MENU CLOSE

長野の外壁・屋根塗装専門店トラスト 品質にこだわりを持った塗装工事

見積り特典Quoカードプレゼント

0120-82-2000 10:00-17:00
水曜定休

活動ブログ 塗装に関する豆知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 活動ブログ > 屋根塗装 > 屋根塗装の施工工程と注意点

屋根塗装の施工工程と注意点

屋根塗装

2016.07.24 (Sun) 更新

今回は屋根の塗装工程についてご紹介します。どのような屋根でも共通して必要となる作業や、特に注意しなければならないポイントがあります。

長野県長野市、上田市、佐久市のみなさん、こんにちは!

地域密着の外壁塗装・屋根塗装専門店トラストです!

下地調整(ケレン作業)

IMG_2453

まずは下地調整です。サビや剥がれかけた旧塗膜をしっかりと研磨し、表面を目粗しすることで塗料の密着性を高めます。
特に一文字屋根の場合、板金の重なり部分のケレン処理が不十分だと、せっかく塗装しても数年でサビや剥がれが発生することがあります。そのため、この工程は非常に大切です。

高圧洗浄

IMG_2458

次に洗浄作業を行います。業務用の高圧洗浄機(~150kg/㎡・エンジン式)を使用し、ケレンで出たゴミ・チョーキング・汚れなどをしっかり洗い落とします。

補修

屋根に空いた穴はシーリングや金属パテで補修し、飛び出したクギは打ち込み直します。塗装前の細かな補修によって、仕上がりの美しさと耐久性が大きく変わります。

下塗り(サビ止め塗装)

IMG_2476

補修が完了したら下塗りに入ります。一般的にはサビ止め塗装と呼ばれる工程で、狭い箇所は刷毛、平らな部分はローラーで丁寧に塗っていきます。

上塗り

1回目

下塗りが乾いたら、屋根の状態や種類に合わせて選定した上塗り塗料を塗布します。

塗り終わった段階で塗り残しがないかチェックし、必要に応じて手直しを行います。

当社がおすすめしているのは、耐候性と費用対効果のバランスに優れたシリコン塗料です。

ただし、市販されているシリコン塗料の中には含有量が少ない製品もあるため、業者選びには注意が必要です。

2回目

IMG_2493

続いて、1回目と同じ塗料をもう一度塗り重ねます。2回塗りを行うことで塗膜がしっかり形成され、耐久性が大幅に向上します。

最終確認と清掃

上塗りが終わったら、塗料の飛散が周囲にないか確認し、ゴミを清掃して作業完了です。

なお、天候や寒暖差によっては塗料のツヤが落ちる「艶引け」という現象が起こる場合があり、この点も塗装時には注意が必要です。

トラストは外壁塗装・屋根塗装・雨漏り専門店です。

長野県北信・東信地域密着で多くの信頼と実績を積み重ねてきた塗装のプロフェッショナル集団です。

地域密着だからこそ実現できる適正価格で高品質な塗装をご提供いたします。
これまで積み重ねてきた信頼と実績に恥じぬよう、誠心誠意対応させていただきます。

★トラストは長野市、上田市、佐久市で気軽に相談ができる《外壁・屋根塗装ショールーム》を展開しております★

 外壁塗装・屋根塗装・雨樋・雨漏り・サイディングなどでお困りの方はお気軽にどうぞ!

優良店・口コミ評判店目指して頑張ります(^^)

【外壁・屋根塗装専門店トラスト】についてはコチラ!

ブログ執筆者

株式会社トラスト 東信エリア統括店長営業部部長

湯本 壮一

所有資格:

  • 外壁診断士
株式会社トラストのCM動画

北信・東信地域密着のトラストです

会社名の「トラスト」とは「信用・信頼」という意味です。仕事を繰り返し頼んでいただける会社、安心して一生付き合えるパートナーのような会社を目指します。

  • 見積無料
  • 相談無料

まずは相談してみる

0120-82-2000電話受付時間 10:00-17:00
水曜定休

チラシ・HPでも公開しない必読の情報満載 塗装をする前に是非ご一読ください! トラストが長年蓄積した塗装のイロハ 資料請求はこちら 株式会社トラストYouTubeチャンネル アパート・マンションの外壁塗装164.78万円~ ドローン点検

施工エリア

トラストは長野県の北信・東信地域を中心に塗装リフォームサービスを展開しています。

施工エリア図

長野県北信・東信地域対応

長野市・須坂市・千曲市・高山村・小布施町・飯綱町・信濃町・中野市・山ノ内町・飯山市・上田市・東御市・小諸市・坂城町・青木村・立科町・長和町・佐久市・御代田町・軽井沢町

※営業エリア外のお客様でも柔軟に対応いたしますのでお気軽にご相談ください。

  • 各種クレジットカード・電子決済をご利用下さい!