MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ - 千曲市 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 千曲市

千曲市の記事一覧

トラストの日々の活動を見てください!

2024.06.29 更新

千曲市の病院の屋根を塗装致しました!

今回は、千曲市の病院の屋根の塗装工事を行った時の施工内容をご紹介致します。 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の小林和暉です   最初に行う作業は、洗浄という汚れてる所を水で洗い流して下地を塗りやすい状態にする作業です。 洗浄を行う際は、2つのノズルを使用して綺麗に洗います。 1つ目がトルネードという高速回転しながら苔などの落ちにくい汚れを洗い落とすために使用されます。洗浄の作業においてトルネード洗浄は必ず1番最初に行います。 2つ目がストレートという全体的残った汚れを洗い流すために使用します。  ↑トルネード洗浄の写真  ↑ストレート洗浄の写真 洗浄が終わり次第に、塗装の作業に入ります。塗装の作業は、全部で3回行います。 流れとしては、下塗り→上塗り1回目→上塗り2回目という流れになります。それぞれ何が違うのか、ご説明いたします。 最初に行う下塗りとは、屋根材の上に最初に塗る塗料で防カビ防藻や低汚染などあらゆる耐久性に優れた塗料を使用します。 また、上塗りで使用する塗料と下地の密着性を良くするノリのような役割があります。 下塗りを怠ると、上塗りで使用する塗料の密着性が悪くなり、早いと1~2年で塗膜が剥がれてしまうこともあります  ↑屋根の下塗りの写真 下塗りの次は上塗り1回目を行います。上塗りとは、お客様から指定された色の塗料を塗る作業です。  ↑屋根の上塗り1回目の写真 上塗り1回目が塗り終わり次第に、最後の塗りの工程である上塗り2回目を行います。上塗り1回目で使用した塗料をもう1回塗ることで塗膜が更に厚くなり屋根の耐久性が大変良くなります。  ↑屋根の上塗り2回目の写真 以上が今回行った屋根の施工内容の全てです。綺麗になった屋根を見てお客様も大変喜ばれておりました。 今回ブログは、以上となります。 一般住宅の塗装のご依頼が多いですが、トラストには工場・法人部門もあります。 なので病院など大きな施設の改修工事のご依頼も多々いただいております。 病院や工場、大規模修繕でお悩みの方は一度ご相談ください。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!    

続きはコチラ

屋根塗装千曲市

2024.06.29 更新

千曲市の病院にて外壁塗装工事を行いました

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく清水です! 千曲市にある病院の外壁塗装をさせて頂いたので施工手順を追って説明させていただきます。 施工手順 ケレン→洗浄→補修→下塗り→中塗り→上塗り ケレン 樋や鉄部などの付帯部をペーパーとマジックロンを用いて錆や汚れを手ケレンで落としていきます。 ケレンは錆や汚れを落とすだけでなく上塗り材との密着を良くするためにも行っています。 洗浄 高圧洗浄機を用いてケレンで出た錆や汚れを洗い流していきます。 今回の病院は外壁のチョーキング現象が起こっていたのでストレートでしっかりと洗い流していきました。 補修 クラックに圧入をし乾燥後カチオンで平らにする補修を行いました。 カチオンの場所はミラクシーラーESを入れてからカチオンを打つようにしています。 この強溶剤を入れることによりカチオンと外壁の密着が良くなり長持ちするために行っています。 又、カチオンを打った後水で濡らした刷毛で周りを均していきます。 下塗り 補修完成後下塗り材を塗布していきます。 今回下塗り材で使用したのは、アステックペイントのホワイトフィラーAⅡを使用しました。 下塗り材はピンホールを消すためや上塗り材との密着を良くする効果もあります。 細かい所は刷毛、面はローラーで塗布していきます。 中塗り 下塗り材乾燥後中塗りをしていきます。 今回上塗り材で使用したのはアステックペイントの超低汚染プラチナリファイン2000Si-IRを使用しました。 下塗り材と同様に刷毛とローラーで塗布していきます。 上塗り 中塗り材と同じ材料を使用して仕上げていきます。 ダレや透け塗り残しがないよう十分に注意して塗布して仕上げていきます。 以上となります。 有り難う御座いました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装施工例千曲市

2024.04.15 更新

そもそも家ってどんなところ?

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく野勢です   こんにちは! 日々、お客様の家々を飛び回っている中で、ふと思いました。 「そもそも家ってどんなところなんだろう?」と。   最近印象深いお客様は息子さんが結婚してお嫁さんを連れてくる! だからそれまでに塗装してお家を綺麗にしておきたい! ですとか、     ご家族の一周忌があるから それまでに塗装をして綺麗にしておきたいですとか 塗装をして家を綺麗にしたいという動機もいろいろです。   基本的に塗装をする意味は家を長持ちさせる事&美観のためですが 皆さん様々な人生模様があり、いろんな理由で塗装をされるんですね。     その中でそもそも家ってどんなところなんでしょうか?   そこで僕は周りの家族、友人、仲間、お客様いろんな方に 「家ってどんなところ?」と聞いてみました。     様々な回答を得られたので羅列していきます。   すごく多かったのが、 ・落ち着けるところ、安らげるところ ですね。確かに一番リラックスできる場所ですよね。 他には、 ・好きな事をするところ パーソナルスペース大事ですね! ですとか ・大切な人を過ごすところ   なんて回答がありました。 こう考えてみますと唯一無二の本当に大切なところですね!   そんな大事な家に関わるお仕事なので 今日も真心をこめてお客様のお家に行って来たいと思います。   お読みいただきありがとうございました!       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

お知らせ活動日誌豆知識外壁塗装屋根塗装長野市上田市須坂市千曲市中野市飯山市東御市小諸市佐久市

2024.03.27 更新

鉄板サイディングを塗装させていただきました。

  長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく鳴海です 今回は千曲市で工場の外壁をさせていただきましたのでそれについて書いていきます。   作業の流れとしましては、 ケレン ↓ 洗浄 ↓ 下塗り ↓ 上塗り1回目 ↓ 上塗り2回目 と言った流れで行いました。   ケレン ケレンでは錆やコケ、汚れを落とすのと同時に目荒らしもやっていきます。マジックロンという道具を使いました。目地はワイヤーブラシでケレンしました。 しっかりケレンをすることで塗装の長持ちにもつながってくる項目になっております。   洗浄 洗浄ではケレンの作業で落とした汚れや旧塗装面の紫外線や熱、水分、風によって発生したチョーキングを綺麗に落としていきます。   下塗り 下塗りでは母材と上塗り材を密着させる効果や、防サビなど塗装の機能を向上させる効果があります。 塗装の機能向上としては吸い込みを止める効果や防カビや防サビ、遮熱などがあります。   今回は鉄板サイディングなので錆止め塗料のザウルスを使用しました。 細かい箇所や目地は刷毛で塗っていきます。   上塗り ここから一番表面にくる色付けをしていきます 規定回数の2回しっかりと塗っていきます。 規定回数塗ることにより機能性と美観を引き出すことができます。 上塗りではクールテクトSIという材料を使用しました。遮熱効果のある塗料になっております。 下塗り同様に細かい箇所は刷毛で塗っていきました。   付帯部 最後に付帯部を塗っていきます。 今回の付帯部は横樋、竪樋、水切りでしたのでその3箇所を塗りました。付帯部も壁の塗り同様に2回塗りました。     仕上がり 仕上がりになります。 綺麗に仕上がりよかったです。   以上で終わります。ありがとうございました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

活動日誌外壁塗装千曲市

2024.03.13 更新

千曲市にある工場の屋根を塗装いたしました!

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく施工部の小林和暉です   今回は、千曲市にある工場の屋根を塗装した時の施工内容をご紹介いたします! 最初に行う作業は、ケレン(研磨)という錆びている所を磨いて錆びを落としたり、下地と塗料の密着性を良くする為に行います。また、ケレンの際に使用した道具もご紹介いたします。 写真にあるグラインダーという電動工具を使用します。グラインダーは、刃の部分が鉄製のブラシのようになっており錆びている所や屋根のケレンで良く使用されます。   ケレンが終了次第に、洗浄という高圧洗浄機を使用して、苔やケレンで出たゴミを洗い落とす作業を行います。 洗浄をする際に二つの部品を用いて行います。一つが、トルネードという高速回転しながら、強い水圧によって苔などの落ちにくい汚れを洗い落とす為に使用するものです。 二つ目がストレートというトルネードより弱い水圧で残った埃等を洗い流す為に使用するものです。  ↑トルネードを使用した洗浄の写真  ↑ストレートを使用した洗浄の写真 洗浄が終了したら、次に塗りの作業に入ります。塗りの工程は全部で三回あり、下塗り→中塗り→上塗りという流れになっております。 何が違うのかをご紹介いたします。下塗りは、素地と塗料の密着性を良くする為に使用されるノリのような役割があります。 鉄部で使用される下塗り材は、ザウルスEXという錆びを抑える為に使用される"錆び止め"と言われているものを使用しました。   ↑下塗り剤の写真  ↑屋根の下塗りの写真 下塗りが終わり次第に、中塗りというお客様が御指名した色の塗料を塗る作業です。 中塗りをする際は、塗膜がしっかり厚くなるように塗り残しが無いか、より丁寧に確認しながら行います。  ↑屋根の中塗りの写真 中塗りが終了次第に、最後に上塗りを行います。上塗りは、中塗りで塗った塗料をもう一度塗る事で塗膜をさらに厚く付ける為に行います。そうする事で、五年以上保つ事が出来ます。  ↑屋根の上塗りの写真 これで全ての作業が終了致しました。綺麗になった屋根を見てお客様も大変喜んでおりました。 株式会社トラストは、屋根・壁の塗装工事でお悩みを抱えていらっしゃるお客様に寄り添い解決いたします。 千曲市など、工場の屋根塗装工事もトラストにお任せください! ぜひお気軽にご相談ください。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

屋根塗装千曲市

2024.02.23 更新

千曲市で工場の屋根を施工させていただきました

今回は千曲市で工場の屋根を施工させていただいたのでそれについて書いていきます。 長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく鳴海です     作業の流れとしましては、 ケレン ↓ 洗浄 ↓ 下塗り ↓ 上塗り1回目 ↓ 上塗り2回目 と言った流れで行いました   ケレン ケレンでは錆やコケ、汚れを落としていきます。 しっかりケレンをすることで塗装の長持ちにもつながってくる項目になっております。 今回使った道具はグラインダーという道具使って屋根の表面を削っていきました。 洗浄 洗浄ではケレンの作業で落とした汚れや旧塗装面の紫外線や熱、水分、風によって発生したチョーキングを綺麗に落としていきます。 洗浄では最初にトルネードノズルで表面の汚れとチョーキングをきっちり落としてからストレートノズルで落とした汚れを洗い流します。 下塗り 下塗りでは母材と上塗り材を密着させる効果や、防サビなど塗装の機能を向上させる効果があります。 今回の下塗り材は錆どめの機能があります。 塗装の機能向上としては吸い込みを止める効果や防カビや防サビ、遮熱などがあります。 既存で塗られている屋根には1液の材料のザウルスを塗り、新規で塗る屋根には2液のエポマリンという材料を使用しました。   今回は遮熱の塗料を塗るので遮熱効果の高い白色の錆止めを使いました。 上塗り1回目 ここから一番表面にくる色付けをしていきます 規定回数の2回しっかりと塗っていきます。 上塗りではアレスクールという遮熱の材料を使用しました。 上塗り2回目 上塗り1回目同様に塗っていきます。 仕上がり 仕上がりです。綺麗に仕上がりました。   以上で終わります。ありがとうございました。 トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装千曲市

2023.12.23 更新

外壁モルタルの塗装事例|長野市、上田市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく池田です。 今回は、千曲市のお宅を塗装させていただいた事例を書かせていただこうと思います。 このお宅は、外壁がモルタルで、クラック箇所も何箇所かあり、チョーキング現象もありました。 大切なお家のひび割れは、悲しいですよね…(´-ω-`) クラック箇所には、塗料と密着の相性が良くないシリコン材でのコーキング補修もされているところがありましたので、これは可能な限り撤去し、丁寧な下地調整が必要になります。 かなり強力についていて、カッター等では除去しきれなかった為、スクレーパーという工具を使用し、可能な限り取り除きました。 この工程が、仕上がりにかなり響いてくるので丁寧に行う必要があります! 可能な限り撤去した後は、補修作業になります。 ひび割れの厚さによって、エポキシ樹脂圧入や変成シリコン材でのコーキング補修を行い、下地調整をしていきました。 一通り補修作業を終えるだけでも、クラック箇所の数にもよりますが、1日~2日かかります。 職人さんは、塗る作業の前に、この丁寧な作業をしてから塗り始めます。 これが綺麗な仕上がりに繋がっていくのですね(*^-^*) このお宅に仕様した材料は、MUGAsevenのPX-731全艶というお色です。 下塗り材を塗った後に、上塗り二回、計3回塗りを行います。 工程数も大切ですが、塗料ごとに定められている塗布量を順守することもとても大切になってきます。 仕上がりは、クラック箇所も目立たず綺麗になりました! 塗装の他にも、雨樋交換工事や、瓦の三日月漆喰工事も一緒に行いました。 皆さんのお家は、いかがでしょうか? 外壁、屋根はもちろん、他にも気になるところがございましたら、ぜひご相談ください(^^)/ お待ちしております。             トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!    

続きはコチラ

外壁塗装施工例長野市上田市千曲市板金工事その他工事

2023.06.30 更新

モニエル瓦の塗装工程について 千曲市で屋根塗装工事を行いました|千曲市、長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県千曲市、長野市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく酒井です   今回のブログは千曲市で屋根外壁塗装工事を行った住宅のお話しです。 塗装箇所は屋根(モニエル瓦)外壁(モルタル)破風板、雨樋(鉄)でした。 今回は屋根塗装工事の工程をご説明いたします。   ケレン まずは、鉄部のケレン処理からです。ワイヤーブラシを使ってこすります。 谷樋はサンドペーパーとグラインダー(ワイヤーカップ)をつかいます。   高圧洗浄 鉄部のケレンが終わったら高圧洗浄機を使って水洗いをします。最初ははトルネードノズルという先端をつかい洗浄していきます。トルネードノズルはコケや黒ずみを落とすためにつかいます。 汚れをすべて落としたら次はストレートという先端をつかいます。ストレートは主にトルネードで落としたものを流すために使います。 ここまでが塗る前の作業です。   錆止め(赤い部分) いよいよ塗る作業になります。 まずは鉄部に錆止め塗料を塗ります。今回塗り替えは初めてのお宅なので鉄部は強溶剤の錆止め(エポマリン)を塗ります。   下塗り(シーラー透明) 次は瓦の下塗りです。シーラー(エポックマイルドシーラー)を塗ります。屋根の材質上塗料を吸い込みやすいのでがっちりと固めるためシーラーは2回塗ります。   上塗1回目 次は上塗1回目です。   ひび割れ補修 上塗り1回目が終わったら補修です。クラック(ひび割れ)や水が回りそうな箇所をコーキングでうめます。   上塗2回目目 最後に上塗2回目を塗装して完了です。 ここまでまでがモニエル瓦の屋根塗装の工程になります。 今回のブログは屋根偏とさせていただきます。 次のブログで破風板、外壁塗装のお話しをさせていただきます。 閲覧いただきありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店 です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

活動日誌屋根塗装千曲市

2023.06.14 更新

千曲市の住宅を塗装させて頂きました

長野県長野市、上田市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく齊藤です!   6月になりました。 塗装屋の敵と言ってもいい季節です(# ゚Д゚) なるだけ降らない様祈るばかりです。   今回は少し遡りますが今年の冬に工事させて頂きました 千曲市のお客様の施工風景をご紹介したいと思います。   新年初のお宅でした(#^^#) 足場の仮設も問題なく完了しました。   今回の建物は外壁がALCという壁の材質です。 ALCの壁は基本的に、コーキングは増し打ちと言う手法で行います。 増し打ちと言うのは既存のコーキングの上から新しいコーキングを打つ事を言います。 既存のコーキングがかなり傷んでる時は 傷んでるコーキングを撤去して新規で充填する場合もありますが こちらの建物の場合は全体的に状態がよかった為に 部分でコーキングを増し打ちしました。 増し打ちの場合にも必ずプライマーを塗布致します。     ・外壁下塗り(水性ソフトサーフSG) ・外壁上塗り1回目(プレミアムNADシリコンSR-164) ・外壁上塗り2回目(プレミアムNADシリコンSR-164)   壁自体もそこまで傷んでいなかったので施工も問題なく進んでいきました! やはり問題が起きる前だったり、傷んでからの施工より 早めの施工の方が良いです(^_^) なにより費用も比較的に抑えることができます‼ 仕上がりはこの様になりました(*‘∀‘)バルコニー部分のみグレーを入れたのですが印象がガラリと変わりました(*‘∀‘)     トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県長野市、上田市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。     ★トラストは長野市、上田市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!      

続きはコチラ

外壁塗装千曲市

2022.08.23 更新

千曲市の外壁塗装 色選びのコツとは?

長野県千曲市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく矢澤です! 外壁塗装を行う上で色選びも重要なポイントになります。1度塗り替えたら10年以上はその色になるので悩む方も多くいらっしゃいます。 外壁塗装での色選びは自分の好きな色を選んでしまうと失敗することがあります。外壁の色や付帯部(雨樋や破風板など)の色、屋根の色との組み合わせも重要です。色によってお家のイメージがかなり変わってきます。今回は色選びで失敗しないためのコツや千曲市でのオススメ色などを紹介いたします。   外壁塗装での色選びについて 色選びのコツと注意する点 面積効果 よくある色選びの失敗として、色見本帳で決めた色で実際塗装してみたら思ったより「濃かった」「明るすぎる」「色が違う感じがする」ということがあります。この失敗の原因は主に色の面積効果によるものです。面積効果とは目の錯覚のようなもので、見えている面積が変わると色の見え方が変わってきます。 暗い色は面積が大きくなるとより一層暗く見え、 明るい色は面積が大きくなるとより明るく見えます。 面積が大きくなるだけで色の印象が変わってきます。ですので、小さい色見本帳のみで色を決めた場合、実際塗ってみたらイメージと違い失敗してしまいます。そして色見本帳で色を選んだ後に確認したいのが「A4サイズの塗り板サンプル」です。多くの塗装会社は塗料メーカーに依頼して実際の塗料で塗ったA4サイズの板見本を取り寄せることができます。 色は同じでも塗料によって色味が異なる場合もありますので注意が必要です。   色見本帳   A4サイズの塗り板サンプル   実際の施工例   ①色見本帳で確認 ②A4サイズのサンプルで確認 ③実際の施工例で確認  この手順で確認すればイメージもつきやすく、塗装後の失敗を防ぐことができるでしょう。 また、「カラーシミュレーション」を使い、塗装後のイメージを確認しておくことも大事です。   カラーシミュレーション例 カラーシミュレーションだと元々の色が透けてしまうので注意が必要です。   艶や日の当たりによってイメージも変わる 塗料には「10分艶」「5分艶」「3分艶」など艶の調整ができるものがあります。艶の具合によって日が当たった時の色の表情も変わってきますので、A4サイズの塗り板サンプルを実際自宅の外壁に当てて「朝、夕方」「晴れの日、曇りの日」など、時間帯や天候によってどんな色に見えるか確認しておくのも大切です。   「N-55」色見本帳     「N-55」実際の住宅 陽の当たってるときと当たってないときでかなり色の印象が変わるのが分かります。ちゃんと確認しておけば色選びの失敗を防げるでしょう。 付帯部やサッシとの色のバランス 色を決めるときは外壁だけでなく屋根、雨樋や破風板、サッシとの色のバランスも考えなくてはいけません。外壁と同じ色にするのもまとまりがありますし、付帯部の色を変えればアクセントにもなり、雰囲気も変わってきます。   また、サッシと付帯部の色を合わせると統一感がでます。 サッシは基本的に塗装はしないので気を付けましょう。 上の写真のお宅だと付帯部をサッシとも合わせ、ホワイトで統一しています。付帯部がホワイトだと洋風でお洒落な雰囲気がでますね。 汚れが目立ちにくい色 塗替えをしたらなるべく長くきれいに保ちたいですよね。汚れが目立ちにくい色にしたいなら「中間色」にするのがオススメです。中間色とはグレー、ベージュ、ブラウンなどが含まれます。「明るい色だと汚れが目立つから濃い色にしよう」と考える方が多いですが、外壁に付く汚れのほとんどが中間色 です。黒ずんできたとしても真っ黒ではありませんので、暗い色だと逆に目立ってしまいます。車などでも黒い車は汚れが目立つのと同じですね。 グレー ベージュ   ブラウン系 ただし、汚れが目立ちにくくなるだけで全く汚れが付かないわけではありません。最近では「低汚染塗料」や「親水性塗料」など、汚れをつきにくくする性能を持った塗料がありますので、塗料選びもポイントになってきます。 景観条例にも注意が必要? 住んでいる自治体によっては「景観条例」によって使用できる色、使用できない色が定められてる場合があります。 千曲市でも一部地域で景観条例が定められています。 千曲市の条例のある地域では彩度に規制があり、「YR(橙)は彩度6以下、Y(黄)、R(赤)では彩度4以下、そのほかの色相では彩度3以下」と定められています。 条例に違反すると罰金が科せられる事もありますので気を付けましょう。 ご自宅が景観条例の対象になるかは各自治体に問い合わせるか、工事をする塗装会社に問い合わせてください。   トラスト人気色・おすすめ色 トラストでは6000棟を超える施工実績があります。その中でも千曲市の外壁塗装でよく選ばれる人気のお色を紹介いたします。 グレー系 N-55 ⇒施工事例詳細   ホワイト・ベージュ系 22-75B ⇒施工事例詳細   ブラウン系 SR-169 ⇒施工事例詳細   ツートンカラー 上:N-25 下:N-85 ⇒施工事例詳細 さいごに 外壁の色によって家の雰囲気も変わってきます。今後も住み続ける大切な住まいですので、外壁の色についてもしっかりと考えてみましょう。色も何百種類とありますので悩んでしまいますが、完成後をイメージしながら楽しんで色選びができるといいですね。もちろんトラストでは色選びもしっかりとサポートさせていただきます!どんなことでもお気軽にご相談ください!   こちらもオススメ >外壁塗装人気のツートンカラー(YouTube)   >外壁塗装の色選び【色褪せしにくい色ランキング】   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県千曲市地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。 地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。   ★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を4店舗展開しております★ 千曲市最寄りの篠ノ井塗装ショールームはコチラ 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

千曲市色選び

2021.10.01 更新

バルコニーの交換もできます!!|長野市、千曲市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく矢澤です!   本日も篠ノ井店より張り切って、ブログ更新していきます!   さて、前回の矢澤ブログでは、バルコニーの鉄骨がメンテナンスをせずに 放置してしまうとどうなるのか、見ていただきました。 まだ見てない方はこちらから ⇒放っておくとどうなるの⁇【鉄骨編】   前回の内容を踏まえまして今回は、 塗装の時期が過ぎてしまった鉄骨製バルコニーを改修いたしました 実際の事例をご紹介させていただきます。 千曲市のI様邸で工事のご依頼を承りました。   <施工前の鉄骨製バルコニー> <施工後のアルミ製バルコニー> 土台の鉄骨に穴があいてしまったバルコニーがこんなにも綺麗になりました!! こちらのお客様は、既存のバルコニーよりも少し小さい製品を設置いたしました。 オプションで外に出られる扉も取付け、大変ご満足いただけました。   この程度の規模で20万円~40万円の価格帯です。   築年数が古いお宅で、鉄骨製のバルコニーやテラスをお持ちの方は、 やはり早めのメンテナンスをおすすめいたします。 少しで気になった方は、ご相談だけでもかまいません。 どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。   以上、参考にしていただければ嬉しいです! 今月も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。   トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信地域(長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市)地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

活動日誌施工例千曲市その他工事

2020.12.25 更新

【千曲市稲荷山】アパート外壁・屋根塗装|長野市 外壁塗装・屋根塗装専門店トラスト

長野県長野市、千曲市のみなさん、こんにちは! 地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです! 今回のブログを執筆させていただく和田です! 11月頃、千曲市の稲荷山でアパートの外壁・屋根塗装の工事をさせていただきました。その時の様子をご説明させていただきます。   まず施工前の状態は、建物の築年数がだいぶ経っていたため外壁にひび割れや鉄部からの錆も目立ち、全体的に退色が進んでいる状態でした。 ↑ 施工前の写真です。ひび割れや退色が目立ちますね。 このままですと、塗装の防水機能が劣化している為、どんどん建物の劣化が進んでいってしまいます。外壁材まで傷んでしまうと塗装での改修も難しくなることがあります。 ↑ これはチョーキング現象といいます。塗料に含まれている色の元が、外壁の表面に粉となって出てきています。長い年月をかけて熱や紫外線などによって劣化してしまう現象です。 塗装前にしっかりと水洗いの作業や下塗りで現象の進行を止める必要があります。 この現象はご自身でも確認可能の方法ですので、ご自宅の外壁など塗装面をチェックしてみてください。   今回は施工内容を省いて完了後のご説明をさせていただきます。 ↑ こちらが塗装工事完了後の写真です。 写真では分かりにくいと思いますが、艶がよみがえり美しさが出ました。 艶があることで一気に外壁の雰囲気が変わり、耐候年数も上がっています。 工事をした私たちも綺麗になりやりがいを感じております。施工前と比べるとかなり綺麗になりました。 このように私たちは外壁・屋根を美しくするのと同時に、お客様に喜んでいただけることが大切だと思い作業をしております。 少しでもお気になりましたらトラストまでご連絡をお待ちしております。 千曲市の施工事例はコチラから!⇒千曲市|外壁塗装 屋根塗装 施工事例       トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。 長野県北信地域(長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市)地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。   地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。       ★トラストは長野市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★  外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ! 優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^) 【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ! 【お問い合わせフォーム】はコチラ!! 【よくある塗装に関するご質問】はこちらにまとめさせていただきました。 【よくあるご質問】はコチラ!!

続きはコチラ

外壁塗装屋根塗装千曲市

代表からのメッセージ

株式会社トラスト

代表取締役社長 濱口 祐樹

「感動の塗装」を目指して。

千曲市での外壁・屋根塗装をご検討なら、ぜひ株式会社トラストにご相談ください!

当サイトをご覧いただきありがとうございます。

まだまだ塗装業界はわかりづらく、買いにくい業者が多く、不安と感じられる方が多い状態です。

トラストは「わかりやすい!選びやすい!相談しやすい!」を目指し、自社職人・最長12年保証・専門ショールーム・お客様アンケートなど独自の取り組みを行っています。

トラストとは「信用・信頼」を意味し、お客様に喜んでいただくことが私たちの使命です。
どうぞ安心してお気軽にご相談・お問い合わせください。

真心をこめて対応させて頂きます。

皆様のお越しをお待ちしております!!

外壁塗装・屋根塗装工事 対応エリア

エリア地図
長野県北信・東信地域対応!お気軽にお問い合わせ下さい!

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・小川村・中野市・山ノ内町・飯山市・木島平村・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町・佐久穂町・小海町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

お客様の声

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!