が目安? 一般的に新築時から10年が塗替えの目安だと言われています。 10年で塗り替えしないとすぐ建物がダメになるという訳でなく、比較的劣化が軽度のうちにメンテナスすることで建物を長持ちさせることができます。 外壁のデザインを活かすクリア塗料は劣化が酷いと塗装することができません。 見た目がまだ綺麗でも機能面で見た場合、10年目で一度塗り替えると安心できます。 塗替えする際も塗料によって耐候年数が変わるので、塗料選びによって2回目以降のメンテナンスサイクルも変わってきます。 劣化状態から見る塗替えの目安 「見た目がきれいなのにどこが劣化してるの?」と思う方もいると思います。 専門家から見た塗替えのサインになる劣化状況を解説します。 ①色あせ 外壁の色あせは徐々に塗膜の劣化が始まってきているサインです。 毎日見ていると中々気づきにくいですが、新築時の写真と見比べて色褪せている場合は塗替えを検討したほうが良いです。 早急なメンテナスが必要ではないですが、クリア塗装を行う場合は色褪せが進行する前に塗装をした方が良いでしょう。 [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/blog/5510/"] ②チョーキング現象 「チョーキング現象=塗膜の粉化」  写真のように手で触ると粉が付きます。新築時はこんな状態ではなかったはずです。 この現象は表面の塗膜が粉の状態に戻ってきてる状態で、長年の紫外線や雨の影響によって引き起こされます。 粉の状態になってきているのは塗膜の防水性能も弱くなってきていますので塗替えをした方が良いでしょう。 [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/blog/5565/"] ③ひび割れ(クラック) ひび割れも良く見られる劣化状況です。経年劣化や気温変化、地面の振動によってひびが入ります。 モルタル壁によく見られますがサイディングでもひび割れることもあります。 表面の塗膜だけひび割れてる軽微なものから、外壁材の奥までひびが入っている甚大なものまであります。 ひび割れも放置するとどんどん広がる可能性もありますので、メンテナスを行った方が良いでしょう。 [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/blog/25080/"] ④塗膜の剥がれ 新築時・塗り変え後から数年で剥がれてきてしまっている場合は製造時・施工時に問題がある事が多いです。外壁材と塗料の密着が良くないと数年で剥がれてしまいます。 ひび割れから塗膜に雨水が入り、剥がれてしまったり、室内からの湿気が原因の事もあります。 ⑤コーキングの割れ、収縮 コーキングが割れていたり、縮んでいませんか?コーキングも建物を守る大切な役割があります。コーキングも劣化が進むと外壁材を痛めたり、雨漏りに繋がる可能性もありますので、メンテナンスを考えた方が良いでしょう。 コーキングにもランクがありますのでご予算、塗料によって選ぶと良いでしょう。 [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/blog/8102/"] ⑥サイディングの反り 窯業サイディングの外壁材の場合、経年劣化によりサイディングが反ってきてしまう事があります。反ってしまう原因は、水分の吸収と乾燥を繰り返し、徐々に沿っていきます。これも塗膜の防水性能が機能してないことが原因です。反ってしまった外壁材は完璧には元に戻らないので、チョーキング現象などが見られたら早めに塗装することが大事です。 [blogcard url="https://www.trust-nagano.co.jp/blog/5756/"] まとめ 築10年が塗替えの目安と言われますが、上記のような劣化症状がある場合はメンテナンスを考えた方が良いでしょう。 外壁塗装も高額な費用が掛かりますので、見積を取っておくと今後のリフォームの計画も経てやすいでしょう。 塗装に使用している塗料には、ほぼ必ず保証期間があります。 塗料の保証期間とは、塗膜の保護効果が適切に維持されている期間だと理解しておくと良いでしょう。 塗膜は経年劣化しますので、保証期間が切れる前に塗膜の現象を把握して、再塗装のタイミングを検討するのが理想的です。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

小諸市

2023.06.24 更新

小諸市の外壁塗装色選びのコツ|小諸市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県小諸市市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく足立です!   外壁塗装を行う上で色選びも重要な点になります。1度塗り替えたら10年以上はその色になるので悩む方も多くいらっしゃいます。 外壁塗装での色選びは、車やファッションのように自分の好きな色で塗装して失敗することがあります。外壁の色と付帯部(雨樋や破風板など)の色の組み合わせも重要です。塗替えをお考えの方も多いと思いますので、今回は外壁の色選びで失敗しないためのコツやオススメ色などを紹介いたします。   外壁塗装での色選びについて 色選びのコツと注意する点 面積効果 よくある失敗として、色見本で決めた色で実際塗装してみたら思ったより「濃かった」「明るすぎる」「色が違う感じがする」ということがあります。この失敗の原因は色の面積効果によるものです。面積効果とは目の錯覚のようなもので、見ている面積が変わると色の見え方が変わってきます。 暗い色は面積が大きくなるとより一層暗く見え、 明るい色は面積が大きくなるとより明るく見えます。 面積が大きくなるだけで色の印象がかなり変わってきます。ですので、色見本帳のみで色を決めてしまうと、「実際塗ってみたらイメージと違う…」と失敗してしまいます。色見本帳で色を選んだ後に確認したいのが「A4サイズの塗り板サンプル」です。多くの塗装会社は塗料メーカーに依頼して実際の塗料で塗ったA4サイズの板見本を取り寄せることができます。   色見本帳   A4サイズの塗り板サンプル   実際の施工例   ①色見本帳で確認 ②A4サイズのサンプルで確認 ③実際の施工例で確認  この手順で確認すれば塗装後の失敗を防ぐことができるでしょう。 また、「カラーシミュレーション」を使い、イメージを確認しておくことも大事です。   艶や日の当たりによってイメージも変わる 塗料には「10分艶」「5分艶」「3分艶」など艶の調整ができるものがあります。艶の具合によって日が当たった時の色の印象も変わってきますので、A4サイズの塗り板サンプルを実際自宅の外壁に当てて「朝、夕方」「晴れの日、曇りの日」など、時間帯や天候によってどんな色に見えるか確認しておくのも大切です。   「N-55」色見本帳     「N-55」実際の住宅 陽の当たってるときと当たってないときでかなり色の印象が変わるのが分かります。ちゃんと確認しておけば色選びの失敗を防げるでしょう。     付帯部やサッシとの色のバランス 色を決めるときは外壁だけでなく屋根、雨樋や破風板、サッシとの色のバランスも考えなくてはいけません。外壁と同じ色にするのもまとまりがありますし、付帯部の色を変えればアクセントにもなり、雰囲気も変わってきます。     また、サッシと付帯部の色を合わせると統一感がでます。   写真のお宅だと付帯部をホワイトで統一しています。付帯部がホワイトだと洋風なお洒落な雰囲気がでますね。     汚れが目立ちにくい色 塗替えをしたらなるべくきれいに保ちたいですよね。汚れが目立ちにくい色にしたいなら「中間色」にするのがオススメです。 中間色とはグレー、ベージュ、ブラウンなどが含まれます。 明るい色だと汚れが目立つから濃い色にしようと考える方が多いですが、外壁に付く汚れは中間色が多いです。黒ずんできたとしても真っ黒ではありませんので、暗い色だと逆に目立ってしまいます。車などでも黒い車は汚れが目立つのと同じです。   グレー   ベージュ   ブラウン系   ただし、汚れが目立ちにくくなるだけで全く汚れが付かないわけではありません。最近では「低汚染塗料」や「親水性塗料」など、汚れをつきにくくする性能を持った塗料がありますので塗料選びもポイントになってきます。   景観条例にも注意が必要? 住んでいる自治体によっては「景観条例」によって使用できる色、使用できない色が定められてる場合があります。ご自宅が景観条例の対象になるかは各自治体に問い合わせるか、工事をする塗装会社に問い合わせてください。     トラスト人気色・おすすめ色 トラストでは7000棟を超える施工実績があります。その中でも小諸市の外壁塗装でよく選ばれる色を紹介いたします。   グレー系 N-55 ⇒施工事例     クリーム・ベージュ系 SR164 ⇒施工事例   22-65C  ⇒施工事例     ブラウン系 SR-414 ⇒施工事例   15-30B     おすすめツートンカラーはコチラの動画もご覧ください!     さいごに 外壁の色によって家の雰囲気も変わってきます。今後も住み続ける大切な住まいですので、外壁の色についてもしっかりと考えてみましょう。車などは実物を見てカラーを選べますが、外壁塗装ではそうもいかないので仕上がりのイメージが付きにくいです。色も何百種類とありますので悩んでしまいますが、完成後をイメージしながら楽しんで色選びができるといいですね。もちろんトラストでは色選びもしっかりとサポートさせていただきます!どんなことでもお気軽にご相談ください!         トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市・上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を3店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

小諸市施工例色選び豆知識

2023.06.13 更新

小諸市で雨漏りでお困りの方へ!

長野県小諸市にお住まいの皆さん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!   雨漏りのトラブルでお困りではありませんか?雨漏りは建物にさまざまな損害をもたらす可能性があり、早急な対処が必要です。 この記事では、小諸市にお住まいで雨漏りに悩む方々に向けて、雨漏りの種類や対処法についてご紹介します。 こんな症状が起きたら気を付けましょう 天井に染みができてる 梅雨・台風の時期になると 天井から雨音がする 他の業者に見てもらってるけど なかなか直らない 塗装したばかりなのに雨漏りが発生した など、雨漏りに関する様々なお問い合わせをいただきます。 雨漏りは放置すると2次被害にも繋がり、更なる修理費用が掛かってしまう事があります。 雨漏りに気づいたら早めの対応が必要です。 放置してしまうと大変なことに 雨漏りを放置すると建物の躯体を腐食させてしまうこともあります。 更にそれだけでなく、シロアリ発生の原因にも…。 躯体が腐食してしまったら躯体(柱や梁)外壁材・屋根の張替え工事が必要になり、数百万円もの大掛かりな工事が必要になるケースもあります。   雨漏りの発生しやすい箇所  雨漏りは屋根からの発生だけじゃない! 1位 屋根からの雨漏り 2位 窓・サッシ周りからの雨漏り 3位 外壁からの雨漏り   雨漏り補修・調査事例 屋根からの雨漏り 上田市 屋根 天窓からの雨漏り 屋根からの雨漏り スレート屋根 塗装後の雨漏り 窓・サッシ廻りからの雨漏り コーキングの劣化による雨漏り 結露によるサッシからの雨漏り 外壁からの雨漏り 基礎からの雨漏り   雨漏り補修メニュー 点検・診断は無料!※特殊な調査は別途かかります 雨漏りは原因の特定が難しく、解決ができなかったという事も数多くお聞きします。 トラストは創業以来1000件以上の雨漏りを解決してきた実績があります。 「他に頼んだけど直らなかった…」そんな方こそ是非お問い合わせください! 小諸市の雨漏り調査、修理はトラストにお任せください!   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を3店舗展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

小諸市雨漏り

2023.06.10 更新

小諸市の外壁塗装の費用・相場について|小諸市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県小諸市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく足立です!   外壁塗装などリフォームを行う際、「機能性」「耐候性」「デザイン」等、選ぶ際には大事なポイントは沢山あります。 ですが、最終的には大きなお金がかかってくるので「費用」も心配になるんではないでしょうか。 今回は小諸市における外壁塗装の適切な費用・相場についてお伝えいたします。   はじめに まず初めに、外壁塗装は一概に”〇〇円で工事が出来る”と言うのが難しいです。 なぜなら、30坪の住宅の塗装工事でも「建物の高さ」「塗装面積」「外壁の素材」「劣化状況」など、住宅の状況によって費用が異なるからです。 また、最近の住宅ではサッシが小さい傾向にあり、坪数の割に塗装面積が大きくなる事も多いです。 金額に幅はありますが、多くの方が「おおよその費用は知っておきたい」と考えていると思いますので、 そんな方々の参考になればと思い、小諸市における一般的な住宅の外壁塗装の相場をお伝えいたします。   外壁塗装の費用・相場 30坪 ※2階建て・塗面積150㎡の場合 水性シリコン(10~12年耐候) 水性弾性セラミシリコン(エスケー化研)で塗装した場合 2,600円/㎡ 外壁塗装 390,000円 仮設足場+外壁塗装 620,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 850,000円 油性シリコン(10~15年耐候) プレミアムNADシリコン(エスケー化研)で塗装した場合 2,900円/㎡ 外壁塗装 435,000円 仮設足場+外壁塗装 665,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 895,000円 無機(15~18年耐候) MUGA(プレマテックス)で塗装した場合 3,600円/㎡ 外壁塗装 540,000円 仮設足場+外壁塗装 770,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 1,000,000円 無機フッ素(20~23年耐候) ビルド(トラストオリジナル)で塗装した場合 3,100円/㎡ 外壁塗装 465,000円 仮設足場+外壁塗装 695,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 925,000円   45坪の場合 ※2階建て・塗面積180㎡の場合 水性シリコン(10~12年耐候) 水性弾性セラミシリコン(エスケー化研)で塗装した場合 2,600円/㎡ 外壁塗装 468,000円 仮設足場+外壁塗装 708,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 948,000円 油性シリコン(10~15年耐候) プレミアムNADシリコン(エスケー化研)で塗装した場合 2,900円/㎡ 外壁塗装 522,000円 仮設足場+外壁塗装 762,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 1,002,000円 無機(15~18年耐候) MUGA(プレマテックス)で塗装した場合 3,600円/㎡ 外壁塗装 648,000円 仮設足場+外壁塗装 888,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 1,128,000円 無機フッ素(20~23年耐候) ビルド(トラストオリジナル)で塗装した場合 3,100円/㎡ 外壁塗装 558,000円 仮設足場+外壁塗装 798,000円 仮設足場+外壁塗装+コーキング 1,038,000円   外壁の状態・建物の立地で費用が高くなることも 要因①モルタルのひび割れ モルタル壁の特徴として、クラック(ひび割れ)が入りやすいです。 細いクラックでしたら下塗り剤で埋まる事もあるのですが写真のような大きいクラックの場合、別途補修費用が掛かります。 樹脂モルタルやコーキングでひびや欠損箇所の補修を行い、その上から塗装を行います。 クラックが多い建物だと10万円~ほどの補修費用が必要になってきます。   要因②サイディングの劣化 窯業サイディングの主な劣化症状として、サイディングの「反り」や「クラック」があります。 塗膜が劣化し、防水機能がなくなってくると、降雨時の雨水の吸収による膨張、乾燥によるサイディング材の収縮によってサイディング材はどんどん反ってしまいます。 反ったサイディングは完全に元に戻す事はできません。ビスで矯正を行い、ある程度は反りを直すことができます。サイディング材が脆いと割れてしまう事もありますので注意が必要です。 クラックはサイディングを固定している"ビス周り"や”サッシ周り”に入りやすいです。モルタル壁同様、樹脂モルタルやコーキングでの補修がメインになります。 また劣化状況が酷いとサイディング材の交換が必要になってきます。   要因③苔・藻の繁殖 建物の北側や、陽当たりの悪い場所は湿気も溜まりやすく、苔・藻が繁殖する場合があります。 苔などの汚れは洗浄作業で落とす事はできますが、湿気などの影響により外壁材がボロボロになってしまうと、交換や補修の費用も掛かってきます。   安さに騙されてはダメ! 外壁のリフォームは膨大な費用が掛かってきます。安さを売りに粗悪な工事を進めてくる業者も残念ながら存在します。 安くリフォームできるのは魅力的ですが、大切な住まいの事ですから騙されない為にも慎重に考えましょう。 その安さには理由があります 人件費削減 外壁塗装は大幅に安くなる商品ではありません。もし激安になるのなら1番は人件費の削減が大きいです。 人件費の削減をするという事は”手抜き工事”が発生する可能性が高いです。 となると「適切な下地処理が行われていない」「塗料の希釈量を守っていない」「通常3回塗りを2回で済ませる」など、 工事の品質を下げたり作業内容を短縮することで、人件費を削減し、安さにつながっていきます。 安くなるのは嬉しいかもしれませんが、施工不良も多くなりトラブルに発展するでしょう。   管理体制がない 安い業者の特徴としてもう一つあるのが品質管理の体制です。 塗装工事は見積書に「3回塗り」と書いてあっても、工事後にほんとに3回塗ったのか見分けるのが難しいです。 施工管理がいる業者の多くは工程ごとに検査を行い、また、工程ごとの写真の撮影もします。 トラストの場合は工事後に保証書や工事報告書(写真)をお客様にお渡ししています。 工事後も定期点検などアフターサービスも行っています。 外壁塗装の費用にはこのようなサービスも含まれています。   安心して外壁塗装工事をするために 地域密着の塗装会社に依頼する 外壁塗装は10~15年のメンテナンスサイクルと言われています。 塗装後にお困り事や施工不備があった場合、地域密着の業者であればすぐに駆け付けてくれますのでアフターサービスにも安心できます。 また、その地域の気温や気候も把握している為、塗装に最適な塗料、適した時期で工事をしてくれるでしょう。   塗装時期やキャンペーンでお得に工事ができる 外壁塗装の場合、実は冬場でも塗装が可能なんです。天気や気温を見ながら気温の高い時間帯のみの施工になるので工期は長くなりますが、トラストの場合だと冬工事割引で安く塗装工事をすることが可能です。 ※豪雪地帯では冬場の塗装工事は難しいです   また、通常時よりお得に塗装ができるキャンペーンやイベントがあります。 トラストでは「初売りイベント」「周年イベント」などほぼ毎年開催しており、 それらのイベントではお得なパックプラン、先着限定商品、見積依頼限定特典などがありますのでお得に外壁塗装を行うことができます。 最新のイベント情報はコチラから リフォームローンの活用 ローンを活用すれば手元にまとまった資金がなくても外壁塗装を行うことができます。 塗装工事が必要な状態で、費用がなく工事を先延ばしにしてしまうと、劣化が進み更なる費用が掛かってしまう恐れもあります。 トラストではイオン様と連携し、イオンローンが使えますので、安心して工事を行うことができます。   火災保険の活用 豪雪地帯では毎年雪による建物への被害が多いです。「雪によって雨樋が曲がった」「雪の重みによって屋根が破損した」などなど… 火災保険の申請許可が下りれば給付金を受け取ることができ、工事の負担額も減らすことができます。 火災保険の詳細や事例はコチラ さいごに 外壁塗装は大きな費用が掛かる上、住まいを守る大事なリフォームです。 安く工事ができるのは魅力的ですが、安いからと言って悪徳業者に騙されないよう慎重に決めましょう。 トラストは激安価格での提供はできませんが、大切な住まいを守る為、高品質で適正価格の塗装をご提供いたします。     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を3店舗オープンしております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

小諸市豆知識

2021.05.30 更新

小諸市へ屋上の点検に伺いました!【小諸市】|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく矢澤です!   本日も篠ノ井店よりブログの更新をしていきます! 気候もだいぶ暖かくなってきました、皆様いかがお過ごしでしょうか   先日、アパートの点検に小諸市まで行ってまいりました。 小諸市、佐久市も営業範囲です。 ご依頼主は、以前からお付き合いのあるアパートの管理会社様です。   篠ノ井店から片道、50分! 物件に到着し、屋上にのぼってみると、、、 アスファルト防水という種類の屋根です。 アパートやマンションでよく見かけます。 ドレンに詰まりもなく、状態は良好な状態でした。 アパートの周りに物件より高い木がなかったので落ち葉の溜りも全くありませんでした。 今回は、清掃とトップコート塗装のメンテナンスのみ、ご提案をさせていただきました。   雨漏れが発生してしまった屋上のドレンの様子と比べると分かりやすいですね。 枯葉やゴミが詰まり、水はけが悪くなり、苔が発生している状態です。 こうなってしまうと防水層の劣化も通常より早く進行し、雨漏りの原因となります。 上記の写真のようになる前に、早めのメンテナンスや点検が必要なんですね。 アパートやお家の近辺に背の高い樹木があるとういう方は、定期点検をお勧めいたします。 今月も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

小諸市活動日誌

2017.01.23 更新

小諸市に外壁の現地調査に行ってきました。

今回は小諸市に外壁の診断・現地調査に行ってきましたのでご報告いたします。    1月19日(木) 小諸市にあるY様のお宅へ現地調査に行きました。 初めての塗り替えを検討されているお客様になります。 長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! こちらが施工前の前景になります。おしゃれで立派なお家です。 屋根に登り、屋根の状態をチェックしていきます。 屋根材はスレートです。 棟の部分でシールが切れているところがありました。 雨漏りの原因にもなりやすいので、補修することをオススメ致します。 スレートの一部で割れが見られました。 コーキングで補修しておけば問題ありません。   外壁は窯業サイディングで一部モルタルです。 玄関まわりのモルタルは大きなクラック(ひび割れ)が数か所見られました。 続いて2Fベランダです。  雪が溜まっている状況になっています。 そのせいか窯業サイディングは大きく劣化しておりました。 対策とすれば、、、 床とサイディングの張り替え、そして水切りを取り付ける事によって改善されると思います。 測量をし、状態を見て終了です。 最後に一つだけ 窯業サイディングは、セメントと木などの繊維系の材料を混ぜて作られています。 木や紙に水を垂らして、乾かすとフヤけてしまいますよね?? それと一緒で表面は塗装でもっています。 なので、あまり傷んでから塗り替えされるよりも少し早めの方が綺麗に仕上がりますし、補修等の費用も安くなる事が多いです。 是非、早めのうちの塗装をご検討下さい。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。 ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

劣化症状の種類・事例外壁塗装小諸市

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

小諸市での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!